ニセ本尊が出回っているので注意 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 13:18:57.66ID:ORytNSHM
現在出回っているご本尊は、(原版から)授与書きを削り取り、文字の太さを加筆したあと
カラーコピーされたものです。


熱心な学会員ほど苦難が降りかかるのは、信心が足りないわけではなく、
このニセ本尊にお題目をあげている可能性があります。



ニセ本尊を拝んでいた典型的な現証 (動画)
http://www.youtube.com/watch?v=z9XzS0PoDbw



前スレ
ニセ本尊が出回っているので注意    
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1307783058/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 16:30:58.14ID:e9wF2cVe
ニセ本尊と言うからややこしくなる

寺の掛け軸をパクったニセ掛け軸と表現すれば


血脈がどうのとオカルトの話題に行かずに
ああニセモンなんだなと一般大衆でも納得出来る。



掛け軸としてパクリのニセモノ。

ニセ掛け軸を本尊とするのだから
部外者にとってニセ本尊だとか
当事者にとって本尊だとか言うより
ひっくるめてインチキ本尊と命名すれば良いのだ。


これでみんなが納得。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/06(日) 16:34:35.28ID:eMEhG5ML
>>1
「ニセ本尊が出回っているので注意」←納得!
だが、あのスケベじじいの懐疑主義者(非学会員・非講員)なら確実に違うな。
「エロ人本尊」なら「御開帳〜」で、ありがたがって拝むこと間違い無しだな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/14(月) 18:23:51.26ID:MBVZdAH1
もらった勲章とどっちが出来がいいの?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/15(火) 22:06:54.35ID:mkEDSZ8Z
学会の本尊はカラーコピーだった6
547:11/14(月) 09:37 pE7gF6bt
戒壇本尊が本懐中の本懐と認識しようが
そうではないと認識しようが、
唱題の功徳は変わらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況