>410低レベルだから教わる感じになると思うけど…
郵政民営化、自民党議員のほとんどが民営化法案に反対したのはなぜ?

2の状態は確かにやばいと思う。
怠惰とか不真面目な政府ってその通りだと思う。たくさんの議員(官僚もかな?)が年次改革要望書の存在すら知らなかったらしいし。
でその状態って日本を骨抜きにする洗脳政策が完成段階に入ったのでは?って思うけど…
あるいは一部の政治家官僚とアメリカ政府が繋がっていたり…?
目標を立てると真面目に取り組んでいく、日本人の特徴を把握した、巧妙な戦略に嵌っているのでは…?と思ってしまう。
ソフトパワー(自国が望む結果を他国も望むようにする力)とか
スティッキーパワー(食虫植物が香りで獲物を粘液に誘って粘膜に貼り付け逃がさない)とか

怠惰とか不真面目な政府でやばい状態から抜け出すにはどうしたらよいと思う?