◆鬼平犯科帳を語ろう その三十六◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0885名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f6e-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:50.49ID:iVd1vr8H0
>>880
でもね-、一周して見直して衰えに驚いて、その後
池波さんの原作全部読んで、長谷川宣以の伝記も調べて、
斬り捨ても弁慶も出演映画もだいたい観て、
同じ年に演じた一条大蔵やその後年の歌舞伎映像も観てみて、
あの回では、あえて「ああいう平蔵さん」を演じて見せたんだろうと、今は思ってます。
「素の吉右衛門」に近く演じていると思うけど、
そのワンカットで、衰えを隠せない人では決してないので・・・
あまりにもリアル過ぎるのは、ご本人のやり過ぎ性だと思いますが。
0886名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0f6e-S+HU)
垢版 |
2023/05/30(火) 10:09:56.63ID:iVd1vr8H0
どうも、歌舞伎だとできない種類の演技を、
主演ドラマで試す癖がある感じがしてて
実父が亡くなって好きに出来た斬り捨ての第3シリーズでは
ジェームス・ボンドがやりたかったそうだし
たぶん弁慶は、特撮の怪獣や大魔神&青春モノと恋愛モノをやってみたかった
鬼平は実父と池波先生の縛りがあったからずっとちゃんとやってたけど
もしかしたら老いをテーマにした映画とか観てやってみたいと思っていて、
もう最後だし、観客に鬼平を諦めてもらって歌舞伎に専念できるように
羽目を外して思いっきり老人モノをやってみたのかなあと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況