>>552
>>554

ちょっと、言葉使いが乱暴だったかもしれないが、カンベンしてね。
さて、財政出動は、どこまでが限界なのかという問題もある。マスコミや戦前のインフレ恐慌を怖がる人や
経済の国家統制を夢みる人達は、アベノミクス初期にハイパーインフレを煽りたててリフレ政策を邪魔しようとしたが
私は、彼らの言い分もあながち的を得ていないとは思っていない。そういう意味では安倍政権や黒田総裁の財政出動をじれったく感じている人も
いるはずだ。しかし、そういう人達は、「大丈夫だから札をドンドン刷れ」と言っても、実際に政権を握っているものは、限界点を見ながら
ダムのように少しずつ金を発行しなければならないのは理解してやるべきと私は思うのだ。
共産主義に勝利宣言し、少しでも共産主義、社会主義の思想的泥沼に嵌っている人を救いあげるには、
共産主義がなしえなかった底辺国民へのベーシックインカムを達成するしかないと個人的には思っている。
ただし、無駄は、省かなければならないので、湯水のように使っている生活保護費などの見直しは必要と感じている。
日本近海に眠る資源活用やAI時代に備える財政も必要と思うが、何にでもプライオリティーがある。
今、必要なものから金を使うしかないというのもジレンマになっている。そういう意味において私は、安倍さんの政策を
見守っていきたいと思っている。