>>286この頃、それは此処二月くらい、沖縄での基地反対闘争の場面を
テレビ報道で見掛けなくなりました。
県外人の彼らは空地にテントを張り泊まり込みで活動をしてました。
その人達が消えちゃったので報道番組を作れない、もう一つは沖縄人が
その基地反対運動にデモ隊として参加していないのが大きな要素。
基地が有れば代金として地主には代金としての金銭が回る,これは大変な現実問題でしょう。宗教云々のその前に生活が安定せねば、好きなことは出来ませんね、
仏教の修行もその範疇で在ります。
衣食足って礼節を知る、は人の真理です。