■■ 日蓮正宗って何で落ちぶれたんですか? ■■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/08(土) 12:33:05.34ID:C/pV3Uz+
一人も会ったことないです。
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:42:56.04ID:z7LVDVBt
         /ヾ   ;; ::≡=-_
       /::ヾ      ~~~  \
       |.::::::|  法華講破門  | ←仏罰大行進、選挙権不明&行方不明
       ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|
      /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |
      ヽ <     \_/  ヽ_/|
      ヽ|       /(    )\ ヽ
       | (        ` ´  | |  マハ―ロ!バカヤロー!!
       |  ヽ  \_/\/ヽ/ |
       ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /
        \  \    ̄ ̄ /
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|                     |
  / :::::::::::|                   |__
  / :::::::::::::|    ウリはミノブに帰るニダ rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                   `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、                  |二ニ イ
. | ::/ .-─┬⊃       キンマンコ   |`iー"|
.レ ヘ.  .ニニ|_____________|rー''"|
〈 :::::\_ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::|  @ ←真心の「1円財務」
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:51:21.54ID:jJX6cExo
負け組
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 01:33:38.75ID:i50+o4N1
>>331
創価がなw
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:16:59.18ID:FkAcMydx
【創価学会は朝鮮族支配のカルトです】
オウムに人材と資金提供していたようです。
犯罪教団のお手本であり創価学会は、現世利益を看板にしてし、多額の財務金を出させ、さらに、おびただしい数の出版物を半強制的に買わせます。

こうして集めた巨額の資金で、学会は、東京の信濃町や八王子を中心として全国的に土地を買いあさり、池田大作の豪華専用施設をもつ道場を何百もした。

こうしたやりたい放題を続けるために、創価学会は、批判者や脱会者に対し、脅迫、尾行、見張り、嫌がらせ、怪電話、怪文書、暴行、傷害、盗聴等々、あらゆる犯罪的手段を用いて攻撃します。

創価学会を私物化した池田大作の野望は、日本の国家機構を乗っ取り、絶対支配者となる ということです。

同時に、創価学会は、司法界、官僚、警察、マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を長年にわたり組織的に続けています。

創価学会は撲滅するべきです【浪速建設 一級建築士 岸本晃】代表 n@
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:19:44.62ID:Xlxi7j6B
>>1
自分も一人も会ったことないです
これも実証。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/09(金) 09:29:51.48ID:MjZSzwgo
>>334
おまえは周囲の人たちの所属宗派をいちいち把握しているのか?
おまえら創価信者と違って、俺ら法華講員は伝統宗派の信徒だから、信心していても目立たない
事あるごとに「私たちは世界を救うために活動しています」的アピールに一生懸命なおまえら創価バカの基準で考えるなやw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 10:08:36.84ID:qflk+vdp
再起不能
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 12:06:28.15ID:sZ1vHvwG
>>336
創価がなw
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:03:50.04ID:+EVPf4T/
>>1
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け!」(聖教新聞、平成16年11月18日付)。
人を呪わば穴二つ、池田先生は己が積み重ねた罪業を消化をさせられ生きることも死ぬことも許されません。
罪業消化は一般的に病気や怪我と言う形で現れます。
池田先生を救えない創価の信心って、なんの役にも立ちませんね
所詮は信心利用だからでしょうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:08:26.63ID:po/D9x0v
誰も知らんやろ
会うこともないし
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:23:50.32ID:x9s+Ed9K
>>339
往生際が悪いぞ、創価信者
明日の重大発表が楽しみだな?w
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:43:20.56ID:qLgR/sqs
宿坊の掲示板に18日の本幹の流れが掲載されてた
http://6027.teacup.com/situation/bbs

大したこと無さそうwww
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:49:03.40ID:x9s+Ed9K
>>341
これは昨日か今日午前の時点の情報だと思う
今日の総務会?とやらで人事が動けば、それも会長の話の中に入ってくるだろう
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 13:54:29.39ID:qLgR/sqs
正本堂建立の時に聖教新聞社に撮影のために持ち出した大御本尊や日達と池田の関係の暴露だったら面白かったのに、残念。壇家しか知らない事実もまだ漏れてないみたいだし
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 14:15:42.17ID:4DQ/H26q
>>1
「青年よ、仏敵を打ち砕け。学会迫害の悪人は厳罰で野たれ死ぬまで攻め抜け!」(聖教新聞、平成16年11月18日付)。
人を呪わば穴二つ、池田先生は己が積み重ねた罪業を消化をさせられ生きることも死ぬことも許されません。
罪業消化は一般的に病気や怪我と言う形で現れます。
池田先生を救えない創価の信心って、なんの役にも立ちませんね
所詮は信心利用だからでしょうか?
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:42:23.72ID:qLgR/sqs
普通の本部幹部会で終わりなのかよw
騒いでた日蓮正宗法華構員はどうしたんだよw
0347名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:11.96ID:x9s+Ed9K
明日の本部幹部会、池田大作名義のメッセージの紹介は確実にあるらしいから、もしかして厳戒態勢の理由はそれか?
つーか、それだけか?
むしろ、それだけで連敗中・衰退中の創価学会がなんとかなると思ってるのか?
信濃町の現状認識は甘すぎるわw
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:04:04.40ID:qLgR/sqs
もっと日蓮正宗も巻き込んだサプライズがあると期待してたが残念だww

まだそれは次回に持ち越しかな、正本堂の時の秘密が暴露されれば創価も日蓮正宗も共倒れなのにww
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/17(土) 22:08:02.00ID:x9s+Ed9K
>>348
なにその秘密って?
非常に興味があるが
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 07:05:25.07ID:o3GovZON
とうとう11.18だね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 07:25:25.14ID:f1ChMN2v
重大発表もなさそうだしつまんない
行くのやめようかしら
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 08:41:33.37ID:3tMcIznW
結局なにもないただの記念の本部幹部会w残念
うちは先祖代々祖父が日蓮正宗大石寺の坊の
檀家だけど大御本尊の文字の部分のかけらを
日達からもらってるよ、なんでも正本堂建立のときに傷みがひどく漆の塗り治しと金文字いれるときに削ったもだって、一部の僧侶と寺族檀家しかもらえなかったそうだ、池田ももらったと聞いた、修理前に聖教新聞社で写真撮影するため運びだされた、檀家も手伝ってる
0353名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:01:34.44ID:3tMcIznW
大御本尊の台座製作と治しは東京の赤澤朝陽さんが担当、日蓮正宗と創価の専門仏壇など作ってる人、板曼荼羅なども製作、祖父が言うには治して戻ってきたとき大御本尊が見違えるぐらいピカピカになって金文字も以前の銅に近い色から金ぴかになってて驚いたと言ってました
0354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 09:09:03.02ID:f1ChMN2v
かなり台座が腐っていたみたいだね

何回か正本堂で大御本尊を見たけど作り直したのかと思ったわ
綺麗な漆黒で輝かしい金文字
700年前にあれを作ったとは信じ難い
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 10:35:16.29ID:3tMcIznW
祖父から金文字のつきたしもあると聞いています、本来ない文字のようです
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:16:55.06ID:3tMcIznW
もとは戒壇の大御本尊という名前でなかったのと誰がいつ作ったかが裏に書かれてたそう、それは法主他寺族と代々の檀家もみた、その記録を持つ檀家がいる
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:56.78ID:3tMcIznW
一部の人間しかみていない、池田は見ていると祖父から聞いた
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:43:53.89ID:cNg1Q1hP
>>352
え、「秘密」って、それ?
文字の中の金箔のかけら?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:47:53.64ID:3tMcIznW
それで年代鑑定してる人がいるかもよw
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:49:32.89ID:3tMcIznW
ちなみに木のかけらももらってるよ、あのテントで作業手伝ってた檀家はもらった
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 13:53:22.38ID:3tMcIznW
それが弘安じゃなかったら、木の年代鑑定されて
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:06:03.22ID:cNg1Q1hP
>>356
で、元の名前は何だったの?
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:19:41.89ID:3tMcIznW
大御本尊の日蓮花押の下は後付けでつけられたものなんでそれをはずして見るとわかるよ。
祖父の持ってる史実では作ったのは富士宮の人、それ以上は危ないんで書けないです、
今度祖父から受け継いだら(父がすでに他界してて墓地・本尊等の継承は決まってるので)しかる研究施設に寄贈するつもりです
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 14:24:13.77ID:3tMcIznW
私は日蓮正宗も正しい歴史をもう一度見つめ直すべきと思います。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 17:21:43.41ID:cNg1Q1hP
>>363
「大御本尊の日蓮花押の下を外す」とか、意味がわからんが
「祖父の持ってる史実では作ったのは富士宮の人、それ以上は危ないんで書けないです」
これも意味がよくわからない
大御本尊は丸太に彫ったものだという話があるが、具体的にその大御本尊の元の名前は何で、どこに書かれて(刻まれて?)いたのか?
0367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 21:39:14.23ID:4sC4fveO
知らないよ、あの時手伝い出来たの限られた壇家だけだもの
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 22:23:34.32ID:cNg1Q1hP
何が危なくて書けないのか、さっぱりわからんが
そもそも、総本山の御僧侶方だって、何人もその現場を見てるんだろ?
あんたがどこの誰だか、正体が判明しているわけじゃないんだし
さぁ、語ってくれ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/18(日) 23:46:07.66ID:kSystW25
>>368
内証相承ナッシングのニセ法主+真筆本尊詐称ニセ曼荼羅だって判明した日ケン宗
学会から遁走して寝返った退転者が何を偉そうに指図してんだよw
0370名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:14:49.02ID:tUULSgAB
総本山の僧侶でもあの場にいたのは一部だけ、正心会に行った僧侶もいるから、
残念ながら大御本尊は真筆ではないことは
檀家もしってしまったので、檀家は神社も
参拝すれば他宗のお寺も参拝するしお守他宗の本尊も持ってる、祖父は歴代法主授与の板曼荼羅なんで特定されやすいんで、まあ富士宮では僧侶も檀家には逆らえない状態だよ、法華構や妙観構とは全く別扱い、特別待遇、いろいろ知ってる檀家に逆らうと大変なことになるから
0371名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:23:12.97ID:tUULSgAB
祖父は仏壇に色花だけど住職に一度も注意されたことないです
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:53:13.10ID:PW3dz8Eb
>>370
総本山の御僧侶方が複数の根檀家に逆らえない状態なら、何も遠慮する必要は無かろう
そもそも、日蓮正宗の教義に反していても、注意すらされない状態なんだろ?
なら、本門戒壇大御本尊の裏に何と書かれていたのかとか、ここで話しても問題なかろう
さぁ、どうぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 09:54:08.80ID:PW3dz8Eb
>>369
くせぇんだよ創価信者
おとなしく滅亡の時を待ってろw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:02:44.98ID:tUULSgAB
祖父から受け継ぐ手続きが終わったら法主のサインもある大御本尊のかけらとか研究施設に譲渡するから焦らなくていいよw、
先祖代々の大石寺の墓もあるんで
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:11:42.92ID:PW3dz8Eb
>>374
いや大御本尊のかけらとか、今はどうでもいいから
それよりも大御本尊の裏に何が書かれていたの?
言えないなら創価の工作員認定しちゃうよ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:25:30.04ID:tUULSgAB
法華講は何でも創価認定ww

まあ法華講は創価上がりしかいないから壇家のことなど何も知らないからww
日開の念書とかも知らないだろうし、少し教えてあげるね、大御本尊の裏に
日蓮ではなく死後に国重が作った証拠があったんだよ、丸太は下部分
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:27:32.09ID:PW3dz8Eb
>>363
「大御本尊の日蓮花押の下は後付けでつけられたものなんでそれをはずして見るとわかるよ」
とか書いているけど、大御本尊の日蓮大聖人の花押って大きく書かれていて、その下のスペースなんかほとんどないんだが
もしかして、創価ご推奨の金原明彦の本なんか読んで、花押の下の部分が取り外せるくらい大きいと勘違いしちゃった創価信者かな?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:31:16.62ID:tUULSgAB
壇家は、戒壇の大御本尊の信憑性も最初から言い伝えで信憑性のないものと考えていましたし、そもそも法主の血脈も二・三度は切れていますの見解、史実や文献の信用性からは大石寺の教義の信憑性を疑問視してたところに、創価ができて正本堂建立の時に
大御本尊を調べることができたの
0379名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:33:21.23ID:tUULSgAB
勝手に創価だと思ってればいいよw

大御本尊のかけらを鑑定されたらどうなるでしょうねw

あのときに壇家にも渡した日達法主は浅はかですよね
0380名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:33:35.23ID:PW3dz8Eb
>>378
「日開の念書」って、↓これのことかな?
http://www.houonsha.co.jp/jiyu/12/409.html

>>378の内容といい、ますます創価工作員のにおいがプンプンしますなwww
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:36:11.71ID:tUULSgAB
はいはい、創価認定が本当に好きなんだね、法華講は

いいじゃん、必ず大御本尊のかけらは研究施設に渡して鑑定させますね
0382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:36:58.74ID:PW3dz8Eb
>>378に書いている内容なんて、創価が破門後に大々的に暴露するまで、世間一般に知られていたことじゃないだろw
そもそも、他宗の寺や神社に平気で行く根檀家が、大石寺の歴史や教義にそこまで突っ込んで疑問持つかよw
設定ブレブレだぞ、創価信者www
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:38:03.59ID:tUULSgAB
なんでそんなに必死なのww

大御本尊のかけら困るのww
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:40:20.60ID:PW3dz8Eb
あ〜、もしかして、根檀家なのは本当だけど、最近になって創価に入会しちゃった人かな?
それならこういう文章を書くのも理解できるわw

設定が矛盾してるんだよ、創価信者さんwww
0385名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:40:33.74ID:tUULSgAB
あ、そうそう来週墓参り行くんで祖父と住職にいろいろ聞いてみますね
大御本尊のかけらもらったの知ってるし
0386名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:44:53.97ID:PW3dz8Eb
なんか、さっきから「大御本尊のかけら」を連呼しているだけなんだけどw
「大御本尊のかけら」が将来の炭素分析の結果、後世のものと判明したとして、それがどうした?
俺は最初から、個人的には、後世に板に刻まれたものだと思っているからw
弘安二年当時は紙の御本尊だったと思っているよ
それがどうした?w
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:44:58.46ID:tUULSgAB
まあ見直しは必要ですよ、真筆でないなら隠すのはお寺としておかしい話で
こっちは先祖代々のお墓も大石寺にあるし
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:46:58.48ID:PW3dz8Eb
>>385
既に祖父さんからいろいろ聞いたと書いていなかったか?

もう一度言うけど、設定がブレブレだよ、創価の工作員さんwww
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:48:42.30ID:PW3dz8Eb
>>387
こいつはくせえッー!www
創価のにおいがプンプンするぜッーーーーッ!!www
0390名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:51:28.50ID:tUULSgAB
大石寺は日蓮が日法に弘安二年に彫刻させたと真筆だと言ってます。
それが後世の作だとしたらそれを知らせないのはおかしな話です。
それを言ってるだけです。こちらも墓を継ぐに当たり疑問だからですよ
そもそも紙幅があったなどの史実は見たこともないです。
御住職もわが家の板曼荼羅御本尊にたいして大聖人様がお造りになった大御本尊
と同じ漆と金箔で作られたものですので子孫まで大切にしてくださいと言ったので
本当にそうか知りたいわけなんです
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:55:52.44ID:PW3dz8Eb
>>390
あ〜、なんだ、やっぱりその程度の話なのねw
要するに、大御本尊の裏に「○○年に板に刻みました」とか書かれていたわけだ?
で、それがどうした?
文字まで偽物だということになるの?
創価信者さんw
0392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 10:59:07.37ID:tUULSgAB
それを大石寺がきちんと真実を出すべきなんですよね
来週聞いてみますよ、大日蓮出版から本も出してますよね
あれも修正しなくていいんでしょうか?
ちゃんとしない状態で墓を継ぐのは嫌ですしね
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:00:51.00ID:PW3dz8Eb
そもそもの話、日蓮大聖人以外の人物が板に刻んだという点では、弘安二年に日法が刻んでも、後世の誰かさんが刻んでも、論理的には一緒だろw
板に刻んだ時点が早いか遅いかの違いでしかない
そんなことで大騒ぎするなんて、アホじゃないの?w
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:02:24.44ID:tUULSgAB
前に御住職とその話が出たら祖父に対して凄く嫌な顔されたんでなにか問題あるのかな
と思った次第でして、墓を継ぐ話が出た時です。
で、来週に墓のことでまたお話に行くわけです
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:02:37.29ID:PW3dz8Eb
>>392
うんだから、もう正体バレバレだっつの、創価信者さんw
来週までせいぜい資料を漁って、宗門批判を考えてくるんだよ?
宿題だよ?www
0396名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:04:49.33ID:tUULSgAB
板に刻む前に紙幅が存在した事実がなければいけないでしょう
紙幅の存在はハッキリ住職が否定しましたよ、本当です。
最初から丸太の板本尊で身延の草案に掲げられていたと言われました
0397名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:06:35.17ID:tUULSgAB
資料なんてあさる必要もないですしw
住職の許可ありで会話の録音してみますね、お墓のことなんで法的手続きも必要ですから
0398名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:15:38.81ID:PW3dz8Eb
>>396
いや筆跡を見れば明らかでしょ、そんなのw
日蓮大聖人の文字を板に刻んだものだよ、あれは
そう言うと今度は日禅授与本尊ガーとか言い始めるのかな?w
あらかじめ言っておくが、大御本尊と日禅授与本尊は、文字の形が微妙に違っているよ?w
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/6963/zensi_chokoku.jpg
0399名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:17:30.50ID:PW3dz8Eb
>>397
で、来週には、「住職の許可が得られませんでした」と言い訳するんだろ?w
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:19:51.32ID:PW3dz8Eb
なんかもう、創価信者が大御本尊にケチつける時のテンプレすぎて笑えるんだがw
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:23:56.90ID:tUULSgAB
日禅授与本尊?

そんなこと言いませんよ、大御本尊のかけらが日達法主筆の袋に入れてありますから
坊の住職は紙幅の存在はきっぱり否定されてます。日達法主もそう言われて真筆という
板大御本尊のかけらを壇家の祖父にあげたわけです
0402名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:27:12.23ID:tUULSgAB
大御本尊のかけらを鑑定して後世のものと判明しても大丈夫ならなにも
そんなに反応する必要ないでしょう。
板本尊が真筆でなければ創価も教義失うし池田や戸田のやってきたことも
すべて嘘となるし
0403名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:29:00.26ID:PW3dz8Eb
>>401
うん、じゃあさ、日法が板に刻んだ場合は真筆と認めるけど、それ以外の人物が板に刻んだ場合は真筆と認めない理由は何?w
全然論理的じゃないんだが
坊の御住職が紙幅の存在を否定したって言っても、少なくともその主張が嘘だということは、大御本尊の裏書きで確認済みなんだろ?
だったら、紙幅があったと考えればいいじゃんw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:33:33.31ID:tUULSgAB
要は事実をちゃんと発表した方がいいですよって話、住職の話がつじつまが合わないのは問題でしょう。紙幅があってそれ以外の人物が刻んだと言うならそれをきちんと出さなきゃいけないのは大石寺、こちらは墓地と本尊を継ぐにあたり真実を知りたいだけなので
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:34:42.53ID:PW3dz8Eb
そもそもの話、日蓮大聖人の御直筆の御書をいくつも持って身延を離山した日興上人が、御直筆の重要な御本尊を持たずに下山するわけないだろ
紙幅か板の状態か知らんが、本門戒壇大御本尊を持って身延を離山したことは間違いない
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:36:33.82ID:PW3dz8Eb
>>404
おまえみたいに「後世に板に刻まれた!そんなバナナ!!アワワ」ってなる信徒がいるだろうから、黙っておいた方がいいだろw
0407名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:40:49.70ID:PW3dz8Eb
いやほんと、創価信者が大御本尊にケチつける時のテンプレだなwww
0408名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:44:24.81ID:tUULSgAB
きちんとした証拠がほしいですよね、まず板大本尊が後世の作であるなら紙幅があったのか、それを写して彫刻した証拠はあるのか、なぜ住職は紙幅を否定しているのか
奉安堂にある板の大御本尊を真筆と言っているがそれは本当に事実なのか
0409名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:46:36.89ID:tUULSgAB
住職は板の大御本尊こそ真筆であり紙幅など存在しない、これは日蓮正宗の公式で間違いありません
と言ってたけど、周りの壇家もそう聞いてますが
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:48:02.53ID:PW3dz8Eb
>>408
うんだから、おまえから創価信者のにおいがプンプンしてるってw
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:50:24.34ID:PW3dz8Eb
>>408
「それを写して彫刻した証拠はあるのか」って、おまえの祖父さんがそれを見たんじゃなかったっけ?
設定ブレブレだと何度言わせりゃわかるwww
0412名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:52:40.59ID:tUULSgAB
見たのは何年に彫刻されただけだよw つまり何を写して彫刻したかは不明なわけ

紙幅の本尊を彫刻したなどとは書いてなかったですよww
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 11:58:09.15ID:PW3dz8Eb
>>412
>見たのは何年に彫刻されただけだよ

はい、いただきました!
彫刻された年月が書かれていたわけね?
で、なんでそれで「偽物」呼ばわりしたの?
何を写して彫刻したか?
わざわざ板に刻んで残す価値があるくらい大事な御本尊じゃないの?
すなわち本門戒壇大御本尊だよ
まさか次は「表の年月日はパッチワークだ」とか言い始めるのかな?
頭悪すぎ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:01:53.14ID:PW3dz8Eb
紙幅の御本尊を板に写して刻んだのでなければ、日蓮大聖人の筆跡はどこから持って来たんだろうね?
あんなどでかい花押の本尊、他にどこにあったかな〜?
パッチワークするにしても限界があると思うんだよね〜w

ほんと頭悪いね、キミw
0415名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:09:16.32ID:tUULSgAB
うん、だからね、まずいま奉安堂に大御本尊は真筆じゃないよね、そこの修正をしっかりしないと公式に日蓮が日法に作らせたとしてるんだから
まず公式に日蓮が日法に作らせたとする日蓮正宗の公式は嘘と認めたんだよね
0416名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:12:18.72ID:tUULSgAB
そして住職がかたくなに否定する紙幅の存在、仮にも日蓮正宗住職が徹底的に否定する
紙幅をあったとする証拠はどこにあるのか
0417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:18:19.35ID:PW3dz8Eb
>>415
>>393 >>403に書いたとおり
くどいぞ創価信者
時間の無駄だから、論破された主張を繰り返すな
0418名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:19:16.72ID:PW3dz8Eb
>>416
>>413 >>414に書いたとおり
くどいぞ創価信者
時間の無駄だから、論破された主張を繰り返すな
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:20:14.16ID:PW3dz8Eb
なんぼ論破されても「納得できないモンヤダヤダ」系の奴が多くて困るわw
0420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:21:38.21ID:tUULSgAB
>>393
>弘安二年に日法が刻んでも、後世の誰かさんが刻んでも、論理的には一緒

日蓮正宗は公式に日蓮が日法に作らせたとしてるんだから 後世の誰かさんが刻んでたらウソでしょwww

ではなぜ住職は紙幅の存在を否定してるの?
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:24:57.36ID:tUULSgAB
日蓮が日法に作らせたとする日蓮正宗の公式に断定してるのは嘘でしたね
0422名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:25:31.71ID:PW3dz8Eb
そもそも大御本尊の裏に何が書いてあったとか
現時点では証拠写真も提示されていないし
報告者本人が見たわけでもないし
そもそも報告者本人が日蓮正宗の根檀家であるという証拠も無いしw
俺でも言えるわな
「1999年に空から恐怖の大王が降りてくるって大御本尊の裏に書かれていたんだよ!」
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)

バカかw
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:27:46.43ID:PW3dz8Eb
うんだから、もうね、創価信者だってバレバレだよ?
その反応を見ればw
いつまで根檀家のふりしてるの!
大作ちゃんに謝りなさい!!
0425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:28:50.04ID:tUULSgAB
お、矛盾突かれて上手く逃げたね

まあ法華講はこんなもの、壇家や富士宮のことなど何も知らないから

大御本尊のかけらの鑑定が楽しみ
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:29:58.92ID:tUULSgAB
日蓮が日法に作らせたとする日蓮正宗の公式に断定してるのを嘘と認めてしまいましたね
0427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:30:06.00ID:PW3dz8Eb
>>425
矛盾突かれて逃げてるのはテメ―だろうがwww
おまえの逃げ方、下手すぎだけどなwwwwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:31:12.50ID:PW3dz8Eb
>>426
だからなに?
頭の弱い創価信者ちゃんw
証拠を提示してからでかいツラしてよwww
0429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/19(月) 12:32:42.97ID:tUULSgAB
日蓮が日法に作らせたとする日蓮正宗の公式に断定してるのを嘘とじぶんで言っちゃったしねw お疲れ様、そうだ、ここの書き込みも住職に教えてみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況