>>904

もう一つ言えば、石破は、常軌を逸した安倍降ろしを見て、「憲法改正」を公約に掲げては、オレが首相になった時に
同じようなことをされると悟ったかもしれない。そうなれば、解釈改憲で拡大解釈しかないと考えてもしかたがない。
しかし、いつも変だな?と思うのは、政治が勝手に集団的自衛権に制約を作ったが、国際法が国家に与えた
権利であるならば、合憲であるはずなのだ。集団的自衛権を禁じる条文はないのだ。
スッキリするには、「憲法改正」は必要である。しかし、自衛権(個別的自衛権、集団的自衛権)行使の権利は有している。
故に政権が、「あの時の集団的自衛権は有すれども行使せずは間違いでした。訂正します」で終わりなはずなのだがな?