>>847
>道場と戒壇って違わない?

テメ―いいかげんにしろよ?
@おそらく創価学会員のおまえが「本門の本尊がある場所は本門の戒壇である」という日蓮正宗の教義は経典に無いと批判してきた
A日蓮正宗信徒の俺は法華経の文を引用して「南無妙法蓮華経の曼荼羅がある場所は仏が悟りを開く聖域だから当然に戒壇の機能を備えている」と反論した
Bそれに対しておまえは譲歩を要求している
甘ったれてんじゃねぇぞクソガキ
そもそもの話、日蓮正宗の教義で言う「本門の戒壇」が「僧侶に戒律を授ける場所」という意味ではないことは、『三大秘法稟承事』の内容により明らか
「本門の戒壇」とは道場すなわち法華経信仰の聖域を指す言葉だ
寝言こいてんじゃねぇよ