>衰退の一途だね確実に

いつまでも昭和モデルのパラダイムで観察する限りは衰退と言いたい気持ちは分かるが
時代は変わるんだよ。パラダイムはシフトするんだ。
学会員は減る傾向にあるだろう。しかしそれに変わる新しいモデルの立案と構築は
着々と進んでいる。

私の会社に入社5年目の二人の社員がいる。一人は東大法学部卒
もう一人は名前は書かないが関東の三流大学卒。
後者は入社時からライバル意識か?ルサンチマンか?東大出を常に意識していた。
彼はDUOという英単語参考書でボキャビルをしている。
実は彼も東大卒も英文・英会話に全く関係が無い法務部所属である。
上司である私に、例の三流大学卒の彼が言った
「部長!あいつ東大出なのに英単語力(ボキャボラリー)は私の方が上ですよ」と

確かに、その通りであった。彼の英語ボキャボラリーは社内旅行や雑談には役にたった。
私は社員を育てる立場の人間として、少々きつい事を言った。
「あいつが東大に入れたのも、今目の前の自分がやらなきゃならない事を真剣に頑張ったからだ」
「あいつの今の仕事に英語ボキャボラリーが必要なら、あいつだってやってるよ」
「英語の勉強をするな!とは言わないが、君はもっと大切な目の前のやらなきゃならない事をしなければならないんだ」
「君は雇われる立場だ。雇われる立場として何を期待されているのか?に気づいて欲しい」
私も少々言い過ぎ、謝罪をした。