>>916
立花孝志は本当に凄い。著名人の取り込み方や誰でも話を合わせる対話力の高さに驚く。
政策が実現性できるか分からないが、ひょっとしたらこういう奴が世の中を変えるかも知れないと思わせるパワーがある。

玉木は政策は中途半端だし、政党間の論理に屈するし、あまり考えなしに発言するし、政治家としての能力の低さに呆れる。
しかし、何となく人の良さは伝わってくる。本当はいい奴なんだろうなと思う。

足立康史も百田尚樹も、動画で本音を曝け出してしまえば、視聴者は勝手にいい部分、悪い部分を判断するんだよな。

小林や青山繁晴のように、ワシはこんなに仕事しとるアピールなどいらない。ネットでカリスマ性なんか保たれないんだよ。