ちなみに,2004/9/3のテレビ朝日「朝まで生テレビ」にて.
 小林よしのり:「だから,要するに民主党だって自民党だって,日米同盟を強化するべきだと思ってるわけだ.でもね,日米同盟を強化するって,一体どういう意味だと思ってるの?
 集団的自衛権を踏襲するということは,どういうことかと言うと,結局自衛隊自体も武器を持って治安維持にあたらなければ,ならないんだよ.それが結局,日米同盟の強化なんだよ」
 村田 晃嗣(同志社大学助教授):「シナリオって,どういう風になるの?」
よ:「わしゃ,自主防衛がまずあらねばならんと思っとるから」
村:「一億二千万人(国民)を37万人(自衛隊員)足らずで,どうやって自主防衛をやるんですか?」
長島「コストは,誰が払うの?」
よ:「そりゃ,あの・・・」
村:「経済水準は,どう下がるの?」
よ:「経済水準が下がるんだったら,下がればいいじゃないの.それは沖縄の問題と同じになっちゃうよ.沖縄も普通だったら経済水準下がっても良いのか,だから,結局は,金の・・・」
村:「小林さんの説だと,国民は合意するわけですか?」
よ:「合意するか,どうか,今からの説得次第でしょ.」
村:「どういう風に説得するの?」
よ:「なんで・・・」
村:「具体的に言って下さい.」
よ:「どういう風に結局,経済水準が下がると言うわけ?」
村:「防衛コストがあがるじゃん.」
よ:「防衛コストを上げていいじゃないの.」
田岡俊次:「だって現在でも米軍に頼っる部分があるんだから,既に」
よ:「防衛コストを上げて,何故いかん!」
宮崎「核武装もありだと思ってるわけ?」
村:「NPT(核兵器不拡散条約)から脱退するわけですね?」
よ:「核武装が出来るようにアメリカを説得しなきゃ」
田原「ちょっと,いや・・」
村:「そんな説得力は日本に無いと,あなたは言い続けてるんだ.論理矛盾も甚だしいじゃない(嘲笑).自分がアメリカに対して日本は説得能力が無いと言っているのに,どうやって核武装するつもりなの?(嘲笑)」

小林よしのりは理想のためなら金は厭わん、
経済に負担がかかっても構わんと言うが、現実はこの通りw