●早期の解散案が浮上…与党容認の構え
安倍首相は消費税10%引き上げを先送りする場合の衆院解散・総選挙の日程について、
早ければ、一連の外交日程を終えて帰国する17日から数日以内に解散する方向で検討を始めた。
与党は、早期解散を容認する構えだ。
首相がAPEC首脳会議など終えて帰国する17日に、7〜9月期GDP速報値が発表される。
増税是非の有識者の意見を聞く「点検会合」は18日に終わる。
首相は18日に新たな経済対策を指示し、仮に衆院解散に踏み切っても「政治空白」が生じないようにする考え。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00050115-yom-pol
・・いまや日中首脳会談が形だけはできて、支持率も5割もある。選挙しても勝てるぞ。
もう公明党は連立政権から追い出される。安倍は長期政権になり、9条やめて改憲できそうだな。