>>619
やっぱ「プロ」に食いついたか。
釣り針仕込むと必ず食いつくな。

>命じたも何も聖徳太子は推古天皇の「摂政」なんだから 推古天皇の意思に反した勝手な振る舞いで政は出来ない

お前は>>525
>聖徳太子は推古天皇の摂政だったんだから
推古天皇の意思に基づいて行動していたと考えるのが自然な流れ

と書いたが、政策立案及び運用は聖徳太子にあった。推古天皇は国内を統治しながら太子を庇護する立場であり、推古天皇の意思が先にあったわけではない。
これは上田正昭、井上光貞の解釈に基づいている。記紀にそう書いてあるのだから。逆を提唱してる研究者などいない。蘇我氏の位置付けは近年かなり変化しているがそれは別の話。

また繰り返すが、神武天皇は実在が証明されていない。お前は伝承というが、その解釈どおりなら今まで小林は間違っていたんだな。
そして今、それを覆す説明もなしに史実ではないと男系叩きをしたのは不誠実すぎるな。
お前は小林は勉強中と擁護するが、ならば尚更その状態で論敵を罵倒する小林の人格を疑うわ。
そして同時に、伝承と言いながら中華に朝貢していたなどとほざくお前を軽蔑するわ。

アマチュアの身分に甘えるなよ。