>>266
アメリカ民主党は、ヒラリー・クリントンのロシアゲート事件、カナダの会社を通じて
ロシアに核兵器の材料となるウランを横流しして、多額の謝礼を頂戴したという疑惑を
打ち消そうと、対中強硬派を装ってる感じもするけどね。

ルーズベルトU以来の恨日親中路線は、マッカーシズムで一旦、終焉したが
恨日親中自体は政権交代に関係なく、国務省がずっと引き継いできた。

トランプになってやっと国務省は弱体化されたが、なりを潜めてるだけで
キッカケがあればジャパン・バッシング、ジャパン・パッシングが再燃するだろう。
オバマの広島訪問をアメリカ民主党勢力がどう位置付けてるかは不明だが、
内的には面白くない、民主党政権が復活した時には日本に対し恩着せがましく迫る為の
材料に使ってくると思う。