X



【武田黄門の新作を】水戸黄門第64部目【激しくキボンヌ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0321名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/02(木) 07:16:26.26ID:v5LFgHlm
越前逝っちまった…
0323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:29:59.64ID:QVuHd2Tq
ポルトガル菓子の店が撮影協力・・カステラだから長崎絡みの話でもあるのか?
ハッシュタグからすると男装の娘は吉本実憂か?
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/03(金) 00:42:31.46ID:D91xH2al
水曜からYouTubeでうっかり八兵衛が主題歌を歌う兄弟拳バイクロッサーが配信スタート
それにしても八兵衛は歌が上手い
0326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/04(土) 08:43:39.29ID:i9PsBBT/
今日で放送開始から49年。いよいよ50年目に入ります
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:41:09.07ID:b2HzIU+h
やっぱり格さんは助さんより多少大柄じゃなくちゃ、オレ、許せないんだよなぁ。
伊吹さん以降、何で助・格に似たような体型のを充ててしまったのだろう?

極論言うと、かつてのKKコンピくらいの体型差があってもいいような気がするんだけど。
桑田が助で清原が格。
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 19:44:07.23ID:b2HzIU+h
伊吹さんが17年も格さんを勤めていた間に、アクションの出来る少し大柄な役者が
育たなかったのか?
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:36:27.47ID:n89zQRUE
>>327
杉・横内、里見・横内、里見・大和田ぐらいまでは
両方同じぐらいのイメージだからどうでもいい。
あおい伊吹はかなり違うイメージだが
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 23:25:47.23ID:b2HzIU+h
放送する度に自分が毎回、八兵衛に対して持ってる気持ちは、

「弱ええくせに口数多すぎるんだよ! たまには最底辺の
ヤクザの小者一人でも良いから、ノックアウトしてみろよ!」

だから、越前で同じ元太郎が演じてる「すっとび」にも、役柄は
全く違うのに同じ風な気持ちを持っちゃうんだよな〜〜
正直、混同してる自分が悪いんだけど、あまり格好良くないハマリ役
を長年続けるってのも考えもんだと思う。
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/06(月) 02:05:53.99ID:eYpscMa0
三平のような無芸無能のバカが水戸黄門をメチャクチャにしてしまったからな〜
0334名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/06(月) 03:29:07.53ID:X2s0h2MJ
>>328
時代劇が低迷してるからだろ
水戸黄門の他、有名時代劇として暴れん坊将軍、大岡越前、遠山の金さんなど
民放では新規シリーズが出来ないし。
0335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/06(月) 13:36:02.39ID:n56h295L
ジャニタレ頼りに賛否あるけど、過去シリーズもので新規が作られてるのって仕事人だけか?
0337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/06(月) 14:16:10.32ID:Pz1LUCLM
どちらも楽しみにしてるけど、連ドラやってる大岡越前の方がなじみが良いな
0338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/06(月) 16:28:09.79ID:pz25tLHN
遠山の金さんも続ける気みたいだ今週放送あるし
でもこちらの松岡はガリガリに桜吹雪だからカッコ悪いんだよな…
仕事人は脱がないからまだいいが
0340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:38:13.42ID:TMULKI8G
>>338
今週のいつ放送されるんだよ。
0341名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:48:34.95ID:e8rFPYuk
オープニングで八兵衛が「八兵ヱ」みたいになってたような気がするんだが、
スタッフがうっかりしていたのですかねぇ。
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:13:03.21ID:maALiCug
>>341
4部の中盤がその表記。
ゲストの役名が○兵衛の場合も「○兵エ」だったw
同時期に制作された関係上、大岡越前3部も同様で、
最終回で成田三樹夫演じる濱島庄兵衛も「浜島庄兵エ」だったw
0345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 07:34:48.98ID:XhEupV7/
>>303
あの時間は去年の年末まで、梅吉をやっていたのに
それを途中で打ち切って、水戸黄門を開始した
こっちは梅吉を8ヶ月ぶりに再開してくれて、大喜び
地元の局の夕方に毎日、黄門をやってるから、別に困らないし
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:53:55.36ID:6IkN525s
>>343
ありがとう。新作なのがますます嬉しい。
0348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 14:55:24.98ID:6IkN525s
>>343
ありがとう。新作なのがますます嬉しい。
0351ジュラル星人
垢版 |
2018/08/09(木) 06:24:30.92ID:sN59n9Jx
カーイベントにしの様出ました
ZIPでやりました
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/09(木) 17:28:15.78ID:Zk/y6u8n
東海で今日は21部の佐野偽黄門の回だったな。
あの回は偽黄門という点以外でも八兵衛が老公に突っ込んだり、
「弥七、もういいでしょう」など面白いところが詰まっていて好き
0354名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/09(木) 20:27:27.12ID:yDCf6eE5
よそのスレで見て思い出したがTBS系と朝日系ってネットチェンジって視聴者にはよくわからないなぞの異動があったね
自分が当時子供だったからわからなかったせいだけど
大人のなんかかなと思い込んでた
0355名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/09(木) 21:33:46.98ID:Rwx+wlU8
地元局の再放送で、第5部の大友柳太郎ゲスト主演回を見た。
で、Wiki で大友氏のこと調べると、往年のスターながら、生真面目で自罰意識の強い人で、最後は本当に自殺してしまう。
ドラマでのキャラクターと被っていて驚いた。「有名な俳優なのに、滑舌悪いな」と思って見ていて御免なさい。
本人も実際、そういう所を苦にされていたらしい。

いや、話も演技も感動しましたよ
0357ジュラル星人
垢版 |
2018/08/10(金) 21:54:34.02ID:tJtfwhEh
ダウンタウンに楓様出ました
0358名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/11(土) 15:56:32.43ID:3tav7Oc8
里見版で助、格のキャラを逆にしたから東幹久の助を少し堅物にして
的場浩司の格を少しチャラくして・・・
0360ジュラル星人
垢版 |
2018/08/11(土) 23:24:36.09ID:yXQHdOeC
人生レストランにはちべえ出ました
0361名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/12(日) 10:35:19.38ID:T5Pn0qq/
ダウンタウン浜田と佐野黄門一行(1:15〜)
https://youtu.be/f_7SZ5w_Lo0
貴重な共演シーン
0362名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/13(月) 19:07:07.06ID:N/q2PkSf
BSは次何部?
0364名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:52:41.94ID:0OQUew+s
>>361
弥七がバラエティに出てるの初めて見た!
時間は1:15:00〜だね
0365名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/14(火) 16:57:27.61ID:sjEIgmz0
水戸黄門、地上波でやれよ。

1.忖度だらけで安倍晋三にぴったり。
2.簡単に殺される
3.歴史マニアがどっと来る。

めっちゃ実況向きやで〜。
0366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:50:21.52ID:uNnI/PmD
今野村将希の旅番組あってる
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/14(火) 22:07:43.23ID:Dc0Kl7yx
>>365
どうせ地上波でやったらすぐ打ち切りになるよ。
0369名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:12:09.94ID:lH74nYuH
>>364
確かに弥七がバラエティーに出ているのは珍しい
番宣も中谷さんを除く、レギュラー6人での出演が多かったからね
0370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/15(水) 16:01:32.13ID:4VD/PzlF
>>359
従来の水戸黄門って格さんが真面目でやや堅物のキャラ
助さんは女に甘いというかやや女好き
それを里見版に出た東と的場の助、格のキャラを逆したなと言いたかった
これで通じる?
0371名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:47.85ID:RzcEjBY1
>>365

1.忖度だらけは既に立憲何とか党にバトンタッチ済み
2.今日日、人が簡単に殺される水戸黄門が受け入れられるか疑問
3.歴史マニア=時代劇ファンとは限らない
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:36:35.10ID:LIWZ9cN5
「もしや、公儀隠密!?」

っていつも言われてるけど、確かにそうだな。
公儀隠密だ。
0376ジュラル星人
垢版 |
2018/08/19(日) 14:19:23.55ID:sZ/r2/Ca
YouTubeでしの様ゲームエンディング見ました
しの様が着物姿で告白します
しかもパッケージジャケットにこのシーンが堂々と乗っています
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:28:06.72ID:dZ1Hcc/C
尾畠春夫さんに黄門さまやってほしい
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:54:01.38ID:dZ1Hcc/C
>>379
魚屋の自営やってたし、ボランティアの現場では厳しい事も言うとニュースにあったよ
0383名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:56:13.93ID:brZFqUNX
>>378
花沢徳衛で充分
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:59:32.92ID:yHA7fqKP
>>378
>>383
ネタにしても全然面白くない
0386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:38:35.26ID:C7htRoWe
BS-TBS、9月からは同心 暁蘭之介って出てた。水戸黄門は暫くやらないのかなあ。新作の情報も出てこないし、残念だ。
0390名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/22(水) 14:01:33.56ID:muBqXinw
>>386
やっぱりBSはダメだな。再放送はやらないし新作はやらないわ
0392ジュラル星人
垢版 |
2018/08/24(金) 19:35:55.73ID:cH0FRA6e
ワードに楓様出ました
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:08:16.37ID:nEPD1rQG
八兵衛にそっくりな殿様を高橋元太郎が演じていたが、
八兵衛には皆無の威厳と貫禄があって、その演技力に驚かされた。
0396ジュラル星人
垢版 |
2018/08/26(日) 15:14:01.00ID:XrGw9j9K
6月30日の極上空間に皐月様出ました
0397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:34:06.57ID:STY/IV6M
>>395
八兵衛のおとぼけドジキャラは高橋元太郎の凄さを知らないにわか
歌も歌えるし踊れるし努力型の役者
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:17:02.61ID:1PY3+Jcz
まぁ水戸黄門観たければ
有料放送のCSのTBSチャンネル1の水戸黄門を観るしかないだろうね。
0402名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:45:30.88ID:1VCLhURg
>>401
格さん単独でなら
16部の竜神坊
24部の?竜
ぐらいかな

あとは助さんとか弥七と一緒に倒したりぐらいだし
0403名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:59:26.98ID:JdsAWnh0
>>402
サンクス
あー、24部はあったな。忘れてた
16部が思い出せぬ・・
0407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:36.29ID:Wmv1/FSL
横内格がカッコよすぎるんだよなぁ
吉沢京子を特訓する回
松坂慶子に惚れられる回
根来と斎賀の喧嘩を鎮める回

こういう、格さんにしか出来ない回をもっと見たかったな。
伊吹以降はとにかくカタブツでつまらないキャラになりすぎ
合田は論外だし
的場は意外と悪くなかったんだよ、
ただスタッフがあまりに無能で使い方がヘタクソすぎてただのドタバタキャラに成り下がった
あれは使い方によっては渋みのある良い格さんになったと思うんだけどな
0408名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 22:44:30.01ID:x+CICUfk
助さん・格さんは雇われているのだと思うが、
弥七・お銀はボランティアなのか、派遣なのか。
はたまた、八兵衛は黄門様に依頼されているのか、勝手な追っかけか。
そしてお美代は。
つまり、みなさん黄門様から給料もらってる?
0409名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:01:22.07ID:jnN6ptcz
>>407
横内最高、大和田普通、伊吹普通かな。
確かに伊吹は後半かなりの堅物で女苦手キャラでイマイチだった。
合田は論外。的場はまだマシだった
0410名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/30(木) 01:20:04.24ID:k7m2NkMx
>>409
伊吹は初期は、ゲスト女性キャラといい感じになったり、
負けん気の強い日本男児っぽかったり、まだいい味はあったんだよな。
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/30(木) 08:35:24.63ID:sH5UWVqP
大和田格の時代は妻子が一度も出なかったが、横内格の設定引き継いで最後まで既婚だった。
伊吹になって独身にしたのも西村黄門になって番組リニューアルの為なんだろうけど、
里見→あおいの交替を機に助さんまで独身に戻したのは安易な気もした一方で、
互いに独身に戻したことで妙な納得感すらあったのもまた事実。
0414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:04:34.14ID:5pzlkOuE
第11部の公募されたミス水戸黄門って、
その後大物女優になった人はいるの?
それとも端役ばかり?
0415名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 01:42:18.87ID:Svjfk7/q
化粧品通販のCMに綾姫がよく出てるけど、御歳58歳でも綾姫当時とあまり変わってないぞ?
0416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:14:16.53ID:jzaTpK4E
過去にリボルバーやライフルなど
だしちゃった水戸黄門だが
ジキタリスだしちゃったよ
0417名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:12:55.19ID:rENwAiUJ
あおい助もなー、安っぽくなってしまったよな
キャラ性はあるからお茶の間には親しみやすかったかもしれんが。
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 11:29:54.82ID:WzP51fjy
水戸黄門の井上泰治監督
脚本・演出の舞台
「ひいらぎ白鷺編」
2018年9月4日〜9月8日
武蔵野芸能劇場
0419名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/02(日) 08:31:27.89ID:N5oBSIMa
>>412
大和田格さんになってから1話と最終回にも妻子が出ずに
逸見プロデューサー自身が後年、大和田格さんにしてから
独身に戻したと記憶違い著書に書くぐらい空気設定になったな。

岩井さんも特番で横内さんにあなたの降板が早すぎて
私も巻き添えになったとか言ってたし
0420名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/02(日) 10:38:08.06ID:FM+lLFjN
横内格さんが良すぎたな

まあほぼ全部最初が一番いいんだが
そうでもないのは助くらいか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況