mihatetu No.101 (2019/08/10 02:47)
>>93
私はN国に投票しましたが面白半分ではありません。見ない人から金を取るのはおかしいと思いますし、しつこい集金人にうんざりしています。
NHKが必要と思う人がいるのならその人達が支えればいいじゃないですか。不要と思う人を巻き込まないでください。
スクランブル化した方が視聴者の声を聞くようになって、いい番組ができるんじゃないですか。
今は不満を持つ人から7000億集めて政権べったり放送をしているんですよ。納得した人から5000億集めて政権監視放送をした方がいいじゃないですか。


おいちゃん No.112 (2019/08/10 19:00)
>>65
立花氏の言うスクランブル化がなぜエゴなんでしょうか?
電気やガス、水道や電話のように、使う人が使った分だけ負担するようにって主張のどこがエゴなんですか?
NHKが見たくてちゃんと受信料払えば、NHK関係者以外にスクランブル化で困る人はいませんし、
NHKの年間予算7000億円が適正だと思ってるの?

時浦は躊躇しているな。
尊師はスルーできるだろうか。