必殺シリーズ総合190(ワッチョイなし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/08(金) 05:30:11.97ID:NU1PSFZr
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは進行状況を見ながら>>960辺りで立てて下さい。
ワッチョイ付きがお好みの方は専用スレがありますのでそちらをお勧めします。

前スレ (特に記載の無いものは全てワッチョイなし)
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
必殺シリーズ総合185 ※ワッチョイIPあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1619958765/
必殺シリーズ総合171 ※ワッチョイ避難所として再利用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1561638227/
必殺シリーズ総合172 ※付番ミス(実質186)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1624960963/
必殺シリーズ総合187(修正)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1639362073/
必殺シリーズ総合188
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1642258196/
必殺シリーズ総合189(ワッチョイなしスレ)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1644150676/
0802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:48:44.75ID:UCvOXgUG
まっしぐらの鶴瓶は神社に奉納されている剣を無断で人殺しの道具として使ったと思うが
ああいう剣はたいがい錆びてるんじゃないのかな?と
それとバチ当たりなことをして、よくボツ案にならなかったなと思った
0804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/20(木) 18:08:27.43ID:/L+wbLMT
無人の荒れ寺みたいな神社の宝剣ならともかく
ご神体の剣(神剣)は手入れされてます

勝手に使うのは罰当たりと思うけど
破邪のための神剣だから悪人を斬ることは大目に見てくれるんじゃない
0806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:49:42.74ID:+J+PtLHx
必殺って最初の仕掛人からして
梅安と左内の裏稼業での考えのちょっとした違いからの対立が起きる緊張感が好きだったんだが
(仕置人だと錠だけが本当は仕置きの金を受け取るのを好んでなかったり…
仕留人だと貢が「何のために殺しをしてるのか」と疑問に感じるのを
大吉が「食うためじゃねえか」とあっさり否定してみせたり…)
そういうグループ内の裏家業に対しての考え方の違いがあったが
「渡し人」や「まっしぐら」あたりになると
グループ内で意見の対立なんてまるで皆無で
同じ方向を向いて動いてた感じで緊張感が生まれなくて、つまらなく感じてた
0809名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:27:58.92ID:OTjqrMim
>>806
Gメン75の時代劇番と思えばスッキリするよ
中村雅俊とか三田村邦彦だと仲間内の不和はイメージに合わないからね
共に青春モノとか刑事モノに出演していたし
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:45:26.26ID:MzTERYSG
>>808
そういう無闇な挑発を書かれる前に
もっと読みやすい書き込みをする工夫をしたらいかがでしょうか?
0811名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:48:59.24ID:ODlucDw9
>>808
俺は読書家でカントもヘーゲルも読みこなせるよ
国語のセンター試験も9割5分以上取れたしね
残念でした

底辺労働者の書いたような長い駄文なんか、読む価値ないから読みません
0812名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:51:31.73ID:+J+PtLHx
なんだ、例のID変えまくってスレをつぶそうと荒らし続ける自称キチガイのハエくんだったか
相手して損した
0815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 05:23:10.01ID:2g2XK+4A
>>811
ウラを取れない自慢話を匿名掲示板ですることほどダサいものはない
国語力があるというのなら、その書き込みで国語力を示せ

俺は○○ができる、とか言われても
そんなの嘘つき放題の匿名掲示板では何の意味もないし
むしろ、そういう方向に逃げる人間はインチキくさいと感じてしまう
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:14:08.90ID:5/mFSbkp
>>811
「センター試験」を受けたということは年齢的に1990年の時点で18歳が上限で
1972年生まれの50歳以下ですよね
でもカントもヘーゲルで知性を語ろうとする感性が団塊のおじいさんかと思いました
偏屈な人で同世代からも浮いてませんでした?
0821名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:43:00.78ID:kDJxr3vZ
やっぱり怒ってるんだね

そして、誰も読まない長文を投稿した自分を決して責めたりしない
それを指摘され逆ギレして暴言を吐いたことも決して反省しない
0823名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:26:07.59ID:lW4LuxTn
>>821
じゃあ、おまえは自慢の国語力で読み応えのある長文を書いてみな
さぞかし立派な文章をかけるんだろうよ

おまえに本当に国語力があるならなw
0824名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:53:03.88ID:kDJxr3vZ
>>823
私が君に指図するのは問題ないが、君ごときが私に「書いてみな」とか何をほざいているの?
頼み方も「立派な長文を書いてください」だろうに
咄この乾屎木厥

そもそも「長文はマナー違反」と指摘した本人が、長文を投稿する訳がなかろう(流麗典雅とはいえ)
ものを頼むにしても、よく考えてから頼めよ
0826名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:35:12.01ID:517O3CEG
そもそも「長文」というほどの長さじゃないし
読みにくいとか文意が取れないわけでもなかったけどな
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:53:39.77ID:cbfKepBl
>>824
まともな文章を書けないバカの言い訳 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

言い訳ばっかで中身空っぽの君には酷なお願いだったね
君には無理なことを言ってしまってごめんねwww
0828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:53.65ID:LSzztQvo
ワッチョイなしスレをつぶそうと
また必死に、嫌われ者のハエが一匹で自演して暴れてるな
早く死ねばいいのに、こいつ
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:48.56ID:aVLi0u3H
>>811
なら、このスレに来なければ良いのでは?
>>816
一枚も二枚も上手だねw
大体リアル学士は自分の能力自慢なんかしないからな
語彙力で分かって仕舞うから
0830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:11:24.83ID:+0Qwg7uS
多分>>824を見るに、口先の言い回しで自分に中身があるかのように見せかけて生きてきた老害
0832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:32:50.32ID:ci6iwKPL
高見くんが袋叩きにあってるw

こいつはいつも「自分はすごいんだ」と自慢するけど
品性の無さや厚顔無恥さは連投くんと同レベルの底辺なんだよなあ
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:45:55.04ID:G47p4O/F
秘史
読んだけど、シリーズを一通り見て、映画や演劇の演出に詳しい人でないと
読みにくいかも。
作品論やストーリーについて知りたい人は失望する。
0837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:46:19.59ID:KP1/pBz+
まだありもしない妄想に取り付かれてるのか
自演じゃなくてガチの喧嘩だよ
いい加減現実から目を背けるの止めようぜ
0840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:37:36.37ID:lQvd+ASR
>>838
イメージしてたのとちょっと違った
生えてる竹に刺してモズの早贄よろしくビヨーンってはね上げられたのは誰の仕事だっけ?先生かな?
0842名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 03:31:41.04ID:KfEGGVn5
>>835
もっと入門編として作品紹介や俳優のインタビューを増やすべきだったよな
無名のスタッフのインタビューが流石に多過ぎる
表紙も渋すぎて、こりゃ売れないわって思った
0844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 08:34:24.39ID:KQ97iMRy
>>842
必殺シリーズは50年も続いているから濃い固定ファンも一定数居るんだよ
新興宗教と同じである程度数の固定ファンがいればそれを対象としてもソコソコ一定数のニーズあるんだよ
だから濃い内容でも需要あるよ

ワッチョイスレ見れば分かるだろ
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 15:38:15.36ID:hEO61hGY
入門書の役割を果たしてるのはデアゴスティーニじゃないの?
お安く本編映像が手に入って、簡単な解説も付いてるぞ
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:16:47.27ID:8Cel7EAI
一冊の本に纏まった方がいいだろ
0849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:12:56.91ID:HW3xK1j2
・作品毎の詳しい紹介とスチール
・歴代代表キャストの紹介
・殺し技の紹介
・監督、脚本家、スタッフの紹介
・作品論とインタビュー
・作品全話の放映リスト

この辺を抑えて欲しいね
例の必殺本は基礎を蔑ろにし過ぎ
50周年なんだしこういう本を作れば良かったのに
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:52:07.17ID:H7ax3g4F
> ・殺し技の紹介
頭悪そうで嫌

本編付きなんだからデアゴで十分
リアタイ作品でなければ>>849みたいな基本データ本は出版されないよ
必殺は90年代に出し尽くしてる
0853名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:44:01.77ID:hEO61hGY
>>851
ケイブンシャなんてとっくに倒産してるぞ

>>849
その内容で本が売れると本気で思ってる?
そんなのスチール以外はWikipediaを見れば済む内容じゃん
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:09:16.27ID:h0E77cqY
50周年でそういう決定版の資料本が出たら俺も買うぞ。勿論、秘史は秘史で面白いけどね。
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:53:45.53ID:PV1R1JOt
>>854
君が買うかどうかじゃなく、みんなが買うかどうかの問題なんだよ
その本をいくらで売って、何冊売ればペイできるとか
そういうとこまで理解してる?

そういう本を君が個人的に欲しいだけなら
君が自費出版で出せば?
一冊いくらになるのか知らんけど
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:19:28.29ID:fVwEZ6Ot
>>851
平成13年に角川書店から「必殺シリーズ完全殺し屋名鑑」という本が
2冊組で発売されているのだが…。
0861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:42:58.64ID:SWjnAdbA
そこまで行くと寄書の範疇

アメリカとかだとマニアが半分自費で出したようなその手の稀覯本あるけどね
ハードカバー200部限定300ドルとか
それでも買う?
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:02:05.97ID:WvI3yneB
むしろ秘史が奇書じゃないか

よく出してくれたよ、あんな本
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:06:07.26ID:xpCejIo8
全悪人を網羅するとかいう中途半端なことするぐらいなら
全エピソードを網羅の方が良くないか?

全話のあらすじ紹介、主要スタッフ(監督・脚本)リスト
各話ゲストキャラの紹介

これをやれば資料本としては一級品になるよ
定価がいくらになるのか知らんけど(最低でも1万を超えそうだが)
0865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:11:54.17ID:bchvzCyA
必殺秘史が売れてるって、何を根拠に言ってるの?

再販がかかったのは返本で赤字になることを恐れた出版社が
初版を少なく印刷しただけだと思うぞ
具体的な数字を見ないと売れてるかどうかは判断できない
0866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 00:38:31.20ID:ya2U64sb
普通の本に比べたらさっぱりだろうな
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:00:17.34ID:gzfZbZU+
仕業人は剣之介がメインだろうけど
個人的には、やいとや又右衛門のほうが魅力を感じるキャラだな
0869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:06:17.62ID:UX6+nr4T
>>865
コアな書籍は初刷り2000-3000部だろうから
部数を押さえたというのはその通りだと思いますが
秋葉原書泉タワー4Fの映像関係の棚で平積み4山
2山はときどき見るけど4山は破格

紀伊国屋新宿本店別館でも「大好評重版出来!」のポップ立てて売ってる
何十万部はあり得ないにしても客観的にスマッシュヒットだと思うよ
https://tsuiran.jp/tweet/1583751271169036289/1666430702
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/29(土) 18:03:42.60ID:unMz5Jnv
仕業人は剣之介が大道芸人に身を隠して裏家業に入る状況からスタートするので
最終回は、剣之介の正体が藩からの追手に発覚して、ラストを迎える終わり方が本当なんだろうが
あの最終回の終わらせ方は、かなりイレギュラーな作りだとは思うな

捕まった又右衛門を剣之介が助けに行き命を落とすより
捕らえられた剣之介を又右衛門が助けに行くような展開が本当だろうに?
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 11:33:46.67ID:V16Cgbzh
>>871
これは最終話の脚本を書いた安倍徹郎もインタビューで同じことを言ってたな
本来なら剣之介の素性が発覚して最期を迎えるのを伏線回収として書くのが本当だが
何ら関係なしに、又右衛門を助けに行ってお歌ともども意味なく最期を迎える終わり方にしてしまったので、どうだったかなあって
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 12:14:18.05ID:lxLow1EO

>又右衛門を助けに行って

又右衛門とお歌が 剣之介を助けに行ったあと
逃げた剣之介とお歌が追っ手に滅多斬りにされたんじゃねえの

事実認識に疑問符をつけてるんだけど
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:50:19.07ID:T6/VpAfN
>>875
やいと屋は剣之助を1回助けに行ってるから
最終回の件は自分の中で貸し借りなしで決着がついてるんだよね
自分の治療所で剣之助がやや囮になったから逃げられたことを
命を張って返したんだから

主水もそれが分かってるから「上方でほとぼりを冷ます」という
やいと屋を留めようとしない訳で

お御籤を出した上で止めなかったのは
それを知らない時点で助けに行ったやいと屋の男気を認めてるからでしょう
だから余計に2人の決裂がやるせない
0879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 19:16:57.18ID:V16Cgbzh
馬鹿なツッコミにいちいち反応したくないが
安倍徹郎氏いわく、最終話は本来なら
剣之介の素性が発覚して最期を迎えるのを
藩から追われて素性を隠してる伏線回収として書くのが本当だが
それをしなかったのはどうだったかなあと話してた
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 20:15:35.00ID:lxLow1EO
馬鹿なツッコミとか言ってるけど
剣之介が又右衛門を助けに行くシーンなんかないから おかしなことを言ってると指摘しただけだぞ

自分の間違い あるいは文書の下手さは意地でも認めない いつもの人か
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:09:31.09ID:RLYwfW/X
イチャモンつけてるのは、やっぱりいつもの
スレをつぶそうと発狂してる自演キチガイのハエ野郎だったか
0888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 19:25:40.31ID:RLYwfW/X
>>882ID:pSb7KOHz
>韓信の股くぐりも知らんいつもの人

↑ワッチョイなしスレをつぶそうと、この手のケチを延々言い続けて粘着してる
いつもの自演ハエ野郎の書き込み
こいつしかこの手の粘着しないから、よくわかる
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:08:28.11ID:TT8tHpoH
仕業人の最終回で
「剣之介が又右衛門を助けに行った」ってのは
突っ込んで欲しくて わざと間違ってることを書いたのか?

だとしたら 見事に釣られちゃったわけか
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 15:44:18.01ID:Mgka0d5F
仕業人で主水の羽織が黒から茶色になるけど
同心の羽織の色って黒か茶色以外はダメとか決まりがあったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況