>>735
小林お得意の一部切り取りだね

 ―「安倍一強」と呼ばれる政治状況をどう変えようと考えているのか。
「これまで野党が一番弱かった経済政策に力を入れる。
自民党はやり過ぎだという声が非常に多いのに選挙では野党が負けてきたのは、希望がある経済政策を打ち出せなかったからだ。
『立憲主義に基づいた政治を』との主張は大切だが、それどころじゃない。
厳しい生活を少しでも楽にする政策は何なのか、具体的に話さなければいけない」

抽象的な理念やスローガンを掲げるだけではなく有権者が希望のもてる具体的な経済政策を語れと、山本太郎は言っている
要するに立憲民主党への批判であり、消費税5%減税とはいえない野党への批判なんだよね
小林は山本の回答のうち経済政策を語る上2行をわざと削っているから全く印象が変わってしまう
山本の政策に対する賛否はおくとしてこの手の切り抜きはいかにもアンフェアだよね

そもそも山本をはじめれいわ新撰組の候補者が護憲派で9条改正に反対してるのは参院選からわかりきっていたこと
山本は枝野と同じ「安倍政権では改憲議論はしない」という立場だし当選した2人も当然護憲派だ
小林は憲法では価値観を共有できないが女性宮家女系天皇支持だから山本に投票したと言っていた
山本の主張をわかってていながら立憲主義が云々などと何を今さらという話だ