X



正社員・フリー・派遣のグラフィックデザイナー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/02/10(金) 13:23:45.80ID:yiAYb8Rw
フリーとか社員とかでデザイナーの個性も変わってくるのかな? 性格とか働き方とかデザイン自体とか
0605名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 01:01:44.95ID:???
だからー、ひとりよがりじゃないってば。美を諦めるのが嫌なの。美が役にたてる仕事を探してる。美を諦めてる人と一括りが嫌なの。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/27(水) 23:10:00.76ID:???
15の夜に盗んだバイクで走り出さないから
社会に出ていい歳してから
誰も俺のこと分かってくれない→
俺の価値観を理解できる奴はいない→
世界は無価値なクズ出てきている。
なんて中坊が出来上がってしまう。
メンヘラ板にでも行ったほうがいい。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 11:13:43.03ID:???
昔、表参道・青山を中心に
ブティックプロダクションが乱立してたけど
まだ息してるのかね
独善的で偏屈なデザイナーばっかだったなぁ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 04:19:17.76ID:???
インターネット広告費の日米比較
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/5655.html
>先行して伸びた米国、近年急増する日本

テレビ・新聞雑誌やインターネットでCMや広告を見る頻度
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/5657.html
>ふだんCM・広告を見る頻度はテレビでは多く、
>新聞、雑誌でやや少なくなり、インターネットでは少ない。

男性アナウンサー出身大学ランキング
http://honkawa2.sak ura.ne.jp/5661.html
>男性アナウンサーの出身校は、早稲田大と慶應義塾大が全体の約半数と多い
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/10/15(火) 23:04:03.34ID:???
ピンキリだとは思うけど、大手広告制作会社の社員で年俸600万円て条件として悪くない方?年齢は40歳 職種はWebデザイナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況