>>641
女性宮家に賛成している人は、「皇位」と「家」を混同しているのだ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「公」と「私」の混同.。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
皇室を血統の論理(男系)から家の論理(非男系)にしようというのは、皇室の存在を公から私物に変えようという主張だ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
>>642
>・皇室は「家」ではなく祭祀を司る「位」であるから、二千年続くことができたのだ。
>・「公」だからこそ、権力者は手を出せなかった。

>皇室が私物であったなら、権力者に取って代わられていただろう。
>他国の王室は「家」であり私物であったから、権力の交代にあわせて滅びていった。

>・皇位継承は相続ではない。
>・皇室は「家」ではないので、普通の家のような相続の発想を持ち込んではいけない。

もう、すげえなw
ビシバシきてるな、ビシバシ。これじゃ小林狂団は発狂して大草原するか
一行小声でボソボソするしか手がないはずだ。