先生に支部総会のアルバムや組織で作った決意文などを複数提出したことがある会員なら大体分かるでしょ。

学会本部に提出したあと、幹部を通して先生からご返事がくる。
返事は毎回大体同じで、要旨は「あなたの努力は全て分かっています。無量の功徳は疑いありません」「お元気な姿を拝見いたしました。皆様にくれぐれもよろしくお伝えください」

提出が初めての時は、幹部を通して先生からの返事が返ってきて「先生が見てくださっているんだ」と大感激。

2〜3度めは、毎回同じような返事なので感激が薄れる。

それ以上の回数になると、「どうせまた同じ返事でしょ。先生は内容を拝見したというなら、なぜ内容に則した具体的な返事をしないの?」
「先生までは届いていなくて、幹部が形式的に返事を代行しているだけだな。」