今週のライジングだが幼稚韓国を相手にせず旭日旗を堂々と掲げろ、というのは別に
反対ではないんだけどさあ。

>海自の旭日旗にまで反対運動が起きたのは今回が初めてで、
要は文在寅政権になって対日強硬派の発言力が増してから始まった、ごく最近の動きなのである。

俺の知っているかぎりでは、2011年のワールドカップでキ・ソンヨンとかいうエテ公がきっかけで
それまでは旭日旗は問題にならなかった。
ワールドカップ以降、旭日旗も反日のカードに出来ると思った朝鮮人らが事実を隠蔽し、
突如イチャモンをつけ始めた。反対運動は激化し7年経過。
前回の国際観艦式の様子が覚えてないので、「海自の旭日旗まで反対が起きたのは今回が初めて」
なのかわからんが、2011年の李明博の頃から反日は強くなる一方の気がする。
「ごく最近」をどれくらい見込んでるのかわからんが、2011年て最近か?
それとも尊師の中では文在寅になるまで反日は緩かったという認識なのか。