>>102
以下、普段はなるべく言わないように抑えてるんだが

どういうつもりか知らんが名誉会長ってスピーチや随筆や長編詩の美辞麗句で煽っておきながら平気で「2階に上げて梯子を外す」からな
「戦争には断固反対しろ」と言っておきながら、イラク戦争に賛成し挙句の果てに壊憲の自衛隊派兵まで強行した公明党の支援を活動家に勧めてたし
名誉会長が公明党を(少なくとも公式に)批判しないことが根拠の一つとなって、活動家は、イラク戦争や公明党に対して怒りの声を上げた会員を反逆者扱い
イラク戦争がおっ始められた03年秋の衆院選に勝った時の本幹のスクリーンに大写しされた名誉会長の笑い顔は今でも忘れない
「おめでとう?何が嬉しいんだ?あんた戦争反対じゃなかったのかよ。今もイラクでは庶民が米軍に殺されてるぞ?」と当時思った

十数年経った今、侵略者の米軍は傀儡政権作って撤退し、おかげでイラク国内ではテロや内戦による殺し合いが延々と続いている
一説によれば、イラクの原油確認埋蔵量は親米国家サウジに次いで世界第2位の1120億ドルなんだとか
そして未確認分まで含めると埋蔵量は3000億ドル超にも達し、米国の100年間での石油消費量に相当するらしい
なぜ893もフルチンで逃げ出すほどの恥知らずのイチャモン(大量破壊兵器疑惑)つけて侵略を強行したのか、すごくよく分かるわな
日本もその分け前として油田一つもらったとか、だから自衛隊イラク派兵→集団的自衛権行使容認→安保法制の流れなんだろな

それから秘密保護法だの集団的自衛権だの安保法制だの共謀罪だのって、事ここに至って初めて公明党を批判し出した活動家への総罰だろって言ってやりたい
「お前らイラクの庶民が何十万人も米軍に残酷に殺されることに、公明党支援を通じて賛成してただろ?」って顔面に唾吐いてやりたい