>>312
私も同じスタンスだと思うが、私の目標にしているのは
同じ創価であっても(内部アンチと言えるかも知れないが)
馬鹿正直に素直に頑張って悩まなくても良い所で(人生で)
物凄く悩み辛がってる人々を悟らせるという信条で付き合ってるよ。
縁あって付き合っている人達だし、縁あって私は仏教全般を学んで来た。
創価学会員には知的レベルの低い人や教育レベルの低い人が多いのは事実。
知の低下や教養が崩壊している人も多い。
例え創価学会の仏法とは違うとはいえ、彼らの心を救済する仏教哲学を教えたいんだ。
でも、難しいよ。法華経も御書も身勝手な解釈ばかりしている人達だからね。
無情、無我、空、縁起という仏法の根本哲学を私が釈尊や維摩や日蓮の代わりに教えてあげたいのだが
それは自分が正義だ!と思っているからでは無い。
仏教に興味のある人だけに語るという、まあ私の自己愛だと言う事を私は知っている。