ニュー速+板のレスを、レス番を修正して投下

学会員達から、前々から、創価学会が公安警察からマークされて、調査対象になったという報道があるならソースを出せ、と
殆ど恫喝に近い形で何度も何度もソースを出すよう求められてきたが、今貼った >>264-271 が、そのソースの一つだ

創価学会と公明党は、公安警察から徹底的に調査されて、監視もされて、丸裸にされて、全ての情報を握られている
この記事にはないが、内閣情報調査室の方でも、同様に全ての情報を収集してるだろう

これだけ徹底的に調査してるわけだから、広宣部や教宣部、あるいはそれに準ずる非合法組織があるのであれば、その組織の活動まで含めて
何をやっているのかの情報は全て掴まれているし、事件別に、責任者の幹部、指示を出した幹部、実行犯、協力した住民の氏名まで
事細かに調査した上で記録し、関与者達に関しては、人物ファイルまで作成されて、報告書として纏められて、保管室で厳重に管理されているだろう

行われた嫌がらせは、レベルの大小、規模の大小にかかわらず、全て調査されて、記録されている
学会員達の個人的な嫌がらせや、住民を巻き込んだ嫌がらせ、学会の嫌がらせから波及して住民らが働いた嫌がらせ行為なども
全て記録されていて、関係する人間の氏名も記録されていて、やはり人物ファイルになっているはず

俗にノイズキャンペーンと呼ばれるしょうもない馬鹿げた陰湿な嫌がらせをしているが
これらに関しても、全て行われた内容や実行犯の氏名が記録されているし
学会や学会員達が、被害者にしかわからないとほくそ笑んでやっている馬鹿げた嫌がらせ行為の数々も
全て記録され、実行犯らの氏名もきっちりと記録されている

そもそも公安警察は調査時に少々強引な事をしても許されるので、通話内容の盗聴から通話履歴、メールの内容、送受信履歴
何から何まで調査する事が可能で(情報機関にはこうした情報を一元管理し、自動的に収集するツールがあると言われている)
何もかもが筒抜けであり、絶対にバレないと警察を馬鹿にして喜んでいる学会員が考えるような、そんな穴だらけの情報収集は行われていない