今朝の朝刊ネタだけど、公明党が統一地方選挙に向けて、創価を中心に施策反映の100万人アンケートをやるって。

理由はやはり、前回700万票を割ったこと、2015年の地議選で完全勝利を掲げてけっこう落選したこと、創価の高齢化(会員激減・老人が選挙支援できない)

やっぱり公明も大きな問題点を心得てるね。

ただ、1面では少子高齢化の急加速で、40年後の消滅都市が713自治体(日本の8割)と試算されたそうだから、もう創価も地方の寒村と同じく限界集落なのだろう。