X



必殺シリーズ総合185
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 7358-UXR7 [14.9.64.65 [上級国民]])
垢版 |
2021/05/02(日) 21:32:45.89ID:vcjBGFJR0
1972年9月2日土曜日22時0分から続く時代劇『必殺シリーズ』を語るスレッドです。
必殺仕掛人から現行のシリーズまで思う存分語り合いましょう。

過度な役者叩きや荒らしはスルーでお願いします。
次のスレッドは
>>980を踏んだ方が立てて下さい。

前スレ
必殺シリーズ総合182
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1607076002/
必殺シリーズ総合183
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1611253806/
必殺シリーズ総合184
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/kin/1615541495/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0051名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 6976-fGpe [180.63.65.160])
垢版 |
2021/05/07(金) 20:35:31.40ID:M03vWsWv0
ホームドラマチャンネル必殺仕掛人「地獄へ遅れ狂った血」
生まれた時からサイコパスだった藩主を、梅安が過去最高の殺人芸で葬る回
源二郎=林隆三の数少ない脇役出演など見所多しだがCSで放送されてるのが奇跡みたいな問題回
0058名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM51-uZSM [36.11.228.226])
垢版 |
2021/05/08(土) 05:29:32.99ID:apz7uSdLM
地獄花って本当に嫌なタイトルだね
そういう時代に作られた物だから世相反映してるとも言えるけど

神谷がしずを斬った時の驚いた顔と、その後にショックから元気のない千蔵の顔が全てを物語る
0059名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr91-fvLx [126.161.83.31])
垢版 |
2021/05/09(日) 09:24:37.65ID:0T7ikKgQr
>>59
仕掛人には「地獄花」の他にも「地獄極楽紙ひとえ」、「花の吉原地獄の手形」、「地獄へ送れ狂った血」と地獄がサブタイトルに入るのが4回もあるが後のシリーズで全く無いか、せいぜい1回か2回あるくらいなのからも世相を反映していると思う。
0060名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b9b1-Ir/C [126.220.75.99])
垢版 |
2021/05/09(日) 14:59:27.29ID:rYcaCb690
トランペッターの数原晋亡くなったのか
0061名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0211-gUNg [59.170.37.168])
垢版 |
2021/05/10(月) 08:11:25.38ID:Jm2krWde0
必殺に限らず、70年代〜80年代冒頭あたりはアンハッピーエンドとか後味も胸糞も悪いドラマの宝庫だよ
0066名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac5-IuzA [106.129.71.77])
垢版 |
2021/05/10(月) 21:38:01.94ID:rJCV5Dlca
仕事屋稼業の表と裏の生活のバランスがだんだん裏側に寄ってゆく(即ち破滅を予感させる)
展開も良かったな。

しかも裏の世界にハマって行く切っ掛けが「無銭飲食を咎めようと追いかけたら、
偶然食い逃げが返り討ちに遭ったのを目撃した所為で奉行所に捕まる」ってのがな
(半兵衛は基本博打狂いの怠け者側なのに珍しく真面目に仕事したら裏にハマって行く、
ってのがな)。
0067名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 91cf-gUNg [182.166.64.6])
垢版 |
2021/05/10(月) 22:45:44.98ID:px57TWmx0
天津敏 必殺仕事人
川合伸旺 必殺仕事人
菅貫太郎 新必殺仕事人、仕事屋稼業、商売人
戸浦六宏 うらごろし、仕事人V
江幡高志 新必殺仕置人、商売人
藤岡重慶 新必殺仕舞人
上野山功一 仕事人風雲
神田隆 新必殺仕事人

牧冬吉、黒部進、八名信夫は被害者役してたかな
0069名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ed6e-gf1e [218.230.130.136])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:09:05.38ID:WAc8082r0
歴史の時系列的には繋がらないけれど、
仕留人最終回では恨みを晴らしても結果頼み人と同じ父を喪う悲しみを負った娘が増え、待望の開国からも遠のくという現実に裏稼業の虚しさを描いたかと思うと、
主水シリーズとしての次作仕置屋の1話では、最初に仕事を引き受けて仕置きを完遂していれば、頼み人とその父親の悲劇的な末路までは回避できたかも知れないという裏稼業の存在意義を描き、いわゆる必殺シリーズ黄金期の物語の層の厚さを実感させられたな
0070名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM51-uZSM [36.11.225.208])
垢版 |
2021/05/10(月) 23:57:58.07ID:BDQpj+rnM
仕掛人の見てると石原と中村富哉の撮影の違いが分かってくる
どちらも実験的だけど石原はスタジオの床に強力ガラスを敷いて緒形を歩かせ
それをガラスの下からレールまで使って移動しながら撮影したり、真上からセットを
撮るなどアングルに拘りを見せる
中村は緒形が握った針を真正面からカメラのレンズ前に突き出させておき、緒形に針を手元に
引き戻させる瞬間を逆転撮影するというアイデアと迫力の伝わるカット
其々が技法で火花を散らし合ってるのが面白い
0073名乗る程の者ではござらん (アウアウウー Sac5-IuzA [106.129.69.43])
垢版 |
2021/05/11(火) 11:02:02.03ID:0kq9jEEka
>>68
アレだって、主水の立場からすれば「脱獄を図ろうとした受牢者と争いになって
成敗した」に過ぎない訳でなぁ。
(刀奪われそうになったから返り討ちにした、ってだけだし)

筑波様にすれば「定町廻り時代から昼行灯で通っていて失態で牢屋見廻りに落とされた」
奴がまさか脱獄を助けた奴を返り討ちにするとは思ってなかっただろうし。
0076名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 0211-BmBB [125.13.226.110])
垢版 |
2021/05/11(火) 13:34:32.29ID:oblFRLGL0
>>73
必殺ファンあるある
1.口癖の一つに「あんたの思った通りだよ、諸岡さん」がある
2.「◯◯人」という表記を見ると反応してしまう
3.「必要」という表現にも反応してしまう



X.他のキャラは全て呼び捨てにするが、筑波だけは「様」付けで呼ぶw
0084名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ b9b1-Ir/C [126.220.75.99])
垢版 |
2021/05/11(火) 19:17:20.53ID:NmKrrvyf0
>>81
今更かよ
出直せ
0085名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ ee12-C7Xb [153.171.136.205])
垢版 |
2021/05/11(火) 20:40:40.27ID:HhCXIxMK0
>>76
必殺仕置屋稼業から必殺仕事人2009まで

村野様 高井様 坂口様 伊沢様 早川様 荒巻様 内山様
田中様
鬼塚様 坂本様
0086名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM51-uZSM [36.11.229.121])
垢版 |
2021/05/11(火) 21:22:47.24ID:4Xe6PfnjM
今日の仕掛人はシャドー星人に追いかけられる占い師の爺さん出てたね
0094名乗る程の者ではござらん (ブーイモ MM76-S5TH [163.49.215.184])
垢版 |
2021/05/12(水) 19:16:51.22ID:Q9xXNi53M
何故か、2年周期くらいで俺の中で必殺ブームが来るw
だからこのスレに来るのも2年ぶり

もうほとんどの作品見てストーリーも知ってるのにユーチューブで動画見まくってるw
ユーチューブの動画にコメントしてるの
お前らだろう?w
ここでレスしてる内容と一致してる

まあだいたい、いいコメントしてるよ
0098名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 4e11-u+PU [59.170.37.168])
垢版 |
2021/05/16(日) 21:16:59.18ID:VgaWThYa0
youtubeにアップするほうもするほうだが、違法動画をもっと上げてくれとか書き込むほうもどうかしてるぞw
日本(?)でアップしたのは消されるが、外国からのは消されないのか?
0105実は沖時男ファン ◆kXoESrbkUE (ワッチョイ ba11-hBaI [27.137.19.203])
垢版 |
2021/05/17(月) 20:19:00.86ID:mhNqVOJt0
今日のBS朝日は「主水、粗食に我慢する」
また繋がりの苦しいサブタイは大目に見るとしても。
未だに、どうしてもあのヒドイ展開は許せない。
今回は何年かぶりに、妥協点を探しながら観たんだけど。
やっぱダメだったなあ・・・
自身の出自にコンプレックスがある人も現にいるのだろうから、その点は理解するけど。
幼少時の思い出深い乳母にも手をかける場面は、ドラマとはいえちょっとなあ・・・
必殺シリーズに対するリスペクトというか。理解が全く感じられないね。

旗本の出世が絡むお家騒動の悲劇を描きたかったのだろうけど。
ハッキリ言って逆効果だった。
本郷直樹のムダ遣いだよ。
父親と下女(母親)の間で悩むストーリーにしていれば、名作になっていたかもしれないのに。

脚本を担当したのは藤城洋子さんという馴染みの無い人で。
おそらく必殺シリーズを良く理解していないまま引き受けたんでしょう。
判定は頭部デッドボール。
一発退場は納得である。
0107名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.229.208])
垢版 |
2021/05/17(月) 22:13:03.81ID:6GZkBjV7M
今日のテレ玉仕掛人は大月ウルフの神父
フジコヘミングの弟だったんだね
神父役ばっかりの印象
0111名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ c23a-aofp [115.163.158.35])
垢版 |
2021/05/18(火) 20:57:17.50ID:GE4VkQ+F0
正和様は大物過ぎるから必殺なんかに出る訳ねえだろw

鳴門秘帳、うちの子にかぎって、パパはニュースキャスター、ニューヨーク恋物語、古畑
パッと思い付くだけでもヒット作多数ある売れっ子だったからで京都で時代劇やる暇はなかったろ


安らかにお休みください……
0114名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 06a9-C7EH [203.95.48.68])
垢版 |
2021/05/19(水) 02:58:17.76ID:CQfzuhDf0
積もった落ち葉が風に吹かれて秀の顔が出て来るのズルいわw
0118名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.226])
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:21.94ID:6bkmzewlM
>>110
俺んち母方の祖父が72でお亡くなり
その娘の母も72で逝った
俺も多分72が良いところじゃないかと思う
宿命を決めて生まれてきているというから72年は我々に取って節目なんだと感じてるわ
0123名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.226])
垢版 |
2021/05/19(水) 15:52:03.14ID:6bkmzewlM
今日のテレ玉仕掛人は仕掛けに来た死んだ男
半右衛門「いやいや、そうじゃねえ。俺はもう56だ」

いやそれ俺と同じ年じゃん
そんな老けてねえよ
この放送年、山村聰は62だった
俺が山村聰になるまであと6年
生きられるだろうか?
0126名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.229.87])
垢版 |
2021/05/19(水) 18:13:41.07ID:luRayi+CM
あ〜
あと6年で山村聰か〜
やだな〜
0139名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ f56e-sP2Y [218.230.130.136])
垢版 |
2021/05/20(木) 11:36:15.12ID:Y8BEDS9U0
>>138
そもそも助け人の中山文十郎というキャラは同じく田村が演じた仕掛人ゲストの神谷の焼き直し的なところがあるからな
神谷も飄々とはしていたが守るべき妻がいたためにあのような末路を遂げた、ならばもしも気楽な独身であれば(妹はいるが)どうなっていたか?みたいな

推測だが、そうこう迷ってる内に影同心に取られちゃったよw
0141名乗る程の者ではござらん (アウアウクー MM92-8im2 [36.11.225.32])
垢版 |
2021/05/20(木) 13:14:17.29ID:si+3w7dFM
田村は助け人で宮内が劇中で言う台詞どおり、「あんたたちは歳だ」で40代だろ?
レギュラーの助け人やるには老け過ぎだよ
0146名乗る程の者ではござらん (ササクッテロ Spaa-3gnT [126.35.195.47])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:25:11.72ID:sUkbVfEqp
>>67
牧冬吉は必殺仕事人Vで真っ当な商人の被害者役で出演している。後、田口計が必殺仕事人、今井健二が必殺必中仕事屋稼業で被害者役で出演している。
0147名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ dcb1-rXLZ [126.209.25.55])
垢版 |
2021/05/20(木) 20:35:07.99ID:TFNzt6zH0
>>146
必殺シリーズで善人役を演じた事が無いのは黒部 進位じゃないか?
彼がゲスト出演した時は、もっぱら悪人役で善人役を演じたのを観た事がない

同じ ウルトラシリーズ出身の俳優では、森次さんと高峰さんは善人役を演じた事があるし
団さんのゲスト出演は悪人役で1回限り(仕事人 2009)だったかな?

篠田さんは仕事人として、スペシャルにゲスト出演したよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況