>>784
旧宮家復帰の話をする際には当然のことながら皇室や政府にも水面下で調整をする。
その際に陛下から退位の時のように御言葉を賜ればいいのではないのか。国民の理解云々するなら。

ましてや小林は小室圭の時にはスキャンダルを云々するなと言い出している。
それからしたら皇室の安定という公益の観点、そして皇室も了解後なら皇籍復帰前の世俗との関係を問題にする必要はない。

そしてそれは悠仁様の代でよい話だ。
ちなみに君は女性宮家創設派のようだが、眞子様にしても佳子様にしても愛子様にしても降下後に女性宮家を創設するのも君は否定するのかな?
もしそれを認めているならば旧宮家復帰と本質的には変わらないし、もし認めないならば一度民間に降りたとのことをやたらと重視するのはそれこそ変に形式主義とも言える。