最近のマスコミは、日韓問題をガンガン取り上げていないがな。ガンガン取り上げているのは、周回遅れの小林なんじゃないか(笑)
前スレでも言ったが、最近の日本人は、「嫌韓感情」から「呆れ」に変化し、「相手にしない」に変化していっている。
左派系マスコミも、反ムン・ジェイン派の巻き返しもあり、韓国報道を控えるようになった。
これは断言できないが、津田や永田らの一派が、北朝鮮の為、日本人の嫌韓感情を盛り上げる為に愛知のトリエンナーレを考えていたとしても、
靖国や慰安婦の時のように韓国からの援護射撃が来ない。ムン・ジェイン政権がピンチということで、北朝鮮に忠誠を誓う主体思想の一派がそれどころではないということと
軍事や経済における韓国の日本依存度の現実を知ってしまったということと関係があると個人的に考えている。
小林の突然のニワカ嫌韓も何の目的やら(笑)  小林よ敏感に反応する嫌韓ブームは、去ったぞ。
今は、「無視韓」の時代だ(笑)