一応、忠告しておくが、学会が集ストしてる事なんて完全にバレてる
世間的には90年代の脱会者に対する嫌がらせの際に認識されて、その次が矢野絢也氏に対する集ストの表面化
世間は亀井氏がこの問題を追及した時、学会員はキチガイだと認識した

未だに、学会内部の人間の中には、集スト=統失と罵っておけば誤魔化せると考えてる奴がいるが
何度でも言うが、学会の外の人間は、学会の思い通りには動かない

集スト=統失という印象操作が上手く行ってると学会内部の連中は思っているようで
馬鹿の一つ覚えのように、マツダ、淡路の事件を出して、司法が集スト被害を訴えるのは統失だと認定したとか言ってるが
世間は統失の被害妄想と実際に行われる集スト犯罪は分けて考えてる

統失だと言えば世間を欺けると思い違いをし続けて、集スト犯罪を続行し続けるのであれば
最終的には表面化と同時に学会員達を社会から隔離すべきだという意見が多数派を形成するところまで行って
とんでもない事になるだけの話だから、覚悟はしておいた方がいいぞ

世間的には集スト犯罪者など全員死刑でよいというのが民意だ