X



剣客商売13人目★
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/11(土) 08:17:14.32ID:aGTWf0+E
支援
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/13(月) 18:49:07.35ID:+T5LNDZK
>>1
乙でござる!
0010名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/14(火) 11:48:40.65ID:BBT+OuFr
里見浩太朗でもいけるよ
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/14(火) 19:06:24.50ID:/+xo/7JZ
>>9
1年1作のペースで新作撮って欲しいよね
予算的な問題で出来ないのかな
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/17(金) 07:31:10.13ID:5O36+zwd
もう橋之助にやって貰ってもいい年齢では
0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/17(金) 19:06:06.75ID:uodDOueZ
>>14
秋山小兵衛は山形勲のイメージだよな
0018憂国の記者
垢版 |
2021/09/19(日) 12:46:48.07ID:sH14EgdA
北大路欣也みたいなのにやらせてる時点で
駄目だとわかる
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:09:05.36ID:TzDhUbe5
>>19
ただ、北大路に田沼老中役を振るとして、じゃ小兵衛役を誰に振るか、となると、
直ぐ思い浮かばないんだよね…。

やっぱりちゃんと殺陣出来る人で、枯れた雰囲気が無いとなぁ。
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/19(日) 15:54:23.44ID:0ctPz3Va
>>20
國村隼さん65歳 170cm
思い切って小兵衛と田沼様を交換してみる?
0025憂国の記者
垢版 |
2021/09/20(月) 16:11:12.98ID:Cd+JCbh8
きのう、無料で放送されていた剣客商売を見る。

大路恵美の三冬姿がかわいすぎてたまらん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0026憂国の記者
垢版 |
2021/09/20(月) 16:17:41.74ID:Cd+JCbh8
超絶かわいい。どうしようもないほどにかわいい。
0027名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/20(月) 19:54:44.72ID:ifacuOWw
大路恵美さんの時に大二郎と一緒にさせたかったなあ。
0028名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/21(火) 04:48:54.44ID:GQibAQq4
>>24
ナレーションから転身はちょっと、若見えだけど歳が行き過ぎて、
何作できるか微妙。
0029名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/22(水) 01:32:44.13ID:PA7t6OK3
「老虎」はなんだか被害者に同情出来ん。
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/23(木) 13:52:54.91ID:XFRn+q8q
昨日のBSフジ「御家人斬九郎」に出演されていた田村高広さんを見ていると
この人の小兵衛を見たかったなあと思った。
池波先生が小兵衛役に田村さんを推薦した話もなるほどとは思った。
0033名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/24(金) 09:26:39.57ID:+VNtNbgR
昨日BSフジ
カセ某が芸名の役者の劇中役名がタカセ
麻薬のように酔わせてくれる
0034名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/24(金) 18:49:15.13ID:taUhgHvh
>>20
誰が小兵衛やってもいいよ。新作やってくれたら満足
まだ原作の半分が映像化されていない状態だし、
連続ドラマでやって欲しいくらいだ。
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/09/26(日) 19:27:33.81ID:FTJkozua
>>29
息子が性格悪すぎて同情できない
小兵衛も直接顛末を見聞きしていないものあるが
御前試合で策略に嵌った道場主たちを笑う小兵衛が大治郎に窘められるなど「らしくない」ように感じた
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:17:08.88ID:AaBXOPWo
剣客商売終わったから次から何が放送されるかと思ったらまた第一シリーズからになってるw水曜日は勘九郎、月曜日は鬼平と同じ再放送の繰返しだけどなんで?
0038名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/01(金) 10:51:48.22ID:SUGUXvXi
毎度おなじみ無限ループ
円盤買わなくてもBSCSも含めれば大体全話見られる時代になったのはいいね
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:40:04.57ID:qAmrsSi2
藤田まこと版しか見てなかったけど加藤剛版見てみたら
美冬が襲われるのを救うのが大治郎で
井関道場の道場主決める試合の代役も大治郎だった
藤田まこと版だとどっちも小兵衛だったよな
小説は読んでないからどっちなのか知らないけど
他にもこういうのあるのかな
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/07(木) 00:49:04.83ID:j8HoGZQ3
>>40
原作では両方とも小兵衛の見せ場なんで、藤田版の方が基本原作に忠実。
(いくつか改変されてるものもあるが、「女武芸者」や「井筒道場・四天王」
で大治郎が主役で話を回すのはな…)
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/08(金) 12:25:48.74ID:karEHgV1
大路さんファンには悪いけど、どうもあの三冬は違和感があるなー。小さく華奢すぎてどうも剣の達人には見えない。町娘とか、それこそ小兵の若い嫁さん役を演じた方が可愛らしい。小林綾子の方が強そう。三冬は音無 美紀子が一番好きです。
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/12(火) 05:54:52.43ID:Ie2ZdDqa
兼客 けんかく
過客 かかく
食客 しょっかく
客観 かっかん
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:53:15.83ID:B4nLKqof
>>43
明日の水曜昼13時に第1部第1話があるから
そのあと夜の22時の2話見れば順番通り見れるよ

他にだとホームドラマチャンネルが何話か連続して放送してるけど
今3とか4あたりみたい
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:19:06.43ID:TO7FBt/Q
>>47
剣客 けんかく  やろ
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/19(火) 14:46:04.08ID:p+N/3rGi
さにあらず
さにあらず
0054名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/22(月) 19:38:31.95ID:vW8rUtVr
1年1作のペースでやってくれよ。頼むよフジテレビ
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/26(金) 10:07:26.93ID:O6Uc1dp+
マスゴミ給料高すぎだから、しょうがねえな。
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/27(土) 10:46:45.71ID:VwXokvEw
剣客のテレビスペシャルも本放送時は4:3の画面ですか?
後期は16:9だったりするんでしょうか?
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/06(月) 04:36:20.06ID:EU0hQzhd
月初恒例CS無料放送、渡辺大二郎では
殺陣決まらん、タッパで格好保ってるだけ。
0061名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:45:57.06ID:5tFqwsZH
>>59
そりゃそうでした。
失礼致しやした。
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 09:40:32.63ID:Sxcm+baH
>>57
>第3シリーズまでと第5シリーズは画面アスペクト比4:3の標準画質での制作であったが、
>第4シリーズは画面アスペクト比16:9の標準画質制作、その後ハイビジョン制作に移行された。
(Wikiより)

第5シリーズ最終話「暗殺者」の放送は2014年の春(関西テレビと他では放送日が違う)
でスペシャルの1回目(助太刀)が2014年の12月なのでスペシャルはみんな
ハイビジョン制作ですね
0064名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/07(火) 15:00:11.44ID:3vNUDKot
>>63
稚児シンゴなら身長はある
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/12(日) 20:52:18.82ID:LxgNODvW
たけしの三億円事件のドラマ(2000)あらためて見てみたら
渡部篤郎、山口馬木也、夏八木勲、音無美紀子と
剣客商売にゆかりのある人たちが共演していて
驚いた。
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:31:19.97ID:8mL52IFq
時代劇は人気がなくなったんだろうね特に若者に
12月には必ずと言っていいほど忠臣蔵を放映したが
今は何処も放送してない、山田監督が話していたが
時代劇の関係者が減ってきているらしい(時代考証とか)
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/17(金) 08:50:56.13ID:JXC4F0Kv
撮影所の衣装倉庫はカビでやられてることだろう。
原発も時代劇も作れる人、動かせる人が居なくなって。
技術承継は惨憺たる状態。
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:13:30.48ID:9AfetmcK
剣客商売って最後はどうなるん?
小兵衛が寿命で死んで大五郎が跡を継いでって感じ?
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/26(日) 22:56:15.06ID:ldsxhfjZ
>>69
そこまで書き切る前に池波が物故している。

ただ、原作作中に、
・おはるが小兵衛より先に亡くなった事
・小兵衛は90過ぎまで生きた事
・小兵衛が亡くなった際に看取った医者が内田久太郎で有った事
(内田久太郎は兎と熊の一件の後、刀を捨て医官になった)
は書かれている。
0072名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/28(火) 21:41:15.10ID:IzEYghyU
>>71
後のエピソードでおはるに「あたしも子どもが欲しいよぅ」とせがまれるが、
「わしにはもう孕ませるだけのちからがない」と小兵衛は応えてるな。
0073名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/29(水) 07:38:30.78ID:2BlHIc1N
作者は、小兵衛の孫・小太郎を活躍させるところまで、
(書くつもり……)
であったようだ。
0075名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/29(水) 13:33:01.09ID:K+j7889X
>>73
小太郎が維新近くにどんな振舞いするかは池波は描くつもりだったみたいだし、
読者としては読みたかったね。

>>74
小兵衛がおはるに手を付けた時が既に還暦だったな。
(小兵衛とおはるは40離れている)

小兵衛が中村竹弥や東千代之介みたいなら出来たかもしれんけどw

…ただ、それだと大治郎夫妻も親子も、何より作者が一番困ったかもしれんw
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/30(木) 09:38:33.92ID:4OlK0k/s
>>69
剣客商売の最終巻「浮沈(ふちん)」より
小兵衛66歳の天明4年から翌年にかけての物語
そしてさらに原作は小兵衛が75歳になりしゃべることも少なくなり
おはるを相手にいつも黙然として日を送っている。体も一回り小さくなっていた。
というところでおしまい。
作中に触れられているところで
田沼様は天明6年8月に罷免、翌天明7年10月に隠居を命ぜられています。
次の老中首座は松平定信様
ちなみに「鬼平犯科帳」で長谷川平蔵が火付盗賊改方の長官として
役宅に移ってきたのが天明7年9月です。
0078憂国の記者
垢版 |
2021/12/31(金) 11:47:15.28ID:L+c4/5cN
大路恵美かわいいので
朝からホームドラマチャンネル見てます。
最高に好き
0079憂国の記者
垢版 |
2021/12/31(金) 11:50:12.26ID:L+c4/5cN
ちなみに言うと剣術使いは華奢な方がいい
力で斬ると思ってる人がいるんだったら大間違いです
力を抜くことから始まるんです
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/01(土) 10:41:46.93ID:KKla7OYo
老虎に出てくる四天流じゃ無いけど実戦はそうそう綺麗に事は運ばないもんな
目潰し金的体当たりなんでもありだ
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:02:49.02ID:QZ8BZpwt
大島やすいちの漫画版で狐雨を読んだ
なんだこのトンデモなストーリーは!?
さすがにドラマ化はしてないよね
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/03(月) 20:50:18.45ID:M6iWMaM1
>>84
第5シリーズ第4話「狐雨」でドラマ化されているよ。
ドラマと原作では少し違うところがあったけど、コミック版は読んでいないので
違いがわかりません、悪しからず。
ドラマ版も正直私にはわかりにくいところがあったわw
0086名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/14(金) 12:03:02.74ID:Q5lxS2tN
藤田まこと版の「御老中暗殺」を見たけど、腹が立ってきたな
飯田粂太郎が出てこない 平助が変な死に方をする 意次の度量の広さが描かれていない 
Wiki見てみると藤田まこと版が一番原作からかけ離れている気がする
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%A3%E5%AE%A2%E5%95%86%E5%A3%B2#%E9%A3%AF%E7%94%B0%E7%B2%82%E5%A4%AA%E9%83%8E
藤田まこと版はもう見ないことにした
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:14:41.22ID:rjdIl4Lx
>>39
1話ってどうして放送されないんだろう?
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:01:13.31ID:BChGZKne
>>88
第1シリーズ一話「父と子と」 (原作 - 女武芸者)は84分拡大版のため
レギュラーの枠に収まらないので再放送ではあまり放送されません。
土曜か日曜日の午後に放送されてみた覚えはあるよ。
0090名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/15(土) 10:30:45.90ID:77WF1QIf
BSフジの場合、他のドラマも編成上の都合を理由に初回90スペシャル版が
飛ばされて全部第2話からの再放送となっている
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/18(火) 07:50:52.82ID:4+WoMCcy
ペン書く商売
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/23(日) 13:17:02.30ID:oXgw8Dea
藤田版第5シーズン狐雨のヒロインの女優さん可愛くて凛々しいなぁ
この人が二代目三冬だったらよかったのに…
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/24(月) 19:19:08.38ID:JebqGkKD
>>94
クレジットを見直したらその人でした
可愛い人は沢山出ているけど印象に残る人はあまりいないので一話限りの出演で勿体ない
>>95
漫画版から見始めたのですが
ドラマも漫画版同様不可思議なお話しで…
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/25(火) 01:54:41.14ID:bdO3kAdw
>>96
吉本多香美、ウルトラマンの娘だね。
お父さん時代劇では悪役専門になってしまったが。
昔よく不思議発見のリポーター(ミステリーハンター)してたよね。
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/01/25(火) 03:39:00.53ID:/Sqw5IFW
契約しているけれど剣客と鬼平と三匹の侍を見終わったら一旦解約して
記憶が薄れた頃にまた契約するわ
FODとアマプラ時専の往復で一生過ごせそうな気もする
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況