https://www.gosen-dojo.com/blog/22910/
>慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」するとしたことで、その時は右も左も大喜び。
国際政治学者の三浦瑠麗氏は、年末ぎりぎりにこそこそ発表した姑息なやり方まで「老練」と評して称えた。
そんな中、小林よしのりだけは、これは絶対に破たんすると予言した。

戦略物資の輸出問題や徴用工じゃなくて今さら慰安婦問題とかネタ切れかよ。
慰安婦合意で解決しようとした安倍の大失敗外交だとさ。
相変わらず全然わかってなくて安心したよ尊師。

慰安婦合意の当時、「右も左も大喜び」なんてしてない。保守派はどちらかというと金で解決するような感じの内容に反対している者が多く、
サヨクらは反日カードを失いかねない合意に「こんな事で解決はできない」とやはり反対している者も多かった。
一部の保守派の間で、慰安婦合意は日本が仕掛けた罠だと分析されていた。

韓国にとって慰安婦問題とは、自国の被害を受けた可哀想なお婆さんを救うことではなく、如何に反日材料として、外交カードとして利用できるかが問題なんだよな。
金のなる木の慰安婦問題を解決なんかされたら大迷惑、だから韓国内世論を纏めるなんて到底無理。尊師に言われるまでもなく合意は必ず破綻するという計画で動いていた。
逆にもし解決されてしまったら日本は反韓材料の一つを失うので安倍総理にも打撃だった。
しかし安倍総理は韓国人に慰安婦問題を解決することは出来ないと全幅の信頼を置いていた。分の良い賭けだった。