>>345
>日本対アメリカだけだったら日本は勝ったかな?
負ける。

>あるいは今現在、5年だけアメリカに待ってもらって、フル装備して訓練やって・・・あらためて戦争したらアメリカに勝てるかな?どう?
負ける。
戦略的に、アメリカを敵に回しのは第一の敗因。
で、日本の素晴らしさは、軍事面じゃないって事でしょ?
なら、工業面や軍事面は学ぶところがあったんじゃないの?負けて学べたんじゃないの?
じゃ、国対国の関係で、学ぶところはあるじゃない。あんたの言ってること違うじゃない。

日本の素晴らしいところと言うのは、
>金にならないとでも助け合うとか、そういう日本的組織のこと。
>仲良く暮らしていくための知恵がある。

と言うけれど、これは>>325もやや誤解があるのでは。
今は金にはならなくても、ゆくゆくは役に立つから今のうちに取りかかろうとか、
こいつは足を引っ張ってるけどいずれ役に立つ日が必ず来るから手伝うよとか、
長期的展望に立って物事を考える、というもので、決して損得抜きでやっている訳じゃないと思うがな。
もし純粋に損だけ、無駄だけのことをやっているのなら、怠けているのと変わらん。
それは(特にバブル後の)効率化の影響が大きいけど、全てアメリカニズムとは言い切れん。
日本の今の繁栄は、徹底化された効率化もあるのだから。
だからこそ、世界的金融不況でも軽傷で済んだ。勤勉が報われたのは効率化のお陰だ。

気になるんだが、
>あんたは恨でいつも飛ばしすき。
私、あんたと以前会話したっけ?前世での関係か?よーわからんわ。

ちなみにチョップはパフォーマンス的なもので、古いレスラーは額をカミソリで軽く切ってリングに上がった。
チョップで血しぶき…うわーレスラーのチョップはあんなに威力があるんだ…となるからね。
こめかみは顎の筋肉が下にあるからそんな細工できず、あまりやらないんだよフツー。