X



必殺シリーズ総合187(修正)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:21:13.91ID:E2h5MB70
1972年から現在も続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
必殺シリーズ総合185 ※ワッチョイIPあり
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1619958765/
必殺シリーズ総合171 ※ワッチョイ避難所として再利用
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1561638227/
必殺シリーズ総合172 ※付番ミス(実質186)
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1624960963/
0551名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/07(金) 22:30:34.73ID:DHlQinfC
絶対あり得ないネタ話だけど
過去の前例から言って、ここまであからさまな「ジャニ殺」やるなら
それで視聴率失敗した日には
トチ狂って白石和彌辺り呼んでクソえぐい映画作り出したりしてな
その前に三池か過去作品的に
0553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:00:16.88ID:/1uJIAX2
ひとつ言えるのは
助監督からコツコツと育ってきた演出家だと、俳優の芝居優先で毎回新規な演出も出てくるだろうが
キャメラ担当の人が、絵作り優先で演出しだすと
良くも悪くも冒険せず、キャメラ担当だった人の考える絵作り優先で
作品の質が毎回、同じパターン、同じ絵作りばかりになる
0554名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:58:55.25ID:rSpneM1R
まさかBS日テレで裏か表かやってたなんて・・・
年明けからついてないねまったく・・・
BS日テレなんて番組欄すら見ねぇもんなぁ
あーあ
0555名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:01:26.18ID:x3TqWfhn
何故に日テレBS 朝日ではないのか。

一応今年は、太陽にほえろ!必殺仕掛人の50年イヤーですから
0556名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 08:16:35.41ID:MiBrY1L6
BS日テレは去年から他局関係の時代劇映画放送しているから
去年は三船敏郎ゲストの東野版水戸黄門も放送したし
来週はフジテレビ系な大川橋蔵版銭形平次の劇場版放送する
0558名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:55:38.37ID:wjs0TI0g
からくり屋は既に死んでるし
仕立て屋はジャニーズ主導で製作される間の再登場は無理でしょ
0559名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 16:02:53.99ID:MACwxfjV
TVerの登録者数

ゴシップ# 169,049人
ワカコ酒 86,063人
仕事人 20,927人

大コケしたと言われてるゴシップ#やBSのワカコ酒にすら登録者数で負けてるじゃねーかよ!
0563名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:54:35.89ID:j9HcAACp
『必殺仕事人』を『情熱大陸』のような感動ドキュメンタリーだと思い込んでいる者は多い
0564名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:12:26.69ID:xn7AWVZT
今年のやつ見るの?
0565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 20:13:37.46ID:cXSNK9AC
仕立て屋は良い味出してきてたのにな
往年の必殺シリーズでも通用するキャラだったな
勿体ない
0567名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/08(土) 23:52:07.15ID:539IdFPk
そういえば仕事人Wの三田村の挿入歌ってサビに入るとさわやかな曲調に変わるんだけど
仕事人W劇中では転調前までしか流れないのね
0568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 00:00:45.03ID:nYXTypbP
>>567
BGM集LPを買って初めて「うーわーさならきにしないーさー」と聞いた時のがっかり感はいまだに忘れられんわw
0569名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 01:11:53.14ID:mjTPSn1C
>>562
必殺の「総合」スレだろ?新作から逃げんなよ!
新作の話が嫌だったら「懐古スレ」立てろよ!って話になるだろ?
もっとも「新作」ですら老人向けコンテンツ扱いされて若者が見向きもしないのが現実なんだけれどな……
0570名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:18:59.64ID:Sq3sNwBD
昨日再放送された仕事人2020の感想ツイートで「え?むちゃくちゃ人が死ぬな!?」というコメントが多かった。考えたら令和のコンプラじゃありえん番組だよな(笑)。
0571名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 06:25:18.18ID:VlSN+l40
>>568
キングレコードのLPのBGM集で主題歌や挿入歌が入っていたのは川田ともこがキングレコードに移籍して新録した為に収録できた「新・必殺仕置人」だけだから、その”自惚れ”が入っていたのは”さざなみ”や”流星”が入っていた「必殺主題歌・挿入歌選」じゃないかな。
俺も”自惚れ”のフルコーラスはそれで初めて聞いたから。
0572名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 10:14:12.56ID:fbW3fA3A
>>561
ブスでも主役は出来る。
0573名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:08:59.66ID:x2AYZArC
>>561
最近は上白石とか伊藤沙莉とかちょいブスが人気
その辺に比べれば黒木華はまだ美人の部類

で、ちょいブスが流行ってるのはリアリティの問題
パッとしない女がモテたり成功したりする話で
佐々木希や北川景子のような整った顔だとなんか嘘臭い

だから不快感を感じない程度に適度なブスが
最近の流行りなんだと思う
0574名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:15:09.54ID:x2AYZArC
>>570
そりゃあ現代劇と比べれば、時代劇で人が死にまくるのは当たり前

時代劇では無礼打ちに見せかけて
口封じのために人を殺すのなんて日常茶飯事だし
必殺以外でもバッサバッサと人が殺されまくる

今時の人間は時代劇自体をあまり見たことがないから
この程度で人が死にまくるなんて思っちゃうんだろうな
0575名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 16:22:08.90ID:D6F+vS3W
なんかスレの役割りがおかしなことになってるな?
かつてはここを追い越すくらいの勢いだった「2007〜2020」(本スレ)は人がいなくて、何故か「2021への要望」(ネタスレ)が賑わってるw
ワッチョイが嫌われてるのか?
0577名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:13:48.10ID:E+OavqKk
ラテ欄の"歪んだ正義は許せねえ!"って
行動理由が世直しだよね
仕事人って世直しするもんだっけ?

投石器のボウズは除く(´・ω・`)

>>574
水戸黄門・大岡越前の枠しか見ない人は
あまり人が死なない話ばかり見てると思う
0578名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:22:48.16ID:SNOqKqOQ
鎌倉殿を期に平安〜室町モノ増えんかな(無謀な願望)
御成敗式目や室町の日常に触れてってほしい
0579名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 17:27:28.66ID:vn31bSmZ
>>577
世直しをやってるつもりになって、理想と現実の狭間に押し潰されたのが糸井貢。
仕事人は正義の味方と寝言をほざいてた馬鹿が投石器のぼーず。
0581名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 19:07:24.04ID:x2AYZArC
>>575
ワッチョイが嫌いなのは君だけだよ、連投くん
で、明日になってIDが変わったら
自分で自分に同意するレスを付けて
またワッチョイ反対の工作をするんだろ?
0582名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:12:43.98ID:j+7hbFTv
>>574
でも、必殺がつまらなくなったのは簡単に人(被害者)が死ぬようになったからでしょう
理由はいくつかあって、特に仕置人殺人以降、依頼人が生きてるのに悪人だけ殺すってのが(おかしな話だけど)道義的にどうなの?ってことになった
また、被害者が生きているとその後の生活も撮影するのでコストがかかる(岡場所のシーンとかほんの数秒でも金も手間もかかる)
初期だと被害者と依頼人が別ってケースが多かったけど、これも後期には大体同じにして役者のコストを削ってる
0583名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:25:45.75ID:YCrQoDTg
晩来ってバンクシー的なやつなのかな
見たいような見たくないようなw見るんだけどw
0586名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:06:22.06ID:9WwzM4D/
2009はともかく、その後のたまにやってる奴は年一のかくし芸大会と思って見るのが吉だなw
0588名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:21:03.99ID:tb4WfK4s
キャスト見ただけでジャニーズの学芸会っぷりが加速していってるのが分かるからなあ
藤田まことがいなくなってからの平成仕事人は見てないや
0589名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 21:39:46.04ID:/pi1zG1k
ホンマにせんりつは苛つくな。
あの時代って婿でも子供出来なければ種無しかぼちゃだったのか。
畑無し葡萄じゃないの。
0591名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:16.63ID:x6ep+EUI
リュウは毎年殺し技が違うな
最初の頃は単なる素人だったのが、今はなんか達観しすぎ
0592名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:08:32.53ID:lbVuGQo/
世直し組が行き過ぎた正義感で不幸な人間をだし悪に堕ちるパターンだろう
それをヒガシらが始末する
ダーティーハリー2の展開と同じ
0593名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:13.07ID:nYXTypbP
>>589
亭主関白で妻子を叩くのだって当然、といった家長像が批判されだしたのがこの時代なんだろうな
漫画でダメおやじが同じ頃に始まってたし
0594名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:13:14.64ID:lbVuGQo/
ねらーにもいるだろ
自分こそが正義だと、正義を振りかざしてワッチョイに粘着して
いつまでもまとわりつくおかしな奴が
0596名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:42:14.11ID:fPDW9L9B
オモロー
0598名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:47:08.73ID:hBp6k94N
若手ジャニ糞が悪役なんて良いねぇ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況