X



東映時代劇YouTube
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/27(土) 17:20:53.55ID:bMG45XXj
時代劇映画は東映という看板だった昭和初期時代がなつかしい
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 00:07:33.03ID:QDirrrQu
嬉しいチャンネルが始まったな
三匹が斬る、全シリーズ観たい
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:28:22.46ID:5rGBcxjN
素浪人月影兵庫の近衛十四郎はいいね
かっての東映時代劇の重鎮だった
2007年に息子の松方弘樹のレメイク版もよかったのに
すぐ終了してしまったのが残念だ
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 17:30:21.80ID:5rGBcxjN
訂正

× レメイク
○ リメイク

すまん
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/28(日) 23:45:35.36ID:QDirrrQu
将軍家光忍び旅が観たい
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/29(月) 19:24:44.52ID:vZZvi8lf
しかし暴れん坊将軍は初回からいい加減さが目立つ。
荒井岳志の演出もスピーディーあるな。
やがて村川透が引き継ぐ暴将の世界の深さを感じる。
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/30(火) 09:13:10.29ID:/kPEYKF0
杉良の遠山の金さんはカッコいいね
映像も鮮明で文句なし
1975年制作のものとは思えない
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/03(金) 18:36:53.55ID:acTnyfNl
暴れん坊将軍の松平健と北島三郎の
関係がすごくいい。
サブちゃんの演技力素晴らしい。
パート1は天知茂、美空ひばり、江利チエミなど
多くのトップクラスの役者が番組を盛り上げてくれたおかげで
長寿番組になったと思っている。
ゲストって大事だな。
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/05(日) 09:32:29.61ID:GAd1yDFh
激突 家光の乱心 初めて観た

緒方拳+丹波哲郎=善玉
千葉真一+松方弘樹=悪玉

凄い違和感あったよ
0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/06(月) 11:10:09.22ID:10bYBbjJ
これって時専と違って編集してるのか?
暴れん坊将軍2話のラストが明らかに一部をカットした形跡があって不自然
(吉宗が城下から下々を眺める定番シーンのBGMが途中から始まる)なんだが
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/06(月) 23:06:06.05ID:fixWRPSf
>>16
傑作選のDVDと見比べてみたけどカットは配信と同じみたいだった
放映版と違うのかね?
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:53:15.53ID:mwYTmf9N
純子姐さん。
里見を手下に大暴れ!
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 22:54:54.11ID:Cikzddpl
リアルタイムだと杉様だけどあんまり見てなかったし
再放送よくやってたのは梅之助だからそっちの方が馴染みがある
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:05:28.21ID:7qD48rqk
天下の二枚目里見浩太朗が赤褌できん◯ま蹴られる
なんて想像もできない番組があったんだ
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/08(水) 11:57:40.14ID:RxLCRO1u
各作品の配信スケジュールは改善するべきだな
週1回 1話毎の配信だと、全話 終えるのに何年掛かるんだよ
リアタイで観るのと変わらないし

杉 良太郎版 遠山の金さんは2年8ヶ月
銭形平次は18年掛かるぞ
大丈夫か?
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/08(水) 13:06:20.41ID:3A2LhF3l
>>24
そもそも全話アップするのかね?9
全話には期待せず無料で配信スタートしたんだな東映!って認識だわ
定期配信の作品が俺にはハマらなかったので金さんと軍団のみ見てる
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/13(月) 11:29:22.86ID:vx1f8yYm
>>24-25
作品によって更新の頻度がバラバラって感じで尻すぼみに終わりそうな不安感が拭えん
例えば暴将や三匹の3話はいまだに配信されてないし
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/15(水) 19:40:41.93ID:ycnfvMlE
とりあえず大奥3話見てきた。

衣装も豪華だし。家光 沖雅也だったけど、家光の同性指向は当然スルーされてたし、史実では険悪と言われていたがドラマは仲良し設定だったので、時代考証どこいったで笑った。
しかし、衣装や装飾美術とかセットも豪華だし昭和女優さん本当に上手いなと思った。
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/16(木) 00:50:23.47ID:NfC6DsPk
渡瀬の半蔵は影同心の高木勘平とキャラ被ってない?
0033名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/16(木) 11:12:00.26ID:QADQngn/
>>26
チャンネルのページ行って概要ちゃんと見てこいよ
動画のコメント欄で頓珍漢なこと書いてるやつと変わらんぞ
0034名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/18(土) 18:17:37.94ID:o3iJ3YaH
大奥って中1の頃本放送見てたけど「中之丸殿」とか「三之丸様」「一位様」とか別称がかっこよかったなー
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/27(月) 14:26:13.46ID:hATvXjse
毎週更新の連続配信枠は、第1話&第2話のみ据え置き常時見放題配信中です
毎週更新のため第3話以降は1週間経過後は非公開となりますのでご了承の程お願い申し上げます
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/31(金) 13:36:13.03ID:Wg15WLWC
この画質の良さはネガから新たに焼いたのかデジタル処理したのかどっちだろうね
0039名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/01(土) 13:44:46.23ID:fZmhIx8o
チャンネル登録者10万人突破記念ということで単発SPの
「戦国乱世の暴れん坊、齋藤道三、怒涛の天下取り」がプレミア公開しているね
他にも4時間越えの作品を公開していくそうだけど
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/01(土) 16:42:12.53ID:BpiRHPTq
>>39
その作品、もしかしてキネコ処理されてね?
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/04(金) 20:51:07.69ID:J9IMfbHB
大奥が一番おもしろい
それにしても関西テレビは
上質な時代劇を量産する力があったのに
テレビが人を活かすことを捨てたら
そりゃ見向きもされなくなるよな
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/05(土) 08:00:59.36ID:vl7YNsf8
遺作は土曜サスペンス劇場の単発ドラマだったなはず
それも亡くなってから3年ぐらい建って放映した
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:08:04.47ID:Ti0Pp+dt
大奥の42話が微妙になってきたな
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:44:54.89ID:VW/7KXrq
>>48
そうみたいだよ
俺は当スレで既に書き込んだけど、週1回 1話毎の更新では4クール 52話なら1年
長寿作品は長く続いた分、全話に至るまでの配信は各作品のリアタイ放送期間と同様となる

銭形平次の場合、最終回の配信は18年後になる
「おいおい正気かよ?!」と思ったよ

東映特撮YouTube Officialと同様の配信スケジュール(1週 2話毎の更新)にしないと駄目
東映時代劇YouTubeの担当者は東映特撮YouTubeの担当者とは別人で統一するのは難しいんだろうね
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:18:02.45ID:c9RIWDik
新選組血風録は3話までは配信してほしい
芹沢鴨が死ぬところまではせめてね
カタルシスが最高潮まで達するぞ
0051名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:14:52.89ID:MkKot9Eh
おすすめに出てきたからちょっと流し見してみようかなと見始めたらどれも面白くてもう夢中だよ
昔の時代劇はどれも最高!
0053名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/02/27(日) 08:40:22.08ID:mtFcjvMU
桃太郎はBS常連だけど梅金は時専くらいだもんな
とにかくパッドで時代劇観られるのはサイコーだなw
ダメな日曜過ごすのには最適や
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/03/04(金) 14:23:30.08ID:lGunc/t1
影の軍団が前後編になってたけど、今回爆笑しすぎて腹痛かった。
あの黄色軍団の不思議舞踊見る度に緊張感もなくコメディファンタジー伝奇物にしか見えかった。
なまじ千葉さんの柳生一族動画もあるもんだから、ギャップの差に草
家綱母の喚きとか石垣登り演出要らんやろ
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/01(金) 22:53:24.19ID:B15fc60p
京さん最終回にも出てほしかった
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:23:11.95ID:m6q8uz2b
赤穂城断絶を見た
柳生一族の陰謀に続き豪華キャストだけど松方西郷成田は出演シーン短く、森田健作寺田農が目立ってた
0059名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/10(日) 19:19:13.39ID:mhn/vNQd
【東映時代劇YouTube】チャンネル登録者15万人突破記念!“春の陣”開幕!
https://www.toei.co.jp/release/bb/1228619_971.html
https://www.toei.co.jp/release/bb/__icsFiles/afieldfile/2022/03/31/main.jpg

「赤穂城断絶」(1978年劇場公開作品)
【配信期間】2022/4/3 19:00 (日)〜2022/4/10 23:59 (日)
https://www.youtube.com/watch?v=D5IbFtsziJo&;

「銭形平次」(1967年劇場公開作品)
【配信期間】2022/4/3 13:00 (日)〜2022/4/10 23:59 (日)
https://www.youtube.com/watch?v=IDRZ7FUfNTk

「水戸黄門」(1978年劇場公開作品)
【配信期間】2022/4/10 13:00 (日)〜2022/4/17 23:59 (日)
https://www.youtube.com/watch?v=kwkx-MjJh_A

「柳生一族の陰謀」(1978年劇場公開作品)
【配信期間】2022/4/10 19:00 (日)〜2022/4/17 23:59 (日)
https://www.youtube.com/watch?v=TqErlFt2twg


登録者100万人超えたら何を配信してくれるんやろか
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/12(火) 12:26:25.53ID:+IQ2WzFv
>>59
15万人突破は凄い。時代劇人気があるのな
東映も新作時代劇を制作してネット配信でやってくれ
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:52:37.09ID:OEpPkLom
柳生一族の陰謀の視聴数が水戸黄門の10分の1なんだけどそんなもんなのか…
0063名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/14(木) 10:46:37.51ID:L0wJapxf
3匹が斬るの続きみたい。

杉良太郎さん主演の遠山の金さんと右門捕物帖って放映期間1年しか違わないの知った。
杉良のギャップと言うか金さんが娯楽時代劇なのに対して右門がハードボイルド路線だし、脇役さんも割と被ってるのに、役の演技が違うから対比出来て面白い
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/14(木) 12:27:14.79ID:HGhqZUie
赤影で木曜が埋まってるから、まだ空白な火曜に3匹なり暴れん坊なり梅金なり入れればいい
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:05:36.56ID:GHlxq/gg
柳生一族の陰謀、序盤は明らかに萬屋錦之介の演技が浮いてたけど終盤に生きたね
逆になんで萬屋錦之介に合わせなかったのかというくらい最後は全部持っていった
個性がぶつかり合ってる時代のドラマはやっぱ見ごたえあるわ
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/24(日) 02:59:54.55ID:kVLbq+z5
えーん(泣)
赤影の第03話を見逃してしまった。
検索できないだけで、リンクが残っていたりしないかな。
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/29(金) 18:57:46.36ID:tIurWe/D
間諜の松方弘樹が初々しすぎ
まだそんなに汚れてなかったころなんだろうなあ
そんなことないか
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/29(金) 20:32:40.10ID:KgxgnIO3
金さん祭り、おもしろいな
こんなにあるの知らんかった
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/29(金) 22:15:36.26ID:7fHvjiMq
金さんラッシュで影の軍団見忘れそうになったわ
あー忙しい
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/29(金) 23:12:49.16ID:CyPV8nAx
銭形平次は2話ずつ配信してもらえんかのう
全888話だから、全部終わるのに18年はかかるから、ワシがその頃までいきてるかどうか…
というよりも、ユーチューブがあと18年もつのかのう
0072名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:07:22.03ID:6zCIFfis
1979の杉金四郎が第一シリーズとキャラ変わってておやっとなった
リアタイなら4年経ってるから自然だったのかしらん
0073名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/04/30(土) 11:41:46.44ID:jUBDr+Lz
>>72
お白州で桜吹雪見せたときの曲って第1シリーズのOPだよね?
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/02(月) 10:32:45.74ID:KP79adch
ひょっとして週一配信の顔ぶれ変わるのかな
GWだからかな
紅つばめ続けてほしかったんだけど
0080名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:54:13.25ID:pHbheFth
遠山の金さんVS女ねずみの1話
遠目だけどおっぱいが見えてるなあ
97年の頃はまだお茶の間でも見えてたりしたか
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:41:31.19ID:MIWLwBw7
橋蔵金さん面白かった
カラーでもイケメンやねえ まさしくスター
さりながら文さんの軽さがしっくりしてる
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:39:54.58ID:bqLHSnZW
やはり映画はセットの大きさからして違う
橋蔵の金さんも舌を出すところからして愛嬌があっていい
丘さとみも可愛らしいし、進藤英太郎が飲み屋の親父という贅沢な配役
0083名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:12:18.98ID:DpIS/hhO
鶴田浩二の金さんは重ったるくて異質な金さんだった
他の金さん俳優と比べると茶目っ気がないというか貫禄がありすぎる
でもラストで啖呵を切るシーンはさすがだ
南田洋子が芸者と夜鷹を振り分けて二役やっていたのには見終わってから分かった
声が同じだったからね
田中春夫が橋蔵版ではマヌケな岡っ引き、鶴田版では大家さんといい味出してたな
それとミスワカサなんて懐かしい漫才の芸人が出てたんで驚いた
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/06(金) 04:16:30.92ID:vY7nawuj
二話で終わりとかなんか中途半端だよね
三匹が斬るとか長七郎江戸日記
あと桃太郎侍
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/07(土) 17:11:24.92ID:bj5e/RoQ
木久扇が千恵蔵の物真似やる意味が分かる
千恵蔵こそ本家本元の金さんだ
他の俳優がやるよりずっと貫禄があるもの
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:48:18.97ID:aFsVzTGq
貫禄と迫力両方兼ね備え、なおかつセリフ回しが達者な金さんは中村梅之助と高橋英樹だけだと思うわ
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:15.41ID:E56f1HZm
高橋さんや松ケンは役職武士や侍なら任せろだけど、べらんめぇ系が上品すぎるから梅ちゃんや松方や杉良のメリハリが良く見えるしそれぞれ味がある。
肩脱ぎしてから、また戻す所作のスマートさは梅ちゃんかな
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/08(日) 15:26:13.05ID:FWEe33tZ
梅さんアップだと時々おばさんに見える
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/08(日) 17:33:58.11ID:+Y8SKstg
梅之助は前進座の役者だということも知らぬバカが多いことには呆れる
0091名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/08(日) 21:45:14.82ID:5c6d4cnu
昭和リアタイ当然、知ってて当然マウントウザい
大河時代劇くらいしか知らない世代もいるのに。
YouTubeでチャンバラ時代劇気楽にみたいわ
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/09(月) 01:17:09.86ID:SNSx4dyB
古参が幅きかせると衰退するのはどのジャンルにも言えるな
新規ウェルカムの精神大事
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/09(月) 07:40:31.82ID:4ZJhHcR2
例の「全てのジャンルはマニアが潰す」っていうやつだな
YouTubeでやるってのはきっかけを作ってくれるしええことやね
敷居も低くて気楽に楽しめるジャンルだし、たとえ過去作でも新しいファンが増えるといいね
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/09(月) 09:59:26.21ID:dkmykhcu
武士物チャンバラ時代劇も面白いけど 86年大奥がとにかく豪華 御目見方の着物とか服飾に多少使い回しあるけど気にならない
ベテランの女優さんの着物所作が美しく見える。平成女優さんの大奥も見たけど監修や指導あっても動きが洋服動作だから、えっ?ってなる事もあった。
なんにせよ服飾好きには眼福
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/10(火) 07:22:19.85ID:kO+DG1qU
影同心の全話配信を期待したが、無理だった。1話2話はDVDの販促なのだろう。
せめて、影同心2も1話2話アップしてほしい。
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/11(水) 12:57:54.96ID:conxFo0B
今大奥見たんだけど、所謂箸休め回とでも言うか、女優陣が豪華だった。
犬(タレント犬とは言え)相手の演技で人間より難しいのに最終的に人間ドラマとして纏まってる神回じゃなかろうか?
一見ふざけてるような犬主役サスペンス風ドラマになってるのすげぇな。
片平なぎさが雄叫び上げながら廊下を全力疾走とか今となってはなかなか見られるもんじゃない
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/11(水) 13:54:12.48ID:ltVClL3o
語り部の岸田今日子を除けば五郎がトメ、金剛丸がその1個前と、犬2匹がラスト2つとは驚いた
まあ今回の主役は片平なぎさだから、相手役(?)でお犬様の五郎がトメになるのは当然か
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/11(水) 14:24:12.83ID:conxFo0B
正直、時代劇でドーベルマン見られるとはおもわなんだwwww
劇中ではオランダからの献上って言ってたな

チャンバラ時代劇とは全く違う作品とは言え、実際犬公方時代は大奥に相当数の生き物は飼育されてだろうからなかなか斬新回だと思うし見てて楽しかった
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:25:46.92ID:/d7ahPvb
影の軍団お甲の中の人のwiki見たらすげえ人なのね
そりゃあんな舞踊もできるはずだ
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:18:12.96ID:J4ctNq+M
千葉真一が出てるものはじつにくだらない
あの三流は映画、テレビでも底辺相手のクズ俳優だったな
0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/18(水) 01:01:05.90ID:4HOTYKvY
幽霊島近衛さんが井上陽水みたいになっててワロタ
というか井上陽水があれ意識したのか
0102名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:02:23.23ID:vCucsTUJ
露口茂が家宣なのは良いけど、現代劇とかばっかり見慣れてないせいか、髷姿見るとなんか違和感と言うか、鬘被ってるというより乗せてます感が強いなw
0103名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:13:11.87ID:0OaStZcn
露口茂も結構時代劇やってるんだが、まあ現代劇…というに山さんの印象が強すぎるだろうな
0104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/26(木) 16:50:37.09ID:pgvvBPDQ
露口茂は水戸黄門で東野英治郎の刺客役で出てたな
沖雅也、金田賢一
大奥は太陽にほえろに通ず、か
0107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/27(金) 05:20:51.49ID:oadDtbP5
>>106
竹脇無我の清水次郎長でライバルの黒駒の勝蔵
0108名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:28:48.74ID:Aryc4hfk
銭形見てたら八千草薫に恋しちゃうわ
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/05/31(火) 19:45:45.77ID:kuflXkqE
明日辺りにまた配信作品いくつか増えるんかなあ
0110名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/02(木) 10:12:49.60ID:DZ8eyI/f
配信増えても1.2話しかないんじゃ逆に悲しい気持ちになってしまう。
それならまだ映画の方がましかも
0111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:33:15.35ID:8neC+Qcx
新撰組血風録の2話ぶった切りはいくらなんでも酷い
せめて鴨を屠るまでやってくれないと
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/03(金) 12:07:36.68ID:svdFVRpl
影の軍団Ⅱ配信かあ
別にいいんだけど、他の作品に席を譲ってほしかったよ

こうなるとますます銭形平次が邪魔になってきたな
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:22:44.70ID:a6RvjfuK
ええ
銭形平次が一番好きだけどなあ
0114名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/03(金) 16:28:01.36ID:wTN0Mh3I
東映は毎週 1話毎の配信を止めて、毎週 2話毎の配信に変更してくれ
現在の配信スケジュールだと、銭形平次は全話 配信するのに18年 掛かるんだぞ

前にも書いたけど、東映特撮YouTubeと同じ配信スケジュールにしろ
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:15:19.91ID:Pk6L5XpG
そんなヒマじゃないからノーサンキュー
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:11:33.49ID:YV7KHsek
徳川の女達と言う大奥物が配信あったけど86年大奥とは違い、三代将軍跡目争いから1話時のお江が家康公の念書ビリビリに破くのは流石にびっくりした 家康公かーいそう。
一番嬉しかったのは福本清三さんが役名ありで出演されてた事かな。
0120名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/05(日) 07:58:42.04ID:36PWcX+s
2話まで作品増やされてもな
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:25:07.17ID:SFGBBW0B
千葉真一チャンネルになりつつあるな
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:03:59.56ID:E4DCC+1D
遠山の金さんだけ毎回見てる
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/16(木) 14:31:02.45ID:IEhIhg1W
大友柳太郎の人気ってどんなんだったのかなあ
殺陣は凄いがセリフは聞き取りづらいというのがいかにも朴訥・不器用っぽくて良かったのかしらん
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/17(金) 13:45:04.78ID:wa5VeNSE
大奥は2回視よって回がなくなった
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/17(金) 21:52:44.20ID:aawoJput
しかし家宣編はたった3話とか短すぎるな
家光編はまだよかったけど、綱吉編はどこがよかったのかさっぱりなのに長かったし
0128名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:02:51.09ID:45EV/DP9
当時見てたけど大奥は吉宗が鹿賀丈史で最初の田舎侍丸出しの1-2回が割と面白かった記憶がある。
吉宗もそれなりに話数あったような……。
0130名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/18(土) 23:49:37.85ID:7fMZacct
大友左善ご馳走様でした
松の廊下のデカさにビビるわ
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/22(水) 21:08:01.20ID:iC4kCkF5
>131
それな。

綱吉関係ない裏話のような位置づけだからってなんで?とは思った。綱吉の時に犬メインの話あったから余計に。

泉ピン子の抑えた演技と西川峰子の丁々発止は面白かったけど
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/25(土) 17:39:04.54ID:S6B1N5dT
大友柳太朗も時代劇映画全盛期には豪快なイメージで活躍したけど
落ちぶれてからの晩年はミジメだったよな
痴呆症になりビルから飛び降り自殺したんだから
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/25(土) 21:06:02.04ID:/df8dzaK
ろくに知りもしない他人の人生をミジメと言い切る人間に生きていく資格はない、でいいんですよねチャンドラーさん
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:00:18.18ID:9DuUDxz8
市川雷蔵、大川橋蔵などもう古すぎて見る気もせん
あの時代はあれで通用していたんだな
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/26(日) 17:18:50.50ID:B2vgx/YQ
銭形平次は見てて頭使うような内容じゃないけど
ちゃんとミステリーしてて毎週やるやつじゃ自分はこれが一番面白いな
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/26(日) 22:52:17.43ID:vI88oLrU
血と砂の決斗見終わったわ おもしれえええええ
脚本も良いがやっぱ大友柳太朗が良い
豪放磊落スキだらけでほんと魅力あるわ
自殺する前に戻って、あなたはどれだけセリフがまずかろうと、一言も出てこなかろうと
全部ひっくるめて魅力にしてしまう本物の役者なんだと言い聞かせたい
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/27(月) 23:24:53.23ID:/WPgmtGd
>>141
ほんとこれ
滑舌もイマイチだし不器用かもしれないけど、あの豪放磊落な雰囲気は大友さんならでは
遺作のたんぽぽのラーメンシーンも好きだわー
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/06/29(水) 21:48:39.50ID:wCJEwYtS
>>141
このレス見て『血と砂の決斗』観たけどほんと面白かったありがとう
ホントに素晴らしかった大友さんの笑顔がたまらなく魅力的だった
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:05:50.15ID:bSsCck6u
銭形と杉金いらんから
他の作品配信してほしい
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 07:21:48.24ID:h95zZ1ip
>>146
銭形平次も遠山の金さん(杉 良太郎版)も一度 配信したからには途中で配信 打ち切りには出来ないだろう
平次は最終回の配信が18年後となり「本当に配信できるのかよ?!」と思うよ
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:02:15.67ID:bSsCck6u
別に途中で打ち切りでもいいだろ
銭形平次は視聴回数最下位で視聴者も見たくないのが数字にも出てる
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 08:25:51.12ID:AUrTiX7L
>>146
えー
俺は遠山の金さんのみ毎回視聴してるので遠山の金さんは今後も見たいよ
銭形はモノクロじゃなくカラー作品だったら毎回視聴候補なんだけどモノクロ作品ってそこまで好きになれなくてね
0150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:36:09.19ID:gKwzjl4d
モノクロのハードルはあるかもしれないけど
銭形は悪役側の物語の比重が大きくて飽きないけどなあ
0151名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 09:45:49.80ID:aZv9VOSc
つかネット配信の強み活かして、独自でサブスクやってくれればいいんだけどな
アーカイブの宝の山も浮かばれるし
まあ無料だから観るよって人を取り込んでもあの視聴者数に留まってるし、やっぱキツいか
0153名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 16:45:24.45ID:rdtOdkMt
素浪人天下太平が配信されたけど近衛十四郎の老化が痛々しい
0154名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:37:54.20ID:ePd9Dn9n
俺は用心棒良かった
土方歳三と同じニヒルな役だが、本当はゲラらしい栗塚旭の笑顔がチラと見えると嬉しくなるw
0155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/02(土) 23:40:27.27ID:cJU5iXsN
十手無用の内容紹介がなんか変だな
違う作品のを書いたのかな?
主人公の名前が半兵衛とかお天気長屋がどうとか
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/03(日) 01:12:51.02ID:t5lFqIkZ
>>147
>>148
CSの東映チャンネルで放送しているキーハンターや特別機動捜査隊も途中から放送して途中で平気で打ち切っているからね
打ち切り最終回もちゃんと次回予告はそのまま放送しているぞ
次回放送がいつになるのかは不明なんだけど
同じノリだど思うから18年も公開しないと思うよ
0157名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/03(日) 20:34:26.64ID:AlhZPfEo
>>146
各レギュラーキャラの初登場回限定で特集やらないかな
金さん特集やってるくらいだし
0158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/04(月) 16:28:03.62ID:7KdIOh9G
東映特撮は月~水が1作品2話ずつで、木~日が2作品2話ずつだから、
東映時代劇は各曜日1作品しかやらないのならば2話ずつ更新でもいいんじゃないか?
0159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/04(月) 18:40:41.27ID:XKo2QB8n
>>158
俺も以前、同じ事を書いたが否定されたわ

仮面ライダー、戦隊の様な特撮は1話が24分で、2話で1時間以内に収まるが
時代劇は2話で 1時間を超えるから、動画配信は無理だって叩かれた
0160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/04(月) 21:21:09.03ID:YRaNi3sU
視聴者都合ってより、デジタル化の工数に対してスタッフが少な過ぎるんちゃうか
ネット専門チャンネル開設はコストかかるけど、つべ配信なら出来るかなー程度の人員なのかなって
それとも時専あたりがデジタル化したデータを使ってんだろうか
0161名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/06(水) 23:45:05.70ID:Pi2yTsEb
>>153
顔がやつれてるのに剣の冴えはまだまだ健在だった
剣客商売じゃないけどもっと長生きして剣技の凄い爺さんの姿見たかったわ
0162名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/08(金) 12:59:25.49ID:mkieXe3z
影の軍団、毎回変なコメントがチラホラあるな
0163名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/08(金) 14:04:38.57ID:XCVENL2o
お岩のやつ近衛十四郎のへっぴり腰が見られるなんて逆に貴重だw
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/10(日) 21:33:14.69ID:/yO7qzgn
蛇女、気持ち悪い低俗な作品だな
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/11(月) 15:59:14.17ID:OPyq/wS2
>>46
あの人が出てるから?
0166名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/13(水) 15:03:45.69ID:EsVuqEIo
間部と月光院で特捜部、月光院と吉宗でGメン、吉宗とたえで97分署。

すごい数珠つなぎ。
0167名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/13(水) 16:32:32.92ID:wFOv72om
そういやオープニングが代わって以降のGメン'75メンバーだったな鹿賀丈史と江波杏子は
前の回で3人(伊吹剛、宮内洋、中島はるみ)減って、次の回で4人(鹿賀丈史、セーラ・ロウエル、范文雀、江波杏子)増えたし
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/14(木) 09:50:14.15ID:uGa+KIiD
斉藤慶子きれいだな
0170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/14(木) 13:22:37.73ID:EXim8hJH
安倍元総理殺害は工藤栄一の大殺陣を彷彿させる
安倍が甲府宰相、統一教会は酒井忠清側さながら
0171名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/16(土) 23:05:52.46ID:JQSuEhhO
ホラーになる前段の恨み溜める悲惨なパートがおっさんには辛すぎて見てらんないw
高度成長期とかだから見られたのかなあ

それはともかく今週も銭形は面白い
TVミステリーとして飽きられずに続いた訳だわ
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:03:48.30ID:Ft7ooDHB
息子はアレだったけどね
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/18(月) 12:05:08.04ID:Ft7ooDHB
銭形が一番面白いよ
一番つまらないのは幼稚な赤影と影の軍団
0174名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/18(月) 13:06:51.01ID:4W8R3uxb
大奥、忍者が吉宗を襲ってくるところはなんだか暴れん坊将軍みたいだった
まあ、こっちの吉宗は躊躇なく切りまくってたけど
0175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/19(火) 07:32:55.76ID:5Xt0pTnB
>>146
おまえがいらないわ
影の軍団でエロコメント書いてるやつだろ
0176名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/19(火) 08:49:06.75ID:3Ey0oM3y
杉良の金さん、小鹿ミキのほうがずっとよかった
なんであんな岡崎友紀なんか使ったんだろう
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/19(火) 11:56:14.50ID:NHvUq2+H
まあフィットするまで時間はかかるでしょ
とはいえなんで密偵にアクションできない娘を選んだのかとは思う
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/19(火) 23:44:53.93ID:MpA1SGvW
毎回視聴は遠山の金さんだけだな俺は
軍団は前作のだけは苦痛だったが全て見た
ファンではないから意地で最後まで見た感じ
0180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/20(水) 00:47:34.90ID:ZSVcNA5/
金さん来週 伊東四朗主役でwktk
遊女好きになるとかありがち話だけど次回ナレーションで涙と笑い、
とアナウンスしてたから、伊東四朗の芸達者ギャップ出るのか楽しみ
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/21(木) 15:01:00.90ID:fGcuDERV
鹿賀丈史の吉宗好きだな
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/21(木) 17:11:15.65ID:9KQB+emw
次の放映から、鹿賀丈史 吉宗 恋愛編かな?
田舎侍だけど飄々としてて策略家なとこすこ
0183名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/21(木) 21:48:29.79ID:hEXwNbSe
天知茂の間部詮房、忍者使って吉宗暗殺とか謀ってたから
最後は自ら吉宗を斬るのかなと思ったらそんなことはなかったな
加賀まりこの一位様は言動が面白すぎw
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/22(金) 07:36:01.39ID:7+lpyfrT
お玉→桂昌院の藤吉久美子→淡島千景はかなりの年月が経っての再登場だからいいとしても、
お喜世→月光院の場合、そんなに年数経ってないはずなのにいしだあゆみ→江波杏子はなあ
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/22(金) 08:29:51.35ID:MYBaN42g
酒場の阿婆擦れ編石田あゆみ
6代様 側室編 江波杏子の差を出したかったのかもしれんし、単に女優さんのスケジュールかもしれんからにんともかんとも……
ご陽気な天英院加賀まりこさんとの対比もあるかもしれんな
江波杏子さんは静の中の激情が良く出てたと思った
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/25(月) 10:22:07.28ID:yNcgzgvq
みんな化けて出る側目線のホラーなんだね
0187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/25(月) 20:10:23.38ID:oeog0G1/
今回の金さん、お白洲の流れが杜撰すぎる。
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/26(火) 00:37:19.60ID:W1Q1AC9v
>>187
青木の高砂で時間削られたね
今回は捜査も適当でオマケのようなもん
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/29(金) 09:19:39.86ID:qm3gTywP
音に聞いた、てなもんや三度笠が楽しみだ
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/30(土) 19:24:48.24ID:ylRthKAt
てなもんや三度笠がついに公開
関西の芸人が総出演
0192名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/07/31(日) 11:53:45.10ID:cNTkEsdy
銭形平次にもいとこい出てたしなんかそういう流れか
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/03(水) 13:34:11.83ID:tqwWB5hb
将軍家光忍び旅、なんでフィルムの画質悪いんだろう。
ネガテレシネ画質だった名奉行遠山の金さんと同時期の作品なのに。
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/04(木) 00:02:24.26ID:8avWc1Dq
次郎長まだ1話しか見てないけどめっちゃ面白い
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/04(木) 22:17:31.55ID:8avWc1Dq
天知茂の親びん迫力ありすぎw
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/07(日) 00:44:41.21ID:wPi5+zUu
新諸国物語のほう先に見ちゃった
前作より面白そう
0198名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:20:06.36ID:alcZXzrA
将軍家光忍び旅やるなら、殿様風来坊も、やってほしい。あっちのほうがギャグ味あって面白かった。岡本夏生の演技は酷くてアレ過ぎだったけど
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:50:26.43ID:7LrDFInr
忍び旅と風来坊をごっちゃにしていたようで、
笛吹きながらやってくる家光がケープを取ると上様スタイルになるとずっと思い込んでいたわ
0201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/07(日) 21:39:31.16ID:alcZXzrA
破邪顕正が有るか無いか
あと、尾張大納言の徳川宗睦 西岡徳馬がいるかいないかで違うね。
家光忍び旅も 殿様風来坊もどっちも面白いけど、はっちゃけ度とか、江戸時代としてありえない度でいったら殿様風来坊かな。
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/08(月) 05:00:04.58ID:QO2dhKhm
高嶋政宏の桃太郎侍
高嶋政伸の三匹が斬る
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:51:15.21ID:Kzd90wGw
金さんのOPて回を追ってみると落ち着かないな
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:22:49.61ID:VwWONKgT
月曜日に金さんがあることでほんと救われる
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/09(火) 13:58:53.29ID:PCvOKhLS
再生回数を見ると、YouTubeで時代劇を見ている人が多いのな
広告収入の面でも東映はYouTubeを開設して成功したのではないか
0207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/10(水) 11:55:08.99ID:PRNIYDWQ
将軍家光忍び旅は2話でいいかな
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:19:35.30ID:PRNIYDWQ
赤影はさすがに出オチ枠だよなあ 2話が妥当
内容的には銭形が面白くて今のところ毎回話に工夫があるハイクオリティ
金さんは月曜だから精神安定効果でマンネリもOK
大奥は見てないけどレス読むかぎり面白いんだろうと思う。女性視聴者用にも必要だろう
影の軍団はおっぱい
個人的には赤影が近衛十四郎のどれかになって、おっぱいが栗塚旭枠になれば完璧な布陣
とはいえ毎日ドラマ見る時間も取れないからまだ今のままでいいかな
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:40:53.15ID:TRXWBu55
東映がまた陰気臭いやくざ映画を配信したね
あんなのupするぐらいなら文太のまむしの兄弟を配信してほしい
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:33:25.76ID:Uzr9zRpc
妖術武芸帳は荒唐無稽で楽しめる
和製プレスリーの佐々木功がまだ若いし藤岡重慶も溌剌としている
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/20(土) 22:12:27.61ID:e/FUzHkH
やっぱモノクロの橋蔵平次の脚本はすごい
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/21(日) 08:25:44.60ID:rT0OYeLh
話としては凄く面白い、捻ってある脚本も多いけど、モノクロ→カラーの流れからとにかく長寿番組なので、全話放映する気でアップしてるならもう少し考えて欲しいなとは思う。
自分はモノクロ平次は知らなかったけど、貫禄あるカラーも良かったけど若かりし大川さん素敵だなって思うし、八千草薫さん本当に綺麗でうっとりする。
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/21(日) 12:22:57.21ID:MAmv9skT
春田純一、崎津隆介、酒井努のJAC3人衆が助っ人で出てくる「平次隠密軍団」ていう話が最末期にあったけど、CM跨ぎ演出とかもあってて面白かった。
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 13:14:55.13ID:hZK0+PJL
任侠中仙道、さすがに知恵蔵の服は奪えなかったか
0219名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/25(木) 23:44:09.15ID:tvqv7ymv
大奥39話、追悼出演ってなんだろうと思ったら
脚本の人が亡くなってその人の作品と縁のある役者だからか
冒頭に脚本のクレジットが出たり、タイトルに(追悼作品)とついたりもしてた
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/27(土) 18:22:35.11ID:tB31WbuY
錦ちゃん全盛時代の映画時代劇を配信してほしい
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/28(日) 09:20:04.16ID:3I+W8aXS
遠山の金さんだけ見てる
1話、2話のみ公開作品はあえて見てない
3話以降も見たいと思っちゃったら悲しいし
0222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:01:55.13ID:Q5WGz7LU
また千恵蔵の次郎長シリーズが配信されたぞ
東映オールスターキャストだ
0223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/29(月) 00:24:05.08ID:BbQ/12dM
せっかく近衛十四郎出して殺陣やらせないんかーいって思った
それを言ったら大友柳太朗や錦之助もだけども
前作前々作は千恵蔵の活躍が少なかったから他を控えめにしたのかな
0224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:23:25.22ID:UgaJO9gV
そろそろまた追加作投入の時期か
0225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 10:02:54.98ID:yKjGqn61
「ナショナルキッド」が配信されたぞ
八名信夫、室田日出男が若い、一時期の青春スターの本間千代子も出ている
0226名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 17:40:55.00ID:eWPAz1fV
じ、時代劇だったのかw
0227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:06:47.91ID:vNtjHn7C
眠狂四郎とかいうヤベエやつきたな
0228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/01(木) 21:27:26.14ID:BxOcaCh6
眠狂四郎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/02(金) 00:03:43.66ID:jAlYXDIl
田村正和ほっそいなあ
顔もまだ童貞なんじゃないかってくらい幼い
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/03(土) 14:02:55.35ID:fgh7NbqS
待っていた用心棒   伊藤雄之助がメインとは珍しい
島田淳司も若い頃はカッコいい役を演じてたんだな
はぐれ刑事の河辺課長のイメージが強かったんで
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 11:44:25.67ID:P4NWY97z
原健策が沖田総司役て・・・・・・
0232名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 16:44:33.29ID:BLmaLf79
東千代之介が鞍馬天狗やってたなんて信じられない
いつも脇役専門なのに
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/04(日) 22:20:06.30ID:75VqG9Rb
新黄金孔雀城のラストが凄すぎて爆笑したわ
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/05(月) 22:07:32.37ID:ZqVOEi2H
今日配信のやつ杉良版鬼平が見られるよ
0235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/09(金) 14:08:35.11ID:GUCbJhg3
相変わらず特撮視点でコメしてる輩がいるみたいで・・・
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/09(金) 22:47:59.44ID:hjzUnF7e
他のコメントにも執拗に特撮ネタ押し付けてくるよな、そいつ。
0237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/10(土) 18:36:56.13ID:Wza/7S5L
梅宮辰夫の渡世人が配信された
やくざ映画はもういいよ
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:03:07.12ID:MNLB0HKI
>>237
東映Extremeは時代劇配信されないよ
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/12(月) 16:11:27.94ID:tGhBM73p
佐々木康の映画は肌に合わないのか途中で寝ちゃうか早送りするかなんだけど、テレビ時代劇だとそんなことないから不思議だ
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/17(土) 16:46:38.70ID:4DaNtm8T
三島ゆり子は色っぽくていいね
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/17(土) 18:03:07.88ID:SW3iCnw6
東映Extremeは大体エロ中心だけど、昔のマニアックな連続ドラマも配信するから油断できない
0242名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/17(土) 20:25:47.24ID:l2uBUIzW
秋の交通安全ということで水戸黄門のお年寄り交通安全が配信されているな
24日には大岡越前の交通安全も配信されるようだけど、
橋爪淳の鞍馬天狗の交通安全とかげろうお銀の交通安全は配信されないのかな
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/17(土) 21:51:36.08ID:C4WizQ/s
大川橋蔵と八千草薫のイチャイチャはずっと見ていたいな
八のやつ邪魔しやがって
0244名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/18(日) 12:59:13.84ID:ky86DVQz
明朗時代劇撮ってた頃の里見浩太朗単独主演作ははじめて見たよ。
女優陣は赤木春江以外は知らない人たちばかりだし、
超絶低予算という感じ
仇討ちやる若様は坂東好太郎の息子なのな
売り出そうと使ってみたけど微妙だったという感じだろうか
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/18(日) 13:39:19.17ID:XQky/qPj
>>242
交通安全シリーズ全部配信して欲しい
あおい輝彦の半七捕物帳異聞の交通安全。伊吹吾郎の宮本武蔵の交通安全
とか見たい
0246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/19(月) 00:08:31.60ID:bDU39b4Q
赤木春江まだら頭巾の時点でキャリア21年37歳かな
やべえな
0248名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:52:59.31ID:V3ohx7UQ
スコッチ(家光)の孫が山さん(家宣)なら、草鹿刑事(吉宗)のひ孫が黒木警視正(家斉)
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/22(木) 00:54:39.98ID:7OPIQbfa
待っていた用心棒は良かった 最初は何だ?この異形のおっさんは…とか思ったけど
イケメンなのは瓢箪抱えた人だけで、あとはみんな顔に癖がある
1話と2話で野良犬の性格が異なるのが気になるが、どちらもかっこよかった
0250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/22(木) 18:30:31.21ID:daMKF06o
ユーチューブの今回の大奥は変な作りだったな
藩主の実子が家督相続奪われる事を主人公である乳母が避けて藩主の妻と話してる
まさか、藩主一家の家族になるだけの養子縁組じゃあるまいし
加増や金貰っても、お家自体が乗っ取られたら・・・
実子の立場はどうなるの、廃嫡されるのかね
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/23(金) 02:13:22.07ID:gEkiR0nZ
俺は用心棒 わかりやすく格好いい主人公に、話の展開も早くて飽きない 
第一話のラストはイコライザーを彷彿とさせた こっちのほうが先なんでおかしな話だが、イコライザーを先に見たものだから
東映さん、有料チャンネル作って過去の作品を解放してもらえないかな このぶんだと他にもいっぱい面白いものがありそう
0252名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:15:19.55ID:h/TCfusA
最初のシリーズ『俺は用心棒』が好きだったので『待っていた用心棒』のアップはありがたかったな。
殺伐と淡々とした作風はあの時代の空気感、学生運動などが影響してるのだろうが、途絶えてしまったのが実に惜しい。
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/25(日) 11:18:02.19ID:+MxwCz+z
遠山の金さんしか見てないなぁ
ほかは興味なし
0255名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:37:44.01ID:30eezoVh
「紫頭巾」
大友版も千恵蔵版も両方共面白かった!
0256名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/27(火) 12:58:05.41ID:8Oc84Snj
もっと盛り上がっても良さそうなのになかなか伸びないなあ
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/27(火) 18:40:47.25ID:E9UleSSf
森山加代子がちゃんと役者やってるのをはじめてみた~。
時代劇的定番ネタだけど、ああいうオチは初。前回の終わり方もそうだったけど、脚本が一癖二癖あるという印象。
作品自体に気合が感じられるし、切り捨てられた東映時代劇スタッフの意地みたいなものが集結してたのかな~と
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/27(火) 20:35:17.55ID:8Oc84Snj
読んだことないけど銭形は原作がどれくらい生かされてるんだろう
純粋なミステリーだったりアクションだったり潜入捜査サスペンスだったり
毎回手を変え品を変えで面白い
脚本家大変そうだけど
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/28(水) 16:22:44.08ID:zUL/MYxg
>>258
9割がオリジナル脚本。原作通りなのは登場人物と設定くらい
原作の銭形は下手人から犯行に至った経緯を聞いて、温情で逃がしてしまう
話が意外と多い
時代劇で原作を忠実に映像化しているのは鬼平、剣客商売等で有名な
池波正太郎作品くらいじゃないかな。
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:23:34.93ID:ns8p7yLf
>>259
へえ
それであのクオリティってますます脚本家がすごいなあ
アップされてるモノクロ時代劇はたいてい演技に間があって良いけど
ああいうのって台詞をちゃんと引き算した脚本のおかげなんじゃないかと思うんだよね
吉衛門の鬼平なんかも昔はそのあたり良かったけど
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/29(木) 00:13:25.56ID:7Os5b1Jo
ネットフリックスで東映時代劇の下り坂時期の作品をいろいろみたんだけど
改革しなきゃという熱気に溢れてて、面白いんだよね~
それはほとんど功を奏しなかった(興行とは結び付かなかった)んだけど、
用心棒シリーズや銭形は、その流れ、勢いを受け継ぎつつ作られてた気がするな
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:03:51.10ID:SY3aJxKh
>>260
伝七捕物帳や同心・暁蘭之介も原作の小説より、
テレビ版のオリジナルのほうが面白かった
優秀な脚本家を揃えていたのな
0264名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:53:41.56ID:7Os5b1Jo
伝七、最初の頃は凡庸な明朗時代劇だったのが、池田一朗に刺激されたのか、どんどん脚本のレベルがあがっていった印象。あれだけの長寿番組であのレベルと保てたのは凄いな~と
暁はそれ以前に作られた江戸シリーズの撮影スタッフの苦労が報われたというか、江戸シリーズは脚本にやる気が感じられなかったからな~
銭形はいつごろまであのレベルが続くのか、カラー化したあたりまでそうだと嬉しいんだけど
0265名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:58:45.41ID:pKmd8otR
大友紫頭巾ようやく見られた
https://youtu.be/KsEEf2Yvesg?t=4686
「紫頭巾、神妙にしろ!」からの
「はっは、できないね」の顔が最高w
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/30(金) 07:21:07.21ID:f6gdMmmI
赤影(卍党編)の信長役の方、平次にも出てたんだ。
0267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/30(金) 19:02:50.28ID:oZMLeYBW
『変幻紫頭巾』、丘さとみが田沼のとこから戻ってきてからが一番の見せ場で、絵作りが素敵でしたけど、丘さん、少々太り気味かな~
花柳小菊と多々良純が夫婦というのも意外
〆の見せ場は二部構成にしてしまった分、物足りなくもありましたがなかなか楽しかった
半年後には似たようなメンバーで『十三人の刺客』を撮るわけですけど、凄い変わりようです
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/01(土) 20:07:27.22ID:h11vdSZn
今月の二作品『お世継ぎ初道中』『姫君一刀流』、昔なら大井武蔵野館でしか上映されないような作品ですね~
『姫君一刀流』の監督は松竹で昇進したのに東映で助監督に戻されてた方、それはそれで作品の出来が気になります。
『天下の御意見番』は錦之助と比べてしまって、あれは松方弘樹も嫌だっただろうな~と思ったな~
0270名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 02:21:43.42ID:sFcMthMI
「鶯城の花嫁」が配信されたぞ
日本映画初のワイドスクリーンの東映スコープ総天然色
大友柳太郎が明るいコミカル調な役柄なのも貴重
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 09:39:53.26ID:XN3AnMjQ
新撰組血風録第一話、栗塚旭が丘さとみを睨みつけるシーン、実にハラハラした
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:21:44.87ID:Lkyb7/bz
>>270
第二弾の方ですぜ~
予算が削られたのか東映スコープを活かしたロングショットはないに等しいんだけど、
万城目正のモンドさが楽しい(妖しい?)B級作品
大川恵子のメイクがまだ確立してない感じもありました
0273名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/02(日) 22:56:27.12ID:zY1hutku
吉田義夫使い倒してるなあ
0275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:38:01.94ID:c8ttifaz
帰ってきた用心棒面白い
やっぱ用心棒シリーズは面白い
全話配信してほしい
栗塚旭氏はかっこいいなあ
0276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/05(水) 16:52:07.75ID:W9zbCeMY
>>274
「鳳城の花嫁」は長谷川裕見子がヒロインなのが意外だったなぁ。
大川恵子や丘さとみなどがまだまだの時代で、
当時は彼女がトップだったということか。
0277名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:05:16.54ID:bX0tpIU+
今回の大奥年寄り役のみつはしが、グラス割ってからのの変顔百面相めっちゃ笑ったwwww
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:46.39ID:QBAsL3dn
遠山の金さんしか見てないなぁ
0279名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/06(木) 19:49:52.21ID:TSS/U7HZ
今回の金さんの話のリアルタイムでの翌日に放送された「ベルサイユのトラック姐ちゃん」の岸部シローゲスト回が同時期に公式配信されるという偶然
0280名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/07(金) 22:29:59.91ID:TqFQ73o4
影の軍団さあ・・・やりたかったのはわかるけどさあ・・・
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/11(火) 06:12:37.94ID:3XCaJE5S
「姫君一刀流」、原健策が一番の悪玉というのははじめて見た。
唯一の主演作がこんなあからさまな低予算作品なのはさびしいな。

「帰ってきた用心棒」、尾崎奈々に続き、松山容子とはなんとも贅沢。
松山が殺陣に絡まず京都情緒でしめる終わり方もいい。
川谷拓三が二度殺された気がするのは勘違いだろか?
0282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/12(水) 01:10:53.77ID:2fLmhVPt
『影同心Ⅱ』第一話、工藤栄一節が炸裂
いちいち手前にものを置いた撮影がたまりません!
時間をかけまくったのが手に取るよう
づつく第二話はそこまで手はこんでませんけど
工藤栄一的カットがところどころでいい
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/12(水) 18:28:26.31ID:qmV55HaI
「大奥」の出演者て、当時でこそ時代劇には出てなかったのに後になって頻繁に出るようになった人が多い気がする
0284名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/15(土) 22:31:28.67ID:B6ZlAJUy
銭形は毎回おもしれえなあ
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/16(日) 13:13:42.33ID:mh3ejfTN
里見浩太朗が映画初主役の「お世継ぎ初道中」がupされたぞ
とにかく金語楼が面白い
0286名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/17(月) 22:29:04.14ID:FAvdaty9
今回の金さんシマジュン出てるやん
0288名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/18(火) 06:04:55.62ID:vIxez/mp
「お世継ぎ初道中」、依田義賢のコメディも珍しいけど、石井均一座時代の、伊東四朗、財津一郎(既にあの喋りになってた!)、戸塚睦夫が見れるのも貴重ですね。
悪玉をケチってる分、音楽は吉田正だったり金語楼が出ずっぱりだったり、予算の使い方に拍手な作品でした。
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:17:43.75ID:OfcPBUXB
お世継ぎ初道中おもしろい
なんか既視感あるシナリオなのは、過去に見たやつがこれをパクってたんだろう
にもかかわらず全然古臭くない、場面転換の多さはいま三谷幸喜あたりがリメイクしても違和感ないね
素直に楽しめるハッピーエンドもいいもんだ
0290名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:25:17.94ID:3i2GHEHq
明朗時代劇の大定番な展開だからこれの前にも似たようなものはたくさんあるかと
「王様と乞食」あたりもルーツの一つのような気がします。
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:47:32.73ID:OfcPBUXB
いや身分の上下入れ替えじゃなくラブコメの部分ね その部分もなんかありそうだけど
定められた結婚や大名行列や苦しい藩財政みたいな時代劇の諸要素が
無理なくラブコメに取り込まれてるのがまたすばらしい
0292名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 15:09:27.38ID:tIS8xlY2
大定番の辻斬りでのこういう描き方はお初。
岩本多代、見た目の変化はない感じだけど若さがいい
0293名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:08.44ID:hoxDDzgX
あの当時の平次は古くさくて見ていられん
悪役専門の神田隆が平次の上役をやってるのも違和感を感じる
0294名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:05.74ID:0wSVR3Q2
神田 隆は別に悪役専門の俳優ではなかったんだけどな
善人役も演じたし、悪人役も演じた
演じた割合としては悪人役の方が善人役より多かったが
悪人役を多く演じた印象が強かった菅 貫太郎もそうだった

これまでに演じた役のほぼ全てが悪人の今井健二とは違う
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:43:07.17ID:21bkyF8w
最近夫婦のイチャイチャを隠さなくなってきたな
八のやつ邪魔しやがって
0296名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 04:08:23.40ID:u8QoTx8q
今井さんは必殺で被害者役してたけどあれも根っからの善人ではなかったしな
0297名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:23:36.50ID:1bAp9pba
大橋吾郎さんは平成の頃時代劇によくゲストでお見かけしたが、「大奥」の時は二番手ポジにいたのか。
0298名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:25:00.92ID:HP+XC8GD
天下のご意見番に錦ちゃんが出ていないのはおかしい
松方弘樹の太助は異質だ
0299名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:53:08.29ID:qU3nymvQ
今井健二は初期作品で普通の役やってるね。
なかなかの好青年ぶりだったりで悪くないと思ったな。


>>298
大映では眠狂四郎やらされるし、損な役回りで可哀そうに思ったな
0300名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/23(日) 19:38:13.13ID:iJSnvgg/
>>285
里見さんは主役、脇役、端役まで東映時代劇映画に
たくさん出演していたのな
テレビ時代劇で主役を演じているイメージが強い
0301名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:36:54.49ID:IudPANuq
里見浩太朗作品はレンタルビデオ時代、末期の集団抗争ものか助演作しか見れなかったから
後追いとしては、当時のイメージというか、どういうポジションにいたのかよくわからない人だったな
0302名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 00:54:22.80ID:aGSDDq0X
天下の御意見番良いなあ
善玉の旗本が普段悪役で見る人多くてまた面白い
あと丘さとみやっぱすげえ
0303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:19:27.64ID:M8e7t9WT
大奥は陽気な未亡人までで、それ以降は和宮編までパワーダウンしてしまうな
一番成熟した面白さだったのは淡島桂昌院の権勢が絶頂だった頃か
家綱編は上品な良作だったが話数が少なかった
0304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:40:44.78ID:EoKgpZ1O
今井健二は「高度7000米 恐怖の四時間」で高倉健と旅客機のパイロット役に出た
まだ若く二枚目的な顔立ちがのちの悪役専門になるとは思わなかった
この時の悪役が映画版「月光仮面」で主役を演じた大村文武
0305名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:15:10.88ID:aGSDDq0X
今回の金さんは凝ってるね
鬼平とシャーロックホームズを足して桜吹雪を散らしたよう
しかしこのシリーズ、お白洲のシーンにあまり動きがないなと思ったけど
ずいぶん狭いセットでやってたんだね
0306名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:58:18.12ID:kXRbtul5
大奥も大詰めに近づいてきた。
和宮の仙道敦子さんが、雛人形みたいですっごい可愛かった。
0307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:54:26.56ID:FNuRhcpC
見てないけど仙道敦子が出てるってそんな最近の作品なんだ、と思ってしまったオッサン
仙道敦子のキャリアがものすごく長くてびっくり
0308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/28(金) 19:19:03.01ID:cnBzZ4Ay
ぜんぜん興味がなかったけど仙道敦子と聞いてみる気になったよ!
0309名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/29(土) 12:29:54.42ID:FZYL6z0k
和宮編始まったばっかりだし、
天璋院が三林京子さんだから、見応えはあると思うよ。
お公卿言葉も良くて本当に和宮さん可愛い
安達祐実の和宮も当時見たけど、仙道さんのが印象強い
0310名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/29(土) 17:12:08.26ID:n30VAVBT
昭和30年代までの時代劇といったら東映にかなう映画会社はなかった
0311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/30(日) 14:43:45.96ID:zVoDsHN0
ヤクルト公式のつばめ刑事が面白い
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 00:17:05.52ID:O7aroxxn
『天下の御意見番』、『家光と彦左と一心太助』に続く小国英雄の大久保彦左衛門モノ。
前作で好演してた丘さとみをピックアップした感じでしょうか。
城中のセットは気合が入ってるし、御大二人の見せ場はいいし、小国的ユーモアも楽しく
これで錦之助が出てればとか、最初は沢島忠で企画されてたのかな~とかも思ってしまう作品でした。
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:44:34.71ID:LZ4zE66W
天下の御意見番は彦三じゃなくて丘さとみだったというオチだけど
1シーンで並み居る役者を全員端役にしちゃった、とは言いすぎにしても
ともすれば浮ついた印象になりがちな長い心情激白を
まったく嘘くさくせずにしかも喋るほど周囲を引き込んでいくとはね
しかも最初将軍の正体を知らないって笑いから入ったのに
いや恐ろしい女の子
0314名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 14:14:35.80ID:LZ4zE66W
彦左ね
0315名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:38:18.30ID:4Bf8QNxk
日光江戸村では撮るなよ
砂埃がひどいだろあれは観光用だろ
砂はエフェクトでやれれ
0317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:20:23.28ID:mbR7u3Gy
てなもんや三度笠の冒頭で「オレがこんなに強いのも」のシーンで
電波障害がおきるのはなんでだ?
0318名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:08.97ID:kluxgnte
>>315
江戸の街並みの後ろに大きな山が見えて、江戸の雰囲気が感じられない
ワープステーション江戸は、建物の作りが雑で安っぽい
やはり時代劇の撮影は東映太秦映画村が一番
0319名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/31(月) 23:50:15.78ID:O7aroxxn
銭形平次、毎度のことながら映画的な演出で画で見せる演出で無駄なセリフもなく淡々と進んでくのがいい。
真屋順子は、よく知ってる80年代当時とあまり変わんないですね。

>>317
前田のクラッカーがスポンサーではないけど、あのセリフは外せないのでってことでの苦肉の策かと。
0320名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/02(水) 13:57:48.59ID:/6WXPAtw
渡辺岳夫が音楽を担当してた作品ばかり据置枠にチョイスされてるのは偶然か?
0322名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/02(水) 18:38:36.05ID:p65T7zGd
>>320
ファンとしてはすごくありがたいんだけど、『ぶらり信兵衛道場破り』の場合はソフトロック度が低いのでちと残念。
ソフトロックとラテン、マカロニウエスタンが絡み合った用心棒シリーズが最高です。
0323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/03(木) 22:46:02.89ID:4t7f7oK8
ぶらり信兵衛道場破り、山本周五郎原作に倉本聰の時点でそりゃあね
0324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/05(土) 14:02:15.70ID:CsViGtvs
金さん枠が80本になってるが、51話以降もやるのか、それとも別の作品に切り替わるか
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:19:43.32ID:Y69XRQ7X
今回の銭形めっさおもろい
振り返れば筋はシンプルなのに役者の演技でほんと見ごたえあるものになるな
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:43:34.18ID:MQQCf1HJ
銭形平次は、定番ネタでも見せ方がワンパターン化してないから面白い。
そのうちにはワンパターンしてくるのだろうけど、そうなるまではアップし続けて欲しいな。
主題歌もこの時代の演歌や歌謡曲同様、演奏にジャズの影響が顕著でスウィングしまくってるのもいい。
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:09:13.78ID:Penj9Fxj
銭形もあれで証言した奴が怪しく見える間の演出とか随所に入れてるんだよね
0329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 11:07:50.22ID:MQ1+9waG
>>321
自分も好きだわ。
今後無料配信されるのを希望するけど、地上波再放送の時は乞食の話は丸々飛ばされたからねぇ。
2話だけで終わって仕舞うのかな…
>>304
同じくキャプテンウルトラの人が清々しいまでの善人役しているのはこのぶらり信兵衛だけなんだよね。
もう一度、見たいなぁ。
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 16:13:08.05ID:vfq992BO
ぶらり信兵衛道場破りに出ている武原英子は
にしきのあきらという人気が落ちぶれた朝鮮人に騙されて
朝鮮人とは知らず同情結婚し朝鮮人のガキをひねり出したバカ女
美人なのに勿体ないことをしたよ
0331名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:08:00.99ID:oHeD+p6H

  ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と思う底辺ハゲであった
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:43:27.80ID:hlCwjs30
影の軍団2は23話の配信で終わり?
銭形平次の方も配信予定本数増えてないし
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/10(木) 17:34:00.08ID:im+jecHP
仮面の忍者赤影に懐かしい末広真季子が出てる
関西の喜劇おばちゃんで当時はよくテレビに出ていた
0335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:54:42.68ID:BhaIQLbJ
今回の銭形平次濃いわ
謎解き回かと思ったらサスペンス&人情話回
0336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:25:19.60ID:mOO6+oBV
「ぶらり信兵衛道場破り」で信兵衛が翳しの構えを多投するのがいいね
近衛十四郎の八相の構えと並んで個性的でいい
0337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:27:38.43ID:mOO6+oBV
竹原英子はぶらり信兵衛の後で「けったいな人々」という作品に出てる
これが彼女の代表作だろうね
0338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:22:50.61ID:5XagcHEt
毎回視ていた
大奥もついに終わりか
病気でもなんでもないけど
1年間生きていたんだなって
実感する
0339名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:18:48.18ID:/4PlOHRr
>>335さん同様、二転三転な展開が面白く、若き日の山口崇がいいけど、好みでは『御宿かわせみ』の頃の落ち着いた感じが一番かな。

紅景子は同じく高橋英樹共演『おらんだ左近事件帖』でのまっすぐな目が忘れられないな。
0340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:05:34.29ID:90NE/ABY
池田屋の御大がもはやホラー
ジェイソンとかそんな扱いになってるw
0341名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/16(水) 13:32:20.81ID:abU7pl6F
大奥終わっちゃった
全話視聴したが面白かった
こんな感じでNHKが「どうする大奥」とか作れば
何十年ぶりかで大河ドラマ視てやるのに
0342名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/16(水) 14:10:24.88ID:7uSw7Vro
幕末の大奥の最重要人物だというのに、和宮が出てきたのはたったの2回。最終回ではナレーションのみ
さすがに主役級3人(天璋院、和宮、瀧山)だと扱いきれないか
0343名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/16(水) 15:29:46.62ID:jNanJjx3
68年版の大奥も観たい
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 07:23:45.12ID:QxS9+awX
大奥終わってしまって楽しみ減るなぁ……残念。
瀧山メインで、作っていったのはいいと思う。リアルでは最終回だけ見逃して物凄く悔いが残ったので見れてよかった。
動画コメ欄は67年大奥のリクエスト多いようで、自分も気になる。東映はアップするんだろうか?
0345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 11:34:10.03ID:lL1u9JCW
68年と83年は違うとはいえ同じ大奥もの。同じ顔ぶれ(テーマ)はもう沢山だ。違うのを入れてくれって感じだ
銭形は延々居座るだろうし、金さんも当分終わらない。影の軍団もどうせ幕末編までやるだろうし
0346名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 12:33:47.67ID:SEEw65LN
女性向け枠は必要だろうけど何か候補あるのかね
個人的にはモノクロ時代の方が面白いからそっち見たい
でもさすがにモノクロ2枠にはしないかな
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:00:14.20ID:q5KroO01
鶴田浩二の新選組、テンポもよく面白かったわ
続きが見たいがDVDは発売されてないんだな
0348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 16:06:12.78ID:oe1P4vtU
>>345-346
紅つばめお雪が残ってますよ
0349名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/17(木) 18:48:22.67ID:SEEw65LN
>>348
あれ面白いよね というか面白くなる未来しか見えない
里見浩太朗の3枚目も新鮮だし
主人公3人が全員ボケになれるんだもの
0350名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/20(日) 00:14:51.94ID:N7xL1ML7
佐々十郎すごく良かったのになあ
万七も目がクリっとしてて憎めない良いキャラしてたのに
有能与力らしいから笹野の旦那の昼行灯ぽさは意図しないものだったのかな
予告見るとなんかコメディリリーフが増えるみたいで
今までの間の良さが消えそうなのが不安
0351名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/20(日) 21:36:55.33ID:4RA7Xd7v
>>350
それは私も思いました。
定番のやり取りなんかが確立されてきて、だんだんとマンネリ時代劇化してくるんだろうなと。
だからこそ長寿番組になったのかもしれませんが
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:33:38.00ID:N7xL1ML7
なるほどなあ
これまである意味チャレンジングなパイロット版を見られたのかな
まあコメディが嫌いなわけじゃないし変な先入観もたず見るか
0353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:41:06.08ID:wK9p+2/e
「何者だ!名を名乗れ」「俺か……俺は用心棒」このシリーズはいつまでも最高。人生観にまで
影響を与えてくれる。知る人ぞ知る。
0354名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/21(月) 00:41:08.45ID:wK9p+2/e
「何者だ!名を名乗れ」「俺か……俺は用心棒」このシリーズはいつまでも最高。人生観にまで
影響を与えてくれる。知る人ぞ知る。
0355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:26:33.92ID:PCU5tT4t
今回の金さんやっべえわ
いままでのどんな悪党より手強い強敵、女の一念
実質的に金さんの負け
やるなあ
0357名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:48:11.42ID:0wSVYcTU
>>348 的中おめでとう
0359名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/24(木) 11:53:43.26ID:oLdE7R5H
今配信されてる作品が終了したら
月曜 中村梅之助版遠山の金さんの可能性大
水曜 紅つばめお雪が13話で終了。次の女性主人公の作品が読めない
木曜 変身忍者嵐の可能性大
金曜 影の軍団幕末編までやる可能性あり
土曜 銭形平次を全話配信するのかどうかが問題(全話配信だとあと17年以上かかる)
0360名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/24(木) 23:14:30.78ID:2UoFynIh
影の軍団はⅢが一番好き
いまやってるⅡの配信で当時のⅢの放送予告も見せてくれてるけど、配信やるんだろうか
0362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/25(金) 07:28:16.74ID:f5zCbnRr
第一話がハイレベルだった『影同心2』を期待してたんだけど、やはり女優枠であったか。
0365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/25(金) 18:16:02.23ID:XmfHFfL6
>>359
大坂城か徳川のどっちかしかないだろうけど。
てか他に未配信のレディースもの作品ありましたっけ?
0366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:18:51.66ID:xmepG6rJ
映画でよく出る徳大寺伸って大川橋蔵の「親友」役やってるけど
明治生まれで18歳も年上なんだね
役柄的に若者変節キャラが多いけど60年の新撰組で49歳か
ベテランやんけ そら難しい役任されますわ
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:14:23.80ID:+8r2/Q1V
杉良の金さん第3話だけ見損なってしまったが
今でも見れないのはどうしてか?
0370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/26(土) 20:48:28.47ID:5pgl3KXz
>.>366
戦前の松竹のスターだからね。
自分はそっちで知った方だったので東映作品で見かけた時は若さにギョッとした。
0371名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:56:28.34ID:+54lEw2v
橋蔵と同い年くらいの見た目ってすごいよね
明治生まれってことは青年期まで永倉新八とか斉藤一なんかがまだ生きてたんだ
後年とはいえそんな人らを演じるって今やるのとは感覚が全然違いそう
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/27(日) 18:14:27.44ID:0pkQSeeM
壮烈新選組幕末の動乱とても面白かった
近藤隊長と千恵菊との掛け合い、倉原新兵衛但馬織之助との熱い関係、思わず涙してしまいました
後で知ったんですが千恵菊役の植木千恵さんは千恵蔵さんの娘さんだったんですね演技がお上手でびっくりしました
0373名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/28(月) 11:04:59.01ID:SmbP9iQB
金さん更新コネー
0376名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:31:02.91ID:etEhGZha
『少年三国志 第一部』、子供向け連続活劇ものは、どれも途中で寝てしまうのだけど、これはロケも素敵だしカッチリと撮られてて最後まで楽しめた。
月形龍之介の存在も大きいな。 吉田義夫あたりをチョイ役で使えてしまうわけだし、キャスティングに幅が広がる。御大御曹司の主演と云うことで予算なんかも違ったのだろう。
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 00:38:16.40ID:94DomGUS
>>374
視聴率に陰りでも出てきた頃なのかな?
岡崎友紀も交代だし、BGMの段階ですきま風のアレンジが登場するし、
テコ入れしてきたって感じがしたね。
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 07:42:25.61ID:fZMbo/IZ
今回の金さんは切なくて最後は目が潤んできた
小鹿ミキから岡崎友紀に代わったときは馴染めず
ようやく馴染めてきたと思ったら交代か
エンディングではすきま風をたっぷり聞かせてくれたからよけいしんみりとした
ドラマとはいえ別れというものはいつの時代でも寂しい
0379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 09:34:00.07ID:Tuq/MBpW
夢を追いかけ〜夢の心とられ〜
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 12:13:34.34ID:99T9D5gx
金さん今回は放映当時の思想が濃厚でキツかった
学園ドラマじゃないんだから
役名もそれに合わせて違和感ありあり
岡崎友紀の役を単に二つに割ってるから最後なのに活躍もしないし
なんだかなあという回
0381名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 15:56:41.91ID:5iZtgZXY
【東京都教育委員会】 ファイザーの執行役員を起用
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1662167092/l50
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:36:41.65ID:0EfJtovv
銭形はライバル岡っ引きだけでなく園佳也子コンビも加わってコメディ要素が急増した様子。
よく知られる明朗東映テレビ時代劇になってきたという感じですね。
0383名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 04:17:30.23ID:CB7Xo1Vl
錦ちゃんの宮本武蔵がupされたね
これから全シリーズが見れるなんて最高だ
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 07:18:47.59ID:DXBTWh4g
大定番も嬉しいけどマイナー作品も一つ紛れ込ませて欲しかったな
低予算のスカスカな場合も多いけど
0386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:32:40.59ID:WJPczZHD
なんか一気にきたけど
あれ全部つづけるの?
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 12:52:37.60ID:CzNJt7Xj
時代劇じゃないけど「柔道一直線」の吉沢京子かわいい
さすが「ど根性ガエル」の京子ちゃんのモデル
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 13:16:27.92ID:JhPC3YDs
京子ちゃん、って可愛い名前のイメージを壊したのは、エースをねらえ!の音羽さんだろうな
0389名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 16:19:52.99ID:XZYWXXco
>>386
アマプラの東映オンデマンド開設記念で3話、4話は12月限定公開みたい
年明けたら1話2話のみアーカイブに戻るっぽい感じ
0390名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/02(金) 20:38:41.82ID:QIqMxcFR
銭形平次と影の軍団での小川知子がまるで別人みたい
0391名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/03(土) 11:17:44.19ID:ZcjXoG1T
宗教にハマる人は別人の様になれるんじゃないかな?
世間ではマインドコントロールされているって言われるけど。
0393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:30:47.77ID:BEU3iy14
中尾彬が暴れ出すかと思いきや最後のチャンバラなく終了。
最初の頃はどんな作品でもワンパターン化してなく面白いな。

銭形の小川知子は垢ぬけなくて意外だった。
役柄もあるだろうけど、時代劇メイクが似合わなかったかな。
0394名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/04(日) 10:56:19.27ID:GwWnWNrN
銭形と金さん、影の軍団でほぼ同時にメインキャスト代わるから
全体になんかまだしっくりこない
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/05(月) 01:32:22.93ID:5AqAGhmL
基本は今までどおり坦々としてるのにお笑い部分になるとテンションが上がって妙(笑)>銭形
そのうちにはうまく絡むようになるんだろう。
美人画から抜け出てきたような葉山葉子もいい。
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/05(月) 22:48:49.99ID:aY4013Jr
今回の金さんに初代笹野様
ハズレなしの今村文人回だった
0397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/06(火) 21:51:08.22ID:DbU/uxEw
影の軍団Ⅲと言えば本理院孝子と言うぐらい俺にとっては印象深い
本放送の頃は本理院を苗字と思ってた
83年関西テレビの大奥の中之丸殿と並んで魅力的な孝子だ
0398名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/06(火) 23:05:37.59ID:Mf5FElug
影の軍団Vは1話の若山富三郎が芝居も殺陣も凄すぎて、その後の悪役たちが全部
見劣りしてしまったな。
最初の半蔵との対決は痛み分けにして最終回で決着をつければ良かったかも。
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/07(水) 01:45:45.78ID:yNYue3Wm
服部半蔵影の軍団 家綱の時代
影の軍団Ⅱ 家重の時代
影の軍団Ⅲ 家綱の時代
影の軍団Ⅳ 慶喜の時代
影の軍団幕末編 同上

初代とⅢが2年違いだから、4代将軍の時代の江戸には千葉真一が2人いたのか
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/07(水) 21:09:13.45ID:/DXNU8zf
ベストフィールドから「十手無用−九丁堀事件帖」出るね!
「ぶらり信兵衛 道場破り」と74年NET版「右門捕物帖」も出るといいな
0403名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:37:04.30ID:TLV+X70p
キャスト・スタッフの書体が読みにくい>紅つばめお雪
0404名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/08(木) 18:55:51.25ID:KdVyPi/y
EDは背景も全然気にしてないね
里見浩太朗が痔持ちのニセ侍役って面白すぎるけどよく引き受けたね
悩んでいた時期だったのかな
0405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/12(月) 18:36:12.74ID:qufwcQfj
金さんのOP、植田峻だけバリエーション多すぎ
0406名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/12(月) 22:17:45.69ID:FnCnxD7e
>>405
金さんの50話台って出演者の入れ替えが多いせいか、回によってかなりVを差し替えまくってるからな
村田・三浦・植田・二宮・東
この辺りの出演者のVを回によってコロコロ変えてるって感じ
0407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/13(火) 11:26:34.22ID:uW7a1cDS
予告してた武士道残酷物語ってどうなったん
まさか見逃したか
0408名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:17:01.56ID:LBhLEDJ5
ここんところの金さんは「すきま風」を劇中のBGM、エンディングに使用してる
これがきっかけで大ヒットにつながったんだ
0411名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:36:34.55ID:edCqOifP
紅つばめお雪に小川真司出てるね
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/16(金) 17:42:45.12ID:6Jpipitf
きょう配信の「若さま侍捕物帳」    さすが橋蔵は品がある
0413名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/17(土) 18:25:14.22ID:TRJruLya
紅つばめ、お雪がお新と全然違うキャラで今一。
全然、ドラマ自体に色気なく残念。
0414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/17(土) 22:20:13.59ID:4z2eQJlr
『若さま様侍捕物帖』、小学映画らしく爽やかで女優陣も若手が揃ってていいね。
それと茶川一郎が普通の喋りだったから別の人かと思った。
0416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/19(月) 22:34:24.69ID:po7II3+J
金さん三浦リカ卒業回
wiki見たら長期にわたりドラマに出づっぱりで驚愕した
金さんのときはJKだったのね
そら植田峻も酌されてニッコニコだ
0417名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/20(火) 02:34:26.79ID:gydBxI1g
今更だがTwitterの60代以上の時代劇垢特にBBA連中が違法画像貼りまくってギャーギャー騒ぐのが目障り。再放送出来ない理由の一つなんだよ。
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/20(火) 06:00:00.46ID:rfl52C5E
よりによって来週の金さんはこのあいだ死んだ志垣太郎が出る
何のめぐりあわせだろう
そして三浦リカのサヨナラが寂しい
あと鳳八千代は宝塚出身のスターであった
0419名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:26:13.24ID:e0xLyWgx
>>413
大信田礼子扮する、かみなりお銀(「旅がらすくれないお仙」「緋剣流れ星お蘭」に出演)を準レギュラーで再登場させれば視聴率は上がってたんじゃないかと思う。
0421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/23(金) 22:16:07.59ID:BVV6ZWE8
影の軍団3ゲストが活躍して普通にいい話だった
0422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:39:34.75ID:SJzDKmLG
八犬伝めちゃいいやん
千代錦の斬り合いシーン、マジに落ちてるねw
0423名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/25(日) 22:49:52.72ID:SJzDKmLG
いやさすがにスタントか
映像切れてるね
0424名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/26(月) 13:16:13.22ID:kmaTXSKS
東映オンデマンド×東映公式YouTube3チャンネル 連動企画!
2023年は元日から映画三昧!
https://www.toei.co.jp/release/bb/1230821_971.html
https://www.toei.co.jp/release/bb/__icsFiles/artimage/2022/12/25/c_bb_release/jidigeki_1.png

①東映特撮YouTube Official
・『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズFOREVER』(2018年公開)
・『秘密戦隊ゴレンジャー 爆弾ハリケーン』(1976年公開)

②東映時代劇YouTube
・『東映オールスター映画 水戸黄門』(1960年公開)
・『徳川家康』(1965年公開)
・『牙狼之介』(1966年公開)
・『旗本退屈男 謎の南蛮太鼓』(1959年公開)

■テレビシリーズ(1月限定第3・4話追加配信)
①『眠狂四郎』(1978~1982年)
②『三匹が斬る!』(1976~1981年)

③東映シアターオンライン
・『トラック野郎 爆走一番星』(1975年公開)
・『網走番外地 大雪原の対決』(1966年公開)
・『白蛇伝』(1958年公開)
・『日本女侠伝 真赤な度胸花』(1970年公開)
・『日本侠客伝 関東篇』(1965年公開)
0425名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/26(月) 15:42:04.56ID:4uo74olS
きょうの金さんの立ち回り、階段のセットがチャチすぎ
志垣太郎はもっと上背があればスターになれたのに
それと来週の金さんが銃で撃たれるなんて
0426名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:10:48.06ID:MX6cOR4+
最近の金さん斬り合いのあとに疲れが見えるのは
リアリティなのか伏線なのか
次回予告見ただけでもゲストが豪華そう
紅つばめも銭形平次もだけど
0427名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:19:20.47ID:LLdOeov5
独眼竜の野望伊達政宗に戦国最後の勝利者徳川家康に家光謀殺
テレ朝での単発時代劇SPが三本も来るとはな
0428名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/29(木) 00:15:24.33ID:Z9zAYEsb
紅つばめお雪おもろいわあ
それぞれに思惑があって映画にしたいくらいの脚本
0429名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/29(木) 06:12:03.65ID:4uCentVr
>>403
「山岡徹也」が「山岡徹や」になってたな
0430名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/29(木) 11:13:55.19ID:rjx6iIw/
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
0431名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/29(木) 12:11:38.71ID:RM5TMNIU
メインゲストだけEDに出る金さんのキャストテロップがうれしい
演技見てから印象的だった人の名前が覚えられる
0433名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:10:50.37ID:0keRScAv
影の軍団の天知茂 存在感がダンチだわ
亡くなる3年前だったんだね
ほんと惜しい
0434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:50:04.25ID:L3NFGkgh
幼心に現代推理物のイメージ強かったから
時代劇でガッツリ立ち回ってる姿は意外でかっこよかった天地さん
0436名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/01(日) 09:44:21.65ID:X0j5V7g7
天知さんで思い出すのが江戸の牙opがハンドクラップでかっこよかった。
若林豪さんも出ててお二人とも、なかなか迫力ある殺陣だったと思いだしたわ
0437名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/01(日) 14:51:25.24ID:0QTcmUY1
金田賢一と言えば忠長のイメージが強かったんだが、丸橋忠弥は・・・・・
0438名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/03(火) 22:44:01.01ID:eMO0PUJP
しかしこうして昔の映画みると
北大路欣也はだんだんと金がかけられなくなりもはや時代劇自体がほとんどなくなった現状をどう思うのだろう
子ども時分から綺羅星のごとくいた名優と豪華なセットで演じてきたのとずいぶんな落差だよね
まるでラストエンペラーの溥儀のようだよ
本人はまったく意に介さず犬の声あててるのかもしれんが
0439名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/06(金) 17:16:48.69ID:bLxslbTp
欣也は80年代前半に大作の主役というか、邦画界のエースって感じだったみたいだけど、時代が時代だけになあ。
その後、テレビ時代劇で主演をはるようになると、名作のリメイクばっかやらされるし、力量はあるのに活かせないまま年食っちゃたイメージ。『独眼竜正宗』の父親役とか素晴らしかったのにな。
0440名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/07(土) 12:47:31.18ID:c311EdOY
年末大型作品見る時間ないわ
オンデマンド開始記念のも1週間かな
0441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/07(土) 19:17:59.14ID:oU1Z4Oz7
「里見八犬傳 第二部 芳流閣の龍虎」
タイトルにある芳流閣のシーンは第一部の使いまわしなのね

姫路城の屋根で撮影したらしいけど瓦を傷つけそうなのによく許可が降りたね
007の撮影で塀に穴を開ける前だったからゆるかったのかな
0442名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/08(日) 19:53:15.48ID:kUumv+td
東映配信の肛門さまはテレビのイメージとは全然違う
0443名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/09(月) 10:25:11.37ID:ATH/d/Jb
>>442
なんでだろう大友柳太朗が活躍するとうれしくなる
訛ってた方がセリフもすらすら出てくるのが面白い

眠狂四郎、遠藤辰雄の忍び装束はかなり面白い
0444名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/09(月) 17:05:40.36ID:0ktzya7x
きょう配信の金さんにウルトラセブンがかっこいい役で出てた
時代劇に転身してからは冴えない役ばかりだったのに
0445名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:19:31.55ID:pngz5znT
訳あり浪人や訳あり職人など、とにかく訳あり役をやらせたら右に出る者はいない、森次晃嗣
0446名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/09(月) 19:31:45.78ID:8zDSczUT
素浪人天下太平 初めて見たけど
天の声が斬新だしこんなに面白いとは思わなかった。笑ってしまった。
全話見てみたいなぁ
太平が直球過ぎて好きになってしまった。
0448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/11(水) 01:46:14.33ID:iC6n+CzF
ようやく徳川家康見られたけど
いやすごいね北大路さん、これまだ二十代はじめの頃でしょ
錦之助も桜町弘子もそれぞれがクライマックスシーンになるような見せ場あるし
この調子で4部作見たかったなあ
0449名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:32:24.73ID:4e7Y0sed
金さんに出てた市毛良枝が可愛すぎる
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/13(金) 09:53:12.51ID:O8OPrXUI
市毛良枝、百姓娘が似合いそうな純朴さ
0451名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/13(金) 13:34:56.92ID:9rK6YB4P
天知といえば眠狂四郎だろ
0453名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/16(月) 09:32:14.17ID:ewmShCSz
牙狼之介、以前の知と砂の決斗とか
当時は用心棒(というか西部劇?)に影響を受けた映画がいっぱいあったんだろうなあって
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/16(月) 10:55:43.65ID:FJylcvuY
牙狼之介wwwww
ロウソク攻めだけ記憶残った
0456名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/17(火) 11:55:57.21ID:pkT09Eyv
金さん意外で面白い脚本だったね
娘とその眉毛が気になったけど
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/17(火) 15:51:09.58ID:9a7ByqKm
今週の金さんは藤巻潤が善人ぶった悪役とはレアな回だった
0458名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/18(水) 21:34:39.26ID:2bIBlJls
紅つばめお雪にタコ社長と山田康夫
面白いのにあと2話かあ
0459名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:44:17.13ID:31BBXJZs
旗本退屈男 謎の南蛮太鼓 1959年制作
時代劇全盛時代の末期頃の作品だったな
みんな若くて見ていてもきれいだった
0460名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/22(日) 12:33:31.13ID:bOjKuGGh
今回の銭形平次はシリアス寄りで以前のような面白さ
親分あやうく殺されるところだった
0463名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/23(月) 17:20:21.26ID:84hIx/Yn
お白洲で「人相が悪く酒癖が悪い」の
見苦しい嘘の言い訳に不満顔する金さんには笑えた
大村崑が暗い過去を背負った役なんて珍しいな
あと北上弥太郎は元歌舞伎俳優
映画時代は脇役専門に甘んじた
0464名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:52:52.89ID:KCTfeGcM
紅つばめお雪、次が最終回か
今回も面白い話なんだけどなあ
0465名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/02(木) 20:40:40.60ID:n2wi8Ywa
>>464
お新のお色気シーンもなく、一貫してコメディー調で終了。
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/03(金) 14:38:05.40ID:pXQrvrQe
金さんに大友柳太朗出てるね
ほとんど出てるだけだが64、5歳くらい?
当時の65歳ならあんな感じかなあ
でもやっぱり顔がスター
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/03(金) 22:46:06.62ID:FZuDNpQe
紅つばめ面白かったなあ
もっと長く見たかった
時代劇版オズの魔法使いみたいになるのかなと思ったけど、まあでも毎週放送の作品じゃ与三郎や藤吉の目的が達成されることはないか
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/07(火) 08:58:55.34ID:je4Q6riH
今回の金さん、じつに良かった
いろいろ訳があっても法によって裁く立場のつらさの感情が切なく出てた
根上淳はペギーの亭主、佐々木孝丸は東宝特撮映画の常連
花柳喜章は新派の名優である花柳章太郎の息子ながら父親を超えることはできなかった
0474名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/08(水) 18:30:02.26ID:OB/6MdRS
もう古くさくて見ていられねえよ
0475名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/09(木) 13:08:29.81ID:ZMJ5q71R
月影兵庫はうれしいなあ
0476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/11(土) 09:45:28.66ID:4xnRp9X6
ようやく金さん見られたけどすごくいい話
もっと時間があれば、血のつながりの伏線張ったり補佐の葛藤描いたりしたかったろうけど
それでも何度も見せ場あったね
0478名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:03:31.90ID:efrbVHud
月影兵庫、今東映公式で観ました、教えてくれた人ありがとう
いやもうOPから絶品ですわ、この時期の近衛十四郎の殺陣はもう歴史的映像として残すべきですね
こうして再放送を待つことなく名演を観られるのだから
今の時代だからこそ若手俳優には勉強してもらいたい
0479名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/12(日) 06:38:52.03ID:rI+iKg6N
特撮枠も廃止してくれ
0480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:48:39.61ID:JEwoU3hb
ニワカな俺はモノクロよりカラー作品のみ見たいでちゅ
0482名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/12(日) 10:44:52.55ID:N3BR9zwR
モノクロの月影兵庫、俺は用心棒と銭形平次はだいたい同時期か
このころ好きだわ
0483名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/13(月) 00:04:47.34ID:IPBmWq+t
>>481
時代的にそのようなこと書くべきでは無いだろう
0485名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:59:06.32ID:4F0HaaVR
フィクション部分は別にして、古いほど鼻白むような描写は少なそう
里見八犬傳第四部で思いきり「ダンス」って言っちゃってるけどまあダンスだから・・・
新選組の元隊士がまだ生きていたころの時代劇とかどうだったのかな
0486名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:11:45.30ID:rHpUaG7a
今回の金さんに出てる稲野和子は悪女専門の女優
娘思いの母親役とはじつにレアな回だったな
0487名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:22:15.51ID:TnIZdyE1
>>478
全くもってその通り

月影と花山はDVD高いから断念していた
月影も1〜2話だけアップしてそのままだったから、今回とても嬉しい
0488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/15(水) 23:48:08.85ID:Jk+kZ65g
月影兵庫よすぎる!
旦那と半次の名コンビ最高!
たった一話見ただけでいい映画一本見たあとくらいの満足感ある
0489名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/16(木) 09:14:20.11ID:zspch7Li
十三人の刺客よかった
西村晃と敵役の下っ端の最後が皮肉で面白い
0490名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:46:19.64ID:SO9WlyUy
台詞聞いてるだけでも、娯楽時代劇とはいえ、なるべく武家と商人や農民の身分差を出そうとしてたりなるべくその当時の生活感出そうとしてる気はするな。

江戸っ子は ひ が発音できなかったと聞いてるけど、モノクロ時代とカラー時代で江戸っ子発音の差とか割とあるよね。
フジTV大奥みたいな適当時代劇ですら、『もう一度』ではなく『今一度』って台詞だったし
0491名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/21(火) 18:03:41.53ID:rXDvIPtp
あれほど強い石橋雅史がいとも簡単に金さんにKОされるなんておかしい
もう少し立ち回りを見せるシーンをつけるべきだ
0493名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/23(木) 21:28:51.14ID:xS4vWYhL
反逆者たち
武田と戦ってるのに思いくそ「徳川」言うてる…
0494名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:24:21.14ID:Eer0kXBO
若き日の五十嵐義弘がよく出てくるな
0495名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/28(火) 10:04:48.62ID:/v4o5VGQ
太田博之は子役としてデビューし甘いマスクで一時は映画などで人気スターになった
芸能界を引退したあと寿司チェーン店「小銭すし」を創業
一時は好調だったが、金銭トラブルによる監禁と強要容疑で逮捕されたことで
経営が傾き、のちに破綻した
芸能人は落ちぶれると惨めな結果を招くよな
0496名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/01(水) 18:01:56.79ID:rcnKwHFS
編笠十兵衛なんて時代劇、初めて見た
0497名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/02(木) 11:34:13.03ID:ZJjGArmI
今日含めてあと3回で赤影は終了するわけだが、次は何がくるんだろうな?
現在1~2話据置中の変身忍者嵐かな?
0498名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/02(木) 20:31:41.08ID:ByV2vBIq
毎日見なきゃいけないのだと体がもたないので
いっそ休日にしてちょんまげ
0500名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/05(日) 07:26:10.75ID:o4rK7s+o
「風の武士」は暗い内容でよくない
0501名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/05(日) 15:31:11.60ID:0mlZsWln
1967年8月9日 放映
仮面の忍者 赤影「忍法つむじ傘」
銭形平次「捕縄の誓い」
0502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/06(月) 11:02:25.88ID:FP8Rnqb7
「風の武士」面白かった
高力伝次郎がもうちょっとモテキャラだったら一途さが出て良かったかな
0503名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/07(火) 09:34:01.99ID:UtMKOIDb
今週の影の軍団
銭湯のシーンが出てきて裸丸出しなのに年齢制限がないとはこれいかに
0504名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/07(火) 11:29:38.78ID:NwlAGM7w
「風の武士」→遠山の金さんで桜町弘子のリレーができるね
0505名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:20:31.54ID:/vgsO9xy
>>503
たまにそういうのあるよな
というか、ⅡなんかEDで常におっぱい出てるのに年齢制限のない回があったような
0506名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/11(土) 10:50:20.65ID:yHd+bHns
第三の忍者の冒頭部分の磔にされた忍者がサッカーの久保建英そっくりで笑ってしまった
0507名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/13(月) 11:06:55.05ID:iIWE+NIh
編笠十兵衛の出演者ヤケクソみたいに豪華だなあ
0508名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/13(月) 14:05:58.51ID:2bC1jUT1
『赤穂浪士』の格調の高さがたまらない
これを観ると深作欣二版の映画は本当に失敗だった
0510名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/14(火) 20:06:39.14ID:Mfk2OHAJ
>>508
「赤穂城断絶」は東下りの名場面がない時点で有り得ないし駄作
テレビ版の方に軍配が上がる
0511名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/15(水) 00:06:13.68ID:vtas9K6q
赤穂城断絶は最初に深作が希望していた
大石=金子信雄、吉良=萬屋錦之介のキャストで見たかった
0512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/17(金) 18:30:25.56ID:THz9oHUV
これからAI使えば忠臣蔵がらみの全ドラマを切り貼りして
好みのキャストで見られるサービスができそうだね
隠れている吉良を5人ぐらいに増やしたりもできそう
0514名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/19(日) 02:12:23.67ID:gKYdOgyH
近衛十四郎さんすごいわ
時代劇然とした重厚な演技も上手いし、月影兵庫みたいな飾り気のない演技も実に良い
0515名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:40:38.30ID:OzqiVpLl
今回の金さん、バカ息子同士の遺産争い
じつに醜い
0516名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/22(水) 12:09:25.36ID:oEW25AXo
醜い争いに汐路章は欠かせないね
0517名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/25(土) 19:55:57.32ID:85eocr1J
今度の忍者、近衛十四郎使うなら斬り合いしてほしいなあ
里見浩太朗主演の忍者と被っちゃうか
0518名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/27(月) 22:38:53.82ID:FpHF0D/N
金さん王道展開だったなあ
通なら唸るキャストなんだろうけど
源八の表情が硬かった
0519名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/28(火) 08:42:16.20ID:ue773XVG
今週の金さんには新国劇の大物、島田正吾がやくざモンの父親で登場
やはり舞台役者調のセリフまわしでドラマにふさわしくなかった
それと弟子の若き伊吹聰太朗がチンピラ役で出てた
0520名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:22:39.90ID:ec+gbLG5
【ガーシー議員】 有権者に選ばれたのに除名される
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1679987065/l50
0521名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:48:41.67ID:80FRTiVm
来週の月影兵庫は内容ありそうだ
0523名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:08:46.30ID:A4s7WtJX
進藤英太郎さんは時代劇映画ではずっと悪役だったそうだけど
自分は子供の頃見たテレビドラマの大久保彦左衛門と
クレージー映画の社長さんの印象が強いからあんまり悪役のイメージがない
0524名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 21:20:28.30ID:Omi7bO0S
テレビ版の「おやじ太鼓」の頑固な父親役がハマッてて面白かった
津坂匡章、沢田雅美、あおい輝彦などが子供役で出てたな
0525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 22:28:29.18ID:QhzIdZS+
>>522
豪華絢爛、スケールがデカいね
0526名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:21:44.40ID:YwouWTP6
銭形平次コメディ回おもろー
0527名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/02(日) 23:31:05.61ID:HQzdevG4
退屈男 月形龍之介が善玉だったせいで序盤に混乱した
0530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/03(月) 17:41:46.26ID:T5dODXph
もう古臭くて見ていられないな
0532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/03(月) 22:22:39.78ID:KytqlzJQ
>>527
そうそうたる悪役陣も、時には善もやるからね
原健策くらいかなあ、忠臣蔵以外で善をまず見ないのは
0534名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/04(火) 09:29:42.36ID:gmOY62kq
時代劇じゃないけど、中田博久さん主演のキャプテンウルトラが東映特撮チャンネルで始まった
悪役じゃない中田さんもいいものだ
0535名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/05(水) 18:57:30.24ID:vcnfq+jB
砂塚秀夫はいやらしい顔つきで好きにはなれなかった
0536名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:29:39.07ID:/vkgmHhj
月影兵庫ようやくちょっとひねった脚本きたね
最近ほとんどブラブラしながら斬り合うだけだったから・・・
0537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 09:39:52.87ID:A0zBdS0h
金さんいいわー
杉様が役者として一番脂が乗ってた頃か?
切れの良いタンカも聞いてて気持ちいい
0538名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 16:50:22.36ID:0VEPuM9R
東映配信の時代劇は杉良の金さんがいちばんいい
0539名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/08(土) 18:16:08.08ID:yFkoQs4V
月影兵庫は日本史の知識薄くても楽しめるのが良いねそれでいて時代劇の面白さが詰まってる
0541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/09(日) 23:23:27.15ID:PIzkN/+6
花笠若衆のサムネ美空ひばりなのか
てっきり橋蔵親分かと
恋人役の共演多いけど二人がくっつくこと期待されてたのかね
0542名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/10(月) 21:35:14.81ID:IOPbyxmA
しかし鮎川いづみはいつ見ても凶器みたいな美しさだわ
0544名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/11(火) 13:42:22.48ID:UJ0OCUZo
鮎川さん本当に美しいわぁ。
必殺のイメージが強すぎて、置屋のやり手婆みたいな印象持ってたけど、美人すぎて、工藤が堕落するのも仕方ないと思ってしまうほど美しかった。
0546名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/13(木) 10:05:25.73ID:jUenvYPf
品川隆二が東映シアターオンラインで上がってる日本侠客伝に出てるね
カラーなのもあって月影兵庫よりも前というのがなんだか不思議な感じ
十七人の忍者で近衛十四郎に蹴られてたのも月影兵庫より前だったんだね
0547名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/13(木) 22:15:12.31ID:H+dtse2o
東映作品って探せばまだまだいっぱいあるけど、
シアターオンラインはGメン'75という切り札中の切り札を出してきたなって感じだ
まあ1~2話の据置枠だから、まだまだ余裕はあるが
0551名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/16(日) 18:37:57.94ID:vW2Sge3g
あの役がドはまりしてしまったら真面目な二枚目を演じづらそう
プライベートでもまわりからニヤニヤ見られるだろうし
0552名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/17(月) 21:42:16.61ID:/mJEQOuk
金さん、若い八名信夫にフリーザとびっくり回だね
0553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:34:57.64ID:nS46jPmU
東映シネマGメン今週もなさそうな感じだけど、もう打ち切りなんでしょうか?江田ちゃんもっと見たい
0554名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/18(火) 19:43:41.98ID:M3Pe1w0x
>>550
うん、私もワイズの本で読んだ
だが、あの才能は大したもんだよ
というか、よくあの才能を見出されたな
0555名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:33:36.53ID:tERmBbEd
あんなに二枚目なのに二枚目に見えなくなってくるのが役者だね
0556名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/18(火) 20:39:46.88ID:M3Pe1w0x
>>555
そうだね
ところで松方と小沢の月影は観た事ないのだが、評価は厳しいようだね
前任が偉大だと...
0557名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/19(水) 06:02:01.93ID:kvj6DrX1
今週の金さん、常連の二宮さよ子が出なかったね
0558名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/19(水) 10:04:46.32ID:St+v11dB?2BP(0)

月影兵庫、大原麗子出演には少々驚いた
彼女の着物は青春太閤記でしか観た事なかった
0559名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:21:58.02ID:xz1fhkDx
大原麗子、隼人が来る2話にも出てるね
今回の兵庫は品川隆二が出ていないけど
つべのコメントによるとこの13話が最初に撮った回だそう
0560名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/20(木) 11:59:56.56ID:ciY0fH02
>>559
13話そうなんだ
では、それを頭に入れながら観るのも良いね
0562名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/22(土) 22:17:54.77ID:mtl0KzZq
平次の岸本教子というひと超美人だけど情報がない
0563名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 19:23:55.17ID:YMbLP7Ok
>>558 
大原麗子は眠狂四郎第2話でも大奥の女中役で出てるぞ
0565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 20:39:34.20ID:Q3I8Ql8w
>>563
それは知らなかった

月影13話はストーリー中々だった
一人が何処かで見た顔だと調べたら、何とプレイガールだった
0567名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 21:13:46.42ID:SMIpmPPq
大原麗子は水戸黄門・第2部終盤からセミレギュラーで出演していた
0568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/24(月) 23:31:01.05ID:jIEcx85N
大原麗子は北豊島のスケバンだったんだぞ
0569名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:33:34.09ID:BT4wvTnS
真田風雲録、学生運動のメタファー入ってるんだろうか
こんなノリが軽くてほろりとさせる作品もあるんだね
花柳小菊がコメディやってるのが新鮮だった
0570名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/26(水) 13:24:48.23ID:axkUtj1b
うあ
0571名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/29(土) 11:18:02.82ID:bM7VueZ4
東映シアターオンラインの網走番外地から影の軍団で
南原宏治リレーができるね
まあ出まくってるから頻繁に見るんですけど
0572名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/01(月) 08:46:10.10ID:C/DgUVqu
月影14話、いい話しだった
最後、あれは半次が後ろから斬りこんでくれないと絶体絶命だろう
短刀を投げて斬ったのだと認識しているが
0573名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/01(月) 17:11:23.88ID:zgOD+goc
非情のライセンスがupされたんで久しぶりに見たが
さすがに隔世の感があった、2話は見る気がしない
これも第2話までで次はupされないだろう
あと当時のたばこの主流はハイライトだったのも時代の流れだな
0574名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/01(月) 20:09:36.08ID:C/DgUVqu
>>573
その話し、感謝
見れるの知らなかった
0575名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/01(月) 22:21:52.92ID:XklPZy1m
ユーチューブにアップし
反響があったのなら、早くDVD化してくれ〜。とくに「待っていた用心棒」頼むよ〜。
0576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/04(木) 21:36:50.35ID:7uT4Q67T
花の日本橋なんてつまらない動画がupされたね
やくざ映画専門の藤純子がメインだがつまらんこと、つまらんこと
息子の菊之助はいまパワハラで男を下げたうぬぼれ野郎だ
0578名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:42:42.26ID:kQT+bSoc
殿さま弥次喜多、セリフの字幕がでたらめ
ひでえもんだ
0579名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/05(金) 20:48:57.72ID:l2qmr50N
つべの自動字幕だからしゃーないわな
字幕付けたらコストかかって無料公開は無料だべ
0582名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/05(金) 21:06:23.86ID:BcaQpr5a
昔の映画ってなんてことのないシーンでもエキストラが多いねえ
時代劇だからエキストラ全員分の衣装も必要なわけだし
ギャラとかどうなってたんだろ
0583名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/06(土) 22:27:34.77ID:ujDxKezd
十代のジュディオングかわいい
0584名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/07(日) 22:07:30.07ID:GtzeWFaQ
>>566マジだった
情報ありがとうございます
長崎犯科帳の坂道Fullも公開してくれたし ようつべに何が起こっているんだろ
生きてて良かったよ
0585名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/08(月) 15:44:29.56ID:pst81OK7
月影15話
今回は兵庫以上のすさまじい剣客だったな
ただ楠本さん、タイプ的にもっと早く斬られる人なんだよね
0586名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/08(月) 18:33:30.50ID:qy7RFYIM
殿さま弥次喜多
モーションかけるやデートなんてセリフは若い主役で若い観客を引き込みたかったんだろうね
しかし1958年から使ってる言葉とは思わなんだ
0587名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/13(土) 18:46:29.79ID:S3yJrAeK
嘉葎雄がまだ存命中なのには驚く
兄貴の陰に隠れてパッとしない時代が続いたが年をとってから
いい持ち味を出すようになったきたもんな
0588名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/14(日) 22:39:24.45ID:pjRSf7Ec
新しい弥次喜多、山形勲がゴール決めたサッカー選手みたいな登場してて笑った
0589名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/15(月) 00:26:20.31ID:LcLyJY8X
遠山の金さんしか視聴習慣持ってないや
面白いね
0591名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/16(火) 21:27:01.05ID:gZt7gsuJ
影の軍団はワンパターンに思えてから 
全く視なくなった
大奥と眠狂四郎と運命峠を
たまに見直すくらい
なんか見飽きない
0593名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/16(火) 23:22:40.03ID:i0RaM1+V
チバシンの出る映画はどれもくだらないものばかり
底辺向けの俳優であった
0595名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/18(木) 18:16:47.35ID:RVdYsPf+
せっかく玉川良一の物真似練習したのに・・・
0596名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/18(木) 23:30:33.98ID:L6tu71MG
>>595
なんで変わったのかね
風変りだけど、慣れるとなかなか良かった
0597名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/19(金) 13:56:51.41ID:kep/WSHb
なんで最終回の予告はいつも短いの>影の軍団
0599名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/20(土) 12:25:22.96ID:/iEuFvYo
影の軍団3終盤になってどんどん面白くなってる
あの役が岸田今日子でなきゃいけない意味がわかった
0600名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/21(日) 04:04:15.66ID:FArfaciV
殿さま弥次喜多が続けざまに配信されてる
今回はひばりが登場、できそこないの弟も一緒に出ているね
0601名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/22(月) 17:54:59.13ID:jMkbQZ9W
きょう配信の金さんは佐々木剛というパッとしない俳優が主役
賄賂拒否してたシローが人殺しの知らせを聞いてすぐ金を袖に入れてその場を逃げる
あの場面はさすがだ
それにしてCMがうざすぎる
損保ジャパンに出てるぬいぐるみを着た奴を調べたら松田龍平という朝鮮人
どうりで気持ち悪いと思ったよ
0602名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/22(月) 21:13:19.41ID:pyOa+wY0
月影兵庫17話
事もなげにこなしているが四方八方から迫る敵を見事に捌く近衛十四郎の国宝級の殺陣
こんな役者は未来永劫現れまい
また絡みの人たちも本当に上手いと思う
0603名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/23(火) 16:50:48.43ID:5xpaHm1s
月影兵庫はオープニングにもあるけど
近衛十四郎の殺陣は振り下ろした刀を返す手首の動きがいいよね
特に片手で返すとき
たいてい切って構えなおすまでが一連の動作で
剣速が最後まで鈍らず滑らかなのに荒々しい
0604名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/23(火) 23:03:30.61ID:lbejEaxn
弥次喜多シリーズ面白かった
ずっと能天気でお気楽なお話だったのに
最後、青春時代の終わりでじんわりくる
0605名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/24(水) 05:00:11.57ID:igfDwxQI
影の軍団Ⅲは初回と大奥魔女狩り、尼御前の陰謀と最終回が好きだな
その中でも尼御前の陰謀が一番良い
0606名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/24(水) 09:42:00.48ID:zHEVdShx
月影17話

小林哲子綺麗だね
海底軍艦で有名だけど月影で見れるとは

あと毛利菊枝、悪役やると凄みがある。後年のおばあちゃん役から見ると意外だった
0609名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/26(金) 22:57:01.00ID:ysCtjrzG
佐々木剛は藤岡弘よりも売れっ子だぞ
仮面ライダーがたまたまあたっただけの一発屋とは違う
0610名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/29(月) 21:40:18.21ID:GNAAhy3P
金さん今週来週とゲストいいね
0611名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/31(水) 11:53:30.85ID:T5wXTUxE
月笛日笛の枠の次はないの?
0612名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/31(水) 19:19:56.32ID:0gDTyiLj
花嫁映画特集【6月特集企画】

6月といえばジューンブライド。
「結婚」をテーマに男女豪華キャスト陣による笑いどころ盛りだくさんで
幸福感たっぷりの「花嫁映画特集」をお届けします。

6/02 鳳城の花嫁(1957年4月2日公開)大友柳太朗、長谷川裕見子、中原ひとみ(日本初のシネマスコープ作品)
6/09 鶯城の花嫁(1958年6月22日公開)大友柳太朗、丘さとみ、大川恵子、桜町弘子
6/16 孔雀城の花嫁(1959年4月8日公開)大友柳太郎、美空ひばり、中村嘉葎雄
6/23 白馬城の花嫁(1961年5月17日公開)美空ひばり、鶴田浩二
6/30 嫁さがし千両勝負(1960年10月12日公開)東千代之介、桜町弘子、青山京子


寡聞にして知らない映画ばっかだわ
時代劇でラブコメディ、そのうえ「白馬城」はミュージカルらしいし
0613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/31(水) 20:27:29.45ID:YNciulGi
据置枠新作はまた渡辺岳夫音楽作品だろうか
0614名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:17.41ID:ZWUQFIud
大友柳太朗やったー
0615名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 07:43:08.07ID:Kfj0K5pY
花嫁シリーズ出るとは
中でも鳳城はいいね
三島雅夫が実にいい味出してる

水戸黄門の要素もあるしな
0617名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 19:20:01.81ID:9ntSB+2D
据置配信作が次々と追加されるのは嬉しい
0618名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/01(木) 22:32:09.67ID:dignv9Iz
お祭り銀次懐かしくて観たんだけれど途中で辛くなるほどつまらなかった
もっと面白かった記憶があるんで確かめたいけど今回も2話だけ配信なんだろうね
0619名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 00:34:23.34ID:8Ic94jbc
朝倉未来のアパレルブランドのの参加チケット

3,000円

1,200枚が5月30日の時点で全て売り切れた
MATIN AVENIR POP UP EVENT 参加チケット
¥3,000

https://www.matinavenir2.com/shopdetail/000000000295
ちなみに、平本の整理券は無料

朝倉海のの整理券は1,000円
0621名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:49:57.99ID:QbpA1lsH
新しい影の軍団はさすがにちょっとキツい
時代考証的なのは元々期待してないけど
現代的な演出とか脚本のせいか、間が完全に死んでる
ベテラン含めて全員演技が下手に見える
0622名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/02(金) 22:52:27.84ID:QbpA1lsH
まあキャストお披露目の一話目で急ぎ足になっただけかもしれないから
次に期待
0626名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/07(水) 20:51:34.38ID:Qi+ECyGF
ヒーロー時代劇のリストが見れなくなってる

ということは変身忍者嵐は来ないのか
0627名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/08(木) 11:19:11.69ID:Ca+FXGgf
レディース時代劇枠がなくなり、ヒーロー時代劇枠もなくなり、
銭形平次は延々と居座り、影の軍団も幕末編まで居座る(だろう)
0628名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/08(木) 15:30:23.86ID:IARNZzEw
金さんと兵庫と平次があれば生きていける(贅沢)
0629名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/08(木) 20:20:26.45ID:3zO3F8p3
>>627
再生回数が少ない物は人気がないと判断して、枠を削除しているのかな
0630名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/08(木) 21:51:23.14ID:CaTaKAbY
木曜は燃えよ剣になったのかな
こりゃ週5本見なきゃいけん
0631名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/12(月) 20:34:41.04ID:0nA/lPfz
金さん、名作だったな
山口いづみはまだ23歳なのに
時代劇いっちゃったのか
石立鉄男ドラマだけではダメか
0632名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/12(月) 23:46:05.08ID:7Y13BN7S
前もそうだけど密偵ヒロインて同時出演させる必要あったのかね
どっちの話も中途半端になるのに
0633名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/14(水) 17:41:03.97ID:uA+lnMy2
月影兵庫21話かなりよかった
殺陣もそうだが兵庫の一言一言が重くて説得力あるんだよなあ
細川俊夫があまりにも殿様然としていて御家老よりずっと貫禄があった
0634名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/16(金) 11:04:19.63ID:YuZ11USl
燃えよ剣の沖田もう症状出ちゃってる(泣
0635名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/18(日) 15:31:55.92ID:3wB7HCKZ
『お祭り銀次捕物帳』、当時の粋のいい若手をかき集めたのか、あの時代の10代にとっては凄く豪華な配役だったんだろうな。
時代劇で田島令子は幸薄い役出しか見たことなかった。若い頃はこんな配役のされ方もしてたのか。

菊池俊輔はジャンルによって作風を変えてる感で時代劇は全部同じな気がするけど、渡辺岳夫は時代劇でも何パターンかあるな。
0636名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/19(月) 23:35:43.73ID:E7bqNNXn
金さん、脚本と夫婦の役者がなあ・・・
影の軍団は范文雀が健気でよかった
銭形の親分はミステリ解決の糸口がちょっとね
燃えよ剣は鴨一派が出ないだけで平和、ただ沖田が…
月影の旦那は悪い奴をただ斬るんじゃない解決で良かった
0637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/20(火) 01:37:51.34ID:cc8rJf9m
う〜ん「燃えよ剣」は「血風録」よりもだいぶランクが落ちる気がするなあ
前はいろいろな人物に焦点を当てた群像劇だったのにこちらは土方ばかり英雄視しようとするし
あと舟橋元の体調がかなりきつそうに見える
0638名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/21(水) 03:13:20.32ID:kJigiBdQ
それは原作がそうだから仕方ない>燃えよ剣
ある意味結束さんの脚本は忠実だという証明
0639名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/22(木) 00:09:40.12ID:wBDBxnDC
今週の月影兵庫は超豪華だわ
半次が主役の回だけど筋も凝ってて映画みたい
いや素晴らしい
と思ったら来週も豪華だ
0640名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 07:45:41.74ID:7pGHgjmc
特撮の方の公式みたいに朝夜配信にしてくんないかな
現状話数が長すぎるのがあるから週4本配信じゃ話にならん
特撮みたいに2話ずつ配信じゃなくていいからさ
0641名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/23(金) 18:28:40.42ID:sOGDURlN
ひばりは田岡組長のおかげでスターになれた
二人の出来損ないの弟はひばりのおかげで食えた
0642名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/24(土) 21:53:52.01ID:X6mTczjr
配信増やせとか違法ダウンロードで金に換えたいだけの発想だな
0643名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/25(日) 21:39:10.01ID:9EMLYaLZ
違法といえば『大岡越前』とかを大量投稿してる奴、
使われなくなった海外アカウントばかりだがのっとたのか、
昔からの仕込みだとしたら凄い
0644名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/26(月) 09:14:02.46ID:sGZ+TlCE
月影、半次がメインの回だが面白かった
相手の男優も時代劇顔してるね
毒酒のシーンは笑えた
0646名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/26(月) 18:08:44.35ID:BIZQEk21
鶴田浩二は移籍した頃なんだろか
役柄もあってか、ぜんぜん馴染んでない感じ
沢島忠作品でも異色な気がした
0647名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/26(月) 20:57:47.86ID:aR7NGdRL
納涼怪談特集として
髑髏検校
魔界番長皿屋敷
大奥悪霊の館
怪猫恋ヶ淵
の4つが待機してあるな
上3つがフジの時代劇スペシャル作品で、怪猫はテレ朝の傑作時代劇作品か
0649名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/28(水) 23:38:06.96ID:tkQOwMH+
この一週間、西田良が各作品で大活躍だわ
0652名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/29(木) 20:11:39.76ID:Co5QJEwX
女将さん絡みの大店乗っ取りでもああいう展開ははじめて
だけどオープニングのテロップで犯人が誰かわかってしまうんだな(笑)
田浦正巳は65年の時点であんなチョイ役になってたのな
俳優座の同期では出世がらしだったのに

>>651
来月の退屈男も三本は結束作品だ~
0654名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/06/30(金) 21:29:07.30ID:2ZGbU2SI
『嫁さがし千両勝負』、『暴れん坊兄弟』の続編企画みたいな感じか?
結束氏はこの路線(?)で『出世武士道』というのも残してるな。
全部好き。
0655名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/03(月) 09:36:19.45ID:Oac5XPbG
嫁さがし千両勝負
短くまとまってて爽やかで良作だね
悪役が好意で道案内してくれるのもなんかいい
0656名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/03(月) 22:55:28.61ID:W1ieivvR
銭形、悪役やる人がそうじゃないとなんか嬉しいな。メイクというか表情が普通だったので「オヤ?」とは思ったらズバリだった。葉山葉子、時代劇のゲストで登場すると嬉しい和服の似合う方。レギュラー作品があるのなら見てみたいな。

用心棒、二話目、キッチリ白黒つけない終わり方がいい。銭形も1年目はそんなのがあったけど、だんだんとカッチリした作りになってきた。悪役面してない外山高士もいいな~。
0658名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:40:03.00ID:q0ZUiY8B
この頃の葉山葉子て竹久夢二の描く女みたい
0659名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/03(月) 23:48:22.95ID:q0ZUiY8B
>>657
続編みたいだね
総司と先生もいるし
0660名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/04(火) 00:12:43.55ID:fdVl8Ijs
>>657
用心棒シリーズ四作目、以前投稿されてたのは一作目だが、そのシリーズにはなかったBGMが使われてて違いに気づく。

>>658
そうなんですよ。大映あたりで主演作を残しといて欲しかった。
0662名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:07:33.21ID:LQSgBj1z
新しい用心棒の二話目いいわあ
事件への淡く決定的な絡み方、運命の交差の仕方が最高
0663名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/04(火) 23:27:48.87ID:fdVl8Ijs
島田順司、役柄もあるだろうが、数年ですごい老けようだな~と
はぐれ刑事で知った人だから、若い頃を知った時にはそれ以上に驚いたけど
0664名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/05(水) 16:27:32.17ID:9MkwyHDy
金さんとこの駕篭屋コンビ、最近出席率低いね。
いつぞやの回のOPでの秀駒と新八のツーショットはあれっきり?
0666名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/07(金) 21:53:54.76ID:QhbW8mLT
青山京子は東宝時代と別人だな
最初にこういうあだっぽい役に起用した人は見事、
長谷川裕見子もお姫様役よりそっち系、丹下左膳での姐御役が好きだな~
0667名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/10(月) 23:10:21.76ID:mpNXSWGd
来週の金さん島田順司がゲストだね
今週の今村文人も凝ってた
0668名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/12(水) 15:49:39.34ID:YMbwxvh+
今回の銭形平次、使いまわしされそうな爽やかな〆でよかったけど、
最初のシーンでの屈託のない笑顔がな〜。
ぜんぜん後ろめいた感じがないだろ〜。
そのぶん、どう展開してくのかが読みづらくて面白かったけど
0669名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/13(木) 00:39:25.19ID:CZfzEj9I
小松方正を知ってる人には見てもらい回だな
酔っぱらったシーンで演技の幅も見せつけてくれるが、なにより出所する前の奥方との会話場面が素敵過ぎる
まさか、小松方正で素敵さを感じられるとは、
三人の女優さんも魅力的だ
0670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/14(金) 09:31:50.69ID:Dw7A5Est
燃えよ剣の新選組は山崎さんの負担がでかすぎやしないかい
まあクレジット的にも準主役の扱いなんだろうけども
0671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:09:11.36ID:2tBTfYuM
小松方正が唯一、善人役をやったのが「夕日と拳銃」
工藤堅太郎のデビュー作であった
工藤は期待された若手だっが、この後パッとせず悪役専門に落ち込んだ
0672名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/15(土) 18:43:23.65ID:G53XLKJV
工藤堅太郎さんは、大病する前はテレビドラマではお馴染みの人気俳優だったけどな
ものまねもしやすくてw
ミラーマンとかケンちゃんシリーズとか子供番組でのレギュラーも印象的だった
水戸黄門のゲストでよく出てたイメージだな
0673名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/15(土) 21:39:08.54ID:zRwFJmVt
銚子の与三郎だけで十分大活躍
0674名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/16(日) 02:55:38.49ID:1TWKecMx
オープニングテロップにて、菅井一郎と柳谷寛。
予想通りの結果だったけど、せっかくなんだからギラギラした極悪な演技を見たかったな。
0675名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/16(日) 19:39:06.44ID:STXlMFP6
チバシンの出る作品はどれも低俗で見る気がおきん
0676名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 06:01:10.10ID:2SX8d3hR
で?
0677名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 18:25:28.71ID:Cj48xbaF
退屈男の謎の暗殺隊、さすがの主水之介の剣も忍者相手に空を切りまくっていたね
最も手ごわい相手だったのではないか
0678名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 19:19:12.11ID:gW4RS/ii
あれ意外だったね
いつも簡単に敵をやっつけすぎて殺陣にまったく緊張感がないんだけど
おや?ってなった
0679名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:03:17.32ID:Cj48xbaF
あの忍者との殺陣、トランポリンを使ったと何かの記事で読んだよ

頭領(山形さん)は相当強い
呪術も使えるんだから
0680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/17(月) 23:17:11.59ID:la7r2eSU
金さんの悪役の沼田曜一って銭形平次や月影兵庫で印象的だったけど
1,2度しか出てないんだ

それはともかく伊東四朗にはコロナに負けず復活してほしい
0681名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/18(火) 05:38:12.66ID:jw6I+7sz
機体トラブルで宇宙船が酸素不足に陥り、残り7分しかなく・・・

子ども頃から、何故か東映の時代劇だけ好きだったという少し変わっていて
有名ではないけれどモデルをやっていた可愛い妻と子ども達が待つ地球へ
必死に戻ろうとする様子を描いています。
//youtu.be/oWs3yvVADVg 昭和の戦後辺りの白黒映画を思わせるような
決してイイ音質と言えませんが、想像してみてください。

イヤフォンなど使うと、緊迫感と迫力が伝わりやすいと思います。
0682名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/18(火) 07:37:37.53ID:m+sry79G
退屈男は右太衛門のレビューショーみたいな感じがあって、それに付け加えてミニオールスター作品でもあるから、どれも大味というか、途中で寝ちゃうんだけど、今回のはそういうのが得意な松田監督だからか最後まで楽しめた。
0683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/18(火) 10:00:39.99ID:Uz7wd8+G
月影、小松さんの良かったねえ
心からあの夫婦を応援したくなったよ

小松、稲野、共に悪役、悪女役で名をはせたというのも面白い
0684名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/19(水) 12:50:01.27ID:DOYNiScO
旦那は隠密だったの?
0685名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/19(水) 23:29:52.01ID:k/IpLiiy
月影兵庫むちゃくちゃシンプルな西部劇だった
0686名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/20(木) 01:24:45.71ID:I7TlWziL
それもマカロニ風。
『俺は用心棒』のスタッフだったらずいぶんと違ったものになったんだろうな。
このまま第二シリーズへと続くのかな?
ずいぶんと明朗時代劇化がかそくするようだが。
0687名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/20(木) 23:43:57.42ID:HQ9lhrz3
燃えよ剣面白いなあ
テンポも古すぎず新しすぎず
隊士同士の会話の固さがすごくそれらしくて好き
0688名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/21(金) 22:07:20.94ID:Mmc5s0xa
魔界番長皿屋敷
この手の作品では田村正和も月代姿の役を演じたりするんだな
悪党相手に立ち回るところは怪談物ではない別な作品みたいだな
最後の光線もだけど
0689名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/22(土) 15:55:02.76ID:Z0/YTkSm
意外な配役、桜町弘子と橋蔵に敬意を表して引き受けたという感じだろか
その年最後の放送でもあったみたいね
0690名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/22(土) 22:20:44.98ID:zs7lBAKK
銭形豪華だしミステリーとしても普通によかった
クロールはどうかと思うけどw
0692名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:01:58.80ID:gNyZVDZx
幕末に二丁拳銃とかショットガンのあれか・・・
0694名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/27(木) 05:17:59.73ID:W9RnQSJp
マカロニウエスタンに東映的明朗さが加わって中途半端になった印象。
三隈研次もそんなノリに噛み合わなかったか末期だからか冴えがないな。
黒田義之、田中徳三、それと若山自身による演出の回が楽しみだ。
0695名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:10:07.18ID:U9py4iJK
月影ないのは寂しいねえ
サブちゃんの歌も耳に残るわ
0696名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/27(木) 10:45:56.78ID:wHsZPxlC
モノクロばっかだと厳しいのと第二部は抜けが多いから?
賞金稼ぎは金曜のトンデモ枠で良かったような気が
月曜:杉様 水曜:近衛枠 木曜:結束ファミリー枠 金曜:トンデモ枠 土曜:銭形 が個人的に理想かな
まあ全部見るのもしんどいからええけど
0700名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/29(土) 23:54:36.56ID:UFtsIfOH
上手いね
玉川さんが言うとさらにいいかも
0702名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/01(火) 12:22:36.51ID:o+wvoyrs
杉金おもろ
できれば赤目に罰を加えたかったね
0704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/02(水) 01:48:50.09ID:9PFeM4FH
『五街道まっしぐら』、『全員集合』に挑戦するにはパンチ不足な印象、このあと数作品のちに視聴者を競合しない『暴れん坊将軍』で成功するのな。
一話はノれなかったけど、二話は子供のころ見たヒーロー番組や「西遊記」(ナレーターのせいか?)なんかも思い起こさせる懐かしき荒唐無稽さが楽しかった。

英樹版『遠山の金さん』、鞭のような万能武器を持ってた記憶だったけど手ぬぐいだったとは(笑)。遊び人度が低いのでお白州での変化が乏しい気がするが、その分、東映的な緩い笑いや女性陣との絡みがあっさりしてていいな。
2話目のゲスト、服部妙子は見かけると嬉しい女優さん。昔は彼女クラスの劇団出身者がたくさんいてドラマを支えてくれてた印象。
0705名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/03(木) 23:29:30.23ID:x3faAte7
いやあ燃えよ剣はレベチだわ
山南藤堂の伏線も張られてて悲しくなる
0706名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/04(金) 00:59:43.11ID:ndk200o3
今回の「賞金稼ぎ」、マカロニ的ガンアクションにうまく日本的人情劇を絡ませた感じ
さすが渡り鳥シリーズの齋藤武市だけあって、こういう異色なのはうまい
0707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/04(金) 22:23:00.17ID:AQMOS0QM
五街道まっしぐらは轍消してて偉かったなあ
0710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 00:44:31.15ID:oz5GHBux
東映時代の久保菜穂子好きだな〜
のちの眠狂四郎での妖艶な悪女役なんかもいいけど、
このころのすらりとかろやかな感じがいい
最初期の菅貫太郎を見れたのもらっきー
0711名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:39:40.01ID:vCOxOrvo
菅貫太郎
田園に死すの印象強いけど

若い頃から悪役やってたんやな
0712名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 07:45:40.07ID:tcf1G0w/
>>709
松方版
慎吾ちゃんのせいであの回は笑ってしまう
0713名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 12:15:40.64ID:kv9qT+rj
菅貫太郎、いつも大雑把な旗本退屈男に一人で卑劣なテイストを持ち込むのはさすが(褒め言葉)
0714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/10(木) 08:23:07.06ID:btSDxVJU
賞金稼ぎとターゲットメンが同じコンビによる脚本回という偶然
0715名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/10(木) 09:29:52.21ID:gy6Ag1rw
賞金稼ぎ、映画かよって豪華さだね
英樹金さん杉金と比べるとコメディリリーフがだいぶ弱いね
1話目のゴーストライター話は脚本の使いまわしか
0716名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/10(木) 10:17:26.03ID:Qml+x1+d
銃を撃ちまくるような時代劇
子連れ狼だけかと思ってたら、
他にもあるんだな
0718名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/10(木) 23:21:26.68ID:Tjzrf3V3
燃えよ剣すごいなあ
史実と原作の力があるとはいえ
毎回毎回ハイクオリティのドラマ
0719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 05:57:06.90ID:2qZC65pg
クラシックなオープニングテーマから退屈男でも異色な作品かもと期待してみた。
ゲストスターが一人というのも珍しく、その分、大雑把さが薄れスタンダードな作品。よーは普通の時代劇(なんだそれは?)だったわけだが、退屈男ファンにしてみたら普通過ぎて期待外れだったかもね。
そのゲストスター、東千代之介、この頃、地味ながらも『出世武士道』とか良作に出てて、その流れの役作りでかなり魅力的。
中川信夫だからか新東宝出身の女優二人が素敵に撮られてて、小畠絹子などはチョイ役なのが実に惜しく、水谷良重と役を入れ替えてくれたらと思ったほど。
0721名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 17:49:46.30ID:DPIq9hg9
退屈男てっきり堺駿二が品川隆二の役をやるのかと思ったら、もったいないくらいの本当のチョイ役だった
0722名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/12(土) 22:53:16.79ID:DPIq9hg9
平次親分が史上最大のピンチ回
敵が平次のお株を奪う投げ銭を使ってきたけど、超カッコいい防御法が見られて幸せw
0724名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/16(水) 23:15:19.65ID:9Ylyytne
賞金稼ぎ 大友柳太郎だ!
0725名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/17(木) 01:01:52.12ID:vmPeW9LM
時代劇役者・若山富三郎さんが私に教えてくれたこと【東映「賞金稼ぎ」シリーズ】
https://youtu.be/twll_sHxd7w
0726名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/18(金) 20:49:40.41ID:onFITk/Q
山南敬助の河上一夫はググっても全然情報ないなあ
何か企んでそうな顔の印象を一話でここまで変えるとはさすが役者
0727名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/18(金) 22:22:34.76ID:74mg8k8K
河上一夫、日活アクションの常連だった人かな?
0728名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/18(金) 23:28:09.77ID:KKYyqWFI
髑髏検校
田村正和の不知火検校は見た目とか刀抜いて立ち回る姿は
乾いて候の腕下主丞みたいだった
0729名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/20(日) 12:34:23.56ID:kuFHzDj5
田村奈巳、目を強調しすぎたメイクだからか、時代劇スタイルだから、最初気付かんかったわ。
後追いとしては、この辺の映画でしか見れなかった人たちが見れるのが嬉しいな。
0730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/20(日) 20:00:01.02ID:RD4Xkxcd
謎の珊瑚屋敷

島津の挙兵とか将軍家の替え玉とかに比べると
話のスケールが普通のテレビの時代劇みたいな
0731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/23(水) 20:10:22.45ID:0VI7sztS
今回の「賞金稼ぎ」、山下下耕作が作品無視して好きなように(荒唐無稽さのない普通に時代劇に)撮った感じがいい。ただ45分では端折るような内容になってて勿体ないぞ。
ゲストに呼んだにしては中途半端な出番の中谷一郎、すごいギャラの無駄遣いだ。撮る段になってどかっと削られたのではなかろうか。
0732名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/24(木) 09:15:27.12ID:SPXAQhZz
賞金稼ぎ 時代設定とかは完全無視だけど内容と雰囲気はいいね
0733名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/25(金) 17:09:15.26ID:EPUKQow8
「賞金稼ぎ」は歌謡演歌の大御所、猪俣公章が手掛けてるという点でも異色だな
マカロニウエスタンを研究したんだろうな〜という感じがほほえましい
主題歌にちらりと登場するクロスオーバーな音色もはっとする
0734名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/28(月) 21:56:00.94ID:tQhhoDS1
金さん赤目がよく出てきて良い回だった
来週がなんかおもしろそうw
0735名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 12:27:01.01ID:27OyydCA
またナベタケ音楽作品2作品か
それにしても「騎馬奉行」以前にも時代劇を作ってたとは>東映大泉
0736名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 19:33:35.96ID:3kjmAk4E
「さすらいの狼」「軍兵衛目安箱」が追加
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/01(金) 21:57:07.98ID:OtMGvkfW
軍兵衛目安箱のとき千恵蔵は67、8歳なんだ
当時の67といったらだいぶジジイのはずだけどずいぶん頑張ってる
関係ないけど若山富三郎の童顔がすごい
0738名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 04:14:39.37ID:exU3UtIG
>>735
錦之助を復帰させる苦肉の策だったのかも。

「銭形平次」、近藤洋介の底のしれないひねくれた表情が見事だ。

「満月あばれ笠」、超絶低予算作という感じで脚本もテキトーだけど、田代百合子が実に魅力的に撮られててそれだけで得した気分。現代的でお姫様女優としては異色すぎたか、高千穂ひづるに隠れてしまったか、パッとせずに消えてしまったのが残念。

「軍兵衛目安箱」、おしゃれ系と重厚さが絡みあってて渡辺サウンド好きにはたまらないし、千恵蔵の啖呵が聞けるのも嬉しいけど、オチのつけ方が力技過ぎるな〜(笑)
0740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 14:43:44.77ID:Arx6VK28
「さすらいの狼」きた〜〜〜!
でももしかしたら2話だけかなあ?最終回が一番良かったんだけれど
0741名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/02(土) 22:14:51.22ID:WYkXFAcj
最近は作品かかわらず西田良を探すのがメインの楽しみになってる気がする
個人的に完全に東映時代劇のマスコット
0743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/03(日) 15:54:09.50ID:9u7g3+qx
「さすらいの狼」重いなぁ…
時代的に紋次郎的な主人公が求められたんだと思うが、
紋次郎の旅は死に場所を探すような当てのない旅なのが爽やかでいいのよねぇ
0745名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/05(火) 15:11:42.12ID:zVKD5Vgc
金さん出だしは面白そうだったけど、途中でわけわからん話になった
0746名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:20:38.48ID:IVa8Z3EI
ついにその日が来てしまった
土方は死に場所を求める藤堂の意を汲み
藤堂は安心して土方に斬りかかったようだった
0747名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 15:24:18.21ID:7vrQo0F0
『上方演芸 夢月城騒動記』は関西の弐番館参番館用の作品か?
秋田実の脚本というのも貴重
全盛期のミスワカサをたっぷり拝めるのも嬉しい
この時代の舞台の映像が出てこないものか
この手の作品はポンポンとテンポよく撮ってくれるマキノや沢島にお願いしたいもんだけど、添えもの作品だからの監督なのが残念だな

『賞金稼ぎ』、山下耕作は今回も予算も時間考えずにスケールの大きな筋立てだ
本編でエース監督だっただけの貫禄か
ピラニア軍団ブレイク前後ならではのキャスティングも見ものだ
0748名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/09(土) 19:23:34.85ID:aEfP+GFk
今週の影の軍団の殺陣は見ごたえあるね
終盤、長いワンカットで常に悪役のボスの姿を追いつつ、
画面の奥行きを使って前と後ろで交互に別の斬り合いを見せて、最後まで緊迫感とスピード感を維持しつづけた
ボスの視線の演技で画面外の半蔵の動きを想像させるのがまた良い
集団でガチャガチャやるのとは違う締まった演出

こういうのは誰の手柄なのだろうか
0749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/10(日) 00:24:34.45ID:7b3ikDru
今回の銭形は花園ひろみを見るための回だな。
目くら演技を見せるためにきっちり撮られていて、
映画時代の娘役とは違った大人の魅力を堪能できる。
0750名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/10(日) 09:21:08.20ID:PlEkB0pu
俺、面白そうだとイメージしてもモノクロ作品はほとんどスルーしちゃうお子ちゃまでちゅ!
>>1
0751名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/10(日) 10:36:22.72ID:/MZyEb0D
>>750
それじゃあ「素浪人 月影兵庫」の第1シリーズも見ないでスルーしちゃったのか!
バカタレ!あれには人間として成長するために必要な栄養素がたっぷり含まれてるというのに!
何でも食わんと大きくなれないぞ!
0752名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/10(日) 13:41:59.83ID:pyfV7dG/
>>751
視聴しなかった
モノクロのアンチでは無いよ
時代劇に限らず観ることはあるので
ただ、YouTubeでは視聴したくない感じ
これがレンタルDVDでモノクロしかない有名作品はレンタルして観たりしてきた
時代劇以外でも
あなたの時代劇に対する思いは伝わりますた
0753名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/10(日) 18:21:26.69ID:t2U4ZJKw
月影兵庫と花山大吉は見ないともったいないね
面白いから

あとここではやらんと思うけど三匹の侍(三匹が斬るではない)
も白黒だけど絶対見ないと人生の損だと思う
0755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/17(日) 19:23:50.74ID:aWsY9Rzb
銭形平次、西田良が珍しくクレジットされてる
今井健二さんは91歳で存命なんだね
調べたら高倉健、丘さとみと同期
というかその二人が同期なんだ
0756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/19(火) 08:47:12.73ID:c0mbs7Gp
今井さんは去年週刊誌でインタビューされてたよ
必殺のゲスト時の話しと、釣りの話しがメインだったかと思う

アマプラで観たけど、進藤英太郎の黄門社長で健さんと助格やってたね
0758名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/22(金) 08:25:59.92ID:0ZnrCcmD
燃えよ剣、厳しい話が続いていた中で
小休止のほっこり回
小田部はん悪い顔から優しい顔まで幅あるなあ
今週の賞金稼ぎでは情けない親分も
0759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/27(水) 13:53:55.65ID:tCWu7nuY
千恵蔵御大
0760名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/28(木) 21:20:18.99ID:FcnwMlY/
燃えよ剣、島田魁が死んじゃった
実際は1900年まで生き延びて京都でレモネード屋を開いたんだってね
0761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/29(金) 03:57:53.82ID:4GXIRZY4
変幻胡蝶の雨。第二ヒロインの桜町弘子が目立ちまくる妙な作品だった。使える娘としてピックアップされはじめた時期だろうか。

賞金稼ぎ。出だしの気合の入ったロケシーンから期待が高まる。ゲスト二人もこんな魅力的に撮ってもらったら嬉しかろう。
0762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/30(土) 17:30:11.79ID:J1v89kDQ
月形半平太どうせ楽勝なんでしょと思って最後の殺陣を流し見してたらクリビツ
0763名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/02(月) 21:50:47.99ID:KHVSRdin
二人の素浪人と駆けろ!八百八町が据え置き枠に来たな
それとぶらり信兵衛の3話と4話も
0764名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/05(木) 20:44:54.69ID:T+1KKxwK
『月形半平太』。三女優が絡む場面の見事さ。カメラはこののち内田吐夢作品をへて仁義なきシリーズを担当する吉田貞次人なのな。なるほど。この辺のよさはスマホだとサッパリだな。勿体ない。
今月は『月形』に引き続きマキノ作品でありがたい。

『二人の素浪人』。色の褪せ具合が懐かしい。再放送で時代劇に馴染んだ自分としてはこの赤茶けたフィルムこそ昭和のテレビ時代劇。BSで再放送されてる『大江戸捜査網』などは濃厚すぎて別の番組みたいだ。

『駆けろ!八百八町』。若手二人のコンビとは刑事ものにありそうな設定、それに当時の青春物も絡んで、新鮮さのあるシリーズに仕上がってる。『全員集合』に挑んでるだけはある。試行錯誤の末、視聴者が被らない『暴れん坊将軍』で落ち着くわけだけど、この路線が短命だったのは残念。
0765名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/05(木) 23:52:36.27ID:QksxVBZI
二人の素浪人 なんか全部乗せって感じでキャラ揃えてるね
0766名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/06(金) 00:14:33.87ID:jDLP/2r7
『三匹の侍』と『月影兵庫』を足して二で割ったらこうなったみたいな>『二人の素浪人』
で、のちのちに『三匹が斬る』になるわけだな
0767名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/06(金) 09:02:44.83ID:OllClKkQ
>>764

吉田貞次カメラマン、数年前に訃報が出てビックリした記憶がある
いま検索して調べてないが、ほんの数年前だよ
まだ生きていたのか!と
0768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:05:03.40ID:0vQ8XZtQ
このチャンネル、放映時期の違う作品で期せずして同じ役者が続けて出るのが面白いけど
今週は燃えよ剣で殉死した北村英三が金さんで黒幕、
燃えよ剣で山崎烝役の中野誠也が影の軍団で高野長英、
銭形平次で強請被害の商人だった永野達雄が金さんで冤罪被害受ける商人と
まあパラレルワールド感がすごい
西田良や波多野博は言うに及ばず
0769名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/09(月) 21:05:44.56ID:0vQ8XZtQ
このチャンネル、放映時期の違う作品で期せずして同じ役者が続けて出るのが面白いけど
今週は燃えよ剣で殉死した北村英三が金さんで黒幕、
燃えよ剣で山崎烝役の中野誠也が影の軍団で高野長英、
銭形平次で強請被害の商人だった永野達雄が金さんで冤罪被害受ける商人と
まあパラレルワールド感がすごい
西田良や波多野博は言うに及ばず
0770名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/12(木) 00:44:54.10ID:7kVrS8i0
>>767
100歳とは大往生!

>>768
そういった意味では、今週は田中春男出演作を続けて見れて幸せだった。この面子であれば、主役を錦之助に変えた『弥太郎笠』が白眉かな。丘さとみは社長に嫌われた(大喰らいで太りやすいのが気に入らなかったそう)にしては、現代劇でも『裸の太陽』があるし、東映京都所属では最も作品に恵まれた女優だと思う。

『賞金稼ぎ』、ごぜさんが絡むシーンの凝り様と言ったら。この監督、『大江戸捜査網』でもこんなだったような気がする。
0771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/12(木) 22:24:59.97ID:L+fIQYxi
丘さとみは天下の御意見番がすごかったなあ
迫力ある心を打つ長広舌で空気というか作品自体をかっさらって行った記憶
あれもう一年前か…
0772名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:06:36.66ID:H806zpCy
燃えよ剣、鉛中毒メイク怖すぎ
0773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/13(金) 11:36:59.91ID:MPaq32Np
樹木希林の代役が出てくるようなってから話のオチがぶっ飛んできてるな>影の軍団
0774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/17(火) 03:58:20.31ID:7LTFByd0
『若き日の次郎長 東海の顔役』。この時代の錦之助はシリアスさに軽妙を持ち込む(その逆も)のが魅力だと思うのだけど、丘さとみも似た感じがあって、だから二人の絡みは絶妙だ。お通役も丘さとみで見たかったけど、体型的にイメージと隔たりがありすぎるかな。

『銭形平次』。前半の凝った分、時間がなくていきなりオチみたいな感じだった(笑)。大物ゲストがいない分、梅津栄、天王寺虎之助、西山嘉孝ら、曲者たちの共演を楽しむ。来週は岸田森。

『大いなる驀進』。清楚な久保菜穂子が最高でした。この頃にヒロイン役やってる時代劇、見てみたい(あるのか?)。曽根晴美は佐藤允路線でいけたんじゃなかろうか。
0775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/17(火) 21:44:00.12ID:CPXGTJlO
「柳生武芸帳(テレビ版)」「忍びの者」
「われら九人の戦鬼」

現存しているのが第1話のみで、フィルムが行方不明
であることを最近知って驚いた
映像の管理体制が不十分だったんだな
0776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/19(木) 17:54:49.16ID:3MUhBkVI
>>775
ポジフィルムが行方不明が正しい
東映が杜撰な管理なのは事実だけど
0777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/19(木) 18:04:05.19ID:TOn4wWNu
どれもこれも2作だけで配信しないのはなぜか?
0778名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/19(木) 21:34:48.14ID:O9KaDMYw
燃えよ剣、そんな大声で叫んだら局長なのバレちゃうううう
0779名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/20(金) 23:14:50.57ID:GxyG0/3K
紛失作品だと気になるのは千恵蔵版金田一だな。「犬神家」ともなると戦後の混乱も落ち着いたころだが東映発足期のごたごたが影響したか。

「次郎長と小天狗」。まずは柳永二郎の懐の深さを感じさせる演技にうなる。神輿場面の躍動感のあるカメラも見事。錦之助の抑えた演技は場を〆るどころか主役を食う。さすが絶頂期。ヒロインはどこかでと思ったら「海底軍艦」の女帝なのな。最後を締めくくる服部良一的リズム歌謡(?)もワールドミュージック好きにはたまらない。
0780名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/21(土) 16:13:41.95ID:weImoqc+
御大の金田一でフィルム紛失してるのがあるのか?
多羅尾は全部揃ってそうだけど
0782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/21(土) 21:04:44.16ID:weImoqc+
曲馬団、昭和29年か

月形黄門も、ちょうどその年の作品が全然放送されない
フィルムの保管状態の問題だと思っていたのだが...
0783名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/23(月) 01:07:24.95ID:m9vJbpz8
『銭形』。100話目にしては渋めのゲスト。吉永小百合の相手役に抜擢されて注目されてた頃だろうか。あれは再見したい作品の一つ。次週、樹木希林ゲストというのは偶然か。藤田淑子、洋画の吹き替えやキャッツアイの長女のような色気のある声はまだ出せなさそう感じだ。
0784名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/23(月) 14:56:40.62ID:3iBQHbh9
離婚の前か後かは分からないけど
仲はどっちにしろ良くなさそうな

これまでも存命のゲストはいたろうけど、樹木希林が出ると一気に現代の作品という感じがするなあ
0785名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/24(火) 00:17:31.93ID:+Hpjb9Qo
『金さん』、こちらの100話目も通常営業。妙に力の入った予告だと思ったら最終回なのな。幕府を揺るがす大事件などで〆ないのがこの作品のアイデンティティか。

このまま第二部へと続くのか、別の作品となるのか。用心棒シリーズだとありがたいが、捕物帖ではないからな。
0786名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/25(水) 22:55:05.43ID:8UVMr87n
賞金稼ぎ、若山監督ふざけすぎよね
0787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:38:09.74ID:l+rG1H/j
ジュディ・オングを撮るのに熱中しすぎて尺が足りなくなったんじゃないか。説明不足過ぎる。強引なまとめ方に吹き出した。
0788名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/26(木) 18:59:52.38ID:UWcOs8BJ
燃えよ剣、映像再利用は仕方ながないにしても、
六文銭一瞬映るのは…
0790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/26(木) 20:38:27.15ID:sCg0vRr5
時代劇に詳しくないけど賞金稼ぎと遠山の金さん面白いと思ってる
軍団は1だけは視聴したが2以降観てないや
軍団は嫌い
0791名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 02:08:05.50ID:hU+CRM6D
『次郎長三国志』。マキノの談によると白黒並みの予算しかなく、出演者、スタッフのギャラを削って撮ったとのことだが、なるほど、敵役(なのか?)として登場するのは原健策で大掛かりなチャンバラもない。それでも楽しませてくれるのだからさすがだ。佐久間良子、『大いなる驀進』のころの(いい意味での)青臭さが影を潜め、ぐぐっと大人っぽくなってる。一皮むけったって感じだ。

マキノの談は女優との思い出をつづった本からなのだが、東映時代劇全盛の女優で取り上げてるのは丘さとみと美空ひばりだけなのがさびしい。
0792名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 08:35:49.44ID:T7Q1+QXi
杉良金さんの後枠候補
・第2シリーズ
・風鈴捕物帳
・駆けろ!八百八町
・騎馬奉行

右門・高橋金さんは話数が多いので除外
0793名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 12:01:16.43ID:K1uZAiaD
次郎長三国志、津川雅彦がただただ不快な奴だった
なんかエピソードをただ並べた感じ
0794名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/28(土) 13:15:10.11ID:hU+CRM6D
予算がなくてそうせざる得なかったんだな。長門に津川、藤山寛美に至っては恐らく友情出演的ギャラ。その辺知ってたんで感心しながら見たけど、そうじゃない人にとっては地味なだけの作品かもしんないね。
0797名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/29(日) 18:52:03.15ID:e6g1GIzk
>>795
荒らすな!
0798名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:40:37.66ID:gY7KNJ9Q
「銭形」。ああいう樹木希林ははじめて見たな。演じ分けにも拍手。出だしは多羅尾伴内かと思った(笑)
来週は真山知子、やはり悪女だろうか。
0799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/30(月) 08:46:02.04ID:xEC3fl6T
>>791
それ上下巻ある本?
40年くらい前だったか読んだことある
いまは文庫サイズになっているみたいだね
0800名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/30(月) 09:22:43.01ID:YX/8bBHm
時代劇における昔のやくざは褌でなくパンツをはいていたのか
0801名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/30(月) 17:17:33.52ID:g/G6DhqE
褌とお歯黒はガチ感あるね
あと轍を消してる作品
0802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/31(火) 01:13:07.68ID:/lSJWENW
『金さん』。新番組の予告を見るまで最終回と気付かなかった人がたくさんいたんじゃなかろうか。

>>799
『マキノ雅裕女優志・情』という本です。上下巻なのは『映画渡世 マキノ雅弘自伝』の天の巻と地の巻かと思います。『自伝』を補完するような内容なので、『自伝』を楽しまれたのなら必読の書かなと。機会がありましたらぜひ。
0804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/31(火) 09:24:06.32ID:Mg6/w/X7
>>802
マキノさんの本の件、ありがとう
読んでみるよ
0805名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/31(火) 21:39:25.91ID:V9wVJib1
>>800
町人=白の短パン。武士=褌
時代劇の世界ではこれが常識になっている
>>803
「白虎隊」で野川由美子がお歯黒をやっていたのが最後かな
野川の話によると視聴者から「お歯黒が気持ち悪いから止めて欲しい」と苦情が多数寄せられたそうだ
0806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/10/31(火) 23:16:18.85ID:/lSJWENW
お歯黒は、大定番の『幕末太陽伝』や黒澤、溝口作品などで見れるから映画好きにとってはそう特別ではないと思うけど、最初に遭遇したときはギョッとしたな~。

日本古来の馬は都井岬で見たが、牧歌的な風景向きというか、合戦のシーンでは絵にならないな~と思ったな。『火焔太鼓』を史実に忠実に演じた馬生を「だからお前は駄目なんだよ」とたしなめた志ん生の話を思い出す。
0807名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/01(水) 12:15:03.34ID:iOvzxhll
このチャンネルでも映画の古いのはお歯黒あったね

千恵蔵の次郎長で着物とられた下りは御大以外褌だったような気がするなあ
御大だけ短パンで、そらおっさんの生尻はキツいよなと思った記憶
0808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/02(木) 01:51:08.67ID:W55waI5c
昭和一桁の母が子どもの頃 
納戸かどこかで黒いものの入った壺を見つけて
それは母の祖母が昔使ってたお歯黒だと聞かされたそう
東京といっても山の方だから明治大正になってもお歯黒してたのかね
0809名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/02(木) 09:05:36.96ID:vmjgwdL9
銭形平次、今週は香月涼二出演回が同時配信か
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/02(木) 16:08:21.44ID:SxGwq0wN
「あなたの思い出に残る東映時代劇アンケート」

今日気付いたので送れなかった、残念
0813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/02(木) 19:19:23.32ID:xnPIdnGE
90年代、中央線も三鷹を過ぎると牧歌的になり、八王子を越えるとふた昔前の日本に飛び込んだような風情があった。お歯黒の話も「ありそうだな~」と思わせる。
そういえば日野に土方歳三の姉の家系が代々継いでる蕎麦屋があった。敷居も値段も高そうで遠慮してしまったのが悔やまれる。

『賞金稼ぎ』、小池朝雄の十八番的演技を楽しむ。三隈研次らしさがどの回も希薄だったが、病気によるものか、撮影所に馴染めなかったかのどちらかだろうか。特に今回は、筋立てゲスト共に揃ってただけに惜しい。

『銭形平次』105話、常々、テレビ時代劇での佐々木康は名前を貸してるだけじゃねーのと疑ってるのだが、今回のオープニングは特別素敵だ。映画でもこれくらいやってくれてたらと思う。使いまわしてるセットはモノクロ撮影用だからかペラペラだ(笑)。それだけにモノクロ撮影の技術には拍手。

『銭形平次』148話、刺青の鮮やかさをテレビで見せたかったが故への企画か。ペラペラのセットも姿を消してて、全てがカラー仕様だ。
0815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/03(金) 00:22:26.80ID:+HgH8tXf
>>813
三隅研次は映画でも並作も結構多くて意外と当たり外れがあるイメージ
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/03(金) 12:27:18.76ID:rkEX70xv
>>814
おおおありがとう
ググっても情報ないし出演作もぷつりと絶えるから気になってた
その後が幸せなら何より
寿司屋はさまになるだろうなあ
0817名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/04(土) 06:14:24.61ID:u0vA699g
>>815
誰しもがですが、題材や俳優との相性、体調の良し悪しがありますからね。『尻啖え孫市』などは当初の予定通り雷蔵主演であった方が相性抜群だっただけにより良い作品になったのでは、などと妄想したりします。

『水戸黄門』。オールスター作品で錦之助と橋蔵が絡んでるシーンはほとんどというか、記憶では二作あったかどうか。ガッツリ共演してる作品はないのだろうか。なんて調べてたら東千代之介と松方弘樹を加えた対談動画が出てきた。子供のころ見てた『バトルフィーバーJ』当時というのも嬉しい。
https://youtu.be/URwQJAqILzw
0818名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:15:37.52ID:VtCzRkG1
今夜の銭形平次、聞き込みに女の家を訪ねたときに何気なく尻っぱしょりを解いて、長い距離を急いで来たことを匂わせるあたりがにくい
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/04(土) 22:18:00.72ID:VtCzRkG1
>>818続き
万七親分の情報は足で稼げというセリフを受けてるんだよね
0820名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/05(日) 11:39:18.59ID:lFZBKJkf
>>817
対談の見た
残念ながら会話の内容が聞こえないが、貴重な映像だね

オールスターでの錦、橋の絡みは、言われて気づいたが確かに見た記憶が...
任侠東海道ではどうだったろう??
0822名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/05(日) 21:07:27.24ID:oZQcT1ih
水戸黄門 前回も書いたかもしれないけど
大友柳太朗は訛ってるとセリフがスラスラ出るのが面白い
0823名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/05(日) 23:56:23.06ID:qPrmucak
『銭形』の映画版、テレビと同じスタッフでとあったが、監督は山内鉄也で音楽は津島利章、脚本の田坂啓だって数えるほどしか手掛けてない頃だ。時期的にはクオリティの高かった頃にあたるが、そんなこともなく、だいたい作品のトーンが違う。東映で手の空いてるスタッフによって作られた作品ではあるまいか。

>>820
イヤホンにして最大音量にすると三度目でどうにか聞き取れるようになりましたが、爆笑してる月形半平太のくだりのオチがわからなくて涙です。
0824名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 07:45:20.01ID:/UfPn0qC
>>1
このYouTubeチャンネル好きだわ
たくさんの時代劇を観たいわけでもないからこのチャンネルが定期で何かしら時代劇アップしてくれるので有料配信サービスに入らなくても良いや!って思いながらYouTube視聴してる
このYouTubeチャンネル無かったら時代劇専門の配信サービス入ってたかもなので本当に嬉しい存在
0825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 10:37:34.55ID:ityuzaS+
水戸黄門だが、黄門の磯節が聞けていいね
大友の庄内おばこもいいし

最初見た時に、肥後でなぜ庄内おばこ?と思ったけど、ちゃんと理由を説明していた
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:32:03.97ID:ON+uqiUq
>>823
大友さんが〜月形半平太って言ってるみたいだけど
1958年の『新選組』で大友柳太郎が月形半平太やってるからそれかな
月形半平太役やれるならと現場に行ったらすでに大友に決まってて騙されたと
0828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 20:43:15.96ID:0MnhopKb
幼い頃は岡田奈々と多岐川裕美の区別がつかなかった。
目元が原因か?
人気下降気味だったとはいえ彼女の起用は驚きだったんじゃないかな。
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/06(月) 21:24:50.74ID:te6Lpg/D
”登録者数30万人突破!”

時代劇大人気じゃないかw
今はテレビではなくYouTubeで見る時代なのね
0830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:29:46.38ID:dpOV1Nsc
>>827
なるほど、そう繋がるんですね! 新選組のオールスター作品だと橋蔵が出てたのもあったよなとスタッフを見ましたらなんと監督だけでなく企画も同じ方たち、よく翌年だかになりますが、そこでもいろいろ攻防があったのだろうなと可笑しくなりました。
0831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/08(水) 09:37:25.68ID:4lo4Uzad
>>829
昔の時代劇が面白いからだろうな
今新作が作られても重量感ある役者がいないから「軽い」「今風」だから見ないんじゃないか
0833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/08(水) 22:51:51.09ID:pcWTVktf
>>832
賞金稼ぎ、なぜか下の方に18話上がってる
up日3ヶ月前て
これ今週分かな?
0834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/08(水) 23:15:34.04ID:pcWTVktf
なんかハマスっぽい話だから賞金稼ぎ目立たなく上げたんかな
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/09(木) 01:08:46.40ID:eV11ZeN9
>>833
気付いてなかった。ありがとう。
今回はベトコンがモチーフか。そして来週は映画の前日譚?
0836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/09(木) 17:54:36.98ID:WqQBDdPN
女の子のくだりが、確かにそう
ハマスは玄馬さまと違って、ああいう女の子を宣伝に使ったりするからなぁ
0837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/10(金) 23:38:41.74ID:LBo/oMHn
水戸黄門だが戸上城太郎、珍しく善役なんだ
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/11(土) 06:12:06.56ID:W7CAL9eM
チバシンのような安っぽいタレントの映画など見る気もせん
なんで東映はあんなゴミを好んで使ってたんだろう
0839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/11(土) 11:11:22.85ID:DDuZJ/x1
萬屋錦之介も深作欣二が閉口しただけあって大根役者だなあ
怒鳴ってりゃ芝居になると思ってる
0841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/11(土) 18:33:59.73
>>150
レスどうも
俺はモノクロは基本的に苦手だけど東映時代劇YouTubeチャンネルにカラーバージョンの銭形がアップされてたからそれは視聴しますたよー!
>>149
0842名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/12(日) 06:21:47.52ID:S7bd0B41
『銭形』。園佳也子夫妻の出番をカットしてドラマ密度を格上げ、万七親分の描かれ方も一味違う感じだ。月形龍之介効果というか、一年目を思い出す。
撮影スタッフだけは映像京都並みだった『江戸の旋風』でも十朱幸代と高橋惠子の回は別格だった。ゲストでスタッフも活気づくのだろう。
0843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/12(日) 11:48:54.56ID:HeyEhlOs
ゲストで締まるってのはあるんだろうね
18:00あたり、番屋から出た万七と清吉のやりとりが途中で切られてるっぽいけど
これもコメディシーンをカットしたのかな
0844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/13(月) 07:55:23.12ID:WTi1DUtZ
東将
西将
北将
南将
0845名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:32:28.76ID:2JjMyIzH
金さんの志垣太郎イケメンだなあ
大川橋蔵に憧れて俳優目指したというのも納得
0846名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/14(火) 07:12:16.32ID:KrHldL0z
志垣太郎はチビだったからショボイままで終わってしまった
上背があったならもっと活躍できてた
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:02:33.56ID:h+mH9xI0
皆さんは詳しくて凄いなぁ
俺はバラエティ番組で知ったから俳優として演じてる姿、作品に詳しくなくて
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/15(水) 21:56:11.22ID:qGYWyiTu
賞金稼ぎ19話
僧正の死に方、もしかして猪木はこれを参考に舌出しをしたッ!?
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/16(木) 19:58:15.62ID:EfwBfHy2
千葉真一は三流以下のクズだったから仕方ないだろう
若い頃なんてさらにひどかったぞ
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/17(金) 11:15:44.90ID:zo44Fh9k
燃えよ剣ついに終わってしまった
鳥羽伏見以降は戦いといってもほぼ刀を振りかざしての突撃ばかりで、栗塚さんも苦労したろうなあ
民放の予算じゃしょうがない、というかドラマの出来が良すぎて大河でも映画でもないことを忘れていた
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/18(土) 02:21:29.40ID:f/oUSszh
『水戸黄門』。ビデオ時代のレンタル店の大定番。どの店にもあってぜんぜん嬉しくなかった(笑)。
ゲストが次々に登場して〆は大広間で大立ち回り、というのは歴代オールスター作品の踏襲か。そのゲストの多さが仇となったか悪玉はテレビ並み、俳優座提携なら小沢栄太郎に御出馬願いたいところ。東野英心と親子共演させていないのも勿体ないぞ。
0856名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/21(火) 20:54:40.20ID:zMJ2WKP5
シアターオンラインの方でも主演作が全然配信されないのと関係あるのかな
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:49:24.07ID:RGSpjePS
『銭形』。影絵を使った表現主義的な映像はモノクロならでは。無声映画で育った世代だからこそか。
坂口祐三郎は『赤影』終了後の出演のようだが、完全カラー化は更に翌年。ずいぶんと慎重だ。『赤影』はある意味、実験の場でもあったのだろう。
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:46:49.88ID:suXRcmyK
天を斬る、「雪割り人形」がもう一度観たかったので嬉しい。
0859名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:17:32.22ID:IZkAQ0Xh
賞金稼ぎ 普通に撃ち合いばかりで笑う
でもドラマは抜群に優れてるというのが
あとジュディ・オングかわいい
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/23(木) 06:14:05.17ID:jkCALZEm
中井啓輔や宮口二郎がトメ張ってるのがすごい
0861名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/23(木) 15:19:25.12ID:D3PxOoO6
20話の宮口二郎はあんまり普段とは違うんで途中まで本人とはわからなかった
それぐらい役に入り込んでたな
三隅研次がイマイチだった分田中徳三がよかった
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:35:58.26ID:tPwlxPu3
さつきはきちんと退場劇用意されたのに、それすらないまま消えたあやめと菊次が不憫。>軍団4
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 07:04:00.22ID:m/C8Lnnz
『賞金稼ぎ』。『怪盗鼠小僧といれずみ判官』はこの回が縁になって撮られた作品か。田中徳三は『御家人斬九郎』の最終シリーズでの演出が見事で、遺作として素敵な作品を残したと思ってたんだが、そのあとにも撮ってるのな。

『天を斬る』。あれほど見事に舗装道路が映し出されると目が惹きつけられちゃうな(笑)。用心棒シリーズでは島田順司の爽やかな性格付けがバランス的にもよかったのだが、今回はそこを変えてきた。(続編シリーズの流用かもしれないが)音楽もずいぶんと違うな。切ない場面で流れるあのメロディをどうしても期待してしまう。
0865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:27:14.95ID:hwYtherR
>>863
若富とジュディオングってかなり合うよね。ただ「怪盗鼠小僧」はジュディもよかったが
なんせ若富と緒形拳の濃密関係が相当ヤバくて正直入り込む隙がなかった感もある

えーと田中徳三のテレビの仕事は斬九郎5の美保純回で終わりじゃなかった?
森田富士郎のカメラもあってあんなにぶっちゃい美保純がめちゃ可愛かった
0866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:13:56.43ID:sfQSHba9
大川橋蔵ってなんかきれい事すぎるんだよな
なにか人間味が不足してる感じがする
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:29:20.54ID:URqotYJz
>>866
銭形平次のことなら、真面目過ぎて本来の性格(と役者に言うのも変だけど)はちょっと違うね
得意なキャラはもっと茶目っ気・洒落っ気のあるいたずらっ子タイプじゃないかな
お静とイチャイチャするときはまだその片鱗をのぞかせることがあるけど
1年目は潜入捜査でそういう人間に化けるときにすごくイキイキしてた
あとキャスト変更で子分があまりに情けないキャラになったのも、橋蔵平次が完璧なしっかり者になりすぎた原因じゃないかと
そら珍平のほうがわかりやすいけど、佐々十郎ならツッコミ役にもなって橋蔵の魅力を引き出せたと思うんだけどなあ

関係ないけど上の対談を見ると、橋蔵・東千代之介が思いのほか笑いを取りたがるタイプなのが意外
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 20:32:42.00ID:qQTXGuoh
千代之介が亡くなる数年前のインタビューが収録された本によると、橋蔵は千代之介を避けていたのか苦手意識があったのか……真相が気になる
0869名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:04:51.31ID:m/C8Lnnz
不憫な降板といえば『大江戸捜査網』の山口いづみ。首になったともとれるような突然さだった。何があったんだろう・・・。

『銭形』。三浦布美子、子供の頃はのっぺりしたおばさんというマイナスなイメージでしかなかったが、いつの間にか好きになってた。戦前の美人画から抜け出てきたような物腰、佇まいが、なんともいえない。

>>865
自分もそう思ってたんだけど、亡くなる直前に河内家菊水丸の伝記映画を撮っていたようです。ファンだった菊水丸のご指名で実現、下記は田中監督出演のメイキングです。
https://youtu.be/n1-B9VAGXx8
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 21:16:07.14ID:wEqBayqR
>>868
それは初耳だ
でもありそうだね、タイプが近い
橋蔵は新吾で開眼したが、千代は...
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/25(土) 22:15:05.15ID:hwYtherR
用心棒シリーズよりもはるかに好きな『天を斬る』の配信が1話しかないんだけれど
全話配信してくれるのか心配なんだが

>>869
おお〜ありがとう、観ました!ご高齢というのもあるけれど
あんなにおっとりした田中監督があの勝新の手綱を握って操縦していたのがなんかすごい
三隅監督じゃ相乗効果でだんだん悪い方へエスカレートしていくんだよね まあそれが好きという人もいるけど
0873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:09:59.42ID:mAq1tK7G
千代之介は『無法の宿場』もよかったよ。
あの辺を見るとイメージ変わるんじゃないか。
岡田との関係が最悪で、作品に恵まれなかったようだけど、橋蔵とかぶるキャラが災いしたのかなぁ。
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:21:04.79ID:R/9fkHTC
「オッス、オラ悟空!」のコメント、おもんない
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/26(日) 11:34:30.90ID:br66DACc
>>873
大川恵子が雑誌で千代之介について「食い足りない」とコメントした

と、何かの本で読んだことがある
主役を張る気概、モチベーションがなかったんじゃないか
そういうタイプだったのかもしれん
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:52:26.11ID:QnksL1NF
漫遊記、火牛坂の悪鬼出してきた
これは過去数回しかTV放映してないんじゃないかな
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:31:44.83ID:U7SZ5fQi
おお、加賀邦男の格さんが見れるのか。漫遊記シリーズは少年倶楽部的冒険小説伝奇小説なタイトルが多くて実に興味をそそる。
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:14:40.59ID:PQ6QpYki
年末は「赤穂城断絶」か
また「忠臣蔵 櫻花の巻・菊花の巻」でもよかったな
0879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:06:36.78ID:QnksL1NF
ああ、もうじき忠臣蔵か
すっかりTVでやらなくなった
映画も各社競って作ってたけど、やっぱり東映かなあ
大映の長谷川一夫のも滝沢修吉良も良かったが
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:28:41.01ID:8h8+ESC7
そりゃ今どき忠臣蔵はねえ
誰が見たって短慮の主君が悪いのに逆恨みで真夜中襲撃という卑怯なテロを起こしたんだから
しかもこういう変なストーリーをねじ伏せるほど力量のある俳優が皆無だしな
0882名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:37:54.61ID:U7SZ5fQi
東映で忠臣蔵といえば『ギャング忠臣蔵』。中学の頃に深夜放送して、「続きはどーなってるんだ」と探した探した(笑)
見てみたいのは『妖異忠臣蔵』、原作の異様な空気感をどれくらい再現できてるのかが気になる。  
0883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:16:32.66ID:QnksL1NF
>>882

見た見た、御大の
御大のギャング物面白いよな、完全に時代劇になってる

これは東映で時代劇のVHS買って、アンケートに答えて抽選でもらったと記憶してる
吉良が東野英治郎だったかな、あれ、ちょっとサラリーマン忠臣蔵とごっちゃかも
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:13:47.53ID:sc327/eY
昔はいろんな映画やドラマの刃傷松の廊下のシーンだけダビングして観てたりしてたわ
0885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:17:07.75ID:/6QqJzH5
深作の忠臣蔵なら『四谷怪談』だななどと思ってたけどあれは松竹か。対抗馬として話題だった『四十七人の刺客』も系譜的には東映か?工藤栄一だったらどう撮っただろう。

『賞金稼ぎ』。子役は忍者キャプターだったのか。飛び出す絵本にレコード、超合金まで持ってたのに気づかんかった。
0886名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:29:01.42ID:h9woHD2j
ギャング忠臣蔵
仇討ちまで行かずに、中途半端で終わったような
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:04:55.02ID:/6QqJzH5
>>886
二部構成だったが興行不振で後半は作られなかった。
0888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:38:49.83ID:Rye0W83i
千恵蔵御大は、意外と現代劇にも多数出演しているのな
初代・金田一耕助、多羅尾伴内シリーズ、任侠モノにも出ている
一方の右太衛門御大は、殆ど現代劇には出演していなかったのではないかな
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:26:49.85ID:FHJEoDNY
北の御大は現代物は「ジルバの鉄」というのがあったらしい
自伝で読んだ
戦後の時代劇禁止の時代、やむを得ずだったのだろう
0890名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:31:27.80ID:FHJEoDNY
>>884
忠臣蔵、浅野は錦之助か橋蔵か、どちらが良かったか?
錦之助の時は吉良が進藤さんだったね

原健策が忠臣蔵だけは善い役なんだよな
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:14:03.98ID:1WKJ5oN6
現代劇、右太衛門はGHQの検閲時代にそこそこ出演してるね。
『ギャング忠臣蔵』の第二部が作られてたとしたらオールスター作品だしゲスト的な出演があったかもなぁ。
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:36:37.97ID:nkBbGt2D
忠臣蔵なら映画よりめちゃ金かけたテレビドラマ「赤穂浪士」の方が面白くないか?
錦兄が本当に綺麗にハマっていたし、沢島忠や田中徳三が撮っていた
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 03:41:18.87ID:826VvIVr
>>888
右太衛門、千恵蔵両御大出演のにっぽんGメン難船崎の決闘があるよ。これには月形龍之介も出てる
0894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:07:46.34ID:FHJEoDNY
後年、進藤さんがおやじ太鼓で人気を博したろう
北の御大も、昭和40年代ああいう厳しい親父役路線も良かったんじゃないか
主役にこだわる人だから断ってたのかね

CMでは欣也と一緒に出てたけどね
0895名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:19:26.31ID:KtLTpo6H
月影兵庫は内容ありそうだ
0896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:06:06.74ID:39RyEjY9
>>890
橋蔵浅野の女々しさが良かった
月形龍之介も歴代の吉良で一番憎たらしく思える
0897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:56:34.47ID:1WKJ5oN6
『空海』はこっちじゃないのか。

>>894
長谷川一夫の舞台に誘われた時も主役じゃないからと断ったみたいね。出演を熱望した『無法松の一生』が実現してたらまた違ってたのかもしれない。
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:39:33.60ID:FHJEoDNY
>>896
そうだね、月形には高家の品がある
薄田研二も「赤穂城」で吉良やってるのだが、未見

>>897
もったいないね
でも本人はそれで良しとしたのだろうから、いいのだけど
雷親父、見たかったなあ
あの声で怒鳴られたら震え上がるよ
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 05:58:19.96ID:EaOjOz/e
>>895
国家安康君臣豊楽だね
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:51:30.20ID:MvdxzvV3
>>897
ようわからん猫の映画と脚本が同じ人というのがまた!なんだが。
0901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:19:18.51ID:aFR0FBXU
若様侍のスタッフキャストの沿線をながめてるとその時その時の橋蔵の立ち位置がわかるというか、最終作が松田定次で東映出世街道のゴールという感じ。

>>900
『北京原人』コンビという点では興味をそそらせる作品です。
0902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:42:48.85ID:0hZZG2wT
>>901
変遷かな
いま調べたが、なるほどね
でも松田定次作、これが最終話になるとは思わなかったろうけど、やっぱり出世かもね

それと橋蔵の前に、新東宝で黒川弥太郎が演じていたには意外だ
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:58:22.97ID:+oTl7LHA
『賞金稼ぎ』ラストの歌がどこかのカラオケで若富が飲んで歌っているようにしか聴こえない
勝新と声の質が似ているのにこっちは聴いていて笑ってしまう
0904名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/02(土) 23:52:21.95ID:DXr66iTA
賞金稼ぎも銭形平次も子役がすごいなあ
銭形平次ではドラマ性を一段引き上げる活躍
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/03(日) 10:42:12.10ID:w954xO12
『空海』。一代記ものの宿命としてダイジェストなるのは仕方なしだが、そのぶん目玉の(国内部分も含めて)ロケと特撮は見事。冒頭に小川真由美が登場するので見せ場は薬子の変、大スペクタクルな歴史絵巻が用意されてるのだろうと期待するもあまり簡潔で吹き出してしまった。ロケと特撮で予算を使い切ってしまったのだろう。
おそらくはこの興行的成功が『敦煌』へと繋がったのだと思うが、小林正樹の無念さを思うと複雑な作品だ。

『親鸞』。錦之助のメイクも含めた役作りに関心、こういう役もはまってしまうところは、古今亭志ん朝だなと思う。沢村宗之助などの普段とは違った役柄も楽しい。後編は悟りを開いて完結か?続けての公開を期待。
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/03(日) 11:59:53.71ID:xEKoJOhy
親鸞、三國ならどうだったろう
むしろ彼の方が、この役については合っていた気がする
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:35:58.13ID:BXl40qsm
空海はセリフだけなら現代劇みたいだしシアターオンラインでの配信なのも納得
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/06(水) 00:34:35.27ID:WPU068bV
『新幹線公安官』。ナショナル劇場の合間に撮ったものだと思うが一人だけ大変な目にあってるな。

>>907
田坂具隆との組み合わせ自体がそそりますが、しかし、そうなりますとその後の田坂錦之助作品群もなかったことになるわけで、東映史的にも興味深い降板劇でありますね。
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/06(水) 19:04:56.98ID:ivLxhqU3
バトルフィーバーJ始まった

『東映時代劇と無関係だろ!』
のセリフは許さん
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 00:00:51.83ID:JUXWqhIi
>>911
東千代之介が倉間鉄山将軍役でレギュラー出演しているからな
バトルフィーバーJは小学生の時に毎週観ていて、鉄山将軍の威厳のある武道家とカリスマ性がカッコ良かった

今の戦隊は長官的なポジションの登場人物がいないので復活して欲しいと思うが軍事組織はコンプライアンスとして描写するのは難しいのかな
秘密戦隊ゴレンジャー、ジャッカー電撃隊、バトルフィーバーJと戦隊(側)は3作続いて組織だったから(ゴレンジャーは国際秘密防衛機構 イーグルの精鋭部隊、ジャッカーは国際科学特捜隊のサイボーグ部隊、バトルフィーバーは国防省の秘密戦闘部隊)
0913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 04:37:06.72ID:aijsz6hp
バトルフィーバーロボもカッコいい
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 09:04:51.10ID:nkovalUP
千代之介はキカイダーにもゲストで出ていたよ
ウイキペディアには載っていないが、確かダークロボットに殺されてしまう役だったかな?
0915名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 11:03:21.43ID:RgI4P9MV
沢村宗之助の顔をちょっとパラメーターいじったら
金さん2の岡田奈々になるね
0916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 21:14:25.48ID:wLl5zies
『賞金稼ぎ』。たったあれだけの為に出演した大木実に男の友情を感じる。東映撮影スタッフの力を120%引き出せる工藤栄一の再起用がなかったのが残念だ。

後番組は『桃太郎侍』の予感アリアリだが無料の民放BSで散々放送したので5年はいいというか、そうでないことを祈る。

『天を斬る』。円谷プロ的なアイキャッチが印象的、TBS繋がりかと思うも全くの妄想だった。『用心棒』シリーズはモノクロが殺伐さを助長、世界観に素晴らしく貢献していたが、それが失われてしまったのは大きいな。
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 22:36:00.35ID:TjJL7/1X
若山監督はアバンギャルドな画が好きだなあ
最後は殺陣をいっぱい見せてくれて良かったけど
0919名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/07(木) 23:54:40.40ID:wLl5zies
白眉は山下耕作が撮った『サムライの挽歌』か。壮大な話を45分で見せる手腕とカメラの見事さに脱帽だった。あれはもう一度見たい。
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 09:59:10.78ID:/QsehT9n
戦場と日常の落差を同時進行で見せるのは
ディカプリオのブラッドダイアモンド思い出した
歩き回るシーンのアングルとかずいぶんこだわってるね
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 14:46:24.22ID:MbKukH9u
金曜の枠は撤廃?
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 15:24:02.43ID:PPRWy3KC
時代劇に詳しくないので途中から賞金稼ぎを視聴するようになった
もっと早くから観れば良かったと後悔
芸能人に詳しくなくて若山の存在を知ったのはNHKドラマ イキのいい奴って作品を小学生のときに婆ちゃんと一緒に観て初めて知った
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:15:58.51ID:qgEAbyL9
影の軍団、幕末編やらないの?
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:16:08.56ID:qgEAbyL9
影の軍団、幕末編やらないの?
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/08(金) 21:43:22.80ID:4mkvxexj
更新がないのも賞金稼ぎが消えたのもシステムエラーもしくは操作ミスだといいけどな。

若山富三郎、80年代だと『白蛇抄』で衝撃的な出会いをした人も多いんじゃないか。親にばれずに見る方法、録画する方法で悩んだはず。
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 09:54:08.80ID:ertffigx
生まれてない時代の時代劇を視聴するのも楽しいもんだが天を斬るをYouTubeで三話まで視聴した時代劇素人だが善人が亡くなったりは今後も続くのかの?
0928名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 11:06:31.65ID:H8BrkD7e
善人が死ななきゃ主人公たちの出番がないでしょ
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 19:31:23.58ID:bcT0A6FM
『水戸黄門』。赤木春江のお歯黒スタイルの似合いっぷりに拍手。

『銭形』。根上淳は黒川弥太郎の後任なのか。ドラマに絡んでこないから黒幕かと思った。銭形に関わらず、黒川弥太郎の上司役は貫録あって好きなだけに残念。
0931名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/09(土) 20:06:02.14ID:xrxDiPLz
>>928
水戸黄門、暴れん坊など死亡者が居ない回も多い時代劇に慣れたせいかYouTubeのおかげで天を斬るを視聴して色々思うところあった
俺は遠山の金さん、賞金稼ぎの2つを視聴習慣持ってた環境でした
0932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/10(日) 09:38:32.04ID:IGfF2L9s
燃えよ剣を始めて観た
子供のころNETの視聴できない田舎にいたから知らなかった
1970年ごろ凄い時代劇やってたんだな
TVドラマというか1話50分の映画だな
土方歳三=栗塚旭と言う話は聞いたことはあったが
実際見ると完全納得
最近の時代劇は高校の学芸会レベルなんでほとんど観て無く
久しぶりの時代劇だたっが 全26話を4日で見てしまった
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/11(月) 07:13:15.54ID:xB6LD5Vk
> 932
新選組血風録(1965年)も見てみるべし
こちらの方も映画レベルだよ
昔、時代劇専門チャンネルでやってた
0934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/11(月) 10:00:18.36ID:wIYfun72
銭形平次、ただただ遠藤太津朗が愛おしかった
0935名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/11(月) 22:22:54.07ID:XVTTdqyq
金さん、かなりの衝撃回
葉山葉子をただでは帰さない、さすがの今村文人脚本
しかし堀端のシーンは絵になるなあ
0936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:31:41.44ID:Pj4Qx2m/
>933
1話・2話はYouTubeにあったので観たが
東映チャンネルに無いので 3話以降はどこで観ればいいんだ?
早く観たくてたまらん
0937名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:56:56.80ID:zckRRM9o
検索して動画配信やDVDレンタルを探す。キャンペーンをやっていれば一月、半月無料だ。
0938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/13(水) 06:28:03.18ID:e8a3bC7+
何一つ反論もなってない脳死コピペで逃げるしか出来ない脳内停止の劣等負け犬池沼イモタwこの通りどこでもボコられ完全逃亡w
これでまた脳死コピぺ逃亡スクリプトとも完全に立証w
相変わらず逃げ回る事に必死なだけで何一つ進歩もなく救いようもない脳内停止の知的障害wそりゃキチガイ親からも見捨てられるわなw
同じく出来損ないである身内にすらも無かった存在とされて家系からも外された前科持ち恥晒し害虫w
日本や世界もお前なんて劣等汚物必要としていなく害悪でしかないんだからとっとと首くくれよwお前に残された道はどの道そこだけなんだからちゃんと現実見ようなw
自演や成りすましもモロバレで色々なユーザーからネットでもフルボッコにされる壊れた玩具の不良品w
唯一の居場所だったネットですらもこれが現実だもんなぁw
ネットですらも居場所も無くなった害虫汚物の出来損ないw
アニメやゲーム、ネットでの発狂で現実逃避をする社会のスネかじりカスニート負け犬栗田オサムwもう後はくびくくって死ぬしかないのに何で未だに意味無く生きてんだ?w
お前がこれ以上無駄に生きてもただ世の中に恥を晒して笑われボコられるだけだぞ?
その自覚もできずひたすら現実逃避で泣き喚くしか出来ない腐った汚物虫w
何一つ会話もできずただ脳死捏造コピペ、埋め立てで必死に逃げて泣きわめくしかできない負け犬知的障害イモタオサムw
複数の前科もありもうどうしようも無く常に怯えながら住み着くしか出来ないゴキブリ害虫w
自らの事を他人に必死に投影しようとしても現実は何一つ変わらないぞ?ん?w
お前自身まともな場所にすらも住めず親や親戚などからも見捨てられた中年カスニートだもんなぁw
知的障害者施設からも追い出された行く先も無い社会不適合の害虫w
昔からずっとお前にはどこにも居場所も無いもんなぁw
ひまわり学級の頃からもその中で虐められてどうしようも無い汚物だったもんなぁ
既に論破済の脳死架空捏造コピペしか出来ず何一つ進歩もなくただループさせて逃げ回るしかできない知的障害w
これが世の中の不良品でしかない害悪負け犬出来損ないの限界w雑魚すぎw
やはり先祖ごと腐っている哀れな劣等ネトウヨチョッパリw
なんで生きてるの?この先何一ついいことも無いのに社会に迷惑をかけるだけの出来損ないw
統合失調症で知的障害のどうしようも無い腐った汚物www
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:24:34.49ID:E6tKBslK
>>936
懐かしい
俺は時代劇素人なのでスレだけ代行で立ててあげたのを思い出したw
まだスレ残ってるわ
栗塚旭・島田順司・左右田一平他結束信二総合スレ12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1495717774/
0941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/14(木) 18:01:16.20ID:j7tqsafS
天を斬るって高視聴率時代劇だったにょ?
0943名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/15(金) 22:04:32.00ID:M+/IKN+r
『てなもんや三度笠』。坂本スミ子の場面はワールドミュージックと細野晴臣フリークは必見。和モノにドドンパ、マンボにジャズを絡めてグルーヴたっぷり歌い踊る様には惚れ惚れ。「祇園でドドンパ」という奴だろうか。この時代のジャンルの垣根なさは凄い。 
0944名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:10:43.76ID:dnoYDSOO
映画の時の白木稔って29歳なのか
仮に障害か何かで小柄童顔だったとしても
あんな子供まんまみたいな演技はやっぱ才能だね
0945名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/15(金) 23:41:20.96ID:+skcvkJ9
藤田まことは年をとってからいい味を出すようになった
仕事人、はぐれ刑事など  てなもんやの時とはえらい違いだ
0946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/16(土) 21:19:10.46ID:HIrPjVf3
このチャンネル見てると沼田曜一をゲストでほんとよく見るなあ
0947名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/17(日) 12:28:43.66ID:Prfd4HmL
善人役も見れたくらいの登板数だもんね
新東宝倒産後からのフリーは伊達じゃない
0948名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 20:59:04.84ID:MeERG1rG
松方弘樹の赤穂浪士が配信されるみたいだけど、
テレ東の新春ワイド時代劇の作品がこのチャンネルで配信するのは初かな?
0949名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:30:47.43ID:BZHCY9D/
>>948
2月なんだな。年末でいいのに
0951名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/21(木) 19:07:51.51ID:w0TREPeG
しっかし、天を斬るはまた罪のない人物が死亡する脚本だったのか!
今の時代劇はつまらないとか言う奴等もいるようだが昔の時代劇は今より作りやすかったんだろうしなぁ
0952名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/21(木) 20:05:43.44ID:WWjPhIDM
必殺なんか善人が殺されるので成り立ってるシリーズだけどな。ジャニーズに乗っ取られて以降は見てないんだが、最近のは違うのかな。

『天を斬る』。中田浩二、黒幕役で見慣れてるせいか、声が見事だからか、すでに大物感あり。高森和子、ベテラン時代とは立場が逆な役だが相通じる心理演技だ。
0953名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 07:39:39.26ID:1KiVwwH2
この動画を見てください!!ただ今、大きな話題を集めている「現実に起こった」驚きの動画です!!
なんと自宅で生配信していたふたりはプリキュアSplash☆Starを性欲の対象としか見ていない変態であり変質者で狂信的な
ふたりはプリキュアSplash☆Star低脳基地外カルト信者の男性(40代ニート(笑))
通称”アルファラジュのおっさん(笑)”が、
配信を切り忘れてオナニーをしてしまったんですwwwwww
動画はまたたくまに拡散されて今、大問題になっています!!

詳しくはこちらのスレッドへ、どうぞ♥ご興味のある方はいらしてください♥
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/supplement/1582532455
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/otaku/1505400808
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/sushi/1096725600
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/idol/1699600729
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/koumei/1698994003
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1694162444
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/koumei/1698471314
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/nissin/1699376250
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/psy/1693885893
https://itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/rsfx/1643436910
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/company/1337251961
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/4649/1666524873
https://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/ranime/1698713362
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/animovie/1504781414
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/sushi/1651281456
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/cinema/1612336861
0954名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 09:30:27.75ID:5+uS1F0N
天を斬る、女が巻き込まれる導入も見事だし
悪役の中田浩二もまた状況に翻弄される展開が素晴らしいね
0955名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 20:33:12.60ID:ETVG5GoC
赤穂城断絶、近藤正臣と森田健作、原田美枝子のシーンはセリフだけ聴いてると昼ドラかなんかのただの現代劇みたいだなw
0956名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 22:45:44.51ID:Cgi7yJe9
新東宝チャンネルで『右門捕物帖 片眼狼』上映中。タイトルから沢島版はこれのリメイクだったのかと期待しながら見るも別物だった(笑)
https://youtu.be/nPX4g22JcY8

『赤穂城断絶』。仁義なき忠臣蔵と思ってたんだけどスタンダードな忠臣蔵なのな。千葉真一のパートだけ異質というか、あの部分だけ好きに撮ったんじゃなかろうか。これだったら存命の東映スター総動員してオールスター映画にしちゃってもよかったかもな。
0957名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:37:04.58ID:YYwmmahm
赤穂城断絶は深作欣二が元々は従来のとは違った感じのを作ろうと
考えてたようだからなあ
後に忠臣蔵外伝四谷怪談なんてのを作ったりしたけど
0958名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/22(金) 23:57:16.39ID:8LSfBN1F
深作欣二は内蔵助を金子信雄、上野介を萬屋錦之介で撮ろうと思っていたが錦之介サイドの
反対で断念した。
これは錦之介が自ら断ったのか、取り巻きが受け付けなかったのか定かでないが
0959名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:51:41.49ID:7EVFqsoX
上野介の錦ちゃんはいいかもね
ただ内蔵助がネコさんちゅうのは...

内蔵助は恐らく三島雅夫みたいな役者がいいと、松田定次がインタビューに答えてたのを本で見た記憶がある
0960名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:27:19.86ID:q9ujr4vu
三下やチンピラの瑣末な話に焦点を当てがちな高田宏治に書かせたらああなっちゃうよな
0961名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:54:24.06ID:3mgr5RTv
『銭形』。佐藤蛾次郎の地味さが凄い。寅さんにあの髪型で出たのは正解だった。前半の眉間にしわを寄せてない待田京介の別人ぶりも素敵だ。懐の広い善人役での主演作があるのなら見てみたいぞ。
0962名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/24(日) 05:09:53.29ID:vQdz3jrs
松竹は東映時代劇のようなYouTube公式チャンネルありますか?
0964名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:04:47.60ID:UDh2+i31
松竹時代劇って高田浩吉が東映に移籍以後は誰で撮ってたんだろう?
あの時代だから作品は量産されてたんだろうけどぜんぜん知らないな~
0965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 12:33:49.53ID:qdkdjnfQ
>>963
そうでしたか
今度チェックしてみます
0966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 14:59:51.27ID:CTyHLpa8
>>182

はい、一つも答えられずに逃げたーwwwwwwwww


雑魚すぎwwwwwwwwwwwww


ネット中毒でアイドルストーカーでVtuber好きのキモオタだけあるwwwww



相手にならないwwwwwwww
0967名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 15:00:40.90ID:CTyHLpa8
ww
0969名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/27(水) 20:31:02.18ID:4pISVoc0
時代劇スペシャル投稿してる奴、消されたな
暴れん坊将軍とかを大量投稿してる奴は放置されてるのに不思議だ
0970名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/12/30(土) 06:56:28.03ID:zcT2UjTm
佐々木さん、そのまんま鬼堂誠之介
0972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/01(月) 17:10:02.72ID:qzURrBfv
そうか
紅白やにっぽんの歌視聴層と被るから大みそかは上げなかったのか
0973名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/02(火) 18:16:48.20ID:lonmK6G8
JALの事故で千恵蔵の息子大変だな
0974名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/04(木) 21:06:00.94ID:r35JJ3kl
・大奥(1968年版)
・旗本退屈男(右太衛門版テレビシリーズ)

据置配信枠に追加
0975名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:01:46.09ID:Kk4nbLbD
右太衛門の退屈男はTVシリーズも面白いよ

JAL、退任したと思ったけど会長なんだね
0976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:20:16.18ID:MYlhOyf0
正月番組つぶれて10時間のドラマを全部見たつわものはいるのかな

天を斬るの柴田p彦良い声だなあ
0977名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/04(木) 22:33:34.71ID:MYlhOyf0
右太衛門、明治生まれの66歳くらいで殺陣すごいね
0978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 02:22:20.61ID:FhxuhPfH
旗本退屈男、本編に入ってからも役名と役者名の紹介テロップが出るんだな
0979名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 04:54:39.18ID:RPg4jM9n
確かに殺陣は凄いけどテレビドラマとしてはあの白塗りがひとり浮いててコントのように見えるな
0980名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 11:57:46.95ID:JOsLgpFB
天を斬る視聴習慣ありなんだけど善人であろうキャラクターが亡くなるパターンは全話ありなんですか?
>>1
0981名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 20:49:35.61ID:WYihN8i2
>>977
66歳と高齢で、あのキレのある動きと殺陣は凄いな
映画版も50代前半まで主水之介を演じていたので、
それほど若くなかったのな
0982名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/05(金) 21:54:18.72ID:lwUJN9eO
>>981
そうなんだよ
にも関わらず、妹の菊路は山東さんや桜町さん
娘の歳だよ
0984名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/06(土) 01:00:11.36ID:HPjErlsO
>>983
竹下じゃ、確かに孫だ

両御大も大友さんも、どの映画でも娘位の女の子にモテモテ
花柳さんくらいだと調度いい
0986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/06(土) 21:04:50.11ID:Zaled/HP
>>979
御大も年齢を意識して、少しでも若く見せようと白塗りメイクにしたのではないかな
このテレビシリーズは衣装を新調しているよな
映画シリーズとデザインが異なり、若干地味になっている
0987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:22:03.70ID:dAnX4uFM
御大はけっこう晩年まで舞台で退屈男演じていたね
30年ほど前だったか、その姿をリポートするドキュメントをTVで見た
奥さんと右太プロがあった、あやめ池を歩いたり京撮の俳優会館を訪問したり、皇居の周囲を散歩する姿があった
0988名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 10:42:59.03ID:NcFt2mgh
銭形平次上がらんと思ったら112話が"2か月前"にアップされてる
これが今週分かな?ていうか30日も上がってた?
0989名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 14:54:21.79ID:lFqokrDQ
>>988
気が付かなかった。ありがとう。
30日のは年末休暇かなと思ってたけど二週連続なので心配になってた。
似たようなことは以前にもあったしシステムエラーかな?。
0990名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 16:41:16.49ID:NcFt2mgh
>>989
ググったら111話も30日から公開されてたっぽいね
賞金稼ぎでもあったから、チャンネル内検索したはずなんだけどなあ・・・
0991名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:28:32.80ID:lFqokrDQ
>>990
あらら30日もあがってたですか。
予告で沢村宗之助の善人役が見れるかもと楽しみにしてたんだけどな・・・。
0992名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/07(日) 23:59:50.35ID:0/Zh6KBQ
再生リストから確認するといいと思います
土曜時代劇【お昼11時更新】【1週間限定配信】 - YouTube
ttps://www.youtube.com/playlist?list=PLCgFby8GNe3w1vP5wI4EwL3IkuF9Kl61X

最終更新日が2023/10/31なので
動画一覧だとかなり下の方に表示されてます
0993名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/08(月) 00:11:25.80ID:KP1qthIE
>>992
何のためにあるんだろうと思ってたがなるほど。
情報ありがとうです。
0994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/08(月) 12:28:19.12ID:8/ptTSc/
銭形平次にも一瞬出てるけど
影の軍団の波多野さん太ったなあ
1000名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/01/09(火) 13:15:51.30ID:IsOFGeAW
1 0 0 0
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 772日 21時間 54分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況