X



【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと62

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:40:57.34ID:Am02wLC5
☆こちらが本スレです。
☆破壊工作員永久出禁。
☆荒らしはあぼん推奨
☆不毛な議論は他版へ誘導願います

前スレ
【覚醒】2世3世が学会のおかしさに気がついたこと61
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/koumei/1507159327/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:43:45.85ID:Am02wLC5
公明は比例600万台しか取れず。選挙大敗北ですね。
創価学会の確実な衰退が、現実の数字に現れてしまいまった選挙でした。
今後は毎回選挙をやるたびに数字を減らしていくでしょう。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:54:05.83ID:OSYf5VPw
すみません。
私、創価学会の工作員なんですけど
こちらのスレに参加させてくださーい!
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 15:58:15.77ID:OSYf5VPw
こちらのスレで、働かせてくださーい!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:09:05.43ID:OSYf5VPw
>これからの政治が楽しみだ

これから毎月、「選択」を差し上げますので

このスレで働かせてくださーい!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:33:07.70ID:OSYf5VPw
>いい国になるだろうな

皇紀2677年 日の本 皇国 大日本の為に一生懸命がんばりますので

ここで働かせてくださーい!
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 16:55:11.50ID:Am02wLC5
>>3-8
ありがとうございます。
もう何を書き込もうが、先生は頭破作七分で出てこないし、公明は選挙でボロ負けしたわけです。
本当におめでとうございました。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:09:46.02ID:yid+7/Zj
創価学会はローマ法王みたいになれないな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 17:25:08.31ID:yid+7/Zj
俺、発達障害なんだよね
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 18:50:40.50ID:OSYf5VPw
>創価学会はローマ法王みたいになれないな

友達の親戚が白柳誠一さんの親戚です。東京大教区の名刺切れます

ここで働かせてくださーーい !!
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:24:21.28ID:QuFAB18p
今回の衆院選挙で創価アンチにとっての朗報とは、公明が議席を減らしたのもあるが、それ以上に創価公明がしっかりした敗因分析をしない、出来ない点。
及び敗北の責任の所在を明確にしない点。

公明党の敗北は結果としてしょうがない。
この敗北結果を受け止めて創価公明がすべきことは、敗因を分析して対策を練り、次の選挙で捲土重来を期すこと。
その為には、敗因を正確に分析すること。
しかし、創価公明の敗戦の弁を聞くと笑ってしまう。
というか、こいつら本当の敗因から意図的に逃げているとさえ受け止められる。

「乱気流の選挙、議席減は代表の責任」公明代表 山口
「準備期間が短かった」公明 斉藤鉄夫選対委員長
「コウモリのような、主張ではなく強い者に擦り寄るという本音が見透かされた気がする」公明党関係者
「『比例は公明党に』と訴えない自民党議員が結構いた。うちの票で生き残った人もかなりいるのに」中堅議員
「(自民党は増えたのに)われわれは増えなかった」創価学会幹部

全然違う、全部違う。
乱気流だろうが、自民が非協力だろうが、創価学会は自前で堅固な組織票を持っている。
自民が非協力なのは都議選で自民を裏切った公明自身が折り込み済みで、その点も含めて票読みをしている。
野党の統一候補があったが、公明は野党統一候補の影響を受けないはずの比例票まで減らしている。
公明は、それ以外に特に逆風は吹いていない。
それでも公明は負けた。

公明が負けた原因は、創価学会全体の総合力が減退しているから。
特に、会員の高齢化、会員減、活動家減少。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 19:41:16.18ID:QuFAB18p
しかし公明や創価のお偉方さん達は、敗因として会員の高齢化、会員減、活動家減少に言及できない。

正確な敗因に言及すれば、それは支持者つまり創価学会員に対して注文をつける、支持者つまり創価学会員を大切に扱わないことになる。
結果、創価学会員が「我々の血が滲むような努力をなんだと思ってるんだ」という不満を抱き、公明に非協力になりかねないからだ。

だから、選挙の敗因は創価学会員の衰えにあっても、その事実に言及するわけにはいかない。
本当の敗因を避けて、公明代表や自民や選挙期間の短さといった、会員外に敗因を無理やり押し付けるしかない。

なんて歪んだ組織だろう。
公明票の獲得をあまりに創価学会員に負いすぎている為に、正確な敗因を会員に求められない、会員に報告できない。
これでは、効果的な選挙運動の改善策が打てない。
だって、会員は自分達は悪くないと思っている。
負けたのは、選挙期間が短かったり、自民が非協力だったせいと思い込んでいる。
会員は、従来の選挙活動方法を変えようとは思わない。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:07:12.53ID:QuFAB18p
それから創価公明は、負けても誰も責任を取らない。
聖教新聞で敗けを一切報告しない。
本来は、負ければ誰かしら責任を負ったりまた組織を刷新するのが、勝てる組織を新たに構築するために必要な手段。
しかし創価学会は、負けても大勝利報告会とかビクトリー唱題会を開催。
「信心では勝った」というつもりなんだろう。

責任の所在が不明確なら、負けても誰も反省しないことになる。
実際誰も反省していない。
反省するどころか、会員は大健闘したと思っている。

10月23日聖教新聞
◆今週のことば
「日本の柱」は勝ちたり。皆の尊き大奮闘、万歳!
「冥の照覧」は厳然だ。福運も仏縁も満々と さあ 胸張り前進を!

創価公明は、
正確な敗因分析をしない、
誰も敗北の責任を取らない、
会員は負けたと思っていない。
福運を積んでいると思っている。
これじゃあ、次の選挙はないよ。
創価公明が出来ることは、票読みに会員の衰退を加えて、負けない選挙区に候補を立てるだけ。
創価学会の会員パワーは落ち続けているから、候補者を立てられる選挙区は減り続ける。
それでも、
創価学会は候補者減の原因を分析しない。
誰も候補者減の責任を取らない
それでも会員は勝ったと思っている。

以下、創価公明が消滅するまで、無反省、誰も責任を取らない、会員は勝ったと思っている、の繰り返し。
0019【覚醒】
垢版 |
2017/10/27(金) 20:25:03.02ID:jfc/hOY8
ありがとうございます。
既に日本は創価に支配されました。
本当におめでとうございました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 20:57:27.87ID:2itqRIpo
敗因の分析って信者が減った
それしかないだろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:14:07.26ID:nhOfnp6x
>>21
学会員なんて数と暴力以外クズみたいなスペックだろ
そんなん論破できて当たり前だろww
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:19:48.16ID:ZLXsx1B7
馬渕睦夫『和の国の明日を造る』第69回「テーマ:草莽が信認した安倍政権ー総選挙を総括する」
https://www.youtube.com/watch?v=LMhPTtwWGLE

監修・出演:馬渕睦夫(元駐ウクライナ大使兼モルドバ大使 元防衛大学校教授)
生放送・収録:2017年10月25日
第69回
・テーマ:草莽が信認した安倍政権ー総選挙を総括する
・質疑の時間
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:26:12.17ID:nhOfnp6x
>>26
創価学会はフランスだけではなくドイツ、チリ、ベルギー、オーストリア、アメリカといった国々でセクト指定されている。
布教は各国で行われているけど行く先々で邪魔者扱いされてる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:29:32.00ID:QuFAB18p
創価学会は、正確な会員世帯数や、正確な聖教新聞の発行部数を発表しない。
数十年前の発表である827万世帯と聖教550万部の数字を、いまだに変えていない。
数の変動があるはずなのに変えないのは、正確な数は創価学会にとって都合が悪いからだと思われる。

しかし、選挙戦のせいで827万世帯や550万部というのが大嘘であることが透けて見えるようになってしまっている。
全盛期には900万票近くあった公明党の比例票が、今や700万票割れ。
200万票も減らしているのであれば、会員世帯数や聖教発行部数も同様な数を減らしていると思われる。

公明党比例得票数
2003衆議院 約873万
2004参議院 約862万
2005衆議院 約898万 (郵政解散)
2007参議院 約776万
2009衆議院 約805万 (政権交代)
2010参議院 約763万
2012衆議院 約711万 (与党復帰)
2013参議院 約757万
2014衆議院 約731万
2016参議院 約757万
2017衆議院 約697万

この創価学会の会員減が何を意味するかと言えば、広宣流布への障害が挙げられる。
聖教新聞には躍進や大結集の文字が踊るが、それは大嘘だ。
スポット的には躍進や大結集しているかもしれないが、全体としては目減り傾向。
創価学会は、広宣流布するどころか衰退しているのである。
日蓮大聖人の御遺命である広宣流布は不可能という紛れもない組織の衰えを、右肩下がりの数字が証明してしまったのだ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:37:00.49ID:vKEqbpvn
___________
  、>  S価校卒       .| ←仏罰&S価刺青
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        /
.     \          厂
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
仏壇のニセ本尊を眺めながら、積年の疑問を考えていた。 それは「なぜキンマンコは立候補しないのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。

「立候補しないからしないのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、 それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。

「供託金」という制度がある。
選挙において、当選を争う意志のない人、売名などを目的とした無責任な立候補を防ごうという制度で、一定の得票数を満たすことができれば返却され、規定の得票数に達しなかった場合や、
途中で立候補をとりやめた場合などは没収される。

つまり、本来のキンマンコが執筆活動で多忙であろうとも、キンマンコが我々から 財務やF票を煽っているとすれば、金銭的余裕のある本人が立候補してもおかしくないはずなのだ。

目の前のキンマンコは立候補しているか否か?それはキンマンコの選挙演説を聞くことでわかる。
選挙運動を観察することで、カネコは選挙カーに乗り、応援演説するはずなのだ。

公示日が過ぎたところ、キンマンコとカネコの姿は無かった。 よってキンマンコは立候補をしていないと言える。


ⓒ映画 「ドザえもん ノピ太と仏罰キンマンコ 〜戒名貰って密葬大作戦〜」より
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:39:06.55ID:vKEqbpvn
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv   S価校出身なんだってな 信心辞めたとか言ってたけど
    |      |   | お前、結局、履歴書に「S価」って書かなきゃなんないんだろ・・?           
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\
   諸天善神

    _
   : >  ̄ ―― ---‐ __
    ; > __S価校卒.   | ;    キンマンコにもさとみにも会えなかったニダァ・・・
     ;  ̄  | /_    _ \ |  |  ;  S価刺青・・・・アイゴー・・・・
      ;  .|.l´,,ヽ .i'゙,, `i |   | ;
       ,   jヽ__ノ ヽ___ノ レ‐、l  ;
     ; /  ° 、      6 }  ;  ←仏罰、元法華講&S価奴隷
      ;   ̄~> ヽ   ノ゙´ ;
      ;  <____イ  ;    そう言えば、キンマンコの愚息は、諭吉大学卒・・・・詰んだニダァ・・・
        ;  /|/\/\ ;  ありがとう、センテンススプリング・・・

ⓒ映画「ドザえもん ノピ太と仏罰キンマンコ 〜戒名貰って密葬大作戦〜」より
0032【覚醒】
垢版 |
2017/10/27(金) 21:45:05.72ID:jfc/hOY8
創価に入りたい
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 21:54:25.25ID:nhOfnp6x
お前ら創価学会は日本人ではない 創価学会人という少数派民族だ
我が国に民族間問題は存在する 創価学会人の集団ストーカーだ
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:12:07.77ID:QuFAB18p
2016年から選挙権の年齢が引き下げられた。18才〜19才の人口は約240万人と発表されている。
その選挙権年齢引き下げのお陰で、公明党は2016年の参院選で2014年衆院戦より比例票を20万票増やした。

今回の衆院戦も同様に、選挙権の年齢引き下げの恩恵を受けて公明は比例700万票を軽くクリアするはずだった。
しかし実際は、選挙権年齢の引き下げ効果とは反対に700万票を割り込むという惨敗を喫した。

これは創価学会員の年齢層が、日本人の平均寿命である女性87.14歳、男性80.9歳の付近に多いということを意味しないだろうか。
公明票が大幅に減るということは、高齢会員が寿命を迎えているということである。
これは学会員に80歳代が多いことの証明であり、更に天寿を全うする人たちがすぐ後ろに大量に控えていることになる。

未来部員がせっかく選挙権を取得しても、それ以上の数の高齢会員が老衰して公明票を失う。
創価公明は選挙に強いという神話は終わりを迎えた。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/27(金) 22:32:41.03ID:8boiVqYD
友人葬やった人ここいる?
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:25:34.49ID:E1fkh3LK
>>18
2009年の小選挙区全滅は、拠点からの帰り道、さすがにみな泣いてたよ。
ただ、そんなのすぐに忘れて、ケロッとしてるんだよな。
だいたい国会なんて普段の生活と関係ないし。

今回の惨敗は全く気にしてないわ。
死にものぐるいで選挙活動すれば涙も出るだろうけど、もうそんな熱心な連中は激減してしまったよ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:30:04.58ID:Ts09e260
>>16-18
そのとおりだろうね。公明が大敗北した原因、つまり、創価学会会員の超高齢化と会員減少という紛れもない事実と、それを言えない事情も含めて。
実は会員数は激減してますって正直に言ったら、ますます会員の減少につながるもの。
もうずっと、嘘をつき続けるしか無いのだろう。
会員を騙す職業幹部も、騙される会員も、哀れで惨めで恥ずかしい人生だな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:48:55.08ID:jwynYViZ
創価学会が集団ストーカーをやっているか、やっていないか?判断するのは至極簡単です。
池田会長の七年以上に渡る病気の原因は弟子達の謗法=集団ストーカーにあることは明白です。
ですから池田会長の病気が治っていれば創価学会は集団ストーカーをやっていません。
治っていなければ創価学会は集団ストーカーをやっているということです。
集団ストーカーの中でも足立創価学会の集団ストーカーは悪質極まりないものです。
公明議員の後輩(創価学会幹部)が犯した法律違反を隠蔽するために行っているからです。
池田会長の病状は全く治る気配すらなく、この現証を見れば足立創価学会と足立創価学会にストーカーを命令した竹内一彦全国総合青年部長の行為が
いかに反仏法的な極悪非道な行為か分かるでしょう。足立創価学会の集団ストーカーは仏法上は破和合僧であり殺人よりも重罪です。
池田会長の七年の病状がそれを物語っています。また学会とは一見関係ありませんが首都圏では足立区自体に対する罵詈雑言が横行しています。
これもまた究極的には足立創価学会の悪事が原因です。池田会長の病状と足立区に対する罵詈雑言、究極的には原因が同じなのであります。
竹内一彦は21世紀の阿部日顕です。正に僭聖増上慢(阿部日顕)です。足立創価学会は正に阿部日顕の奴隷である顕正会と同じであります。
僭聖増上慢=阿部日顕=竹内一彦、足立創価学会=顕正会ということです。
これでは池田会長の病気が治る訳がありません。まさに足立創価学会はヤクザ集団、犯罪者集団です。
足立創価学会員全員で池田会長の首を絞めているのと同じであります
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 00:56:31.12ID:Ts09e260
学会の選挙が全員当選を至上命題にしているのは、全員当選を勝利と定義し、社会で負け続けることが確定的となった多くの会員にも人生勝利の喜びを与えることに尽きる。
今後は本部の予想以上に得票数の減少が続くだろう。いままでどおりの票読みで候補者を立てるなら、必ず何処かで敗北する結果となる。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:04:57.21ID:JeZtrgvt
島田裕巳が20年後、立正佼成会、生長の家、真光、PL、天理など新興宗教のほとんどが無くなり、創価だけは生き残るという著述があったが、創価が消滅はしていないという意味だろうな。
つーか、島田裕巳はニュートラルでなく創価寄りの感がある。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:54:17.55ID:Ts09e260
他の教団も消滅したわけではないから、創価だけ残るというのは随分と創価よりだな。
家の宗教として代々受け継がれるものではない新興宗教としては、子供を洗脳して信者にすることが至上命題となる。
その点、創価は未来部を作り、未来部がある程度集まれるほどの信者数を一気に獲得できたのが二世三世がある程度信心を継承してくれるという結果に結びついている。
これが信者の数がある一定以上の数に届かないと、未来部を集めて洗脳しようというところまで人数が集まらず、信仰継承率が少なくなる。
でももう地方だと未来部は人数が集まらずにとっくの昔に崩壊している。
東京や大阪などにいるとその現実はわからないだろうが。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:58:51.73ID:jbEv8ZbZ
未来部少なすぎて未来部部長になっちまったお^^
人材確保に必死なんだなぁ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 01:59:31.82ID:jbEv8ZbZ
あっ!勤行の時間だ!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:00:52.46ID:jbEv8ZbZ
みょーほーれんげきょーほーべんぽんだいにっ↑
にーじーせーそんじゅさんまぁーい
あんじょーにーきぃーゴー舎利弗しょーぶつちーえーじんじんむりょー…
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:18:43.51ID:9XLcXKUW
>>40
島田は創価を嫌ってる。
それから、葬式仏教も嫌ってる。
じゃあ島田は宗教が嫌いかといったら、僧侶の専門誌に連載を持ってたりする。

島田は、ちゃんとした宗教というか、霊的バックグラウンドがしっかりした宗教は尊崇している。
島田は創価を「霊能者を持たない宗教」と表現している。
創価は霊的な覚醒経験を持たない人が教祖。
創価はそこらの学校の先生が教祖になった。
だから創価は信者の内面的な信仰を深めようとするより、世直しとして外面的な組織拡大に関心を持った。
そのために創価は外面的な布教熱心で、信者に企業の営業行為のような成果目標を立てさせ、布教を競わせた。
そして、総体革命という極めて合理的な社会進出計画の元、社会の要所に巣食うことに成功。

島田は、こういった創価の宗教らしくない企業みたいな性質を蔑んでる。
葬式仏教も、仏教の精神を離れた形骸化した行事だから嫌って批判しているけど。

島田はこういった創価の拡大路線を、宗教的としてではなく、特異な民族として見てる。
ユダヤ民族みたいに神から選ばれた選民として社会で成功して社会をコントロールしようとするけど、社会自体には適合できなくて、自分達の選民思想にすがって自分達の輪の中でのみ生きていこうとするみたいな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 02:44:56.56ID:9XLcXKUW
>>41
島田は創価を冷静に分析していると思うよ。
創価学会が生き残るというのは、創価学会が宗教として優れているからという理由ではなくて、創価学会が組織として縦横の繋がりがしっかりしているからという理由。

創価学会の凄いところは、歴史があるわりに分裂の兆候が無いところ。
他の宗教は、分派分裂が当たり前のようにある。
島田は、その理由は創価学会の金の管理にあると分析している。
創価学会は金の管理はしっかりしていて、特定の人間が金を牛耳らないようになっている。
創価は、幹部が高級車に乗っていたら信者にやり玉に挙げられ、そんな金があるなら財務しろと言われる。
議員はP献金で創価に上納させられるから潤えない。
じゃあ、池田が金を牛耳っているかというと、池田は確かに高給取りで創価を私物化していたけど、その金を持ち逃げして海外逃亡するとかの類いではない。
池田は日蓮正宗に流れていた膨大な金を、宗門との決別で創価学会組織の充実のため組織に金を還流させるといった合理的な思考の持ち主。
池田は著書の印税は一切受け取らず、創価一貫教育に全て回していた。
聖教の莫大な購読料は、聖教新聞社を分割できない性質上誰かが横取りできない。
こうやって、創価の金は一局集中せずに組織に還流される。
島田は、創価のこのような金が個人に還元されない仕組みが分派を防いでいるという分析をしている。

創価は宗教ではなく、合理的な企業なんだよ。
だから生き残れる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:04:17.56ID:Ts09e260
民族ねえ。そういう表現は違和感しか無いなあ。
民族って宗教や文化を含めた血の繋がりでしょ。二世三世の半分以上は棄教している状態で、民族なんて表現が適切だとは思わないな。
そんなこと言ったらアンチの俺も創価民族ってことになるし。
ユダヤ人嫌いなユダヤ人でもユダヤ民族だと思われるのとは全く違う。
アムウェイとかのネットワークビジネスに引っかかってる人らの集まりに少し文化的に毛が生えたくらいの団体でしょ。創価って。
島田さんなんか言った気になってるようだけど、民族は明らかに言い過ぎ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:12:56.08ID:Ts09e260
>>46
そこはよく分析しているね。
トヨタとかソニーとか、企業は普通分裂しないものw
主義主張が異なるから意見の違いで分裂するのであって、単なるビジネスだから分裂しない。

しかし、創価の莫大な財務、いったいどう使われてどこに行ってんだろうな。池田大作も使い切れないだろ。
あ、パナマだったっけ?w
パナマ文書のサイトでsoukagakkai.incで検索引っかかったぞ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:22:34.88ID:YWfl6c2M
>>47
板とか掛け軸にナムナムしてる日蓮系カルトの奴らはナムナム民族でいいと思いますw

アホの戯言失礼しました
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 03:24:11.84ID:Ts09e260
ナムナム族か。
流行りそうだなw
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:45.05ID:YWfl6c2M
>>50
流行らないと思うけど
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 07:43:43.53ID:9XLcXKUW
>>48
創価の財力は確かに凄いと思うけど、以外に宗教経営的には余裕がないと自分は見なしています。
その理由というのは、創価は経費削減という概念が弱い。
創価は自分達はもっとも優れた宗教という自負があるから、作るものは何でも大きかったり高級品を使う。

創価の代表的な会館の類いはその傾向が顕著で、池田や世界の識者が訪問しても恥ずかしくないものということで、しっかりした部材や高級調度品を使う。
こういうのは業者が値引きしないから相当な経費がかさむ。

自分が創価大学にいたときは、本部職員や自治会が嘆いていた。
嘆いていた理由は、創価大学の教員は書籍購入やコピーなどは大学持ちなんだけど、その無料サービスを使いすぎるという。
創価学会は金持ちだからいくらでも金があるだろうという心理が教員に働いたり、池田は教育には力を惜しまないという理念だから大学側も教育経費に金を惜しむことができない。

また創価は、出版物の原稿料とかにしても外部のライターや知識人に創価に有利な原稿を書いてもらうために、いい顔して原稿料を弾む。

こんな感じで創価学会は金銭取引に何かにつけて相場より多く払うはめになっている。
このばらまきが、選挙で公明の票の上積みに有利に働いていたりする効果もあるんだけど。

創価のこれらの無駄使い体質がいつまで続くかどうか。
そこら辺も含めて、将来のために創価は会員から搾り取って兵糧米を貯めまくっているけど、決して特定の人や本部が独り占めしようとする貯め方ではない。

創価学会があまりにも経費が掛かりすぎる体質なので、その経費使用に耐えうる財務徴集や金儲けをせざるを得ない。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:31:48.09ID:Ts09e260
企業には株主への配当というものがあり、株主への配当を満足に出せない企業経営者は株主から解任される。が、宗教団体にそういうプレッシャーはない。
株主に配当する必要のない金なので、経費削減して株主に高配当を実現しようという動機もあるわけがない。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 08:37:06.08ID:Ts09e260
しかし、宗教法人は法律上は宗教を行うための組織なので、利益が出ても宗教目的にしか使えない。地方の研修道場が池田大作の個人別荘になっているのではないかとつつかれたのは、創価学会が宗教法人だからだ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 11:55:36.41ID:Ts09e260
業者使って荒らしするのも、宗教団体の目的?
なわけないよなw
どう考えたって、宗教行為じゃないもの。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:14:49.69ID:GLsTTRch
私が思うのは組織を維持する為のマスメディア対策に相当な金が使われてると思う
小説人間革命にはテレビやラジオを使っての布教は絶対にしないという旨の記述があったが最近の学会系のCMは目に余るものがある
以前は布教の為に宣伝の為にやっているものと勝手に解釈していたがマスメディアに広告を出すってクライアントになるってことだよね
多大な広告料を払ってくれる上客の悪口はまさか書けないよね
それを確信したのは選挙前に発覚した長沢・樋口両議院の事案
ニュースとして取り上げられはしたがその後は全く沈静化してしまった
後はプロ信者の給料、会館の新地区や維持費、勲章・名誉学位の購入等々湯水の如く会員からの財務は使われている
「先生の為に」って言えば会員が三桁四桁の金をボンボンご供養してくれるんだから学会本部の金銭感覚はかなり麻痺してるだろうね
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:17:08.48ID:Ts09e260
>>58
君も、掲示板を荒らすくだらないお仕事してんのにねえw
まともな人は土日の休日だって言うのに、お仕事ご苦労さんw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:21:32.54ID:h5xxy0aI
創価は社会問題にずっとなってきたよ
昭和は特にすごかった。叩かれれば叩かれるほど会員は意固地になったんだ
外部からの攻撃は余計に創価を屈強化しただけだった

今は飼い殺しの時代だな
良かれとおもってマスコミを金で黙らせたことは
皮肉なことに創価にとっては不利だったということなんだよ。

四月会(しがっかい)のあった自民党に飼い殺しをされておいてからの
これからは飼い犬に噛まれる状態になるというね

もう創価学会の信頼は会員からは絶対に取り戻せない
不可能だ

藤原弘達が創価学会を斬ってくれていた時代から
最近までは会員が学会に対してNOを突き付けることは少なかったが
今回の公明党の得票数を見てもよくわかるように
いよいよ飼い犬に噛まれる時代に突入した

今まで創価が活動家会員たちに対して非情なまでの理不尽さを押し付けてきた
その反撃が創価本体に下ることは間違いないだろう
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:24:41.61ID:h5xxy0aI
とにもかくにも早く創価とは縁を切ったほうがいい

自分のためにも社会のためにも

良く調べて、よく考えて、偏らないように、冷静に分析して欲しい


余力のあるものたちはは

なぜ創価がダメなのかしっかり声を上げ続けてほしい
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:35:49.41ID:h5xxy0aI
>>1
遅くなりました。スレ立乙です。
なんかあれだな。
バイト荒らしがスレ立ててるのが流行ってるのか?ww
低脳炸裂かよwwww
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:48:19.81ID:h5xxy0aI
>創価は宗教ではなく、合理的な企業なんだよ。

まあプロ信者の自己詭弁だとそうなるんだろな。

財務を巻き上げられ、選挙活動を強いられるアマ信者からしたら

合理的だ!!などと思えるわけねえだろ(笑)と。


まあ本当に合理的な組織だとしたいんだったら


活動家を全員プロ信者にしたらどうだ?



もしくは在家信者から在家職員に財務するというのをやめる、のどっちかだろ。

まあ宗教ではない、というのであれば、在家も糞もないんだろう。


だったら財務そもそも根絶すべきだな。

宗教でない以上やる必要がない。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:50:46.13ID:x1j9wztM
まじ近所の
会館が最近いつも真っ暗
このまま閉まってしまうの?
君らのとこもそんな会館ない?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 12:55:47.21ID:fzzR+yc5
自公連立政権は、まだまだ続くよ
叩けば叩くほど学会の結束力は増す
鉄の団結の一糸乱れぬ統率が取れた創価学会は凄いよ

あんたたちがネガキャンをやればやるほど、学会員は逃げていく
貴重な休日の時間を当てているアンチって端から見たら倒錯してるよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:38:29.44ID:rI7qWnG3
>>29
同意 俺は最初から選挙や政治になんか興味ない
権力に弾圧されない程度の政治勢力は必要だと思うが

前も書いたが、あらゆる宗教の使命はあくまで個人の幸福追求だよ
それがしょうもない山師根性出して政治なんかにちょっかい出すから
破滅を招く

今の学会は宗教団体ではない別の団体になってしまった
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:44:35.59ID:9XLcXKUW
>>66
じゃあ、なんで結束力のある創価は、今回の衆院選で公明の比例票を大幅に減らしたの?

じゃあ、なんで鉄の団結の一糸乱れぬ統率が取れた創価は、公明党内に不倫議員を二人も出したの?
この二人の公明党元議員は創価学会員だよ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:45:45.02ID:rI7qWnG3
>>65
うちの近所の会館も閉館日でもないのに閉まってることが多いね
先週は選挙の前日に閉まってたよw
台風が接近してるからというのは建前で、開けてても誰もこないから
電気代節約してるんだろ

学会も組織自体が消滅したり分裂したりはないかもしれんが、上に出てる
立正や天理やPLみたいにただ存在するだけの教団になるだろうね

たまに通るPLの教会も、どよーんと外灯がついてるだけ
部屋からも少しだけ明かりがもれてて無気味

学会の会館もああなるんだろうか・・・
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:50:23.80ID:Ts09e260
比例票が減ったのは、組織の衰退もあるだろうが、自民党が東京都議選で裏切られた意趣返しに公明党の比例への投票に手を抜いたってのもあるだろうな。
その御蔭で、自民党の議席が増えた。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 13:52:50.04ID:Ts09e260
本幹の同報でも、広い仏間にまばらな参加者。
来てるのは暇な老人ばかり。
衰退を実感するな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:03:58.14ID:rI7qWnG3
>>72
だよな 本幹自体くだらんから、昔の先生のスピーチ1時間
延々流せばいいのに
そっちの方がキャパは集まる気がw

とかアトラクコーナー設けてバンド演奏とかダンスパフォーマンスとか
すれば、お子さんのいる婦人部なんかがわんさか集まると思うが
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:11:30.10ID:Ts09e260
まあ、ビジネスだから、基本信者を楽しませようだとか、金と票につながらないことはしないよね。
会館空いてても固定資産税も法人税も減免されてるから痛くも痒くもないし。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:13:28.68ID:VASvJGau
>じゃあ、なんで結束力のある創価は、今回の衆院選で公明の比例票を大幅に減らしたの?

そういう戦略なの。
これはビジネスの世界、特にHDのセグメンテーションのマーケティング分析の初歩だ

オウムの麻原が何故、まだ死刑執行されないか?という理由と同じを原理を逆向きに使ったの。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:22:18.73ID:rI7qWnG3
でもむやみに先生のスピーチ流しまくると、次は「先生に会わせろ」という会員が
間違いなく増えてくるんで、それはそれで困るんだろうなw

まあ俺は組織にはつかず離れずでついて行って、あとは個人的に折伏その他
の活動やりながら、細々とやっていくよ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:39:49.25ID:nR7fx20P
>>69
皆さんも言ってる事だけど、会員の減少に歯止めが掛からないんでしょうね。
それに加えて、今まで支持してきた外部の人達もnet時代になり、創価の真実に触れる機会が増えたからでは。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:45:59.97ID:h5xxy0aI
>叩けば叩くほど学会の結束力は増す

学会が叩かれて強くなるのは外部から、の場合だけ。

学会組織では「内部を攪乱するものは獅子身中の虫」と呼んで
最低の行為だと脅し続けてきた。

しかしね。
我々2世で活動をやってきたものたちが今声をあげてるんだよ。
創価学会が一番恐れていたのは「内部の反乱」だ。

それも職員でも議員でもない。
それらを支え続けてきた組織の貢献者たちが、反旗を翻してるんだよ。

これがなぜ起きるのかが理解できなのはお前が未熟なだけだ。

知りたかったら徹底的に学会活動をやれ。意地になってやれ。

毎月新聞啓蒙10部以上、毎月折伏1所帯やれ。

選挙では死にもの狂いで全国の友人知人に総アタック。

Zをやりまくれ。

とことん命を創価に捧げろ。人生すべてを創価に捧げろ。
師弟不二の人生にするために徹底的に戦い尽くせ。

そして最後にお前がどうなるか。お前自身が確認すればいいだけだ。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:47:15.68ID:h5xxy0aI
>>66

>>78
はお前へのメッセージだよ
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:51:38.34ID:h5xxy0aI
>>75
>そういう戦略なの。

よく言うわwWWWW

毎度公明は石橋を叩きまくって選挙戦をやってきた。
今回も必ず同議席数を確保できるという統監上の分析からの選挙戦だった。

蓋をあけてみれば6議席減。
公明党の選挙としては大敗北以上の結果だったんだよ。

それを
>オウムの麻原が何故、まだ死刑執行されないか?
という理由と同じを原理を逆向きに使ったの

という狂った屁理屈でごまかせるとか本気で思ってるなら
おまえただのやばい奴


素直に認めないと、衰退の歯止めがとまらないどころか
壊滅するよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:56:05.77ID:x1j9wztM
元々、会館はガラガラだった
閉まっても誰も困らない
というか、末端は結集しなくて済むから喜んでる
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 14:59:07.99ID:9XLcXKUW
創価学会は昔から金、金言われているけど、それでも会員のやる気を引き出して勝てる選挙を続けてきたことは素直に凄い。
これは、一流企業家でもできないテクニック。
タダ働きの会員を生かさず殺さず、会員に最大限に票を吐き出させて、それでいて会員の活動意欲を削がない。

普通は、選挙支援なんて自分の徳にもならないものをタダでやらされたら一回で嫌になる。
しかし、創価学会は選挙と宗教活動を融合させることに成功。
会員は宗教活動のように選挙に熱心に取り組む。

これは、池田の人間を操る才覚と商才以外の何物でもない。
この池田の凄さが分かるのは、他の教団を見れば分かる。

東大出で、元外資系商社出身の大川隆法率いる幸福実現党。
しかし、幸福実現党は全国で1議席も獲得できないどころか、10%の得票率も取れずに供託金全て没収。
その解消策として、大川は特別党員制度を導入。
特別党員とは、幸福実現党の党費を年額10万円以上献金した党員のことで、特別待遇が与えられる。
これが金銭的な補助や会員にやる気をもたらしたかというと真逆で「金で優遇されるなんておかしい」「真面目に党を応援してきた会員がバカを見る」と会員の反発を買う。
そして、会員の幸福実現党への支援離れが起こっている。

アンチから見れば創価や池田はインチキで済むけど、実際のところは創価や池田は会員のやる気を出して更に搾り取るという、曲芸的なギリギリラインで信者を数十年もコントロールしてきた。
しかも、数百万人の会員を誇る巨大組織においてだ。
東大出で商社出身の大川が、創価よりはるかに小規模の団体さえ信者コントロールを誤っている。

自分は創価学会は嫌いだが、学会本部の信者コントロールは奇跡を見ている気分。
しかし残念ながら、奇跡を起こしてきた創価学会の快進撃も、稀代の怪指導者池田の退場によって止まってしまった。
アンチ、会員ともに創価劇場を楽しめたのは今回の衆院選まで。
これ以降は、創価はマンネリ伝統宗教化への道を緩やかに辿る。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:04:54.47ID:nR7fx20P
>>75
>そういう戦略なの。

学会員らしいですねwww
創価・公明のトップ連中は、もっとシビアに敗因を分析してるだろうが、聖教では何と言い訳してるだろう。
座談会の場では、それぞれの地域にあった末端向けの言い訳が流されているんでしょうね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 15:10:01.97ID:VASvJGau
>東大出で商社出身の大川が、創価よりはるかに小規模の団体さえ信者コントロールを誤っている。

いや今はポスト池田体制への過渡期なのだが、東大卒で三菱商事で人脈を広げた谷川が現在の実質的トップだろ?創価って
池田とは違う形で谷川、佐藤、菅官房長官らの創価学会の廻し方は上手いと思うよ
良い悪い、好き嫌いは別としてね

今までの信者が離れる点においては衰退とも言えるが
国政と経済、特に公共事業のイニシアティブを持てるようになった所は隆盛とも言えるんじゃないか?

いずれにしても現在の学会のトップにとって旧態依然とした末端学会員は邪魔なんだろう。
池田が鬼籍に入られたら外務省の鳳会も無くなるだろうし、勲章資金もいらなくなるだろうし
信者が減っても経済的に上手く廻せていける組織だと思うぜ。

以上、善悪や好き嫌いの感情は全く無し。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況