影の軍団 その6
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/09(木) 21:19:24.82ID:U0zYjKp3
最近、シリーズ1をリピートで観てるんだけど、
1はあちこちでグッと来て涙腺崩壊してしまう。。
私はやはり1が1番好き。次がシリーズ3かな。
時専で全シリーズ放送してくれると良いのになぁ。
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/10(金) 23:54:13.79ID:VdLd+/q9
松村康代さんが悪女じゃない珍しい回でしたね。
鳴神一族、極悪非道とか言われてたけど、一般人を巻き添えにする訳でもなく、
忍び同士で闘うのはともかくおかしらに「天誅」とまで言われてやや気の毒だった。
サソリは謎だったけどw
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/11(土) 09:49:26.60ID:O75f+Act
【〇スピ勢】 グレゴリー・サリバン 【×オカ勢】
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1659747568/l50
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/17(金) 17:54:08.28ID:pjovl5qV
今日upされたYoutubeの3
堀端でガッツリ佐助に守って貰ったお鈴が羨ましかった!
刀まで渡して背中にくっついてるしw

しかし、顔バレしてるお鈴が一人で相手の本拠地へ頭領に会いに行ってどうするつもりだったんだろう?
丁子屋の若頭みたいな人も殺されずに誘拐されたのもよくわかんなかったけどw

面白かった
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/18(土) 18:57:16.39ID:xJZBHxS8
Uのエンディングに写る巨乳女性は女優さんですか?
0009名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:41:07.70ID:GOs9oqh5
政争に興味はないと言いつつ巻き込まれていくドラマですが、
第4シリーズで井伊に対して闘いを始めたのがよく分からなかったです。
さつきが勝を好きで、たまたま勝を助けたらいい奴だったのでそのまま開国派(?)になったって感じですかね?
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/22(水) 21:18:45.63ID:h1rN47NO
崎津 隆介さんの二刀流が凄くカッコいい
2では両方逆手、3では順手と逆手、と持ち方を変えてるのもにくい
余り目立たない役だったけど、軍団員の中で強さはピカイチな気がする
4で敵役で出てたときはがま八と善九に倒されたけど(これは仕方ないw)
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/23(木) 19:16:58.84ID:s3rezY0v
>>10
自己レスで訂正します
4ではなくて幕末編でした
ごめんなさい

真田広之さんは個人的に神だけど
崎津さんの立ち回りも好きでした
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:34:05.85ID:/oUvSvjI
>>3
さんざんやってたけどね
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/23(木) 20:42:10.05ID:3mMwG4or
崎津さんシャイダーに出てた
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/24(金) 23:39:46.86ID:g42HgMf5
お鈴、2話連続で捕まってピンチになってたなあ
今回は陽炎の助けもあって脱出できたけど
次回も怪奇ネタか・・今回以上にグロい展開があるようだが
ついでに予告で思いっきりおっぱい出てたな
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/25(土) 18:56:36.97ID:tA430lTv
お鈴が縄抜けするところ、ゆっくり尺取って演じてらして、
ゆっくり観てると自分まで何か「イタタタ」ってなったw
牢抜けもするのかと思いきや、牢は陽炎に開けて貰うんですよね。

お殿様が1番可哀想なエンディングだったなぁ。
優しくしてたのに。
0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/27(月) 16:02:36.61ID:WDWgUZ5U
つべの秋野暢子
黙ってるとキレイだったな
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/28(火) 18:34:36.33ID:zavK1Uu6
30日、BS日テレで映画やるね
渡瀬恒彦さんの
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/31(金) 08:35:25.85ID:1wgEIkQP
由布は結局なんだったんだ
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/31(金) 18:38:57.38ID:1/zrdz9l
>>18
佐助と良い感じになったり、
(爆発に遭ったのに何故か無事だった)親子簪による
埋蔵金話とか回収されないままでしたね。。。
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/31(金) 20:34:28.65ID:3VxKD0PA
影3ってなんか異質
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 00:07:24.04ID:MVkGUXp/
今週のyoutube
80年代ってオカルトブームだったのかな。
他の時代劇でも良くわからないオカルト回があるよね。
おあきちゃん、、、憑依されたときにブツブツが出るのがグロいw
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 07:09:21.09ID:OGNwN4g/
>>21
というか影の軍団は第一シリーズからゾンビ忍者やら分身の術を使う妖怪化した婆とか
外道衆とか人間離れした怪人みたいな悪役とか人外が多いからな。Wだと他人に憑依して
操る能力を持つ忍者の頭もいるし戦隊シリーズの怪人と変わらん
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 08:44:03.55ID:jlLL1N3u
ゾンビ忍者ってなんだっけ?
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 09:08:40.69ID:CPwpBBC1
怨霊軍団の住職、素手で半蔵と戦って刀奪ったり意外と強かったな
骸骨と女の濡れ場はあれはサービスみたいなものだったんだろうか
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 14:44:25.44ID:/ZSri9ec
渡瀬恒彦の影の軍団はよくわからなかったがただ甲賀の忍びの緒形拳は怖かった
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 20:28:27.55ID:OGNwN4g/
>>23
土蜘蛛一族
0028名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/02(日) 15:03:05.74ID:NlaHGC61
>>26
第1シリーズに登場したときは土蜘蛛一族めちゃ弱でしたね。
あのエピで大八が頭領に「思いっきりブン殴って下さい」って言って、
頭領が「甘ったれるんじゃねぇ。味噌汁で顔洗ってきな」という
やり取りがとても好きです。
第2シリーズ以降はたまに鉄拳制裁があったけど、
第1シリーズは皆んな精神的に大人というか、
頭領との相互リスペクトが凄く良い感じだなぁと思います。
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:38:12.33ID:d9LIUmGf
今週のYouTubeの話
暴将でもそっくりのをやってたわーと思ったら同じ石川さん脚本
昔は流用って普通にアリだったんだね
なんか局違うし、今考えると不思議だけど
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 11:41:07.50ID:PcDBzUys
>>30
刑事ドラマや特撮など、わりと有った
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:05:04.55ID:7HwXLNaL
サンテレビのUが22日で終わりますが引き続きVを放送してくれるのでしょうか?
0034名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/09(日) 01:20:25.35ID:pOZxZ3iv
俺の尊敬する長門勇さん
吾平兄貴が帰ってきたな。
国に帰ってたらしいが、
ホントの理由はなんだったんだ?
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:19:27.43ID:FqUEn4EB
最後のシリーズまで放送続けてほしな
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:34:15.63ID:OEgUqNGN
>>34
ラストを盛り上げるため
0039名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/10(月) 13:04:58.11ID:iVTO5T7l
ん?吾平は最終回前に死んで、盛り上げただろ?
じゃなきゃ都合によりフェードアウトの可能性も、当時のドラマならあった
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/14(金) 13:47:23.04ID:N6Jj8RcT
YouTube
お鈴姐さん、捕虜要員のようにまた捕まってしまった
女優さんは帯をしたまま割れ竹で叩かれることが多いけど、
帯の下に厚めの帯板みたいなのを入れておけばそんなに痛くはないと思うんだよね

でも手を吊られて猿ぐつわされてるのは演技でもキツそう
わざと尼御前の居場所をバラして2ヶ所で戦闘したのは
確実に敵の首魁を逃さないためだったのかな?

3も後半になって来ましたね
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/15(土) 13:06:40.54ID:0DlUTm34
国一太郎がどこに出てたのか分からなかった・・・
0043名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/15(土) 21:18:30.58ID:xa+Br9KO
キ印将軍役の石橋蓮司(家重)
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/15(土) 23:01:23.97ID:NwLNMVDw
サンテレビ影の軍団2
最終回手前

吾平ーーーっ!!(泣)
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/16(日) 14:26:18.72ID:Hxq20e5W
>>44
あのトラップ、ちょっと不思議
仕掛けの紐を引いた自分もケージの内側に入って槍も落ちてくるって悲しい
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 21:50:57.75ID:Ac5pyZBF
6月1日から時専で「服部半蔵 影の軍団」を放送するみたいです。
全シリーズ放送してくれたら嬉しいけどなぁ。
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/21(金) 13:11:06.57ID:mhvbemWD
幾ら飛脚でも鹿児島まで10日で走って行ったら「只者じゃない」って思われそうw
他のエピソードでもそうだけど、韋駄天過ぎる飛脚は目立つよね、、、
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/21(金) 16:49:15.74ID:9C6WIOQ3
最初からお頭自ら出向いていたら誰も死なずに死んだんじゃ・・・
といつも思ってしまうw
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:21:27.90ID:1ZXZmoD/
行動が遅いよないつも
横にならばんでいいから速い奴が先いけって思う
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/21(金) 18:56:01.22ID:mhvbemWD
ホントに、、、w
お頭領の三助の腕が良すぎてギリギリまで休みが取れないんだろうと無理矢理脳内変換してるw
(おりんさんは中々物分かりが良いですよね。鹿児島や長崎まで軍団が出張ったら、少なくとも2ー3週間は帰れないよなぁw)
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/23(日) 03:48:59.54ID:GA9iVwYj
サンテレビIIIやるのに、ツイッターに「何で忠臣蔵やねん」とか書いてる人いて草w
別の時間帯と間違えてるじゃん・・・
0053名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/23(日) 10:05:19.74ID:+/hvhHgb
大忠臣蔵は今までちゃんと見たことなかったから、楽しんでる
0054名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:15:47.62ID:n91wNYIp
サンテレビの2最終回みたけど志保美悦子結局どうなったか触れず仕舞いやん。
目が治って女の子と幸せに暮らしたって事でいいわけ?
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/25(火) 23:16:20.42ID:n91wNYIp
>>52
かわいいやつだな
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/05(金) 23:51:33.99ID:MZvtzyyp
今週のⅢはついにお鈴が・・
次郎丸、兄の妻に手出すわ、お鈴にも手出そうとするわのとんだスケベ野郎だな
Ⅲもあと数話で終わりか
0059名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/07(日) 19:46:45.94ID:BrJR6cdQ
サンテレビでIIIが始まりました
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/08(月) 10:53:05.26ID:qy7RFYIM
つべの3、引っ越しでネットのない期間あいたら
いつの間にか真田広之も志穂美悦子も蟹江敬三もいなくなってた
終わりの歌はだんだん哀愁出てきた
0063名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/08(月) 21:45:31.93ID:oQB96YNg
お鈴、ちょっとホロっと来たんだけど、
上からのアングルでの撮影とか彼女の最期で最大のアクションシーン。
せめて1人くらい斬り殺してから斃れさせてあげたかった。
派手に動いた割には敵は無傷で、、

ところで1人乗り込んだ理由がよくわかんないだよね。
色々言ってたけど複雑な計画とかなくて
結局お頭領は皆んなで乗り込むことにしたのに。
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/11(木) 14:08:26.90ID:zBqiUGM5
負け確の場面で空振りばかりなのは
影の軍団に限らず東映時代劇をつべで見てるとよくある感じするね
何人か斬り倒した方が「頑張ったけど力及ばず」感が出て良さそうだけど
やっぱシーンのつながりとか面倒なのかな
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/12(金) 04:37:54.44ID:8s4eqYkK
早くW観たい
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/12(金) 23:56:27.12ID:FtNos8I0
今週のⅢ配信
女軍団員がいないからか、OPの陽炎のキャストクレジットがお蝶やお鈴のクレジットが
あった位置に移動してたな
普通に軍団員と行動していて影の一員みたいな感じだった
おりん、いきなり旅に出るとか言い出してこれが最後の登場だったかな
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:11:51.85ID:dLirHV1C
6月から時専で1が始まるね
シリーズ全部やるのかしら
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 16:56:28.21ID:qZcvE6JN
陽炎が半蔵いないとこだとキャラ変わってたね
助けたのが糞野郎っていうのも面白い脚本で良かった
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:14:43.17ID:IOPVIBij
黒崎輝、今回は最後まで生き残らない役だったか
幕末編も最終回前で退場していたけど
半蔵に毒飲ませたときの岸田今日子恐ろしすぎ
最終回前にして天魔覆滅がなかったな
あと、今回はⅣの新番予告はなかったか・・最終回で流れたりするかな?
0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/19(金) 22:27:45.92ID:fElkpmHY
影の軍団ⅡとⅢは本放送時は連続放送だったから予告もそのままだけどⅣの本放送はⅢ最終回から1年以上間があったからつかないんじゃないのかな
0073名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/22(月) 13:07:00.91ID:I4SNqwiw
サンテレビのⅢ見てる
千愁尼に仕える小笛(司瑠美子)美人だな
ググっても情報出てこない(´・ω・`)
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/26(金) 14:39:51.74ID:ptk/nt7c
Ⅲの最終回のラストの真田の殺陣かっけーな
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:02:46.34ID:tysLL26S
尼御前わりと雑に殺したな
0076名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/27(土) 09:59:18.85ID:W/K0yQeH
お蝶、竜軒と一緒に立ち回りに参加したのは最終回だけだったか
復帰したのに斬られてはいたけど深手負ったわけではなかったのか生きてたな
来週からはWの配信が始まるだろうけど1話と27話は90分版か60分版の
どっちになるんだろうな
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/27(土) 18:20:10.38ID:bR/P8mfF
竜軒が死んだときお蝶がすごい悲鳴上げて泣いてたけど
半蔵の表情が「ええっ、そんな泣く?」って引いてるのがおかしくてしょうがない
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/28(日) 19:21:23.50ID:G4ad/SUv
2の真田は伊賀となんらかの因縁がある訳ありキャラだと思ってたら、別に何の関係もないただの面倒ごとに首を突っ込みたいだけの奴だった
0080名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/29(月) 22:29:17.68ID:AP2q5oNP
はやて小僧か
今なら、主演のスピンオフが作られそうだ
0081名乗るほどの者ではござらん
垢版 |
2023/05/30(火) 07:20:37.98ID:VWRvItHH
幕末編の小栗上野介役だった夏八木勲さんは
最終回の一話前で絶命するけどその翌週に
日テレ系の時代劇スペシャル「忠臣蔵」で
将軍綱吉役で復活する。
偶然にも「忠臣蔵」が放送されたのは
幕末編最終回「影は永遠に」が放送された
同じ12月30日だった。
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 10:54:05.09ID:KKBnJUyM
はよあしたの11時になれ
0083名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 11:02:26.93ID:vPRJzrJo
W来ました
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 13:48:03.20ID:2N3qx7sy
時専で「服部半蔵影の軍団」始まりましたね。影の軍団全シリーズ、放送して欲しいけどな。
大八が刀をさしてるのって、最初の方のエピだけですよね。
後半になると火薬袋と余り倒してはいなさそうな体術だけで。
大八は大好きだけど、刀は一応差してて欲しかったw
(えものは相手から、、っていうシーンもなかった気がします。)
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 18:44:24.13ID:0L/9zEwz
JAC全盛期の時代、熱かったなぁ
アクション映画、時代劇、特撮ヒーロー
いい作品をたくさん残してくれた
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 23:03:29.45ID:j8ByBS+f
Ⅲで軍団員だった誠吾大志がⅣの初回で悪の忍者側で出てて笑った

>>88
役名表記されてなかったけどあの遠藤憲一よ
若いけど顔と声でわかると思うよ
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/03(土) 08:11:09.88ID:cJ4o4UlQ
ストロング金剛さん、演技の方はチョットだけど(笑)、元プロレスラーとして味のあるキャラクターなんだよね
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/04(日) 23:14:43.55ID:SZi9giY1
IVの主題歌、千葉自身が歌ってるのはともかく、作詞が亀石とは恐れ入ったw
意外な才能があるもので
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/09(金) 00:49:03.19ID:jrL3dVh3
1の京都での話。
「土遁だったのか」
「初めて見たぜ」
このやり取りなんか好き。
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/09(金) 20:04:56.26ID:/YKQ1KVr
当時の石田純一さんはもう人気あったの?
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 00:06:18.21ID:PK8I4OUT
今週のⅣ配信
時専とかでの番組紹介でよく使われてる兜割を構えている半蔵の写真は
この回のだったか
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:00:50.04ID:SWpKCm3Q
石田純一セリフ思いっきり噛んでたな
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 09:36:16.33ID:zsAG5p8L
ダイナマンやジャスピオンにも出てた
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 13:36:22.53ID:34zPB01/
池上季実子、準主役って感じだな
てか用心棒?の親分格の人がすぐやられたのにはびっくりした
0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:27:44.70ID:N7LTnY9Z
>>99
そうだっけ
0102名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/10(土) 23:08:38.30ID:1dJl3uQa
甲賀衆御庭番 多羅尾半蔵光俊
0105名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/13(火) 19:47:25.98ID:MOYi/yZL
第1話、鬼源が勝のいる酒場に乱入するシーン
間違って抜いた刀を慌てて納め、十手を出す
もしビデオ撮りなら余裕でNGなんだろうけど、そうもいかなかったのかな
0108名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/16(金) 18:29:37.13ID:UwjRmcSl
やっぱり『時代劇アワー』でよく観ていた印象が一番だな〜
その中でも4と幕末編は、とりわけ夏の季節を思い出す
だからこのタイミングで配信スタートしたのがとても嬉しい
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/17(土) 09:59:00.93ID:KsepbR5N
今週のⅣ配信
3話目で天魔伏滅のセリフがない回が来たんだな
立ち回りも半蔵と麟太郎の二人だけというのも珍しいかな
0110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 11:45:25.11ID:RbZ+DNMi
千葉ちゃんなかなか歌うまい
0111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 15:34:22.52ID:dJyYfBnK
東映公式の Wの配信のオープニングで 炎をバックに 馬を駆けさせている 人たちは どなたですか?
若いようなのでJACの人? 覆面なので わからないです。
わかるかた いますか?
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 17:33:33.62ID:hQhQaVos
酒井努、崎津均、甲斐道夫、稲田龍雄
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 23:26:10.01ID:ai5tayfw
今週のⅣ配信
4話で楯岡道雪登場なんだな、髪型は最初の頃は月代だったんだな
後のほうの総髪撫付のイメージが強かった
挿入歌の曠野も流れてたけど、意外とそんなに使われなかったよな
EDでは毎回表記されているけど
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/24(土) 13:13:13.45ID:7yoVEsem
>>112ありがとうございます。
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:15:20.81ID:rh/+1bNh
今週は江戸城へ出撃の際に千葉の歌が挿入されてたが、成敗の前に松平の曲を流す暴将の影響でも受けたか?
0117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:32:51.20ID:sjXk8sjp
今はJACじゃなくてJAEなんだっけ
彼らが主演のヒーローだったり時代劇だったり、そういうのは作られないのかな
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/26(月) 22:51:57.99ID:vSv/l0vD
JAEは 今はスタントやアクションの人の所属先で、JAC時代のような 「アクションも演技もできる俳優」はいないんじゃないかな?

千葉真一がJACを日光江戸村に売っぱらってアメリカに行ったタイミングで 退団者が続出で 主役はれるような人 いなくなった
0119名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/27(火) 00:23:04.60ID:xJc01Z0e
JACで活躍してた真矢武さん
いまYouTubeチャンネルやってるのね
アクションの短編動画を少しずつアップしてて、澄川真琴さんや村松美香さん、あとJACブラザーズの二人や松村雄基さんなんかも出てる
0120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/27(火) 05:13:48.36ID:A1DrN0un
真矢武くんのショートムービー 影の軍団をリスペクトしてるみたいだ。
軍団3 の大六 で出ていた 井上誠吾(誠吾大志)さんも これから出るかもとか?

影の軍団幕末編 のあと、テレビで アクション時代劇を見かけなくなったような気がする
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/29(木) 07:02:39.73ID:9lHZDbL6
>>121
5人いる。JACの人かな?
「戦国自衛隊」から「ラストサムライ」へと続くJACの馬術アクション。
真ん中の人、覆面の目元 真田広之に似てるが、軍団4 では 忍者ではないので真田ではない。 >112の情報から考えると、雰囲気が影の軍団3で似ていた 崎津隆介 ?
みんな若い感じがする
0123名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/29(木) 12:17:32.98ID:m/SBvc2U
女性もいるね
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/30(金) 20:05:10.58ID:xpgySajz
千原麻里さんはスピルバンに出てた
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/01(土) 15:08:48.68ID:jfHmaNp2
ちょっと必殺に話がそれるけど、映画「必殺!4怨みはらします」では「影の軍団W」の
半さんと弥一が親子役で共演してるんだな。
他にも真田さん、成田三樹夫さん、蟹江敬三さん、岸田今日子さんら「影の軍団」シリーズでは
お馴染みの面々がゲスト出演してたり、旗本愚連隊の一人に「多羅尾新八」って名前の人がいたり
「影の軍団」ファンでも十分楽しめるわ。
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/01(土) 21:01:28.83ID:zMsU/5Fs
本日、おっサンテレビの再放送Vは「仮面と毒薬」。
土曜の夕方6時台に、水島美奈子が裸に剥かれてレイプ…苦笑
0129名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/03(月) 00:29:09.52ID:1WZIaQ4p
水島さんは2度目の出演にしてこれが影の軍団最後の出演?
84年4月以降出演歴がないから、Wの時はすでに引退かな?
この脱ぎっぷりのよさなら、「必殺!4怨みはらします」の小林ひとみの役してほしかったw
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:42:26.69ID:u5djNupY
大葉さんは槍の殺陣うまいよな
槍は刀よりも難しいと言われるけど、持ち前の運動神経で見事にこなしてる
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/07(金) 23:43:21.61ID:W33IqSB0
Ⅳのレンジ、変態公家と思ったらお蓮に対してはガチ惚れ・・?
お蓮のほうも複雑な感じではあったけど
男装姿での立ち回りは柳生茜や椎名美里みたいだったな
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/15(土) 08:27:31.15ID:xcoiTBZ5
ボイサーがギャバンをビンタ
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 10:39:39.75ID:jvFPiMTs
22日(土)も女子プロ野球とやらで放送ないようです
0135逆井蘭堂
垢版 |
2023/07/21(金) 01:19:03.07ID:zpNgDmR4
暗がりの中をゴキブリが動いたのでスプレーで弱らせ、週刊誌で叩いて、火にくべた。
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/21(金) 17:34:50.19ID:U9bxO5K0
当時のTVブロスに勝は半蔵と対立していくって
番組紹介にあったけど話いきなり明治維新後に移って
小栗処刑になってて見逃したのかと思った
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/21(金) 21:36:31.18ID:94YZvOx/
>>124
出てたっけ?
澄川真琴じゃなくて?
0139名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:01:45.76ID:Mmc5s0xa
youtubeのW配信
白塗りのくの一姿になる遊女軍団がとんでもすぎて笑った
今回はVまでのBGMが結構使われてたな
あと、村山大蔵の投げた爆薬威力ありすぎ

>>137
幕末編、勝の出番も少なかったし対立もそんなしなかったよなあ
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/22(土) 13:55:48.48ID:oUvPuvsP
池上季実子って子供の頃は苦手だったけど、おっさんになった今見ると、すげえ色気のある良い女優だわ
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:34:49.57ID:zDXAB+K4
虎は嵐に爪をとぐの虎って何を指してるの?
半蔵?裏切り者の老中?それとも甲賀の頭領?
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/26(水) 15:59:20.00ID:6/xs4qZo
>>138
千原麻里は出ないよ
澄川真琴と森永奈緒美は出たけど・・・とマジレスしてみた
ちなみに千原麻里は映画の伊賀のカバ丸かコータローまかり通るに出てたはず
伊原剛志もそう
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/26(水) 19:17:06.48ID:I+GN+8KX
>>143
千原さんはスピルバンの36、37、39話に出てますよ
中尾さやかという役
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:48:14.40ID:2h2PsBRr
>>143
コータローに出て、黒崎輝のヨダレを太ももに受けていた
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/28(金) 09:34:55.19ID:wSqzMC+6
『時代劇アワー』の枠で観てたなぁ
今日みたいなクソ暑い夏に
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/28(金) 23:30:33.56ID:MGDNJl00
菅貫太郎
佐竹明夫
江幡高志
0150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/02(水) 15:15:34.26ID:ktBObhsC
幕末編で三好鉄生の甲賀忍者が石像ごと斬られるのは圧巻だったな
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/03(木) 20:48:31.97ID:iFMs1AST
2の真田広之はカッコよ過ぎて完全に千葉真一を食っちゃってる
0153名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:40:00.64ID:FPyOSSZQ
3では正式な軍団メンバーとなったけど、かえって印象が薄いような感じもする
0154名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/04(金) 12:56:59.45ID:jnNtxRb8
色気溢れる近藤勇
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/04(金) 21:19:23.16ID:MEegzQ+/
新撰組立ち上げの前の時点で貫禄ありすぎだな
芹沢鴨も一人でバッサリ斬っちゃいそう
次回はいよいよ坂本龍馬登場か
0157名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/05(土) 14:00:09.05ID:GSxkcfuu
幕末編に出た歴史上の人物
高杉晋作、桂小五郎(木戸孝允)、西郷隆盛の江夏豊は・・・なんとも
0160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/05(土) 16:00:35.55ID:GSxkcfuu
フィクションとは言え坂本龍馬の奥さんも実は伊賀者ってのは
ちと強引だったな浅野ゆう子が演じてたけど
0162名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/05(土) 20:13:49.82ID:l42WQdSU
3は軍団員が多過ぎ
死亡という見せ場を何度も使いたい意図が見え見えで萎える
デブのオッサンというとても忍者に見えない人まで軍団員で浮いてたし
4以降はもはや忍者してない
話題にすらする価値無いレベル
0163名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/05(土) 22:27:23.38ID:cqSQh5oo
>>142
爪をとぐとは野心を持って獲物を待ち構えるということ
ならばもう答えはわかるよな
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:48:32.08ID:KWhtsNO9
「服部半蔵 影の軍団」に比べて、「影の軍団II」のオープニング曲って、大人しい印象がある
テレビだと尺調整で、最後地味に編集されてるのも特徴的
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 08:14:30.82ID:F+DKDVVL
>>164
UのオープニングはTに比べてテンポが遅いから大人しく聞こえるのでは。
俺はUのほうが好きだったけどな。
0166名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 11:46:26.05ID:S+WTJfCE
チバシンが出てるだけで見るきもしない
どうせ底辺向けの低俗映画なんだから
0167名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 21:41:02.33ID:fM/MNNQT
西郷輝彦見た目も役柄もカッコよかったのに何で途中でフェードアウトしちゃったのか
しかも殉職でもなく何で急にいなくなったのかの言及すら無し
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/07(月) 09:02:49.08ID:S4Cqk4my
西郷あのあと人気出たからね
影の軍団でも他の軍団員とは違う指導者タイプの頭巾で明らかに他の下忍タイプの頭巾の軍団員とは格が違ったよな
0171名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/09(水) 01:34:48.57ID:KOa3Bokp
映画版は千葉真一いないから観てないんだけどTV版が好きな人でも楽しめる?
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/09(水) 02:14:11.41ID:8rKTy8kN
ちょっと趣き違うかな
映画版が好きだと、後々作られた「新・影の軍団」シリーズも楽しめるのかな
俺はテレビシリーズのフォーマットのが好きだけど
0174名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/09(水) 15:08:20.81ID:gJm6A32e
>>173
千葉ちゃんとはテレビ版の柳生一族陰謀、柳生あばれ旅シリーズでも
共演してたね
0176名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:34:02.01ID:+FlwiHBB
腹を刺し貫かれても全然平気ながま八
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/11(金) 13:36:57.24ID:GzD+0Zec
がま八は、股間に焼きごてを押し付けられた事もあった
それでも最後まで生き残った、流石ギャバンだ
0178名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/11(金) 17:31:25.94ID:C7nkmxjE
何で二作目だけ本名は柘植新八で忍者としては服部半蔵という形にしたんだろうな
他の作品は町人姿でも半さんなのに
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 09:33:12.87ID:xkuP9rJB
世良公則さんの坂本龍馬、凄くいいね
これまで色んな俳優が龍馬を演じてきたけど、その中でもトップクラスの出来と言える
土佐ゼリフの言い回しも上手い
のちに真田さんも龍馬役になったけど、こちらはJAC仕込みの飛んだり跳ねたりのアクロバティック龍馬だったw
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 10:42:55.47ID:XYDxmyhB
でⅣで色々張った伏線
幕末編なんであそこまで無視なんだ?
そりゃ天地茂は仕方ないけど
0183名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:26:04.76ID:z8gLZ4RC
あの頃の連続ドラマなんてなあ…
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 16:39:12.50ID:rbdjgGwu
最終回の半蔵が楯岡道雪の額に刀を差したシーンは紙だったって話だけど
CG技術が発達した今ならまた違っただろうね
あまりCGに頼り過ぎるのもなん嫌だが
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:57:03.99ID:xkuP9rJB
柳生十兵衛の片目に矢が刺さるシーンも顔写真を使ってたけど、これはこれで迫力が出ていた
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 18:41:27.61ID:z8gLZ4RC
そう、実に単純でアナログなんだけど、実際に「モノに刺さってる」という実感があるんだよね
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/14(月) 11:38:45.73ID:86DqTuGy
カラーコピーした楯岡道雪の顔面の眉間に刺したとか
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/14(月) 18:34:57.43ID:sH6xlL5J
飛ぶのはデフォでしょ
だから介錯の時は首の皮一枚残して下に落ちるようにするんだし
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/14(月) 21:25:56.15ID:VUArSpnC
真矢武は仕事やってるのか
俳優とかじゃなさそうだし
0192sage
垢版 |
2023/08/18(金) 18:40:42.07ID:NYPFNxE4
世良は2本で終わらすのはもったいなかった
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:39:01.50ID:KKYyqWFI
さつき、前に出た時も立ち回り不参加で今回も不参加か
土蜘蛛党、戦い方も頭の目的も不気味だったな
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:33:53.09ID:W4VtVVCQ
>>192
ちゃんと幕末篇の龍馬らしい活躍あっただけマシ
真田勝すらただの傍観者になり
夏八木小栗なんかいきなり処刑回
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/19(土) 08:49:49.16ID:UIWGAqym
次から黒崎&千原登場か
0196世羅修蔵
垢版 |
2023/08/19(土) 10:30:37.23ID:b+BDkH17
世羅修蔵
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/19(土) 11:58:23.11ID:oQNLg6+3
>>196
出て来たんだっけ?
覚えてないや
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/20(日) 22:13:28.52ID:pG5Kk9jz
クモが不気味だった
あれ日本のクモなのか
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/20(日) 23:51:41.26ID:f625r/Uo
「無駄だ!この鎧は刀を通さん!」
0202名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/26(土) 07:56:36.24ID:CJZa2kcF
YouTubeのコメントに出てたけど、藤沢ふゆきさんって3年前に亡くなられたのね
コロナかな
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:01:24.38ID:tSbKgOVS
久しぶりにサンテレビ
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/26(土) 14:18:14.46ID:+/hMG/hJ
アメリカで活躍してる広之はともかく影の軍団のWに出てたJACZって
有名どころでは善九の伊原剛志ぐらいか・・・
ガマ八ことギャバン隊長は特撮にいまでも出てんの?
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/28(月) 00:00:56.76ID:pnz2deqG
千原さんはプロフィール画像がトキになったな
0207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/28(月) 07:34:46.89ID:yIQ49gnT
次の更新
終わってみればⅣ最大のクライマックス
堀田村山の前半レギュラー退場回だな
0208名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:35:13.36ID:dn97CkY3
鬼源、仕事クビにされた上に襲撃に巻き込まれて髷切り落とされるとか
不憫ではあったけど、べんり屋で働けるようになったのは幸いか
0209名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 00:12:23.08ID:zcvHb6ty
JAC勢は他の時代劇やヒーロー物での共演も多いし、そういう繋がりがあって面白い
伊原剛志さんも昔のトーク番組で、戦隊ヒーローの兵隊(敵戦闘員)をしばらくやっていたと話していた
ダイナマンやバイオマンあたりかな?
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 15:13:36.21ID:sVqZAAtO
堤真一って昔、一応JACで広之の付き人みたいことしてたらしいが
アクションとかって経験あんのかな
0211sage
垢版 |
2023/09/02(土) 18:29:48.49ID:IltZfME3
美保純かわいかった
0212名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 19:27:40.36ID:Grv5E4A8
ここは無銭乞食だらけかよ
CSとかで見ろハゲ
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/04(月) 15:53:12.14ID:5fMICHDO
>>214
バカとはそんなもの
懐かし動画系のコメに必ず湧いてくる、動画の内容を無視してどこでも自分の体験談や思い出話をしてるバカと同じ
他人が見えてないから、気持ち悪がられウザがられてることが分かってない
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:40:39.65ID:f+dV6Oer
>>209
シャリバン
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/04(月) 23:44:31.62ID:f+dV6Oer
>>210
堤真一 アクション 出来る
というか スタント・裏方 志望だったのが、舞台で 馬の足 役をやったときに坂東玉三郎に 気に入られて 本格的に俳優へ
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:50:01.16ID:rRR3AD0a
流用曲も全て網羅した完全音楽集出してくれ
0219名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/08(金) 20:55:15.19ID:RtSf5xkk
>>218
それについては完全同意
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/08(金) 21:36:28.02ID:SepoGUbo
ええじゃないかの白塗り集団、映画の必殺!の六文銭の黒神輿みたいだったな
牡丹がしばらく不在になってその間お才が代わりにべんり屋の女将に
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 14:14:53.08ID:vdwptplV
影の軍団1は3話目まで本編エンディングからGの祈りが流れて直接エンドロールにいくんだよな
これが目茶苦茶カッコいいのよ
いつもの湯屋の日常の切り取りエンディングより好きだわ
0222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 18:18:29.03ID:aI9f1vFW
今更ながらⅣのエンディングが甲賀衆棟梁の人の作詞と知った
最近までご存命でTwitterもやってたんだな
0223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 22:16:45.79ID:HpK/CYCd
道雪は幕府を見限って新たな権力(明治政府)に
寝返るみたいなこと言っていたが、大日本帝国で活躍する甲賀忍者は
0224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/15(金) 20:23:04.49ID:1/N1oEp4
ヒーロー揃いの軍団のみならず、スパイダーマンとバルシャークがゲストとは
0227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 05:30:12.04ID:6ruKrR7Q
近藤勇や坂本龍馬と一緒で幕末篇で活躍するもんだと
いや実際は近藤勇すらモブになっちまったんだが
0228sage
垢版 |
2023/09/17(日) 07:31:59.32ID:DMNtU+u7
てか頭の妹でも序列はそんな上じゃないんだな
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:16:25.96ID:aWsY9Rzb
このシリーズ主要人物がふらっといなくなるの多くない?
片手間仕事なの?
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:19:16.58ID:Wnkx3h34
一昔前のドラマなんてそんなもん
「ゆうひが丘の総理大臣」なんて、メインの生徒がいきなり消えた
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 09:55:46.55ID:ZlRK3kcr
まだ去ってくシーンがある人はマシなのか
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 11:02:47.20ID:dbcm1gl9
契約期間終了で、しれーっと居なくなるからね
0235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 20:29:25.10ID:vlkenEQP
最近軍団が2チームに分かれちゃってるね
てか、千葉ちゃんの危険なスタント凄い
0236sage
垢版 |
2023/09/22(金) 20:44:50.43ID:GKUc2zQ6
そばつゆの入れ物がプラスチック的だ
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 21:55:17.87ID:liK8i9Nx
>>237
短縮バージョンかな
オリジナルのスペシャル枠用は、DVD買ってね的な
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 22:04:03.49ID:WtfkRrUc
初回が短縮バージョンだったから27話も短縮バージョンだろうな
今週の回、タイトルの魔女三人が不気味すぎだったな
来週も強烈なおばさんが出てきたりするけど
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 23:17:01.24ID:vlkenEQP
DVDは2を買ったけど4も欲しくなってきた
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/23(土) 13:23:02.40ID:CU35xy7O
JACの殺陣は他の時代劇とは一線を画すくらい迫力があるな
例えば暴れん坊将軍みたいな人気のあった時代劇の殺陣でも影の軍団と比べると笑っちゃうくらい差がある
特に忍者の動きを再現したフワリとジャンプしながら斬るシーンがいいね
0242名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/23(土) 17:59:18.87ID:NQ8iA/Ju
ただし従来の時代劇を経てきた俳優の中には、JACの殺陣について、「あんなのは殺陣じゃない」とする意見もあったのは事実
それと「忍者の動きを再現」ってのも、実際の忍者は今で言うスパイに近いから、華麗に舞ったり戦ったりってわけじゃなかった 
そんなケレン味が時代劇の楽しみの一つでもあるから、そこをどうこう言うのは野暮ってものだけど、他の作品を下に見て贔屓のものを上げるってのはそれ以上に野暮
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/23(土) 18:35:36.96ID:dPYSVFwg
『千葉の殺陣は単なるスポーツだ』
昔、こんな評を目にした事がある
別にいいじゃん、スポーツみたいでも
あのスピード感溢れる動きは素晴らしい
0244名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/23(土) 19:22:49.71ID:zqhD9hcX
世の中には千葉アクションとそれ以外のアクションの2種類しか無いのよ
一度でもJACの動きを見たら他の時代劇なんか全部子供騙しにしか見えなくなる
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/23(土) 21:32:57.63ID:NQ8iA/Ju
>>244
狙っての発言かもしれんが、本気だとしたら非常に狭い
0246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/24(日) 13:36:20.75ID:tgRvbwJf
俺も影の軍団にはまったのは、それまでの時代劇のタテが
子供だましのチャンバラに思えたから。
JACの迫力には到底及ばない。
それと、水戸黄門などと違って、マイノリティの悲哀を背負ってるところが
思春期のワシにはツボであった。
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/24(日) 19:38:57.16ID:hkJygevS
あんな凄い殺陣が出来るアクション専門集団ってもう出てこないんかな
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/25(月) 12:23:48.27ID:XOYbkwJl
でも3初回の若山先生はやっぱ格が違った
スレチだけど若山富三郎VS近衛十四郎が見られる映画はないんだろうか
勝と近衛は座頭市であるけど
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/25(月) 18:22:49.94ID:XOYbkwJl
>>250
東映時代劇YouTubeでやってたやつね
侍対侍の殺陣を見たいけどないんかねえ
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:09:54.03ID:5q81DmNL
JACの時代劇を見てから戦隊もののJACK欄に注目するようになった。
甲斐や稲田も昔は戦隊に出てたんだな。
村上潤にいたってはシャリバンのリリーの旦那だぜw
0254名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/25(月) 20:17:34.91ID:bDieRxI2
わかる
JACの動きを見たら水戸黄門とか暴れん坊将軍の殺陣なんて耐えられなくて早送りだもんな
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/27(水) 15:36:14.31ID:GPxrNYal
>>258
6部くらいまでは
チャンバラの前に印籠が出る→
平伏せず、「もはやこれまで」と黄門一行に斬りかかる→
光圀に楯突く訳だからマジ斬りで皆殺し
こんなパターンがしばしばあった
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/27(水) 23:02:18.87ID:Od5YZQ2W
>>259
そっちのが自然で良いんどけどね
どんどん「お行儀の良い時代劇」になって行ってしまう
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/29(金) 22:33:47.99ID:04pLD1P5
水戸黄門、1部と2部は印籠出さないことが多いからか
普通に斬りまくってることが多かったな
youtubeのW、今週は炎(ほむら)おばさんが強烈すぎて
どちらが雇い主なんだろうかという感じだったな
最後も半蔵に片腕切り落とされて、火が燃え移って焼死とか派手だった
次回はいよいよMIE演じるお蝶が登場か
0262名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/06(金) 20:44:51.40ID:nCtFV1TQ
MIEさん登場
この頃のピンクレディーの人気ってどうだったの?
確か解散したんだっけ?
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/06(金) 23:17:09.46ID:5NOvD84X
1981年に解散、そのあと84年に再結成したけど1年限りぽいから
影の軍団Wの頃は解散してたかな
89年に二度目の再結成をしたそうだけど
今週のW、井伊直弼が顔見せないで後ろ姿というか足のみの登場で
声は成田三樹夫だったけど声のみのクレジットはされないんだな
0264sage
垢版 |
2023/10/07(土) 16:50:54.94ID:AuW1fOwR
いい女だなー
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/19(木) 23:31:14.12ID:H7grz9H3
Gの祈りを聴くと今でも夜の街中を忍者走りで全力疾走したくなる
0268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/27(金) 18:54:52.20ID:ZDcv0lz9
ペケでござる
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/27(金) 23:36:42.24ID:Okx0Yae1
来週は今流行りのLGBTQキャラか
0270名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:01:21.67ID:fs9sh2Wg
マジでこの時代劇はYouTubeで1だけは我慢して見続けたけど1の最終回を最後に視聴やめたわ
1も途中までは面白かったけどなー
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:51:04.04ID:VQhfYAZ3
ビクトリア・ハーストさんは親日家として有名なのね
東北で被災した漁港に新しい船をプレゼントする企画に協賛し、現地で挨拶している動画が出てる
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 11:57:24.36ID:K1uZAiaD
今回は本当にひどい話だった
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:19:24.81ID:M9sMFH8s
別の仕事と被ってたのかな?
0277名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:42:18.94ID:P6SQRHCX
トキ久しぶり
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:50:03.28ID:ArrElbkn
次回はいよいよ27話か
予告、昔チバテレで見た時は90分に拡大して〜とかそんな感じの
ナレーションがあった記憶があるけど今回の配信にはなかったな
0279名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 04:58:51.48ID:Gx20xy+O
DVDで観て
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 12:29:01.08ID:FNHj5l2Y
パーマの福本さん、ちょっぴり爽やかかもw
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:49:36.21ID:MvdxzvV3
女飛脚キャラが増えたばっかりに事務員ポジで軍団員のお松が割をくう扱いだったのは否めない。
4は軍団員の扱いの落差が激しい。
0284名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:56:05.42ID:MvdxzvV3
さつき・・・里に帰る
お松・・・殉職

となれば菊次とあやめの降板の扱いがますますわからん。
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:04:39.56ID:NWeGG3pY
来週からスピルバンもやってくれ
0286名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:18:28.00ID:ftafGlT1
井伊大老の影武者にされた商人、あんな眼鏡かけた成田三樹夫は
時代劇では意外とレアかな・・?
配信、来週からは幕末編が始まるかもしれないけど
幕末編初回の予告はなかったな
地上波での再放送では普通にあったような記憶があるが
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:31:39.99ID:q/42onUk
美保純て、日テレの銭形平次の時も途中から突然いなくなってたよね。
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/03(日) 17:16:40.79ID:IXY81OBz
なんか4で急激に落ちたなあ
0292名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/03(日) 18:16:58.43ID:iax77Ext
いろんな展開が唐突すぎるんだよなぁ
0293名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/04(月) 14:19:34.66ID:Mnp35TUv
人物にフォーカスしなくなったね 特に軍団員
27話は野際陽子にも時間を割いて良さそうなのにそこも淡泊
もうそういう時代になってたのかな
0294名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/04(月) 20:33:17.16ID:yom1CGS2
お頭への比重が一気に増えたな
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/04(月) 22:31:13.17ID:a7YS6V9I
トキもお松も当時の秘蔵写真出してるね
0299名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:56:49.29ID:a7zPTxBa
おはようでござる、ニンニン
0300名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:06:21.10ID:ivLxhqU3
天魔覆滅
0301名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 13:29:16.72ID:uIq2pfat
忍者教室に行きたい
0302名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 11:17:29.10ID:7EJPbELk
幕末編はなしですか?
0303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 19:55:09.02ID:SSLjzLKM
別にいらんよ
このシリーズはVで終わってると思え
0304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 20:10:27.93ID:qgEAbyL9
マジやらないの?
後日にやるとか?
それとも年明けに?
0305名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/15(金) 11:27:48.98ID:6auG9nQb
幕末編です
0306名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/15(金) 12:46:49.77ID:qhKb1mkL
どうして1週空いたのかは知らないが、取り敢えず配信続行なので良かった
0307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/16(土) 05:08:56.83ID:Gx/O1z4x
ヤンキー娘ってローラの事か
0309名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/17(日) 16:13:48.70ID:2W7VrrJT
美保純フェードアウトは残念だが無惨に殺されて退場するよりも良かったような気もする
0310名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/17(日) 22:16:07.49ID:mP002QXV
>>309
しょうがないかな
元々幕末編は予定になかったから美保さんとか石田さんとかはスケジュールの都合もあったのだからね
まあⅣから幕末編は池上さんや天知さん等不測の事態もあったし大変だったと思うよ
0311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 06:23:59.43ID:oE6FF34f
せっかくの幕末なんて美味しい話題なのに食い散らかして残念な展開に
勝との対立とか放送開始前のストーリー紹介どうなったのよ
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 14:20:09.01ID:ap9y/j9A
別においしくないよ
幕末モノは昔から戦国や江戸に比べて人気無い
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 18:17:24.43ID:bqwH7wQI
歴史の上っ面撫でてるだけなのが中途半端なんだよね
2チーム体制とかいろんな要因のせいなんだろうけど
がっつり史実に絡めつつ、影の一人ひとりが時代に翻弄されて・・・みたいなの期待してた
0315名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/20(水) 20:03:07.91ID:7OBgbSXR
影の軍団はテレビ東京の昼によく再放送してた
それも夏の時期によく
なので、影の軍団観てると夏を思い出す
0316名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:40:14.10ID:YYwmmahm
youtubeの幕末編
今週は座頭三人衆によるトリプルアタックとか
敵の憑依術?みたいなのとかなんかトンデモだったな
次回は芹沢鴨暗殺の回か
0318名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/29(金) 11:28:29.53ID:SCy+S4ol
サンテレビはWを放送するのか?
0319名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/29(金) 16:33:13.89ID:prEFWBg6
マクーに拷問されるボイサーを思い出した
0321名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/02(火) 11:23:16.50ID:L73T622l
>>320
ありがとうございます。
0322名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/04(木) 08:56:29.71ID:nt39cWJI
影の軍団は幕末編が最高だな
0323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 13:36:32.94ID:uiLrNzzf
それはない
千葉真一がとにかくカッコいい1派か真田広之がとにかくカッコいい2派に分かれる
0324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 18:52:02.13ID:TTQUteC8
>>323
個人的には2が一番好きだな
真田さんはもちろん格好いいけど志穂美さんもシリーズの中で一番良いと思う
26人衆が全員判明しなかったのは残念だが話的にも一番良かったと思う
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:44:32.45ID:IgXSKt1x
3はちょっと印象薄いかも
決して駄作ではないけど
真田さんは軍団メンバーから外れていた方がいい
0326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:00:05.48ID:e7naokC0
3は確かに印象が薄い。なんでやろな。
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:19:57.63ID:9W/cWc6L
博太郎の高杉、モテモテキャラだな
夢幻堂夢次郎はまやかし使いの気味悪いやつだった
通じてた火盗改を食っちゃうほどの存在感というか
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/06(土) 11:58:10.30ID:gQtVvFmI
白眉はお甲との絡みでしょ
他は大した話じゃない
0329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/06(土) 14:09:53.47ID:082UpvZ/
アタシ、当時のお甲の体格、好きよ
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:31:16.01ID:fdoQO26w
影の軍団Vはお鈴さんが、もう少し奇麗だったらな
0331名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/12(金) 11:22:02.38ID:eWjSy8ft
岡元次郎さんはこの作品に出たことあるんだろうか
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/12(金) 19:35:33.90ID:U5UO202Q
小栗が出した御触書を見る群衆の中に高良隆志さんがいるね
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/13(土) 00:55:06.47ID:iAEsI6Hd
>>331
どうだろう
1988年の「仮面ライダーBLACK」でライダーやる少し前に、ヒーローショーに抜擢されたんじゃなかったかな
「抜擢」だから、その頃まだ若手だったってことだから、「影の軍団」シリーズへの参加は無いだろうな
「宇宙刑事シャリバン」主演の渡洋史が、アクションや吹き替えで「影の軍団II」に参加してたくらいだからね
0334名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/20(土) 14:26:33.30ID:CPSA620V
今回の女三人組、暗殺にお色気幻術と色々とできるな
最期は割とあっけなかったが
雇い主のおじゃるが気味悪すぎだったな
0335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/26(金) 20:23:27.40ID:cDUSHI4d
橋爪さんもなかなか殺陣頑張ってるな
0336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/26(金) 22:58:47.99ID:zNU+5TtP
幕末編、今回はお蓮登場回だったけどあと一回で退場するんだよな
志穂美悦子のスケジュールの都合なのか
佐々木唯三郎、史実だと鳥羽・伏見の戦いまでは生きてるんだな
0337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/27(土) 16:06:06.91ID:DU8dl9Bh
>>334
あの女の三人組、善九だったが京都の便利屋で対峙する際
女の方は透け乳だっだな
0338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/31(水) 16:13:47.08ID:pCMdyoCX
>>336
まだ長渕と付き合う前だよね?
0341名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/03(土) 10:12:11.41ID:SFZRg22m
>>324
弐が1番かな。壱よりコメディ感が増えたが、ラス前の
椎名組襲撃で吾平一人が自分の命を犠牲にして軍団を守ったシーン、、、あれで感極まった。
0342名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/03(土) 11:27:46.57ID:kCNKMB4P
幕末編は敵が雑魚いんだよな
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/03(土) 16:33:37.93ID:D6oxOFME
俺は2で一番好きなシーンは3話の真田広之が敵のアジトに乗り込んで啖呵切るところ
震えるほどカッコいい
1なら半蔵が山で追い詰められてお甲と妹を守るために手でロープを支えながらの絶望的な状況で必死で戦って生き延びたところ
あそこは全シリーズ含めても屈指の名シーン
0346名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/10(土) 16:11:29.41ID:/PB5yaa5
石像ごと斬られた三好鉄生
志穂美悦子が最後の出演の回
小栗に足斬られて伊賀の里へ帰ってった
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/10(土) 17:11:56.91ID:g3/TDpcr
小栗の前に現れた半蔵
てっきり大砲を爆破するのかと思ったらさすがにやらなかったな
0348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/12(月) 13:45:11.90ID:uBX3FVNa
幕末編終わったらまたTからやってくれるんかな
0349名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/12(月) 14:39:27.85ID:+BRxwIbx
新 影の軍団シリーズだったりして
それと猿飛佐助 闇の軍団
0350名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/12(月) 20:36:53.00ID:tccjFfOZ
平成の影軍ってどのくらいの評価だったの?
0351名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/13(火) 11:41:19.43ID:weF4EPkc
TV版柳生一族の陰謀か柳生あばれ旅辺りが配信される可能性
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:11:57.09ID:yg/qTgYh
>>350
TVのやつとは全く別物だし
ラスボスが?松方弘樹の猿飛佐助だったかな
個人的には全く面白味を感じなかったから2作目ぐらいで借りるの止めた
0353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/14(水) 14:51:07.23ID:ttNCKDT7
>>350
糞つまらん
千葉ちゃんもキレがないし、往年の時代劇スターの同窓会みたいな記念作品。鑑賞に耐える出来じゃない
0354名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/15(木) 13:17:20.44ID:uLX5wnel
どっちかっつーと、映画の「影の軍団 服部半蔵」寄りのものを作ろうとしたのかな
やっぱテレビシリーズの方が良いな
0355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/15(木) 16:06:13.81ID:Mon++1E8
youtubeひと作品くらいは旅もの見たいから
千葉真一縛りなら柳生あばれ旅やってほしいな
0356名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/15(木) 22:47:14.91ID:hJtgvXnL
柳生あばれ旅はリマスターしてなくて東映チャンネルと同じものなら映像音声とも見れたもんじゃない
0357名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/16(金) 02:17:20.02ID:q2btSD/i
えっちゃんの下手歌のやつだっけ?
十兵衛あばれ旅の方だったかな ごっちゃになる・・・
0359名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/16(金) 23:32:20.58ID:Vhy/osPa
悦ちゃん、あばれ旅もゲストで出てたな
あばれ旅はyoutubeで1話と2話が配信されたことがあったけど、
1話は>>356の言う通り音声がアレだったな
2話はまともだったかな?

youtubeの幕末編も残り3話か
次回は久々に龍馬が出る回だったな
0360名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/17(土) 14:51:41.11ID:vXiHBiBo
必殺に千葉ちゃんと広之が出たやつに
弥一も千葉ちゃんの子供役で出てたんだね
0361名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/17(土) 16:54:09.06ID:9dUPmAqM
東映チャンネルは鶴田浩二の新撰組とか茶色なうえに雨傷だらけだったし
松方弘樹の徳川三国志も音声いまいち
リマスターしないで再放送用フィルムそのままかけた感じ
0362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/18(日) 09:41:16.38ID:j1bMCiSP
高木淳也はどうして出演しなかったんだろう
0363名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/23(金) 13:16:03.74ID:XTB5St+M
この頃の浅野ゆう子さんはどのくらいの人気だったの?
まだトレンディドラマの常連になる前だよね
0364名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/23(金) 15:18:29.27ID:J4YmM+FR
>>363
そなりに売れてる女優ってとこかな
0365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/24(土) 22:13:52.66ID:9Dj257uO
福本さんの高角度エビ反りはこの時点で完成されていた
0366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/26(月) 01:29:37.21ID:2CsuR+j6
反る時におわぁッ!て叫ぶのもいい
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/26(月) 15:46:40.39ID:avGBmvs7
メタボ甲賀忍者いるね
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/26(月) 20:18:14.01ID:xbSZAWkI
遺体となって帰って来た三郎が、花吉の目の前でポイっと捨てられるシーン
あの倒れ方も福本さんならではだな
0369名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/27(火) 19:38:44.09ID:uZ/B22rT
忍者一味が寺に入ってからカメラが横に移動していくシーンがすごく良い
忍者なのに全員正面から侵入ってツッコミはなしで
いつもチャラいのに時々こういうのやるんだよね
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/01(金) 23:38:26.74ID:eZj1+XTu
小栗の死に様を見てると自然と涙が出てきた
0373名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/02(土) 02:08:18.78ID:GEIgQ8dE
サントラ持ってるけど、それに入ってない曲ばかり流れる
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/02(土) 09:02:24.51ID:GzLx8tDM
最終回近いしとりあえず誰か殺しとくか精神徹底してるな
0376名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/02(土) 10:22:58.95ID:kggVPOiR
>>372
滅びゆく江戸幕府に殉じないと気がすまないのだから仕方あるまい
半蔵にも止めとけ言われてるのに聞かないし
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/02(土) 14:34:09.00ID:0aLT5rxh
>>373
何年も前、流用曲の入ったCDを書き込んでくれた人が居たなあ
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/08(金) 20:22:34.74ID:Ljh/UXDr
幕末編も面白かったけど、終盤は駆け足な展開でやや物足りない部分が
これも26話でやって欲しかった
0379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/09(土) 06:39:52.36ID:Dh7fEwP1
決戦を前に、メンバーそれぞれの名を呼び
『お前達の命、今日限り無いと思ってくれ……』

いいシーンだったけど、瓢斎だけ居なかったのが中途半端ね
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/09(土) 12:01:41.33ID:ZqPHBLLt
きょうはサンテレビを見ます。
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/10(日) 05:12:47.57ID:PBfV73w1
最終回に 半蔵が 亡くなった軍団員の 髪の毛を 崖から下の川に流して弔ったのは
「幕末編」じゃ なかったのかな?
東映のYouTubeの 幕末編を見たら そのシーンがなかった
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/11(月) 06:38:41.60ID:sfOWQ/yO
>>383

>それは?の最終回だったかと

すまん。 文字化けしてしまってるから確認
「3」?
0385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:27:20.93ID:1n3IPiBk
半蔵VS道雪
拾った竹棒で突き、兜割でトドメ、あっさり終了
最終回にふさわしい、もっと迫力のある立ち回りを見たかった
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/11(月) 20:23:45.64ID:xX6M6dzn
道雪、せっかく亀石なのに出番が少なくてがっかり
銀色の装束は特撮ものみたいで安っぽくてなんだかなあ
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/12(火) 19:05:17.71ID:QKd05ycH
>>386
ありがとうございます!
0389名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/12(火) 21:35:55.11ID:s5QW6IQ2
またTからせえへんかな
0390名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/13(水) 14:17:25.98ID:lSQpdn/+
>>387
刀の刃を通さない忍び装束だっけ
手下は小屋におびき寄せられて火薬で吹っ飛ばされたし
0393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:29:28.67ID:zaK5w2xw
今回はなんか分かりやすかった気がする
0394名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/22(金) 12:59:22.93ID:Iw6ggjsQ
>>387
道雪のセリフでは、
「無駄だ!その鎧は刀を通さん」だったかな
ああいうモノになるとは、思わなかっただろうね
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/03/23(土) 17:54:11.23ID:0FI0SamC
津上邦明:草刈正雄
溝口平太:森田健作
中森真子:美保 純
小日向京介:石田純一、明石亀男:大葉健二
佐久間完治:山田吾一
植松和夫:橋爪 功
九条有希:伊原 剛、磯崎正美:澄川真琴
永井七重:池上季実子
杉戸課長:林 隆三
武田警部:千葉真一
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/06(土) 20:14:57.99ID:dJgWGbQL
消防服をぐるぐる巻きにしたような特殊亀石鎧
0398名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/30(火) 14:47:45.61ID:DDAQyNES
敵の女忍者など女でもビシバシ裁いて痛快だったが、
庶民を見下したような姫育ちの貴婦人には甘かったのが残念
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/04/30(火) 15:23:24.22ID:WlkeOcnE
うむ。大岡忠光26人衆の輪樹院覚子は討ち果たさず飛び降り自殺させるままにしていた。あと、御台所孝子には@の院上空の血しぶきを浴びせたに留めた。
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:50:15.82ID:5e373Bwy
御台所孝子が鎧を着たところは良かったな。
大岡忠光26人衆のうちに、姫育ちで武張った大名奥方みたいのがいて、
嫁入り道具の鎧姿で、愚息を溺愛する愚母みたいのを、きつく成敗できたら痛快だった
0402名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:08.56ID:Aa+kwZGx
http://motokiyama.art.coocan.jp/nagai4/nagai4-148.html
> 盲目となった彦直は、かいがいしく世話をしてくれる女中がいとしくなり、つい手をつけてしまった。
 ところが、彦直の正室は嫉妬深かった。自分は本来七代藩主の娘で、八代藩主の妹という自負と驕慢もある。
 正室が嫉妬に狂い、女中を殺して、横川に流させたのだという。

フィクションではなくて、大身武家夫人による殺人が、
今なら事情聴取を受けるだろうに、堂々と罷り通ってしまった。

影の軍団あたりでモチーフにしてホシカッタ。
レスを投稿する