ちょっと来てみたらなんか変なことになってるなw
よく匿名掲示板の人は〜とか言うけどさ、
ライジングのコメント欄も全員匿名なんだけどなw

確かに揚げ足取りみたいな書き込みもあるとは思うけど
現時点ではこっちのスレの方がよっぽど正論が書いてあると思うよ
ゼロ100の色眼鏡でこのスレを見るのをやめなさいっての
だからカルト宗教みたいに思われるんだよ

良い意見は匿名掲示板だろうがどこだろうが関係ないんだよ
批判や疑問さえ呈することのできないライジングやメーリスのお達しがあれば絶対支持の
匿名空間の方がよっぽど全体主義で危ういと「常識」と照らし合わせてもそう思うよ

メーリスは公とかいう意味の分からないルールもむちゃくちゃだしな
小林の都合で公、個、私を分けられたら困るわ
だからさ、とにかく矛盾が多すぎるんだよ

典範改正が絶対だったのにいつの間にか特例法で成功ということになってるのもおかしいし
当時、空気を読んですぐに特例法の支持に切り替えた共産党の小池が
ゴー宣のリアル似顔絵付きでむちゃくちゃに描かれて不憫だったぞ(しかも小池は党首じゃないんだぞ)
特例法が大成功だったのならゴー宣でむちゃくちゃに描かれた小池に謝罪しないと