X



【NHK土曜時代ドラマ】そろばん侍 風の市兵衛

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:53:02.25ID:CB9PxL6h
経済ドラマ+悪を裁く痛快な殺陣!
清貧を旨とする無欲の侍が、得意のそろばんで武家、大店など様々な家を渡り、風のようにしなやかな剣で獅子身中の虫を退治していく新感覚時代劇!!

【放送予定】
2018年5月19日(土)スタート<連続9回予定>
総合 毎週土曜 午後6時5分から6時43分
【原作】
辻堂魁

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/291465.html
0002名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:55:48.88ID:CB9PxL6h
【主な登場人物】
唐木市兵衛… 向井理
渋井鬼三次… 原田泰造
返弥陀ノ介… 加治将樹
青… 山本千尋
佐波… 橋本マナミ
矢藤太… 渡辺いっけい
片岡信正… 筒井道隆
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:00:11.29ID:oFRDbMqp
風の市兵衛シリーズ

風の市兵衛 2010年3月 (祥伝社文庫)
雷神 風の市兵衛 2 2010年7月 (祥伝社文庫)
帰り船 風の市兵衛 3 2010年10月 (祥伝社文庫)
月夜行 風の市兵衛 4 2011年2月 (祥伝社文庫)
0004名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/07(水) 00:21:31.30ID:oFRDbMqp
風の市兵衛シリーズ

風の市兵衛 2010年3月
雷神    2010年7月
帰り船   2010年10月
月夜行   2011年2月
天空の鷹  2011年10月
風立ちぬ(上) 2012年5月
風立ちぬ(下) 2012年5月
五分の魂  2012年10月
風塵(上)  2013年6月
風塵(下)  2013年6月
春雷抄   2013年10月
乱雲の城  2014年3月
遠雷    2014年7月
科野秘帖  2014年12月
夕影    2015年6月
秋しぐれ  2015年10月
うつけ者の値打ち 2016年4月
待つ春や  2016年10月
架け橋   2017年8月
遠き潮騒  2017年8月
暁天の志 風ノ市兵衛2 2018年2月
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/07(水) 12:16:46.20ID:tyccvZk9
>>1-2

スレタイにむかいり入れるの無理だった?
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:02.01ID:CwK3tf/R
>>5
字数的には入れられたはずだが、向井理のアンチが寄って来て荒らされるのが嫌だから見送った。
テレビドラマ板の君が心に棲みついたスレは本スレとは別に隔離スレとして向井理専用があるくらいだし。
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/08(木) 00:15:30.50ID:1BvEFbr+
オープンセットはこの枠の去年の三作と同様にワープステーション江戸と予想する。
制作統括がエンタープライズの人だから、自社の運営する施設を使用するだろう。
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/08(木) 05:57:03.52ID:ySWDBUEW
>>6
アンチなんてのが居るのか…なるほど…
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/07(土) 17:40:31.29ID:zSfG/Zbc
村川絵梨ってまだ女優やつてたのね、朝ドラヒロインで岡本綾子と一緒に消えたと思ってたよ。
0016名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/07(土) 19:52:23.64ID:qm+67sK5
>>15
地域発ドラマとか、細々とNHKにも出てたよ
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/11(水) 23:22:18.16ID:t1lawbAL
向井理の時代劇は、“つんつるてん”衣装と、肩幅に対して小顔すぎてチョンマゲとアンバランスな“木偶の棒”のイメージ。
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/12(木) 05:35:25.48ID:7PPWSOHy
5/19スタートか、まだまだ先だな!!
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/12(木) 06:44:02.68ID:ZsyElw/a
5月も半ばを過ぎると福岡では19時過ぎまで日が暮れない、西日が眩しい時間帯のドラマって…。
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:34:26.71ID:lp7+iPjc
>>11
原作の第1巻がドラマの第1部であるならば、
村川絵梨…市兵衛の派遣先である旗本家の未亡人
鈴木福 …旗本の遺児で現在の当主
でんでん…旗本家に仕える侍
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/20(金) 10:59:46.04ID:6XJR5VtU
市兵衛 風の剣の遣い手、無茶苦茶強い
向井理 殺陣下手くそ、舞台で酷評

原作は剣のシーンが多いがどうするのだろう。
極力減らして、どうしても必要な場合は演出を工夫して対応するのかな。
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:35:46.38ID:7HaB/64Z
う〜ん。
原作面白いから楽しみにしてるんだけど、向井理の殺陣ってそんなにひどいのか…。
吉原裏同心の小出恵介と比べたらマシだと思いたい。
頼むから鍛錬してくれ。

>>24
アリクイの威嚇www
向井理を見たら、アリクイが頭に浮かんでしまいそうだ。
0026名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/20(金) 18:17:46.54ID:VK0waE6S
向井の致命的な欠点は酷い猫背で、そのためアクションシーンが滑稽に見えてしまう。
また、時代劇には不釣り合いなほど顔が小さすぎて背が高いため、カツラが似合わず衣装がツンツルテンになってしまう。
『江』の徳川秀忠とか、『信長協奏曲』の池田恒興とか…。
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:01:39.40ID:TsuqilkC
プレサイト公開
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/soroban/index.html

第1部「春の風」(第1、2、3回・5月19日、5月26日、6月2日放送予定)
ゲスト:村川絵梨、鈴木福、でんでん、鶴見辰吾

第2部「雷神」(第4、5、6回・6月16日、6月23日、6月30日放送予定)※6月9日は放送休止
ゲスト:高橋克実、小芝風花、山中崇、阪田マサノブ

第3部「帰り船」(第7、8、最終回・7月7日、7月14日、7月21日放送予定)
ゲスト:前田亜季、川口覚、渡辺徹、木下ほうか
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:17:25.71ID:TsuqilkC
第3部は古河藩が登場 渡辺徹は古河市出身だ。
前田亜季、川口覚は役のイメージに合う。ピッタリのキャスティング。
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/06(日) 06:23:40.09ID:oc9VeIQe
昨日2、3分の割と長いプレマップを見たが、ちょっと期待できないな
ファニーなんじゃなくてシリアスなのか?
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/06(日) 17:57:51.82ID:12JTs1aS
>風のようにしなやかな剣で獅子身中の虫を退治していく

そろばん侍のくせになんで剣で退治していくんだよw
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:35:19.14ID:q6PT4h27
>>36
原作は知らんが、そろばんの知恵だけで解決してもらいたいよな
殺陣は相棒の同心とかを達人という設定にすればいいだけなのに
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/13(日) 07:18:21.85ID:9gGNpKHX
侍を消滅させてはならないという意気込みを感じる…
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:19:34.02ID:XbtZHG06
会見動画から得られた風の剣の情報
・猛烈な風が吹く
・回転する
・ジャンプする

ギャグだな。期待出来ない。
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/15(火) 23:22:28.99ID:J3wFVcyT
おぞましいカビ特集のあさイチに番宣で向井理と村川絵梨をゲスト出演させるNHKの不手際…
鳥肌悪寒で直視に堪えないクソ内容でそろばん侍どころではなかった。
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:36:52.44ID:zuf7oiSO
顕微鏡写真やシャーレの中のカビは至って美しいものだったよ
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:41:45.25ID:bEJ5vZoz
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、病気、痛み、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 08:49:02.87ID:4+PDBcle
原作大好きなんだけど、剣術のところはギャグみたいにされそうで怖い。

NHKは時々やらかすからな。
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:42:38.78ID:gFusU+iP
土曜時代劇の枠だと
一路にしろ忠臣蔵の恋にしろ結構シリアス傾向な気がする

土曜時代ドラマでもみをつくし料理帖もシリアスというか若干面白味に欠けるドラマだった
アシガールだけが異彩
0051名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:08:20.69ID:BWzX1/F2
会見動画で中国人三人娘の中に新体操経験者がいると話していたけど、
多分、花井瑠美だな。
アクション映画の出演経験ありで、本人のツイで久々にドラマで女優復活とある。
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:01:03.75ID:JQhTmEN8
>>50
一路や忠臣蔵の恋とは枠が違うよね

みをつくしも最後に料理コーナーとかやってたし
悦ちゃんなんて昭和だったし
時代劇の既成概念にとらわれないのが
この枠の趣旨では?
0053名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:12:55.50ID:VXMawOWI
>>52
土曜の夕方って、同じだよね…
0055名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 13:53:02.51ID:tpCLXM8w
土曜時代劇と土曜時代ドラマの肩書きが違うだけで何が違うのかよく判らない
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:41:07.51ID:1+kIKizC
一路はBS時代劇を35分版に短縮して土曜時代劇枠で放送した

これは
割と知られていない
割と知られている


どっちだ?
0058宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/05/17(木) 07:57:29.97ID:I5GUZkI3
宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「清水の息子と娘にサリンをかけてやってください よろしくおねがいします」」
盗聴盗撮犯罪者・清水(葛飾区青戸6)の告発
盗聴盗撮犯罪者・清水の父母「息子と娘にいつでもサリンをかけに来やがれっ!! 待ってるぜっ!!」

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:53:35.25ID:zpMMdDKo
>>51
番組表に出演者の情報が出た。花井の名前は無い。
出演者の中で楠本千奈,松田リマの2人が新体操経験者。
山本千尋とこの2人が清国人3姉妹(義姉妹)役と思われる。
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 15:48:47.37ID:kNqyPQj8
初回の前日なのにこの有様…
名探偵コナンから五分遅れの裏だもんね、ハンデあり過ぎw
0063名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 16:26:12.86ID:Yz0WE3dC
>>62
えっ、視聴者層全然かぶってないでしょう…
0065名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 18:38:03.17ID:BNTFgTj1
>>64
外が明るいとみんなまだ外で遊びたい=テレビ観ない=視聴率芳しくない
0066名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:26:02.64ID:Inm51nNR
昔ならお子様向けの人形劇をやってた時間帯だよな
それにNHK時代劇の“格”としては、大河ドラマ>BS時代劇>土曜時代ドラマでしょ
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/18(金) 20:42:07.59ID:7DdoLMcm
相撲からの流れで中高年が見そうな時間帯に
新感覚時代劇を持ってくるのはどうなんだろう
0072名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 13:55:21.56ID:lVFasq/n
>>70
>>1 w
0076名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:48:55.16ID:4HJhXYWD
向井殺陣下手だなw
でも話は凄く面白い
次回が待ち遠しくて仕方ない
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:23.39ID:q5VvMWBt
福くんの素振り、剣術の腕前はへっぽこだという設定なのか(笑)?
0082名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:34:21.58ID:uiYKrenC
向井は現代調になりがちな台詞を直されて直されてああなってるのか?
ものすごい棒読みが酷い
あと猫背なのを直されて直されてああなってるのか?
ものすごい殺陣が下手なんだが
0083名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:58:57.94ID:trhCq3D4
鈴木亮平や綾野剛などの“カメレオン俳優”と違い何を演じても向井理にしか見えない超絶な“金太郎飴俳優”だから仕方ないけど、いい加減に時代劇の所作くらいは覚えろと言いたい。
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 20:40:23.54ID:pi+oAuEW
原田泰造と入浴シーンがあって楽しみだと言う向井・・・
0088名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:52:28.59ID:qRWLWjHT
>>84
要するにディテクティブ物なのか
そら面白いはずだ
ただ、ムカイリに限らずあらゆる役者が棒だったのが気になった

練習とリハーサルが足りてない印象
0089名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 21:59:50.48ID:KDXB0idU
初回放送開始時刻から三時間余り経過してるのにたったの12レスとは、劇場版『神の舌を持つ男』で無観客席上映を連発した向井理さん面目躍如www
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:16:24.73ID:NWmcxdNA
>>92
原田泰造は龍馬伝で近藤勇を好演してた、そういえば千葉重太郎役の渡辺いっけいとも共演してたね、
それに引き換え翌年の江の徳川秀忠役で醜態晒し酷忠と揶揄された向井理。
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/19(土) 23:51:21.29ID:guZ2D1Z6
向井は新感線の舞台で時代劇をやってるの見たが
殺陣がウリのシーンでも横スクロールのゲーム画面見てるみたいで酷かった
向井の前に同じ役を山本耕史や早乙女太一がやって分が悪いとはいえ稽古で何をやってたんだ
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 01:11:50.74ID:sCaLjSyF
テレビだからカット次第でそれらしく見せることは可能だから殺陣については置いとくとして…
向井って演技が下手というか、まっっったく情感がないっていうか役者の顔じゃないね、風情もないし
あと着付が気になって仕方なかった
変に肩張ってなかった?なで肩細身ならその通りに着物着せてあげればいいのにと思った
話は面白そうだけど剣の腕も立つ設定がありきたりすぎてそこがしらけちゃうかな
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 06:50:13.71ID:Cvo75LVw
>>97
筒井はまだ人間的で誠実な感じがあるから
棒読みも慣れれば気にならなくなるんだけど
向井は暖かみがないからつまらない
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:01:56.14ID:KRHsSHQL
前期の出演ドラマでマジキチ演技が評判だった向井理だから“サイコパス侍”や“DV侍”をやらせれば役にハマったのに…
0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 07:04:08.78ID:kBzgaL8m
向井くん全然上手くならないけど演技の勉強してるのかね、あんま向上心無いのかなぁ
0103名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:16:55.24ID:a65eNHEc
時代劇嫌々やってそう
じゃなきゃ顔に似合わず物凄くどんくさい不器用か
剣士には見えない棒立ちの殺陣
0104名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 13:55:02.14ID:3USbp46c
そろばん侍と再来年大河の脚本家が一緒なのを向井ヲタが目を付けて、早速『捕らぬ狸の皮算用』の妄想をTwitterで吹聴してる。
0105名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 14:12:55.74ID:obrQXTA2
確かに演技も着こなしも殺陣もなんだかなだけど
妙な威圧感が説得力を持たせてる
こういう役者も面白いなと思った
0108周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/05/20(日) 15:58:37.66ID:CiHb/spk
いっけいのヅラって2枚重ねなのかな、ええっ。
0110周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/05/20(日) 17:09:06.73ID:CiHb/spk
それにしてもおめえ、村川絵梨はいい女になったよな、ええっ。
まったく、たまんねえやな。
0111名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 17:37:30.47ID:VQ+NPa31
ボソボソ小声で喋るセリフ
時代劇に不釣り合いな長身小顔体型にツンツルテンな衣装
猫背なうえに文楽人形劇みたいにぎこちない殺陣
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:01:00.36ID:uiMEBNLA
「そろばん」侍なんだから当然クールなキャラだけど雇われ勘定方だから寡黙というわけにはいかない
クールだけど喋る侍なんて昔の時代劇にはいなかったワケだから現代的に見えるのは仕方ない

結論;異母兄が正体を現してからの変化もあり得るし1回目で判断するのは早計
0114名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:29:48.10ID:DMaVWIa2
「そろばん侍」より「ぜんまい侍」の実写化に挑戦してほしかったな。
0115名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 19:53:10.93ID:L83c7JFI
このドラマのPやDやWは信長協奏曲の池田恒興を見てなかったのか?後先あれほど酷い演技を見たことはない
0117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/20(日) 22:31:00.60ID:73CGPGYO
小出恵介の殺陣を見てからは、どんなへたっぴ殺陣もおどろかんが
カカシみたいな着物姿はなんとかならんもんかな
同じ長身でも阿部寛は時代劇出始めた頃からかっこよかった記憶が
0121名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 06:20:54.86ID:n8ja1A8Y
>>117
阿部寛は挫折を経て努力鍛錬を怠らず謙虚な人当たりだから現在の地位にあると思う、口先だけで怠慢で傲慢な誰かさんとは
違う。
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 08:50:03.54ID:+ntMq1K9
>>117
同意
小出恵介は永遠に記憶に残るし、カカシ向井は武士というより若ダンさんが似合いそう

前半テンポ悪かったけど、後半なって面白げな気配が出てきた
来週も見てみる
0124名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:46:59.47ID:zfEAY8W0
大根役者と棒演技は似て非なるものだが、演技が棒でも脚本がよければ、続きが楽しみということが証明された

これで脚本がお粗末だったら矢面に立たされるのは主演俳優
0126名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 12:39:00.79ID:+/pFWecC
>>124
そうだね。ドラマは脚本で面白さが決まると思ったわ
いくら原作や出演者が良くても、脚本がダメだと最悪だからね。
0127名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/21(月) 13:19:41.49ID:vrA/Zge/
ムカイリに斬り付けた松岡茉優の元カレ加治将樹にとっては今までのキャリアで最も美味しい役を貰ったな
去りぎわに笠の切れ目から睨み付けるのはキマッてた
0132名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 06:28:03.28ID:dkZP8rWw
向井理は、見てくれだけで中身は空っぽだけど今回は原作と脚本に救われてる、これが神の舌みたいなクソ脚本だと相乗効果で散々な結果になる。
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 17:15:40.36ID:OfsR8e9s
>>129
池端俊作が脚本担当するのは、3分の1なのか・・・(;´・ω・)
鴨川食堂パターンね。
0135名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:09:11.76ID:dzaq63R2
>>104
三話だけだけどね

このドラマは三話毎に話しが変わり
脚本家も替わる
0136名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:23:38.45ID:9O8fZ0PH
>>104
大河起用されるのは脚本家の作品とは
違うところからの起用ってのが多いしね
筒井道隆は太平記含めて池端作品はこれで三度目だから
端役で出る可能性はなきにしもあらずだけど
そういえばタイゾーも実は太平記に出てるんだぞ
0137名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 19:42:40.18ID:zWU7b+WY
鼻っ柱だけは強い向井理だから、同じ渋谷のスタジオで収録している西郷どんに主演している同年代の鈴木亮平や共演の瑛太や元カノの北川景子に対しては複雑な心境なんだろな。
0138名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 20:08:15.81ID:gG9/DRuA
NHKの楽屋フロア、汚くショボい衣装のそろばん侍向井理を、すれ違いざまに蔑んだ目つきでチラ見する、綺麗な衣装をお召しの天璋院纂姫役の北川景子www
0141名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:09:07.59ID:XLtfdEDn
NHKの幕末薩長物にはもういい加減飽き飽きしている。NHK幹部の安倍へのゴマすり
かとかんぐりたくなる。どうも今の幹部は会長以下信用出来ない、受信料払えと
こればっかり、そのわりには何千億もの建物設備を作ってるためか製作費削減出来る
再放送ばっかり。そんななかでこれを見たんだが久々に面白い時代劇だと思う。
蝉時雨以来かな ひざを乗り出して見た番組は
0142名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/22(火) 23:13:39.49ID:3EYZtOxc
録画見たけど面白かったよ
でも向井が超絶下手でびっくりした
棒とかいうよりロボットがしゃべってるみたいで台詞が全然頭に入ってこない
そのかわり村川が意外と良い女優だとわかった
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 05:56:46.62ID:uMFayFnw
向井さんは『s最後の警官』でもそうだったけど、日頃の自堕落な生活による姿勢の悪さが災いしてアクションがぎこちなく見えてしまうけど“当たり役”のマジキチ演技は姿勢の悪さのおかげで秀逸なのに。
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:36:10.01ID:7MWZlOfE
向井は時代劇で殺陣やるなら、お侍さんみたいに
体鍛えないと。山本見習え。下手過ぎてげんなり
したわ。台詞回しも今時の感じだし、ミスキャスト
過ぎる。向井って運動神経悪いんだな。
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 11:40:44.97ID:7MWZlOfE
主役、山本か高橋和也で撮り直したら
すごい面白そう。脚本勿体無い
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 12:23:19.16ID:jUyL2Zyg
山本の居眠りなんとか良かったわ
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 13:59:26.61ID:+KACfQ/Z
誰?高橋和也?
山本は殺陣も姿勢もいいが
福士誠治も見てみたい
向井がこのドラマで成長するしかない
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/23(水) 16:20:33.55ID:/lz3UskY
>>145
高橋和也は、いい俳優だけど、ちょっと歳が行き過ぎているし、算数ができるキャラにはあんまり向いていないような(笑)。
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 09:07:24.64ID:HoiAUsNE
アンチがスレに寄ってくるのではなくて作品を好きで観たやつがアンチになるのだと理解させられたわ
向井はそろばん頑張ったというがそろばんシーンより長い見せ場の殺陣は頑張らないのか
0153名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 10:28:16.48ID:xfj3CbRo
向井の世代って小学校でそろばんやらなかったのかな?
自分の小学校ではそろばんの時間があった。
だから、そろばんは普通に使える。
そんなに早くは計算できないけど。
0155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 12:19:13.48ID:NCidUmdE
>>144
時代劇の出演経験が少ないし、キャリアも違うんだから山本と一緒にしては気の毒
これから時代劇の出演を増やしていけば殺陣も上手くなるよ
0157名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:29:39.55ID:gsebk1iw
バカ殿二代将軍
手術シーンでは手が震え
猫背の特殊警官
生え際と頭頂部が歪んだ特攻隊員
つんつるてん池田恒興
舌苔ベロンチョ
迫真の名マジキチ名演技
案山子の殺陣
0159名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 14:50:52.59ID:6XXFSozV
>>157
朝ドラヒロインの叔父さん(フーテンの寅さん風)は視なかったのかしらん。
0161名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 17:53:49.25ID:XFTizC4D
でんでんを見たのは直虎以来
村川絵梨を見たのは精霊の守り人最終章以来
悦ちゃんにも出てたな

っていうかNHKしか見ていないのかw
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/25(金) 12:05:06.44ID:M2eGLASN
>>139
緑山ということは横浜で撮影しているのか。ロケは茨城に移動
やっぱり関東近郊で時代劇を撮影するのはいろいろと大変だな
0165名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:48:25.81ID:yNgd4Qro
>>161
でんでん映画は出まくりよ。あと、NHKだと
洞窟おじさんの組合長とか良かったわ。
0166名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 07:55:32.26ID:yNgd4Qro
>>156
えええっ!じゃ運動神経もセンスもゼロだな。
時代劇は殺陣も楽しみで見てるのに・・・チーン。
0167名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:15:31.89ID:eHF1VWn9
なんだよ向井って運動神経も駄目なのかよ
それでロボットみたいな棒読みだし時代劇向いてないじゃん
顔とスタイルだけか…もう時代劇やらないで欲しい
0168名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 08:34:45.53ID:yNgd4Qro
NHKのサイトで原作者と向井の対談読んできた。
向井が舞台でも殺陣やったしみたいに殺陣を
語ってた。あと、監督に殺陣の意見をしたとも
言ってた。育ちの良さが出るような姿勢、
立ち居振る舞いをしていると言ってて驚いた。
謙虚さや第三者の目で己を見るというのが
不足過ぎ。
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 09:01:23.83ID:yNgd4Qro
平岳大とかインテリで殺陣もうまそうだし、主役
に起用したら良かったのに。歳とりすぎか?
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 10:38:25.39ID:olNuDDVv
>>156
京都の殺陣師が言うには、最低3カ月は稽古しないと殺陣は上手くならないらしい
時代劇を舐めたらあかんと言っていた
0175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:51:09.08ID:M6OfXwbT
>>169
>>171
映画「蠢動 -しゅんどう-」では剣術師範役で殺陣もちょっとある
「関ヶ原」でも島左近だから合戦場面はある

でも残念ながら「連ドラ主役」の器ではない
NHKに重宝されているがスペシャルドラマでもなければ主役はあり得ない
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 12:56:09.17ID:gIgrKIQ9
まあその舞台の殺陣も同じ役やった山本耕史や早乙女太一からすると手数も減らされてたからな
向井版は映像や仕掛けでかなり誤魔化されてた
稽古の段階でこいつは駄目だと思われたんだろう
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:17:46.56ID:M6OfXwbT
今やってるスタジオパークで「日舞を活かした殺陣」と自画自賛してるぞw
舞台での殺陣経験も自慢しまくってるしここの住人発狂しそうな内容だなw
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 14:27:18.72ID:SLGYOWLi
奥方の召し物の柄おかしいだろう
あの三人は清国人なのか、なぜあの時代に清国の女が日本に??
気持ち悪いなあ
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:24:08.72ID:BTIEmcXO
番組は見てないけどその確固たる自信はどこから来るんだろうな
まあでも頭のいい人は謙虚で低頭だから向井理は馬鹿なんだろうな
0187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 16:58:20.87ID:PKkC4YVy
>>186
土スタは見たほうがいいよ
NHKオンデマンドにあるから
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:48:40.45ID:mauyMI0q
徳川秀忠と松平容保の組合せってなかなかいいね。
会津松平藩の藩祖の保科正之は秀忠の息子だからな。
これって時代設定いつ頃?
蘭癖商人が洋酒飲んでたから、江戸後期の遠山の金さんくらいの時代か?
ムカイリ襲った女剣士の3人組の一人は鼠の小袖か?
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 18:51:17.11ID:mauyMI0q
村川絵梨って2サスとかで劣化したと思ってだけど、
着物着ると美しいね
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:02:54.82ID:cY+hSe9Z
中国武術?の三人娘すげー頑張ってるけどへっぴり腰だったな
三人に頑張ってもらって主役動かず向こうから来る所が田村正和の眠狂四郎みたいだった
ご本人OA後動けてなさと滑舌に愕然としたそうで引退されたけど
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:08:01.42ID:AUzGbqAW
イラつく通り越して失笑でしかなかった
台本は他の人のところも覚えてます…そうですか…
0196名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 19:50:24.83ID:VwP0d64q
なんで嫌いなのに番宣番組まで見るんだろ?
アンチの精神状態ってほんとによくわからん
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:20:48.51ID:pRMFYAD/
>>169
30代半ばの役だから
老け過ぎだと思う

今日13才で家を飛び出して
それから22年って兄がいってたはず
0198名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:35:04.54ID:JT7cXqqo
元バーテンならではのカウンター談義ならまだしも、一昔前の錆び付いたニワトリゲノムの自慢話を性懲りなく繰り返す厚顔無恥。
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:42:12.01ID:fs8ngcoO
今までの作品のインタでNHKの時代劇って収録時にその場で
殺陣を付けていくことが多いと思ってたけど土スタによると
これは殺陣の稽古日ってのがあって何時間も事前に練習してるらしい
0202名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:53:01.77ID:dl+C7wNw
>>190
青いのは山本千尋
太秦ライムライトでデビューした、中国武術のジュニアチャンピオン
最近だとウルトラマンジードに出てた
赤と黄色は知らん
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:37:42.94ID:gqVp7ICz
新感線の舞台観た人も言ってたけど、ムカイリって静止してるときでもボソボソと小声でセリフが聞き取りづらいのに、これに動きが加わると尚更聞き取りづらくなるよな…
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 03:31:25.20ID:U5zTjmhB
三人娘の殺陣は良かったと思うけどなあ

大手事務所のゴリ押し女優主演の忍者映画と比較してだが…
0206周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/05/27(日) 03:34:28.63ID:Lb4xdCjD
しかしおめえ、女のうちのひとりの赤いやつが、お心操らせていただきますなんて
言って目を光らせったらどうしようかと思ったじゃねえか、ええっ。
0208名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 04:37:52.81ID:TgS48XJh
三人娘の一人は本物か
そりゃ出来ない向井を動かす訳にいかんよなぁ…相手は本物だもんな
絵にならないよな
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:25:21.23ID:lGdLzrKg
>>179
>>181
>>184
ツッコミ所満載で向井面白かったなw
女形のようなナヨナヨした殺陣にこだわっているとか
半年程度で日本舞踊を習ったとは言えないよw
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:48:59.37ID:tO7S+XT5
スタジオパークは見ていないので、向井が何て言ったか知らないけど、敢えて弁護するなら、それが彼なりに考えた「風の剣」の具現化。
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 11:58:00.32ID:tO7S+XT5
自分がイメージする風の剣は"動き"、"速さ"。
足が止まっている向井の殺陣はイメージに合わない。
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:04:10.49ID:DU5Et1Th
女形のような殺陣目指すのはいいけどセンスなさそうだよね、この人
現代劇だけやってたほうがよさそう
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 14:07:52.11ID:Zy8nHve3
村川絵梨は現代劇より時代劇のほうがいいね
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:46:21.36ID:iItPY5eb
日本刀は1キロするんだぞ。何だあの動きの軽さは w
振り回して「竹光でござい」と自分で言ってるようなもん。
もう少し工夫しろよな。
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 19:12:06.68ID:JvHbJ7Y1
眠狂四郎なんて田村正和が刀を一振りしただけで相手10人ぐらいが次々と倒れたぞw
それに比べればいい殺陣だったよ
0223周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/05/27(日) 20:39:50.19ID:hRXRKOZH
そこはおめえ、忖度ってやつだろが、ええっ。
0225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/27(日) 22:02:32.60ID:yzx1IwOL
女剣士トリオやアヘンでちょっと話が安っぽくなったかな
でもまあ被害者が隠密であることを誰も知らなかったってのは〇
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:03:36.26ID:KUYY1t0d
最下級でもあんな大きなお屋敷住まいができて使用人も持てるのか
武士の特権ぶりはハンパねーなw
0235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 12:19:17.20ID:m3XG+1d1
特権とか、権利には義務がつきものと分からんアホがおるんか

なかなか面白い展開になってきた
殺陣はどうでもいい、小出見た後だと何でも許せるw
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:04:10.07ID:sntznaSt
鬼渋は、孤独のグルメの人のイメージだったんだけどなぁ。

あと初回で、小銀杏が風でバラけてたのがどうかと思う。
0237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:42:58.79ID:5O19nQbS
>>199
一般的には現場で殺陣をつけて覚え、カメラテストを兼ねて1回だけ稽古をしたら
すぐに本番の流れ。
撮影前に何時間も稽古をしないといけないほど、向井の殺陣が下手なんじゃないの
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 14:47:36.11ID:Iev00VCZ
阪妻の高田馬場みたいな殺陣がみたいな
NHK頑張って向井にやらせろ
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 16:27:45.67ID:46SXQyae
なんか稽古したのを、悪いことしたみたいに言ってるのが訳わからん
時代劇が少なくなってきた昨今、努力と練習で埋めるのはむしろ褒めるべきだろう
老害はケチだけ付けて、役者を育てるってことを知らないよね
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:28:12.86ID:RM+5eGw4
>>240
いや、土スタでの誉められ具合と向井自身が殺陣について語ってる内容を聞いた印象と
実際の殺陣の仕上がりの差が凄かったから練習時間をとってこの出来かと思ってしまっただけ
0244名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:17:11.19ID:AXmxxTiD
サイゾーの記事なんてどうでもいいけど
殺陣出来ないなら仕事断れよと思う
本当に酷すぎる
0246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 20:59:58.90ID:HdFWxtO2
>>242
あながち間違っていないと思うけど、サイゾーを斜め読みできない人やヲタはスルーがよろしいかと。
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 21:46:56.05ID:AXmxxTiD
向井は演技もアレだし
どうせ誰も見ない時間なら芝居が出来る泰三が主役でもよかったんだよ
それか同じ棒読みなら筒井道隆の方が殺陣が出来る分まだマシだわ
芝居もだめなら身体も動かないんじゃどうしようもない
0250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/28(月) 22:51:43.18ID:rKAsYaM2
向井理のボソボソ喋りや女形の殺陣に比べて、筒井道隆やや原田泰造は声量もあるし、体幹もしっかりして顔も大きいから時代劇向きだね。
しかし、向井理は殺陣の稽古場おろかボイストレーニングも真面目にやってないよな。
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:17:14.36ID:7OBgg3tW
>>250
結局そこなんだよね
発声の基礎やなんかもそうだけど
発声含んだ立ち振舞いやその他全ての役のアクションに対する度胸みたいなものが
向井の演技から感じられない
しかも時代劇は架空の動作だから現代劇のように素のままで演技することもできないから
せめて形からでも入ればいいんだけどなにもしようとしない向井はタイムスリップしてきた現代人みたいなんだよね
0254名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 05:58:57.32ID:6SiOuyjM
>>248
時代劇の舞台は家斉の時代が多いらしいな
江戸っ子 という言葉が広まったのもその頃で、水戸黄門の時代にはなかったらしいし
0255名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 08:42:34.03ID:zPfuaFOR
お前ら向井に厳しいんだな
特に何のイメージも持ってなかったから、こんなもんだろくらいの感想しかないわw
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:25:37.12ID:ztCV9Tmx
この枠のドラマは全部当たりやな
みをつくしからアシガールまで外れがない
そろばんもなかなかええ感じやで
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:16:57.45ID:ssHgInPe
>>256
向井に限らず下手な奴が嫌いなだけ
堺は塚原卜伝の殺陣
山本は居眠り磐音の初期とか色々言われてたぞ
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 13:25:58.01ID:uAp+L23H
>>257
そうだなこの枠はなかなかいい
みをつくし、アシガール面白かった
えっちゃんはモテるユースケがどうしても納得いかなくて挫折
そろばんも面白い
向井はみんなが言うほど気にならないから大丈夫だ
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 15:25:41.56ID:ofhd+rDe
アシガールSPがはよ見たい(秋ぐらい?)
みをつくしも絶対2があるだろはよ見たい
これだって作りがなかなか丁寧でいい続きがはよ見たい
向井ガーとか言ってる奴は何で見続けてんの?
はよ見るのやめなはれ
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 17:47:24.25ID:lTxuFIUl
>>256
山口馬木也くらいしか認められてないんじゃない?
馬木也も主役をしだしたら難癖つけられるかもしれないけど
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 01:03:19.42ID:IOzZG9xp
皆々様仰せの通りこのわくほんまに良作ぞろい。大河を上回ると思う。ちかえもんも良かった
今回は向井よりも筒井の棒の方が気になった
0264名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 04:51:32.06ID:SHjI1r9S
>>241
「この枠は16年5月にスタートしましたが、おおむね若手にチャンスを与える場になっています。主演に起用されてきたのは、永山絢斗、武井咲、黒木華、黒島結菜らで、そこに向井が名を連ねるのは違和感があります」


意図的にユースケ・サンタ・マリア抜くなや!!w
悦ちゃんがなかったことにされてる。
(一応“おおむね”と言う予防線張ってあるからそれ以上はつっこまんがw)

>>263
ちかえもんは木曜時代劇やぞ!!
0265名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 05:43:42.18ID:7OfQb5uB
>>263
筒井のセリフが陳腐だった
薬を使うのは悪だとかなんとか
本当に池端さん?って感じ
小学校の道徳の時間じゃあるまいし
被害者が密偵だったということをセリフで全て言わせるのもなんだかなあと思う
原作を膨らませて5話くらいに出来なかったのかなあと思う
0268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:42:56.58ID:ZbiHFJY7
第1部「春の風」
主要人物
安曇(あずみ … 村川絵梨
高松頼之… 鈴木福
大原甚右衛門… でんでん
柳屋稲左衛門 … 鶴見辰吾
その他
宗七… 吉見一豊
石井彦十郎… 開沼豊
春五郎 … 中野英樹
長治… 星田英利
翠… 楠本千奈
楊…松田リマ
清助…久保酎吉
おきね… 重田千穂子
辰平…江端英久
虎吉… 山口森広
庄二郎…竹内寿
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 09:47:11.22ID:ZbiHFJY7
直虎・・・でんでん、吉見一豊、 星田英利
毛利元就・・・鶴見辰吾
西郷どん・・・重田千穂子

ゲスト俳優も大河経験者多いですな
0270名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:08:10.05ID:Qoyb+12N
2話からだけど録画したの見た
けっこう面白かったと書こうと思ったらなんでこんな向井理叩かれてんの?w
そんな悪くなかったと思うけどな

それよりほっしゃんの方が聞き取りにくかったわ
あと福くんの演技初めてみたけどけっこう酷いんだねw上手くて有名なのかと思ってた
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:40:31.25ID:UMPOOtau
福くんは子役お約束のジンクス通り大成はしないなw
ホント向井を叩くしか能のない連中は見ないで欲しいわ
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:47:36.81ID:ZbiHFJY7
「みをつくし料理帖」と「アシガール」は円盤に保存
「悦ちゃん」はHDDから消してしもうた
この「そろばん侍」も、とりあえずは第1部は保存決定
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 16:48:57.02ID:SeDJf46h
鳴門秘帖を2回目まで見てどうもしっくりこなくて脱落
難民になり、録画してあったこっちの第一話を見て、続きも見てみようという気になった
向井理も悪くない

いかにも時代劇な演技はちょっと苦手なんだわ
アシガールは何度も見れるんだけど、その要因の1つは時代劇部分にコテコテの大河みたいな大袈裟さがないおかげかなと思ってる(コミカル狙いの大袈裟さは別ね)
0276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:36:55.22ID:LswVU8df
>>274
鳴門は先々週くらいから面白いよ
チャンバラが好きなんで脚本の悪さには目をつぶってる

こっちもこっちで面白い
向井はどっちかと言うと良くないってところだがまあこれからでしょ
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/31(木) 16:25:41.52ID:mhUXNAXa
ほっしゃんの演技初めて見たけどハマってて驚いた
変なTwitter芸やってないで悪党役で役者業もっとやればいいのに
次回死ぬっぽいけど惜しいな
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/01(金) 01:12:32.68ID:Qvga0vo+
>>278
まったく同意。次回死ぬの…
こんな人が大坂で何やってたのか、しかもわりと短期だったみたいなので不思議な気がした
不思議と言えば身分の上下関係がわからない
いっけいは町人で市兵衛は一応武家だから市兵衛が上と思ってたけど言葉遣いは対等みたい
あと雇い主の頼之が市兵衛に敬語使ってるのも不思議な気がする
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/01(金) 06:45:31.66ID:R3r9NSTk
>>281
>いっけいは町人で市兵衛は一応武家だから市兵衛が上と思ってたけど言葉遣いは対等みたい

この辺の雰囲気を2人の経緯を想像しながら楽しむのが時代劇の王道w
過去の市兵衛が町人や農民に混じって働いていたって言ってたろう
0284名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:07:36.99ID:OWn3WLJp
市兵衛が仕事の繋がりでほっしゃんみたいな裏社会的なキャラからも信頼得つつ関わってるのが面白いなと思ってたらもう退場なのw
原作知らないから使い捨てするには勿体無いキャラだなと感じた
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/01(金) 12:44:15.38ID:7vcQX0NE
>>284
そうだな
やっぱり死んじゃうのか?
重症だけど助かった設定にして欲しい
たま〜に顔出して欲しいな
0287名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 11:06:11.59ID:FTalBLRN
中国武術は“世界一”の腕前!注目のアクション女優・山本千尋「特技生かせる役どころ」で向井理に挑む!
https://thetv.jp/news/detail/149131/

向井理主演の土曜時代ドラマ「そろばん侍 風の市兵衛」(NHK総合)に、中国武術で世界一に輝いた経歴を持つ
注目のアクション女優・山本千尋が出演。異国の女剣士・青(せい)役で世界レベルの美技を披露している。
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 16:28:47.92ID:1LUJ4awR
向井はNHkのパラリンピックドラマに主役で出るんだな
志尊淳が選手役でその父が山口真木也
NHKに短期間に起用されまくる志尊
そのうち時代劇にも出てくるかもね
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 18:12:20.61ID:wtXeOPTH
主役の顔がアップで写ると頬の辺りが弛んで“ほんこん顔”になりつつあるのがよくわかる
0294周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/02(土) 19:15:23.57ID:xOnNDkEX
りの殺陣のよくねえとこってなよ、腰が高えんだよな、ええっ。
どんな競技に限らずおめえ、基本の構えってな腰を落として膝に余裕を持たせるもんなのに
よう、りの構えは下半身が伸び切ってっから動きがぎくしゃくしっちまうんじゃねえか。
てなともかくよう、カピバラ似と言われた村川絵梨がえらくいい女になったもんだよな。
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:18:37.71ID:spcTF6Lk
陰間は出て来なかったなw
0296名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 19:21:03.87ID:oknItRVt
村川絵梨
実にいい味を出している。
「大阪環状線」でのはすっぱなお姉さん役もよかったが、このドラマの奥様役も良い。
そろばん侍を誘惑しているわけではないのだが、その所作、目の動きでの人妻の色気、
女優としての演技力、将来性を感じる。

このままこのドラマから消えていくのは惜しい・・・・・・・・
0297周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/02(土) 19:41:02.95ID:xOnNDkEX
そんなおめえはおめえ、主演映画の「花心」を見っといいぜ、ええっ。
脱ぎまくりの抱かれまくりだかんな。
あの貧しい乳はそりゃたまんねえぜ。
0299名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/02(土) 23:33:12.60ID:fQE4NCBF
原作がどうか知らないけど、前二回に比べ展開が陳腐というか雑な気がした
犬が中山の片手をくわえて行った…てのは何か意味があるかと思ってたら…特に無かった
湊屋があっけなく倒されてびっくり。まさかあっちがラスボスとは
三色女が一人出てこなかったが前回負傷して手当て中なのかな
村川については297氏におおむね同意だが微妙に誘惑してるように見えた
0301名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 15:54:36.03ID:9hRKI0Oc
>>294
ステラの向井理インタビューによると、
腰が高いのはしなやかさを出す為に
"わざと"してい構えだそうですよ
0306名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 16:59:04.67ID:eAaiERRD
ん?これ福くん一家はもう出番終了って考えでいいんだよね?
0308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:16:08.49ID:WweuKRMU
>>307
マッサージ探偵ジョーでコメディ開眼した小芝風花な

しかし今回川に入って斬り合う殺陣は千尋殿も動きが緩慢になってしまい残念な出来だったな
生死不明で流されるためなら斬られて川にドボンでよかったのに
0310名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:30:39.56ID:xx7lD983
>>308
>>309
そうそう
しかしNHKのドラマってキャスティングだけじゃ話題にならないよな
殺陣については頑張ってるんだろうが
映像効果も含めて中途半端感が否めないね
0311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 17:47:16.32ID:kuGyMd5q
>>308
そう思った。水面に全く血が見えないのも不思議
あと渡し場で瞬間的とはいえ市兵衛対三人になったのも不思議
捕り方は最初小屋にいた6人であとから応援がきたのかな
なので
>>309に同意
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:20:12.00ID:0ZZU7KBR
7両で高松家の食い扶持が賄えるといってたな
よく言われる現在の価値でという1両=10万より1両の価値は高いのかもしらん
それに食事は質素だろうし酒をのまなければ米以外はたいしてお金がかからないんだろう
そろばん侍はフリーの会計士か
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 18:36:39.77ID:xx7lD983
頭にそろばん載せて
足の裏のそろばんで滑って移動する侍
そんなキャラクターを夢想していた時期が(ry
0316名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:04:48.73ID:kQiOR1wl
>>312
江戸の食費はかなり安くて、庶民は毎日働かなくても食うには困らなかったそうだ
いまと違って卵なんかは高級品だったようだが
0317名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:08:12.64ID:kRC0CGtq
BSの「鳴門秘帖」の俳優は好きじゃないが
殺陣は上手い。というか巧く見せるのが上手いよ。
向井君、もう少し殺陣頑張ってよ・・・
0318名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/03(日) 19:52:46.23ID:RaFwxlta
100石で30両ってことは千石で300両? 意外と少ないな
ふつう旗本の次男って役につかず、お控えとしてブラブラしてんだろ
0326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 09:01:28.38ID:AhyPEVOP
悦ちゃんでの小学校の先生の衣装もハマってたで
レトロな服装が似合う顔立ちなんだろうね
0329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 13:12:25.42ID:neZuWOsh
向井も悪くないし、女性陣の殺陣も悪くなかった
子役もまぁあんなものだろうと思う

ただし筒井の棒読みだけはダメだw
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:10:06.64ID:omCe+zE5
それにしても、柳屋をあんなにアッサリ殺してしまっていいのか気になった。
阿片の密売に関して、解明しなければいけないことが色々あるだろうに……。
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:26:09.59ID:Ns7oN/9P
それぞれ気になるところがあるんだな
橋本マナミ が一番気になったかな
こんな品のない馬鹿はダメだろうってね
バラエティなら許せるけどな
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:43:52.74ID:qdYlZ6tF
橋本マナミ、BK朝ドラまんぷくにも出ると、今日発表されてたね

とんでもなく棒だけど何とかならんのか
0334名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 15:57:04.13ID:lbJ/jrXT
中国剣術の女って、福本先生の初主演映画「太秦ライムライト」のヒロインの娘だよね?
0336名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 18:46:53.46ID:GEgftpZJ
今時殆ど無くなった正統派のチャンバラ時代劇をやってて中々良いと思うな
ただそろばん設定は全然話に活かせてないなw 
0339名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:12:17.62ID:+ErEgdcp
>>330
最初はそう思ったけど
大身旗本や天文方が検挙されてるし
これ以上大事にしたくなかったんじゃないかなあ
0341名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 19:18:13.92ID:URCorwkF
>>336
あれで正統派チャンバラ時代劇と言えるならNHKは割とコンスタントに作ってると思うけどな
キャスティングが向井だから見る層とかには新鮮かもしれないけど
正統派というには肝心のチャンバラが物足りない
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:28:13.11ID:KaHJDON4
>>293
予告でまた出てたんでアレ?と思った
峰打ちだったのか?
川を流れてく様をやけに長く追ってるなとは思ったんだが
0346名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 20:55:47.62ID:a54xdqeh
元々、関東平野は風が強い地域だしね
江戸の街はホコリっぽくて、江戸っ子は日に二度風呂に入ったみたいよ
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 21:01:32.33ID:lJu9MVtE
>>344
予告だと結構ぼろい着物だったので、
あるじを亡くして復讐に燃える役どころか?

原作読んでないからさっぱりわからん。
0349名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/04(月) 22:13:08.29ID:Uz5QnpN2
>>336
今回のラストでそろばんの意味をちゃんと前面に出した
福君が竹刀を掲げて別れの挨拶するのを受けて懐から出したそろばんを掲げた
あれは「刀だけじゃなくてこれからはこっちも大切になるよ」と伝える象徴的な場面だった
特に福君は幼くして血の興奮を覚えてしまったから市兵衛にとってなおさらの想いだったろう
0351名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:13:41.83ID:7XCQRQwb
筒井の棒は大河新選組の容保公の頃は良かったんだよ
まだ若かったし純な殿様にあの棒っぷりが似合ってた
でもさすがに今の歳でやんごとなきお方でもないのにあの棒は無理がある
時代劇では殿様役以外はやらない方がいい
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:19:51.29ID:0xj6rqGb
全然関係ないけど緒形直人ってどこいったの
筒井をこれで久しぶりに見たもんで思い出した
0353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:32:27.49ID:A50x2cpk
筒井は個性が強すぎるのもあるんじゃないの?
のそっとして俊敏さがない
でも去年だったかな黒木メイサと新徴組の幹部をやってたのは悪くなかった
別に下手というほどでもないけど
モサモサした動きやセリフ回しにイラつくだけなんだと思う
0354名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 00:41:14.94ID:PjvMSp7i
福くんは小さい頃よりも滑舌が悪くなってて心配だ
0359名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:03:15.63ID:I+CzccRK
うむむむ ここまで棒だとわざとなのか?と思うくらい 予想はしてたけどあまりに向井理が酷すぎて見る気失せた NHKの土曜時代劇好きなのになあ、残念 #そろばん侍風の市兵衛 #NHK土曜時代劇
0360名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 07:39:56.02ID:TkOyobb7
そんなに気にならないけどなあ棒
むしろ、でんでんのテンポの悪さに病気じゃないのって心配なる
0361名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 08:21:24.58ID:J4uQHau+
向井理は滑舌も悪くないし低くて通る声だから別にこれでいいと思うけどな

>>355
土ぼこりがすごかったよなw
話が完結する3回目の最後に毎度この強風が吹くんだろうか
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 13:17:42.11ID:7XCQRQwb
龍馬伝でも黒船出現ニュースでパニックの江戸市中にあれくらいの暴風を吹かせて大河板では非難集中してたなw
あの砂埃って無害な成分なんだろうか
見送ってるキャストが吸い込んじゃってるんじゃないかと心配でw
まさかCGではないよな?
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 15:04:53.90ID:TXYa2wdq
>>341
NHKはチャンバラの無い人情時代劇みたいなのが多いから、
今回のそろばん侍や鳴門秘帖とか、殺陣シーンのある時代劇を2本も
放送しているのは珍しい
やっぱり時代劇はチャンバラのあったほうが楽しい
0370名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/05(火) 20:40:16.82ID:hB217BGX
コーンスターチまみれのむさ苦しい役者たちの中で独りだけ小綺麗ですスカした奴の違和感…
0371名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:02:34.91ID:1XgrIOx/
あの風、昔を思い出したよ。
ド田舎に住んでたから舗装道路なんて無かった時代
日照りが続いた後は少し風が吹くと土ぼこりがすごかった。
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 00:56:02.05ID:jLq1hfq1
桶屋が大繁盛しそうな風だったな
0373名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 02:07:22.26ID:VIqaAvoM
NHKはいつもやりすぎるからな
前は大河だったか、桜の木の遥か上空から大量の花びらが降ってたしな
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 09:18:39.18ID:c8CqOFbK
やっと第一部最終回観終わった。良かった
原作は途中で頓挫したけど読み直そうかな

今週は放送は休みなんですよね。2週間が長いな
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 13:30:47.82ID:AVqn4HBM
撮影って茨城でしょ?
先月凄い風が強い日があったから本当の強風でしょ
茨城は竜巻とかもおこりやすいんだよね
0379名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 21:22:27.50ID:c8CqOFbK
でんでんは、直虎の奥山朝利は良かったですけどね
声を低く抑えて頑固な悪親父を演じてた
思い通りにならない娘の義理の兄を斬ろうとして
返り討ちにあってしまったけど
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/06(水) 23:12:19.95ID:lNMvU/23
>>360
>>378
えええ〜
ドラマ的文法というか表現を理解できないの?
あれは奥方が市兵衛に無意識に心を寄せ始めているのを察しているから言いにくいけれど暇の件を伝えると同時に諦めるように言い含めようとしている言い方じゃない
あれが今作のでんでんの演技の白眉だった
0381名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/07(木) 01:39:01.75ID:9vkBN6kt
兄との微妙な関係はこのままなんだろうか
一応共闘するときはするけどわだかまりはある微妙な感じ
原作ではどうなってるんだろう
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:43:01.11ID:mr20brcX
ここを読んで、山本の良さをわざと出させていない理由がわかりました。
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/07(木) 22:39:28.27ID:mr20brcX
?????
0386名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:16:04.31ID:DYn8Jupc
?????
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:58:47.70ID:Uyo++lLs
1週あくと長いなぁ
予告見て山中崇が映った瞬間の悪役感が笑えたので楽しみなんだが
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 01:36:46.61ID:LE/mWL20
やりすぎなくらい風が吹いてるロケ場面は
コーンスターチ必要ないほどの強風で大変だったそうな
0390名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 03:41:04.08ID:LvJ9cVm6
俺が市兵衛なら奥方に桶屋に投資するようアドバイスするね
0393名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:43:50.34ID:qMEuFX+Z
野球ウザいな。BSでやれよ。市兵衛潰すな!
0394名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 15:45:45.84ID:XUFhMlln
主人公の背が高すぎるからか、
なんか佇まいからしてキマってない。
予告編の顔アップとかは容姿で見せられるけど。
でも体型体格はもう、仕方ないよな。
せめてグッと腰落として気を出してほしいわ
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:09:26.73ID:3z4tNWUf
七人の侍の志村喬を見て勉強してほしいわ
あの腰を落とした走りっぷりが
ハゲてても腹が少し出ててもカッコいいのはホント不思議だ
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 17:51:36.68ID:cPsW06Kx
腹が出ててもで気づいた
男の和服は腹が出てる方が似合うからわざとタオルとか入れて補正するんだよね
向井はそんなことやってないでしょ
0398名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 18:58:29.92ID:cPsW06Kx
殺陣が駄目ならせめて着物ぐらいどっしりと着ないと、と思うんだけどね
スラッとして殺陣が下手だとどうしても違和感だけが残る
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:22:12.42ID:cDmNGgeA
そんなこと言って斬り捨ててるから時代劇は衰退するんだよな
0403名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 19:44:25.56ID:Wvz1OvrD
向井理のRPGキャラクターみたいな体型だと和装は全てツンツルテン伸滑稽な容姿に見えてしまう
0406名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/09(土) 20:00:48.38ID:Vvm1qRks
殺陣で腰を落とすなんか基本だろ
時代劇だからといってガチガチにする必要もないが基本は蔑ろにしちゃいかん
0407名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:03:02.57ID:rQG+Rnh5
殺陣ができる俳優優先でキャスティングすれば、俳優たちも少しは真剣になるだろうにな
NHKさん、平岳大で鬼平犯科帳を、高橋光臣で若様同心徳川竜之助をやってくれ
0410名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/10(日) 01:25:58.59ID:7vqX9IiZ
スレチで申し訳ないが、
ホント平岳大主演で大河やれと。火急の案件。

今の役者タッパアリだったら
阿部寛とかの時代劇あったよな、あーゆーテイスト、
おもろかった気がするが。
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/10(日) 04:54:16.91ID:LS6WglUi
平岳大も高橋光臣も大河はもちろん連ドラ時代劇のピン主役を張ることはない
(高橋光臣はNHKも匙を投げた)
悲しいかな、これが自由主義社会における市場原理である
主役は市場原理に沿った流れからしか生まれない
もちろん売上が伴うかも市場動向次第である
0414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/10(日) 20:31:30.12ID:7vpYyzIY
柿の種w
滅多に見なくなったそろばんもオナニー用具としてはもってこい。男性もいいですが、女性は特に、
クリや全体を刺激してくれる玉の配列が絶妙です。玉の回転をクリに合わせて前後にグリグリします。
また、玉は5列あるので陰唇も刺激でダブル気持ちいいわけです。そろばんがマンコくさくなるので
あとでキレイに拭いてくださいね。計算するたびにムラムラしちゃいますから。
0415名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:45:15.33ID:GOFEbtyd
殺陣が見てらんないが
それ以外はまあいいや
0416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:41:39.82ID:QSI0gzgw
>>410
平岳大、個人的にはいい役者だと思うし好きだけど主演というより準主演の線かなあと思う
もうちょっと甘さが欲しいというか
甘さってキュートさのことね
でもこれって天性のものだからなあ・・

阿部ちゃんは向井理の嫁と共演してたよな
五瓣の椿だっけ
向井理より侍姿がサマになってた気がするけど滑ぜt・・
0417名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:54:40.86ID:oDv8/J2A
>>406
>>415
こうやって殺陣が下手だと言って叩くから、チャンバラの無い時代劇が増えていく
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 12:06:59.07ID:QSI0gzgw
でも殺陣は練習すればある程度までは行くんじゃね
様になってきたな、ってところまで練習していないってドラマ作りとしてどうなの、っていうね
0421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:31:41.84ID:aeGVqsFa
向井は演技以前に時代劇とかあまり見てないと思う
もともと剣術とか興味ないのでは?
日頃からそっち方面に興味があれば
動きができなくても静止ポーズとかでもっと
カッコよく決められると思うよ
0422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:41:13.27ID:ZTJdvqaP
>>421
でもこの間のスタパで殺陣について語ってたよ
本人は出来てると思ってるからこれ以上はなかなか上達しなさそう
0428名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:36.61ID:DCfeyvuX
>そして、最後のシーン!

>市兵衛と安曇に恋の予感!?と思ったのも束の間、

>渡り用人としての役目を果たし去っていく市兵衛の前に現れたのはとんでもない

>"自然の"風でした!!!


あれ自然の風だったのかよ
NHKの過剰演出かと疑ってすまんかった
0429名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:48:16.85ID:e8pZUaHj
某所でヲタが第一部の脚本家が再来年の明智光秀大河と同じなのを拠り所に向井理の織田信長を妄想してる
0430名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:09:50.11ID:IuulMM6j
>>429
西郷どんでは大久保利通を妄想してたなwww

結局、小松帯刀役から大久保利通役へと出世した瑛太になったがw
0432名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/13(水) 06:56:03.52ID:oG1qr8Wx
主演の人は、体幹がダメなので時代劇の佇まいや殺陣が貧相に見えてしまう、体幹を鍛えてればあんなに猫背にはならない。
0433名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:59:36.30ID:5NfaxOhc
>>429
小松帯刀やったのはB太じゃなかったか?
0437名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/13(水) 13:46:12.51ID:WJS0IFua
6月16日スタート第二部のゲスト出演

磐栄哉天外(内藤新宿の老舗呉服店の主)…高橋克実
お絹(天外の娘)…小芝風花
岸屋新蔵(麹町の大店「岸や」の主)…山中崇
大黒屋重五(内藤新宿古参の質屋)…阪田マサノブ
0442名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:04:42.52ID:xoKVJkeS
>>406
身長180センチあって殺陣が上手い人は沢山いるから背が高いから重心を低く出来ないって事はないね
今は20代の若手の方が殺陣経験豊富だから2.5次元俳優に負けないように30代俳優はもっと頑張らないと
0444名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:12:47.75ID:HBP6Fokp
髑髏城やったから調子のってるんだよ…
箱の大きさで自分が上手いような錯覚に陥る
身体能力低い人とセンスがない人は練習やめたらすぐド下手に戻るのに
0445名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:31:45.31ID:zPFwEM+r
*****@**********
風髑髏を見てきたんですが、○○がずっと向井理の決めポーズをアリクイの威嚇って言っててつらいwww
たぬきにねこに、獣髑髏やないですかwwwwww
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:44:45.93ID:UN6peNfj
わざわざ正丸峠なんか越えなくても中山道〜秩父往還を行くのが普通だろ。
脚本家は西武鉄道のルートしか思いつかなかったのか。
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:19:36.34ID:/bTwD6tW
小芝風花はあさが来たといいこの手の役が似合うな

あと丁稚のこでぶちゃん、なんか可愛い
0459名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:25:32.02ID:3drPf3v0
しかし目からウロコだったわー
絹市では買い付けする店の方がわざわざ秩父まで出張って露店を構え
あちこちの里(おそらく北関東の各地)からはるばる織物を持ってきた作り手(おそらく兼業農家)を迎えて手を尽くして買い取りまくる
普通の市場の概念を完全にひっくり返された
なるほど日本の養蚕業は戦後しばらくまで世界をリードしてきたわけだ
こういうものを見せてもらえただけでこのドラマの制作姿勢の本気度が感じられる
0460名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:01:50.85ID:QHojvSfK
北関東っていっても桐生があるから
そっちが近い人はそっちじゃないのかね
秩父は甲州とは隣り合わせだが栃木茨城はかなり遠い
0461名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 01:05:09.33ID:cynVd0NH
放送日とは思えん過疎ぶり…
そう、お絹ちゃんかわいいけど化粧濃いな、年増が無理やり19に化けるためかと思ったら
中の人21か。何度か見てるはずなのに記憶に無い…
そう、丸平は男の子のふりしてんかと思ったよ
そう、岸屋の横槍で絹買えないのかと思ったら女なので軽く見られただけなのかな、あっさり買えて拍子抜け
そう、でぶ丁稚は丸平とコンビでもっと活躍をと思った。ぼんくら思い出した
う、絹市からそこまで読み取られますか。感服つかまつりました
ただ台詞からは絹は秩父あたりの産のように思えますし、桐生や足利は遠いのでは?
おおっとこの店も現金掛値なしか
天外はえらくやせた気がするが、それはともかくなんでこんな変な名なんだろ?まあ何か過去背負ってんだろな
難波圭一てあの声優さん?
えらい大飯食らいな店やと思ったら天外さんのポリシーだったのか
大黒屋とか使用人の誰だったか一癖ありげな…
こんな立派なお店で番頭いるのに帳場をみる用人が必要?
内藤新宿なんかに御三家が菩提寺?
青が早々と再登場で拍子抜けというかうれしい
細かいことはともかく人物は魅力的でつかみとして十分、次回が楽しみ

長文失礼しました
0464周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/17(日) 05:02:30.38ID:GwgKlIci
しかしおめえ、丁稚に対してまで丁寧な言葉を使うところがなかなかいいよな、ええっ。
0465名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:15:02.50ID:6Xfpxzgp
高橋克実はちゃんと羽二重しているのなw
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:51:06.09ID:Q88VAcyW
>>458
お遍路なら川越街道経由では?
日本橋でなく内藤新宿からってこともあるし
秩父出身の商売人で峠道に慣れた磐栄屋なら
3ルート中て最短の吾野道経由が自然かな

絹大市のフィナーレが秩父夜祭だったとは
初めて知ったよ
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:04:52.35ID:Q88VAcyW
>>459
現代の見本市でもバイヤー側がブース構えて
売り手側が巡ってくるスタイルあるのでは?

複数のバイヤー相手に効率よく商談できて
売り手側にとって有利な商談形式かと
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:21:00.09ID:623oyPS9
今さらだが新聞の番組紹介に
幕府から尾張家家老、鳴瀬家の菩提寺勧請のため、土地召し上げの達しが来ていた
0470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:35:14.07ID:Q7nQh2Tl
演出の人は女性監督だよね
アシガールの監督さんかな
武家編もよかったが商家もまた面白そうやね
0480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:20:35.39ID:aMw//S0u
>>478
さすがに東出だと、まだ向井の方が少しはマシに思える
女房の杏も剣客商売の女剣士は壊滅的だったw
0483名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:09:05.25ID:HRt2b+oW
ごごナマ おしゃべり日和「小芝風花」 - NHK ゲストは、NHKで放送中の土曜時代ドラマ「そろばん侍 風の市兵衛」のヒロイン役でも話題の女優、小芝風花さん。その筋金入りの役者根性と意外な素顔に迫ります。
http://www4.nhk.or.jp/gogonama/x/2018-06-19/21/34968/2710225/
0484名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/19(火) 15:54:25.80ID:LhSLNIrc
小芝風花の殺陣の形はなかなかかっこ良かった
興味を持ち殺陣習い始めたらしいから
これから見れるかな
0485名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/19(火) 17:48:39.69ID:5InTNSJn
フィギュアスケートやってたからキレとポーズは決まってたな
ただキキの箒のCGは公開処刑モノで哀れにさえ思えた
0488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:53:33.08ID:MVe2MJxv
やっと録画で4話を観ることができました。
お絹がかわいかった。
小芝風花って本田望結と吹き替え無しで
フィギュアスケートのドラマに出たことがあるんですね。
次回は絹を売った男の家が襲われるんでしょうか?


第一部もでんでんなど直虎出演者が出てたが
第二部でも2人出てましたな。
山中崇・・・「直虎」八助(瀬戸村の百姓)⇒「そろばん侍」岸屋
阪田マサノブ・・・「直虎」菅沼忠久(井伊谷三人衆)⇒「そろばん侍」大黒屋
0489名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:42:04.66ID:LsOEcHbc
>>484
殺陣の教室に通っていると言っていたね
向井も習いに行けばいいのにw
0490名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:22:13.44ID:MVe2MJxv
本日発売の週刊ステラは原作者の辻堂魁インタビュー
0492名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:29:47.27ID:kLsMNRan
【貴族きどり、俳優″】 マイトLーヤ『すべての人間を選び分け、偽善を暴き、彼らの本性を示そう』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1529460111/l50



安部の応援団って、半島系なの?
0498名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:35:19.24ID:XgFOOpSe
過疎ってますな。
アシガールは本放送終わった12月中旬で11スレ
今は20スレまで行っています。
そろばん侍はどこまでいけるんでしょう?
っていうかアシガールが例外なんですかね?
0501名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 05:05:28.26ID:vzuyhIEX
もう何が驚いたって、岸屋の旦那出したら半分くらい兄ちゃんと間違えると思うんだけど
0504名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 14:01:07.24ID:sfXCfoSe
向井理殺陣下手過ぎんだろ…。ザッピングしてたら近年まれにみるひどさ、放送事故LV…。
0507名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 20:46:41.71ID:JHORl3w7
市兵衛も青も、福本先生に「腰!」と指導してもらって、殺陣を撮り直してください。
ストーリーは面白いのに、殺陣が残念すぎます。
「腰」が伸びきって、もっさりした市兵衛の殺陣や、
「腰」が入らずに上体が前かがみの青の殺陣はつまらない。
0508名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:14:00.87ID:z7sVvoPO
軽やかな風の剣を表現するのに敢えて重心を高くしてるみたいだけど、それはあまり効果的ではなかったね。
剣を素早くきっちり振り切ったらもう少しサマになった気がする。

ただ顔小さ過ぎて侍は似合わないかと思ったら、立ち姿は格好いい。
0509名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:01.19ID:z7sVvoPO
青の人は中国武術?かなんかの世界一なんだよね。
なんかもったいない。
見せ方の問題かね?
0513名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:11:54.20ID:opOgP4n2
チャンバラやる割りには、キレが悪いような感じがする 刀の重量のリアルさ考慮して…とか好意的な解釈しても、
女剣士の動きのフィクション感…… 予告の殺陣も刀の重さに振り回されてるように見えちゃって チャンバラ時代劇が
好きなので残念 向井理はカッコよさとストーリーは◎
0515名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 14:02:52.42ID:xGipZsgM
向井理は、最近の配役傾向から筋者や悪党が似合いそうだが、斬られ役は到底無理かな…。
0516名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:24:06.36ID:m2peyJHw
ちょっと時間が早すぎるんよね
かといって8時からの銭形平次にかぶって欲しくないしブラタモリもあるし悩みどころ
0518名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 17:40:41.09ID:mJrM7ZEE
今日は広島−阪神が雨天で開始時刻が順延で試合中継が延びてるから土曜時代ドラマは中止かも
0522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:20:00.43ID:J5Yaucqc
RIKIYAさんか
0523名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:05:54.62ID:tqdCtTHv
>>521
さすがですな
0524名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:50:15.59ID:1DX8o5xu
山中崇ってお笑い芸人だと思ってたら
専業俳優で驚いた
農民役はあってたけど呉服屋の旦那役はちょっとね
お絹は父ちゃんの背中一度も見たことなかったのかな
0525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:54:11.38ID:WYiRTOMq
小芝風花
魔女の宅急便ではいまいちと思ってたけど
可愛いし華があっていいな
魔女宅では筒井道隆が小芝の父親役だったなあ
0529名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:20:38.17ID:nrKG4OXT
関西ちょっと辟易…
第4回:紀伊水道の地震でテロ
第4回(再):大阪の地震でL字
第5回:人身事故で環状線止まってテロ

「雷神」の話になってから一度もマトモに放送してねえ…なんなのコレ…
0530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:35:47.05ID:1KA5q8yI
画質悪いって今回がってこと?
それとも毎回再放送の方がいいの?
いま録画見たら終わりのテロップ一時停止したらかなり読みにくい
前回まではもう少しマシだと思ったけど
0531名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:59:31.63ID:IiTrSAVF
今日のは野球中継絡みでマルチ放送にしたから画質悪かろうってハナシだろ?
そして火曜の再放送ではマルチしないから画質良かろうって事だと…
0532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/24(日) 01:22:33.23ID:J4YLBZep
530ですが
情弱でマルチ放送のこと初めて知りました。ありがとう
なんでテロップ読みにくかったんだろ…?
ナルセハヤトノショウまで言いながらなぜわざわざ鳴瀬と字を変えてるのか気になるけど
面白い展開だった
0534名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:02:57.57ID:BE4tkBd9
>>525
時代劇似合うね。落ち着いた演技も良いし
これからも時代劇で活躍して欲しい女優さんだ。
0536名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/24(日) 21:49:00.05ID:V3tdQCRl
やっと録画で5話を観れました。
まだ来週もう1話あるけど、第一部と第二部じゃ第一部のほうが面白いかな?
お絹は可愛いけどw
0537周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/25(月) 03:04:40.44ID:E3HHPXrN
しかしおめえ、和服姿の橋本マナミってたまんねえな、ええっ。
0539周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/06/25(月) 04:38:15.11ID:E3HHPXrN
そういやおめえ、うちの近所にある崇禅寺ってえ寺にガラシャの墓があんだけどよ、
キリシタン的にゃどうなんだろな、ええっ。
仏教的にゃなんでも受け入れっちまえるんだろけどよう。
0540名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/25(月) 04:45:14.12ID:HN9uAEI0
ググったら室町時代の嘉吉の乱の頃から、細川家の菩提寺になってるみたいですな
ガラシャの遺骨は、宣教師のオルガンチノが掘り起こして崇禅寺に納めたらしい
0541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/25(月) 07:36:54.16ID:DLoQEaz7
>>535 ごめん ごめん
0542名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:00:43.68ID:AA8iUdVO
セットが撮影所とかじゃなくて自前だからデザインとか新鮮だ。
スケール感は無いけど。
BBCより予算あるんだからまだまだスゴいのイケるだろ。
一体何に金使ってんだ。
0543名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/25(月) 20:37:55.56ID:HN9uAEI0
公式の掲示板を見たら
「タイトルの文字はどなたがかいたのですか?素敵ですね」
とあったが、エンドロールを確認すればわかるだろうに

大河の直虎や西郷どんのスタッフでもある
美人書道家でお馴染みの下記の女性ですね
直虎と西郷どんの担当⇒【書き文字手元吹替】涼風花
https://ameblo.jp/ryo-official/page-2.html
0544名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:54:04.43ID:iZonMiCU
向井さんはかっこいいし良いんだが
あっさりし過ぎかな
人情味がないから盛り上がらない

筒井の手下の浪人風がええ味出してて好き
0546名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/27(水) 23:55:43.96ID:jTbzQcBl
>>545
過去に松岡茉優の彼氏としてフライデーされたw

しかし行き届いた時代考証を街中など細部にさりげなく入れるのがいい
商いの上方との違いを比較するのはみをつくし料理帖と通じる
こういう風に視点を変えて見せてくれるドラマは実にいい
商いパートを入れるから普通の時代劇とは違う
0550名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:59:31.80ID:Ov//Oqlw
さて、間もなく玉山鉄二主演『バカボンのパパよりバカなパパ』の前座露払いドラマが始まるわけで…。
0554名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:02:32.13ID:9/SVDH2w
だんだん馴染んできたな。
面白いよ。
今日は原田のエロティックなシーンが見どころだったw
0555名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:17:41.21ID:ckfpRAG5
泰造が意外と良いカラダしてた
0557名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:18.47ID:U2JU7Wb7
なんであの眉無し女をあんなにアッサリ見逃すの?
目の前で人殺そうとしてたのに。
0558名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 19:49:09.82ID:vyllovoV
西新宿にある十二社池ノ上バス停の池は存在した、質屋は死罪になって新宿追分のチケット屋とは直接な関係はない、以上今日の回でわかったこと。
0562名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:09:18.72ID:y/VegAY9
やっぱ泰造と山中さんでごちそうさん思い出すな
小芝風花ちゃんかわいかった
向井の殺陣がほんのちょっと進化してた
0563名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 21:50:11.94ID:zQtu8tD+
今回はあっさりしすぎかなあ
いわさか屋のその後ははしょってもいいけど
天道の過去とか質屋の恨みとかあれだけなのか
0565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 22:37:30.00ID:s617Oc11
今回も面白かった。
殺陣が第一部とは別物になって、真っ当になっていたのも良かった。
相変わらず突っ込みどころ満載なのは、時間の制約があるから仕方ない。
突っ込んでる方には、ぜひ原作を読んで欲しい。
0566名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:18:05.43ID:2wPG4aUr
>>554
同意
向井も感情ない役だからなじんでるし
ドラマの部分が面白いから殺陣はそこまで気にならなかった
0567名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:44:33.18ID:xXiYHn9Q
小芝風花うまくなったなあ
最後の表情なんか鬼気迫ってた
殺陣も好きなんだから次はぜひ女剣士で時代劇に登場してほしい
0568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 01:53:52.82ID:Oa4u0GSC
内藤新宿って町屋の支配だけでも町奉行と代官支配地が混在してややこしいだよね
その上南側には信州高遠内藤家の屋敷やら周辺部も武家屋敷や寺社地ゴロゴロあるから
実際でも兄貴の目付が後ろから動くって設定はうってつけなんだろうな
0570名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 02:09:21.58ID:1OKO5zRM
>>565
面白かったけどさすがに脚本が雑な気がして
再来年の大河が不安になりました
原作はやはりきっちりしてるということですか?
0572名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 03:37:31.20ID:H+Vc+q5w
>>563
もう少し そろばんネタがほしいわ。
今回の前編中編後編では、先週の中編だけだったのでは?
0576名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:49:50.54ID:UujS57O8
風花ちゃんのインスタで阿呆陀羅経と悪役のみんなでの記念写真見てなごんだわw

それより最後お絹ちゃんが元気にやってる姿差し込んで欲しかったなぁ
0577名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 08:55:59.07ID:nrW8TZGt
>>564
あ、そうか。涼子ちゃんの方が年上だっけね。
0579名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 09:58:01.49ID:uFzcneuT
泰造まだセンターマンやれるな
0580名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 10:59:54.83ID:673hzgfU
江戸時代は御用達(ごようたつ)と言っていたのか
0582名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 12:49:47.37ID:sG7MeetE
>>573
一部の強風の中の別れが印象的だったし
市兵衛に懐いてた丸平とか
磐栄屋の面々との別れも見たかった
0585周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/01(日) 16:46:11.04ID:r5JkXKUl
イチベーの殺陣ってよう、下半身だけじゃなくて、腕も伸び切ってるから駄目なん
だよな、ええっ。
0588名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:32:19.58ID:Mpo5Gwj4
>>586
最初にここでそれを書いた者だけど
新聞の紹介にはそう書いてあった
原作がわざと字を変えたのかな
0590名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 21:43:42.78ID:QKjaDRcf
小芝風花はかわいいしうまいな
向井はもうこれでいいんじゃね?
向井もアレだが殺陣は女忍みたいなやつのほうが酷い気がする
体のキレもないし手練れな感じが全くしない
0592名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/01(日) 22:25:42.50ID:yGvhpegf
橋本まなみと筒井道隆のコンビは
最初は違和感あってこの二人はないよなと思っていたけど
案外お似合いで意外
橋本まなみが中年殺しだからか筒井から中年感が滲み出てるならなのか
なんかいやらしかったw
0598名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/02(月) 01:12:37.26ID:5F+AWfsK
>>591
ありがとうございます
わざわざ変える意味はなんなんだろう

磐栄屋の面々との別れがないのはさびしかったけど
絹が「私の婿に…」と言い出すとか一部と似た感じになってがっかりするよりは良かったかも
0601名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/02(月) 10:32:00.67ID:pmEoTI6A
>>598
時代小説のフィクションなんだから
史実と違って当然
なぜ疑問を感じるのかわからない

>>599
向かって来ない相手の後を追ってまで
斬る必要はない
絹の後を追う方がずっと重要だろう
0602名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/02(月) 15:28:29.34ID:7Bw9HXPS
部屋に入る前からわざわざ「阿呆陀羅経だよ」と声に出すのがありえないけどそこがいいw
それを聞いて「五人だな」と言うのも実にいい
なんだかんだいってこれ地味に良作だろう
0604名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 00:32:27.65ID:aE8aRwNY
それほど舐めプでしたよ?って描写でしょ?
声出してようが、談笑してようが、
「女は楽しんでから…」と悪役テンプレな相談しながらだろうが
『ありえない』ってことは無い。
0605名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 01:54:01.16ID:GfPfkuaS
すみません。わりと素朴な質問なんですが。

何で人頃しに行くのにわざわざ目立つ雷神の刺青入れるの?
0606名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 02:16:20.99ID:38Yl2Kcv
サッカー中継の前に再放送をやってたのでみてしまった
お召し上げって強制立ち退きでしょ。それもタダで
いくら旗本でも商家や長屋らを勝手に立ち退かせられるもんなの?
今回は未遂で終わったけど
こんな計画を思いつくなんて江戸時代にはそういう例がいっぱいあったんだろうか
0607名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 02:21:39.91ID:GfPfkuaS
>>606
こないだのNスペ「江戸」でそれやってた。
火除地のための召し上げの場合、代替地は用意されてるし幕府も若干は支度金を払ってたみたい。
0608名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 02:34:36.50ID:S8c/yV68
小芝風花が意外と良かった
泰造のカラダが良かった
化物みたいな連中が弱杉て萎えた
ねむい
0609名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 11:02:13.61ID:lIXweUpi
>>596
>>597
サンクス!
0612名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 14:25:20.93ID:v8y1vD3s
>>606
立ち退かせる云々のシステム自体は現在とそんなに変わらないと思う
勝手にというか地主か、さらにその上のお上が召し上げというのならその領主か
ただ召し上げの方が当時の統治機構が複雑で幕府領の新宿のような地域は手続きがややこしいような気がする
0613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:01:44.84ID:1/o2nOTw
なんか微妙にみんな下手に感じる
子役とか、いっけいもいつもより
女剣士の人は役者業素人みたいだけど
小柴風花は良かった
0614名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:49:44.44ID:04Vp4mvs
ぼんくら1・2で無駄に手の込んだ立ち退き騒動やってたな

女剣士はたった一言のセリフで下手さがにじみ出た
アクションなしじゃ女優は無理だろう
0615名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 17:59:26.10ID:GfPfkuaS
>>610
昔は門付けって言って街頭で芸を見せてチップを貰う民間芸能集団があった。
現在は正月の獅子舞とか街頭宣伝のチンドン屋くらいしか残ってない。

最近のゆるキャラとか城の前で鎧甲付けてパフォーマンスする集団も
ある種の門付けといってもいいかも知れない。
0617名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:41:00.12ID:VypQnH9b
>>613
録画してたのをイッキ見したけど
出演者がみな芝居が下手に見えたから演出のせいなのかなと思いながら見てた
なんだろうね?皆が皆普段より下手に見えてるから役者のせいではないと思うけど
0618名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 12:03:58.44ID:Eiqc2y7x
雷神の中見たあとどうしても先が知りたくてその場でKindleで買ってしまった。
でも読んでみてドラマと原作と何か違うので途中で読むのをやめてしまった。
ドラマは細かいところは適当だが他の時代劇にはない独特の現代的なムードがある。
でも原作はかなり普通。
0620名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 16:10:39.59ID:om3PWTjk
>>618
このドラマは時代劇お約束のステレオタイプなセリフや進行を極力排してると思う
自分はそこがみをつくしに似て感じる
0621名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:04:27.06ID:DXVrb0wy
出てる人は上手いんだか下手なのかわからないタイプが多いんじゃないかな
いっけいも筒井も元々演技上手くないし
福くんも上手くなかった
だから向井はもとより演技は通常運転だと思う
0622名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:34:01.81ID:VypQnH9b
>>621
そっか、福くんが下手すぎたから引きずられて他の人も皆下手に見えたのかな
話はベタな痛快時代劇でいいんだけど、殺陣と演技が残念ね
0623名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:49:49.20ID:DXVrb0wy
そうそう
一番上手いのが小芝風花っていう…
まあ若さもあるんだろうけどね
全体的におっさんばっかりだから
0624名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:51:30.52ID:+hoqPYGO
放送前はニュースに取り上げられたり“鳴り物入り”のはずだった山本千尋だか
いざフタを開けてみればチョイ役で殺陣も下手な棒大根の単なる太極拳バカだった
0625名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:55:27.91ID:jBL4Sqh9
山本千尋ってこれ?
ttps://www.youtube.com/watch?v=QUX-4GXVea8
全然活かされてないな
もったいないわ
相手にあわせるとあんな感じになるのか
0627名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:13:52.50ID:io+Pa3Sr
>>625
ホントに強いのかどうかわからんけど見事にござる。確かに活かされてない

あほだら軍団瞬殺されるのならラスボス的もったいつけた登場しなくても良さげな
0628名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:08:56.26ID:8/WK9KgB
>>627
あれがラスボス風に見えたんならデキの悪い時代劇しか見てないんだなw

ここで演技が残念とか言ってるヤツって時代劇特有の大声と大仰なセリフ回しをしないと見れないんだろ
0631名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:03:51.24ID:XxR9h9/q
>>628

> ここで演技が残念とか言ってるヤツって時代劇特有の大声と大仰なセリフ回しをしないと見れないんだろ

そうだよ、くさみの無い時代劇なんかつまらんわ
様式美って大切だぞ
0632名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:23:49.37ID:kLJApAQl
>>628
このドラマってセリフの間とか言い方?とか変じゃない?
演出家に言われて無理にやらされてる感じだから普段演技のうまい人ほど違和感があって下手に見える
橋本マナミとかムカイリさんは演出家に何言われても1本調子しかできないから普段どおりだけど
殺陣に関しても向井練習してないのか?って言うくらい酷い
0635名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:16:06.21ID:l2BEFPnq
ムカイリさんはダンスとか苦手なタイプかな
舞踏家やダンサーは殺陣をそれっぽくこなすよね
0636名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 13:21:36.65ID:l2BEFPnq
第二部みて一番違和感あったのは、傷を負って衰弱し命も尽きそうな磐栄屋主人が肉付きむっちりで顔色も元気そうだったことかな
0637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:28:24.43ID:/zjYjU0M
>>636
ゲストですから(´・ω・`)
この役に懸けて激ヤセとかできないけど
演技はよかったじゃないかかつみさん
0639名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:33:20.31ID:VcNDCVYl
殺陣は下手でも向井のキャラは悪くないし
向井の邪魔しない個性って結構貴重
向井は脇の方が使い出ありそう
0640名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:48:44.74ID:kLJApAQl
>>639
向井は主人公として見た目は申し分ないんだよね
殺陣は風の剣の遣い手というからにはCG使ってでも説得力を出してほしかった
0643名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:55:18.97ID:kYsMsACR
>>628
仰せの通りで表現を誤りました
最強の助っ人くらいの意味です

弥陀之介は兄上に酌するだけで自分のお膳はないんだな。弥陀之介カアイソウ
0647名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:21:31.19ID:DvDF/q9E
ムカイリは、生来の猫背故、池松壮亮主演映画の脇役みたいな昭和テイストなコテコテのチンピラはハマリ役だが、
アクションや殺陣など動きが激しい縁起が滑稽に見えてしまうのよ、
ちなみにその次の岡田准一主演映画でも脇のチンピラ役w。コテコテノアケテ
0648名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:37:40.04ID:L3H3zvlZ
同じ棒大根でも東出昌大なら剣道有段者なのでムカイリよりかなりマシな殺陣が見られたかも…
0649名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/06(金) 13:44:43.20ID:m1nIMjjb
同じ棒大根でも東出の方が今では向井よりスター格なのでこんな時間帯のドラマには出ません
0650名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/06(金) 15:59:50.32ID:fwlPyFYs
確かにカンヌの赤絨毯を踏みしめた俳優が出る時間帯じゃないよね、平気でプロ野球中継に帯域割いて低画質放映するような枠だし。
0651名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:31:32.79ID:wd5IAXIQ
録画放置してた黒井戸殺し途中まで見たが
向井は金にだらしないボンボン風の役
市兵衛もいいけどこっちの方が様になってる気がする
0652名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:33:41.01ID:wd5IAXIQ
>>615
門付けだよね。悪質な押し売り風だけど
以前に木曜時代劇のなにかに
「商売繁盛めでたやな〜旦那も息災めでたやな〜」て騒いで金もらうシーンがあったけど
あれもそうなんだろうな
0657名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 04:05:43.90ID:ZBXukwnt
あさイチで大暴れして番組をぶち壊したカタカナ野郎。
あさイチで脚本家のVメッセージに男泣きしたそろばん侍。
0660名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:42:01.06ID:PlnxXKKE
再放送まで待つべきかなあ

妙なタイミングで登場する弥陀やのんびり引き上げる青など気になる演出が多いが全体的には面白い
特に山中祟の表情の変化
0661名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:59:09.35ID:TvG7bysb
弥陀ノ介が市兵衛にタメ口で態度も気を遣わないのが不思議
頭の弟なのにw
そういうものなのかそれともそういうキャラ設定なのか
このドラマで一番不思議なのはそこ
0662名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:48:31.44ID:IaklB3Rz
>>661
弥陀が市兵衛に ほのじ にしか見えない
0665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:53:00.72ID:TvG7bysb
今日はL字確定だから再放送を見ようと思ったら今日の分の再放送は来週土曜の深夜0:50からだって
つまり再放送で見るなら次回も少なくとも7時間以上は見送りしなきゃならないわけで
それにしてもすでにEPGでブラタモリはニュース拡大で中止になってるのに公式ではまだ今夜放送予定になってる
0669名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:48:57.62ID:gkWVJe/D
L字はなかったけど、こっちは
しかし、ニュース速報のテロは速報するほどのものかと
0671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:16:15.54ID:IaklB3Rz
>>666
正月ドラマ「風雲児たち」
杉田玄白さんですよ
0675名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:34:31.04ID:TXIaRj95
ムカイリ負の連鎖…
・セルフプロデュース主演映画で公開直前に祖母役の野際陽子さんお亡くなり
・星名漣役で連ドラ出演中に大杉漣さんお亡くなり
・出演時代劇連ドラで大災害天変地異でL字幕入りで放送強行(江の二の舞、地震中断の玉山鉄二はある意味ツイてるw )
0678名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 21:26:03.41ID:IaklB3Rz
>>672
「〜しもうた」は長野弁だわ!なつかしいわ!
0680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 22:46:46.88ID:gkWVJe/D
お昌ちゃんの尻引結馨(シリビキユイカ)は
おんな城主直虎で亀姫(家康の長女)役でした
0682名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 23:00:20.81ID:gkWVJe/D
>>681
【再放送】総合 7月15日(日)午前0時50分(土曜深夜)
※通常と再放送日時が異なります。

風の市兵衛HPより
0683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/08(日) 01:59:27.40ID:FU05TiFe
鬼渋がムカイリのこと世渡り下手だって言ってからの
世渡り上手の発揮にワロタ
0684名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/08(日) 02:35:48.21ID:Xxvq6kIy
さよう、受けました
向井の表情のつくりもなかなか
向井にお酌する女中さんが大して敬語を使ってないあたり
毎度ながらどうなのかと思ってしまう
0687周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/08(日) 12:33:50.95ID:ZzZkVJoD
しかしおめえ、たけしくんハイ!が出てくっと、妙に嬉しいよな、ええっ。
0690名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:59:47.11ID:tY9myKBK
鈴木福君は滑舌が悪いから
セリフを言うだけで精一杯になってるね
子役ならそれが可愛らいらしさにもなるんだろうけど
大人になるこれからはキツそう
0692名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:07:31.22ID:J7HVDiLG
あのカンフーみたいなアクションするネーちゃんはいらんわ。
時代劇なんだから和風のアクションを見せてくれ。
0693名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:31:34.41ID:udAp21xx
枠がショボいので、スタッフもキャストもモチベーションが低く、やっつけ仕事で制作してる三下時代劇w
0695名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:41:45.19ID:aGK5GqMs
山本千尋ちゃん、頑張れ!!
って応援ついちゃうのはまずいのか?
悪役だから…

でも、このドラマ上でも長生きしてほしいな

頑張れぇ!!
0696名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/09(月) 06:52:47.87ID:jtoOX+vE
加藤剛死去・・・
もうあんな俳優は出てこないだろうな
大岡越前を演じるために生まれてきたような人だった・・・
0698名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:25:10.05ID:89vg3Zbf
しかし関東だけど一昨日から今に至るまでずっとL字放送だぞ
この未曾有の大被害に>>672みたいな非国民の地域があるなんて信じられない
0699名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:11.83ID:CYhzcMwX
ライトなコンセプトに変わった「土曜時代ドラマ」だから、
あの名作「天下御免」をリメイクして数回シリーズでやってほしいわー
台本は残ってるから、平成のノリにアレンジしてやってほしい。
0700名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:11:26.20ID:iVJAqKhC
青が何者なのか、ドラマでは明確ではないので、
下記で説明できているのか不安ですか、書いてみます。

青は、翠と楊と一緒に唐の国から売られてきた。
三人は、未知の国へ売られてくる船の中で、助け合っていこうと姉妹の契りを結んだ。
三人は、見知らぬ異国で、その時の主人の命をきくことしか生きる道がなかった。
右も左もわからない異国の地で、姉二人を市兵衛と弥陀ノ介に切られたので、仇と狙っている。
青は、異国の地で一人きりになり、今まで以上に誰かに頼らなくては生きていけない。

山本について、
本人も自覚している様だが、
今までの出演作と比べ、最低の出来なのは間違いないと思う。
0702名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:15:02.64ID:wto7LN5S
向井理って顔小さくてカッコいいよなー。
下手すると女優より顔小さいときあるから、横に並ばれるのすごい嫌だろうな。
0703名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:03:36.62ID:QR16foUM
ムカイリは小顔に加えて生来の猫背故、人形浄瑠璃のようなぎこちなく滑稽な縁起に見えてしまう。
そもそも小顔で大成した時代劇役者は皆無なわけでズラを被ればバカ殿で衣装つんつるてん伸チンドン屋。
0704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:40:55.05ID:zdL+bX9N
>>702
女優さんより、小顔なだけじゃなく綺麗だったりするよね。
ただ、殺陣が残念だけどw

そういえば故、加藤剛さん
お顔がデカい方でしたね。失礼致しましたw
0707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:12:19.59ID:alX/3k9F
田中圭が主演なら向井理より殺陣も演技も上手そうだし重厚感も増したろうに残念だ。
0708名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:17:21.04ID:gsuw5kBl
>>700
青の素性についてぼんやり考えてたけど整理してきっちり書いてくれてありがとう
そんなところだと思う
実は日本征服の尖兵なんて裏はないだろう
0710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:39:35.55ID:zYmxXFP2
>>700
時代的には唐ではなくたぶん清ですね

>>708
>実は日本征服の尖兵なんて裏
ドラマなのでわからないけど、当時の清にそんな力はないかと
実は更に黒幕はエゲレスとかだと面白いかも
0714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:35:15.03ID:glgchsqF
AKIRAより棒大根だとさんざん揶揄された7年前のシエから演技や所作が全く向上していない、
己の容姿に胡座をかいて努力を怠った結果だが、その容姿もご飯の大食いが災いして崩壊途上、
結局>>709の言うとおり顎の奇形で努力とか忍耐が足りない可哀想な人なのか、ムカイリは。
0719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/11(水) 21:43:55.05ID:QXXAWVy6
>>710 ありがとうございます。
原作に「唐」とあったと思い、そのまま使ってしまいました。
0723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:06:34.36ID:UzRNfQWP
>>722
唐天竺(からてんじく)と言うとそれっぽい
日本国は本朝
0726名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/13(金) 13:28:58.78ID:qoiLvXXx
175 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/06/12(火) 02:18:14.15 ID:8sn/XJrD
長谷川博己さんの大河で信長とかあり得るかな
流石に妄想し過ぎかな
もっと大御所かな

光秀より年下だった説があるそうで
光秀と信長の関係が今までにないタイプになるかもとか話してるみたいだし
ちょっと考えてしまった
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/actor/1517851712/175
0735名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/14(土) 18:52:05.73ID:z6DTAsEv
関西
テロ『JR学研都市線 運転再開』

ど〜でもいいんじゃ〜!
このニュースが必要な奴は呑気に時代劇の連続ドラマなんか観てねぇちゅうんじゃ〜!

なんなの?このドラマのテロ率の高さ…なんか呪われてんのか?
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:24:14.55ID:4DsFB3zb
>>733
役者は、もろ刃の剣となる政治的発言はしないものだと思っていました。
政治的発言をする役者はもとより、
役者を使う会社もプロデューサーもその考えに賛成と思われ、
賛同する人は視聴するが、
不愉快に感じる人は視聴しなくなると自分には思えるが、
この考えは、違っているでしょうか?
0738名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/14(土) 20:31:20.57ID:XYPfn6NF
自分は録画をしたのを水曜日の休みの観る予定なので
まだ観ていないが、今日は放送日ですよね?
過疎ってるけど、もしかして休止?
0742名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:06:45.98ID:NLqlMZce
忍者部隊月光
0749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:05:58.47ID:nutgtH5r
>>745
オンデマンド使えよ、というNHKの声が聞こえるような仕打ちだ
0750名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 11:58:43.57ID:M2b0icou
>>748
長七郎、桃太郎、青江又八郎…むしろ時代劇において主人公の浪人ってのは、
『浮世の価値観とは離れてスマートに生きてる人たち』ばっかりなんだけど?
なんでこの作品に限って「浪人は泥臭くあれ!」とか言うの?
0751名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:43:51.11ID:sPsSpW5C
放送時間変更しすぎ
視聴者をバカにしてる
0755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 15:37:21.89ID:VYR2Vkde
【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50


臭い! くさい! 931!
0756周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/15(日) 16:18:36.12ID:ESnjZ9i/
このドラマのよくわかんねえとこはおめえ、主要キャストよりちょい役のほうに
名前の通った人が多いってとこなんだよな、ええっ。
0757名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:24:24.79ID:UCe+xx2L
小芝風花がいなくなってとたんにドラマの中年度が高くなった
色で表すと灰色みたいなどよーん感
出てくる侍が皆同じ顔に見えて筒井だか他の侍だかよくわからなくなる時もあるし
全体的に年寄りばっかだね
0759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 17:41:21.07ID:zl70hQDT
日本酒だと思ったけど
0760名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:13:09.66ID:Xsy0C7oD
昨日のはなんか筒井真理子と尾上寛之の芝居がすごすぎて
そろばんの能面ぽさが浮いてたな
0761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 20:36:10.28ID:qO8IgcWD
>>746
田中圭はちょっと安い。「みなさんさようなら」って映画見たらわかる。
「小野寺家の弟、小野寺家の姉」を見ても、やはり向井の方が上。
0762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 21:07:12.71ID:DVEjBKRw
>>761
小野寺2作の映画なんてガチな向井ヲタしか知らないよ。
何せ脚本と監督は向井が男泣きするほど尊敬する向井ごり押しの西田征史だし。
0765名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/15(日) 22:17:33.76ID:/ZrmVTGL
いくらなんでも3本で1話はダラダラしすぎかな2本1話くらいで十分
今回ラストの勘七郎のリアクションが大仰すぎてなんか
ええ・・お前何らかの不正があるかもって程度には感づいてなかったのかよ?って思った
0767名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/16(月) 05:23:26.93ID:oyVqch1q
結局は中堅女優三人の顔見世ドラマに終わりそうだね、主役に華がないから仕方ない。
0768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/16(月) 06:11:40.36ID:ul7nfKPF
前田亜季はかつらが似合わないな。
顔が時代劇に向いてないのかな。

相変わらず女の刺客が浮いている。
女優が悪いというより
あの役自体いらないんじゃないか?
0771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/16(月) 11:48:24.91ID:i9Nal+sv
女刺客も野際陽子の娘みたいに殺陣が上手ければいいのだが殺陣が下手な主演が霞む諸刃の刃w
0772名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/16(月) 18:48:16.30ID:Wwq3ZlCH
テレビでは、お青さんはとってつけたという感じ。
今までの8話では、アクション女優山本を使った意味が全くない。
話に出て来なくとも良かった。
シリーズ化すると、お青さんがいないと成り立たない話もあるから、無理に入れてるのか?
0773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/16(月) 19:32:58.67ID:csbc33W9
水戸黄門の由美かおるみたいに派手な衣装に網タイツで毎回入浴シーンとかやればよろしw
0774周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/17(火) 00:23:59.29ID:dcws0vy8
そいつはおめえ、ベッキーたちがやってんぜ、ええっ。
0776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:04:16.10ID:NbajBQoh
時代劇なのに、洋風に二重パッチリ美容整形した俳優がまげヅラ被って出てきた
0777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:22:51.38ID:8VZFUIoi
月代のカツラが似合うのは奥目の一重か切れ長の奥二重と相場が決まっている
いきなり縫った様な二重は困るわね…
0778名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:31:15.13ID:dqILsPde
そのうち団時朗みたいに壮絶に経年劣化して五年後は悪役しか演じられなくなるからw
0779名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:40:37.90ID:8VZFUIoi
でも団時朗はBSプレミアムでは大学講師で美人の幼なじみ娘から追われるコミカルなおっさんを演じていたよ
要は演技の幅なんじゃないかな、顔立ちよりも
0780名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:57:47.17ID:Qc95bEVI
>>776
そのヅラの下だけど、以前永遠の0のSPドラマで坊主頭になったとき、頭頂部はビリケンみたいに歪み、生え際もなんか変だと話題に鳴ったな。
0782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:41:35.85ID:FgUR9qSA
拳銃で撃たれてムカイリどうなる?のとこらから
次回予告で怪我一つないムカイリが動き回ってるとか
いや、主役だし死ぬことないのはわかってるんだけど
せっかくの引きを予告で台無しにすることもないんじゃないか?
0789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:49:03.42ID:3KCAdGXc
筒井道隆主演の「上杉鷹山 二百年前の行政改革」DVDを買ってしまった
確か放送当時に正月時代劇でリアルタイムで観たはずなのにほとんど忘れてた
名作だな
スタッフが良いわ
脚本が大野靖子(国盗り物語、花神) 演出が重光亨彦(葵徳川三代)
またこのような時代劇をどんどん作っていって欲しい

次の土曜時代ドラマの予定はまだ未定かな
0792名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:46:08.73ID:HCcNpEe4
ホリプロの営業が頑張ってるだけでしょうなあ
0794名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:15:25.93ID:oK+K7PPl
ホリプロ系はNHK、特に大河に強い
大河の主演やメインの顔ぶれ見ればわかると思うが
0796名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:05:00.07ID:TxPdOwQG
ジェームス三木のようなケレンがある時代劇見たいなあ
筒井道隆が出ていた松下幸之助のドラマや山本耕史の薄桜記面白かったよ
0798名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:27:59.94ID:0SEl/M8h
>>761
スペシャルドラマ
太陽を愛したひと  〜1964あの日のパラリンピック〜

【放送予定】
2018年 夏 総合テレビ よる10時から11時10分
【脚本】
山浦雅大
【原案】
三枝義浩「太陽の仲間たちよ」
【出演】
向井理 上戸彩
志尊淳 安藤玉恵 飯豊まりえ 山口馬木也 尾上松也 ほか
【制作統括】
千葉聡史(NHK) 島田雄介(NHKエンタープライズ) 
中尾幸男(テレパック)
【演出】
佐々木章光(テレパック)
【収録予定】
2018年3月上旬から3月下旬

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/3000/292605.html

もの凄く地味なキャストwww
0799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:33:19.28ID:P9J28aBG
>>784
>>780
776は向井理のことじゃないよ
先週土曜始まってすぐくらいに映った
あれは誰だろう
手代の若い衆かな?
名前がわからない
0800名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:35:49.44ID:3RwXnA+K
>>792
ホリプロの鈴木亮平は大河ドラマ主演
子会社のホリエージェンシー所属の向井理は土曜時代ドラマ主演
0804名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/19(木) 04:00:05.13ID:EMnyg4pD
>>801
>>802
秀次なら知ってるからその人でもない
しかももっと若い人
(秀次は40歳くらいでしょ)

20歳〜25歳くらいの人
過去にNHKのドラマで見たことがないから名前が分からない
0806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:43:36.22ID:NRoOcZX5
あす最終回か。
早いな。
0807名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:34:24.78ID:WeMYvfdr
野球に帯域を割かれたり豪雨のL字テロップとかあったが、内容的には盛り上がりに欠けたまま淡々と終わりそう、主役の存在感が薄かったから仕方ないか。
0809名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:49:57.51ID:YX1LKFDq
中国武術の人
テレビで少林拳みたいなの披露してた時はかっこ良かったよ
演技がダメなんでしょう
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:44:17.36ID:QXlDAnfQ
時代劇の原田泰造さんはカッコいいなぁ
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:28:38.22ID:5AUw8NOw
>>811
前の尾張の鳴瀬隼人正は漢字を微妙に変えてうやむやみたいな扱いにしてたけど
今度のは土井利厚っておもいっきり実在の老中だしなw
原作はどうなってるか知らんが
0818名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:48:09.42ID:Pryp7Onl
このドラマは結構面白かったな
ただ黒幕が何のお咎めも無しで終わったのはモヤモヤするな
続編が出来る様な形でとりあえず終わらせたのかな
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:53:48.53ID:uaX0CGf+
もっと大正〜昭和昭和初期のドラマが見たい。せっかく「土曜時代ドラマ」に変わったのだから。
でも、来年1月からの大河が
大正〜昭和だから、かぶってしまうから、だめか。
0822名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:58:43.66ID:X2pD+ITs
やっぱり第1話が一番面白かったな
青役の人は向井をましに見せるための配役としか思えん
とどめを刺す描写なかったけど
ゾンビみたいに生き返るんじゃないのかね
0823名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:15:58.43ID:uaX0CGf+
>>822
そろばんをきちんと使っていたのは
最初のエピソードだけでしたもんね。
0825周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/21(土) 23:52:45.39ID:9VZBtrzv
しかしおめえ、女剣士を居合いで一閃したあとの残心の表情はよかったよな、ええっ。
それにしてもよう、志村東吾ってえらくちっこい役やるようなったんだな。
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 02:42:08.28ID:rlu4m2JJ
続編どうするんだろ?
作って欲しいけどムカイリ次第か
青役の人生死不明だけど生きてても捕まってるよな
0828名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:25:30.96ID:BVmC+duw
234 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/07/21(土) 22:21:14.69 ID:wmYhpM3E
風の市兵衛よかったわー。ヒットだね。
最近いい仕事していると思う。
一段階上がった感じがするし、貫禄でてきた。



ヲタは盲目www
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 06:50:07.65ID:8xrEHI/l
ジキ買いジキ買いとまるで日常用語の様に使ってたが正直観ててあまり意味が解ってなかった
ザッと調べる限り、江戸時代の一部の時期では株仲間と言う特定の問屋組合に流通を独占させる制度を取っていたから
その流通外で直接購入する行為は禁止されていたのに老中自らその禁を破ってたっつー話か
この辺はもうちょっと説明が欲しかった気はするね

ちなみにこの用語はググってもあまりヒットしなかったよ。「もしかして時期買い?」とか出たりw
あんまりメジャーな用語ではないっぽいね。「直買」ね
0831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:00:33.33ID:QzVQEXh3
原作、まあまあ
脚本、ぐだぐだ
演出、バラバラ
主演、ぼそぼそ
殺陣、よれよれ
刺客、へたくそ
0832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:39:43.90ID:CEWWHetJ
>>829
時代劇は用語がちょっと難しい言葉が多いので録画でみるときは字幕オンで見てるわ
字幕だと「直買」ってでてたので意味はすぐにわかった
0833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:12:30.94ID:e1BG9KDt
直買は初めて聞いた。株仲間とセットで出てきたのでなんとなくわかった
柳屋を殺してロシアとの貿易=開国の芽を摘み取り
伊右衛門を(たぶん)処刑して流通自由化の根を断ち切る
こうして近代化が遅れていくんだなあ
0834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:17:07.62ID:e1BG9KDt
広国屋一同が最後に出てきた時に文蔵がいなかった気がする
伊右衛門と文蔵は拷問されたりして重く罰せられ、他は早々に釈放されたのかな
そう言えばあの拷問シーン、わざわざ気合い入れて映像作る意味あるのだろうか
制作者の趣味?
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:20:59.35ID:I8xqTGP0
抜け荷と調べようとした店の手代もぶっ殺した事になったから
伊右衛門と副番頭の獄門は免れんと思う。同心も同罪かな
捕まった土井家の側用人の手下二人も土井家に引き渡されて多分w
0836周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/22(日) 10:22:42.36ID:0z/OHbmT
おれがいっとう突っ込み倒しっちまったのがおめえ、広国屋の朝の唱和なんだよな、ええっ。
ありゃ近江商人の家訓じゃねえかってよ。
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:19:00.33ID:opkrHQo/
これとみをつくしはそれぞれ1年後くらいに続編制作されるのでは
と思ったらみをつくしはもう1年経っちゃったんだな
あのラストで続編ナシはありえな家老
0839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:34:07.81ID:rlu4m2JJ
>>837
直買を陣頭指揮?してた老中の親族?
0840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 13:45:52.76ID:2qfiwe/A
>>835
やはり獄門…もしかしたら磔もありますか
同心と手下二人は軽くて切腹公式発表病死、もしかしたら家名断絶あたりでしょうかな
>>839
側用人の小此木では?
0841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:45:01.13ID:ft7UsIyM
青の登場は、唐突・違和感があったと自分も思います。
ホームページには、「青(せい) 山本千尋 清国から渡ってきた女剣士。中国武術の技を繰り出し、市兵衛をつけ狙う。」とあります。
何故清国から渡ってきたのでしょうか? どこが中国武術だったのでしょうか? つけ狙う理由はなんなのでしょうか?
三部とも悪の手先になっている理由も描かれていませんでした。
脚本家と殺陣師???
山本千尋はハズレくじ引いてしまいました。
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 00:25:53.37ID:sltUNkv0
一族の結束を強めると、武士階級でもイトコ婚は珍しくなかったようだが、
財産を守るという意味では商家も同じだな 今回の雇い主も従弟と結婚して
丸く収まった
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:02:58.05ID:sam46wXc
ちょっと昔の時代劇だと株仲間=御用商人=独占資本家で悪役のイメージ
直買いなんてむしろ「庶民の抵抗」的に肯定的に描かれそうだけど、時代は変わった
実際、株仲間や御用商人は相場の安定や品質の保証とか悪い面ばかりではないからな
0854周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:21.06ID:kQELkCDH
さすがにおめえ、泰造は曲がったことが大嫌いだったよな、ええっ。
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:32:24.47ID:sJXAnY4x
>>822 死んでません。
お青は戦闘用の手甲脚絆を付けていたので、当然鎖帷子を着ている。
切られただけで死ぬことはまずない。
また、首筋で刀を止めた市兵衛はお青を殺そうとは思っていない。
0856名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:38:22.96ID:tguoMj/2
まあ続編があったら青は改心して市兵衛の忠実な部下となって世直しに精をだすというのが王道パターンなんだけどなあ
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:10:49.13ID:C5YoTobA
>>836
あ、遅ればせながら、私もそう思いました。伊藤忠とかですよね
ただ上方に商いの修業に行く方もいるので、伝わっていてもおかしくはないか、と無理やり納得いたしまいた
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/24(火) 02:08:02.41ID:PnyICmTz
青の格好、手甲脚絆に違和感
死んで居なくて続編を作る気マンマンでチョットだけ失望
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:06:28.08ID:81DqQp0k
こんなところにスレがあったとはしらなかったw
最初から知ってたら参加したのに残念
しかし、なんだな
ここで向井の殺陣こき下ろしている人て
ツイッターとかレビューサイトでも言っている人と同じ人だったのね(笑)
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/25(水) 08:28:45.88ID:WCR9Za+t
土曜時代ドラマは、これで「みをつくし料理帖」「悦ちゃん」「アシガール」
「そろばん侍」と全部完走しました。
このあとはこの土曜時代ドラマ枠は未定だけど、もっと続けて時代劇をやって欲しい
(悦ちゃんは時代劇とは言い難いけど。だから時代ドラマ)
民放では時代劇は観られなくなったので、NHKには頑張って欲しい。
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:00:50.01ID:81DqQp0k
周作って向井が好きなのか
それともアンチ?
とと姉スレでも西田と向井叩いてた気がする
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:19:23.93ID:T3usZ6Zt
やっぱりお青がチビすぎるし迫力なさすぎなのがちょっと不満かな?
最終回の市兵衛とお青の対決はまあまあだったけど・・・
そろばんを振るときの市兵衛や雷神最終回の最後のシーンでは色気があふれてた
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:58:16.77ID:T3usZ6Zt
>>865
周作よーおとといきたよ
しかし向井は男前だし、頭もいいし、男から嫉妬されても仕方ない
まあアンチ巨人みたいなもの
でも俺は好きだな
0870周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/26(木) 13:01:34.54ID:v6kIvcy0
ばかやろうおめえ、おりゃ常に是々非々で語る男だぜ、ええっ。
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/26(木) 17:10:09.10ID:T3usZ6Zt
>>870
へえーそうでごぜーますか
おやびん
0872周作 ◆vKxFJuGC5U
垢版 |
2018/07/27(金) 12:03:11.76ID:BXjzGmxO
ばかやろうおめえ、おりゃどびんはげちゃびんかよ、ええっ。
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/29(日) 10:31:16.86ID:JLT7XHRw
最終回から一週間も経てば三下大根役者のチャンバラごっこの事など忘却の彼方に霧散しました…
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/30(月) 16:52:06.70ID:HljtK579
>>873
自分もロスだわ
市兵衛というよりそろばん侍ロス
シリーズ化してほしい

にしても向井は頭が小さいなぁ
写真が小さくても遠目でもすぐわかったわw
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:02:27.50ID:O9s+0krN
風邪の市兵衛を録画して見たけど、NHKの土曜日のこのシリーズはみんな面白いと思う。
辻堂魁の原作の文庫本を読みたくなり、今18冊まで読了した。
殺陣のことを言えば限りはないし、まあ向井理でもいいと思う。皆さんは厳しすぎると思う。
皆さん剣道の有段者なのだろうか?
俺は土曜日のこのシリーズが続いて欲しい。
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:34:57.06ID:FbfpDWHw
向井婆さんは、こんな終わったスレに構ってないで、8月の地味な単発ドラマの応援でもしたほうがよろしいかと…
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:22:10.56ID:ywzQoPif
ぜひシリーズ化してほしいぞ
時代劇板では珍しいファンとアンチの醜い叩き合いスレになるの見たいw
0888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 08:48:13.31ID:2OiGMuQ9
ラオスの韓国製ダムが決壊→韓国で設計図は日本のもの、決壊した部分は日本が工事…と世論操作が始まる
https://twitter.com/alfalfafafa/status/1024432025694953472
韓国企業が決壊されたラオスのダム、日本のせいにされる!!「設計図は日本のもの!決壊した部分は日本が工事した!」
https://twitter.com/Jin115/status/1024323853537824769

ラオスのダム決壊、韓国SK建設の53人は事前に異変に気づいて避難していた
https://twitter.com/netgeek_0915/status/1023473357025632257
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 12:08:30.77ID:BPShJFpJ
>>886
禿同!
0890名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 13:17:55.08ID:EAONz1Fs
直木賞・朝井まかて氏「ぬけまいる」がNHK土曜時代ドラマに

https://www.daily.co.jp/gossip/2018/08/01/0011500090.shtml

直木賞作家・朝井まかて氏の「ぬけまいる」が原作の、NHK土曜時代ドラマ「ぬけまいる〜女三人伊勢参り」が制作開始されることが31日、分かった。
 10月27日から放送予定。田中麗奈(38)、ともさかりえ(38)、佐藤江梨子(36)による江戸の三人娘の旅が描かれ、毎回訪れる土地で豪華なゲストと出会う。
ゲストは滝沢秀明(36)、舘ひろし(68)、大地真央(62)ら。主題歌は竹内まりや(63)の「今を生きよう(Seize the Day)」。
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:17:55.79ID:2pYFeakH
>>890
土曜時代ドラマ 「ぬけまいる〜女三人伊勢参り」
【出演】
田中麗奈(お蝶) ともさかりえ(お以乃) 佐藤江梨子(お志花) / 福士誠治 ・ 大地真央
滝沢秀明(第三回) ・ 舘ひろし(第四回、第五回) ほかのみなさん
【主題歌】
竹内まりや「今を生きよう(Seize the Day)」
【放送予定】
2018年10月27日(土)スタート
総合テレビ 毎週土曜 午後6時5分から6時43分(連続8回)
【原作】
朝井まかて「ぬけまいる」
【脚本】
小松江里子 桑原裕子(第三回)
【音楽】
吉俣良
【演出】
黛りんたろう 福井充広 田中諭
【制作統括】
小松昌代(NHKエンタープライズ) 土屋勝裕(NHKドラマ番組部)
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/7000/302632.html
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 14:24:11.30ID:2pYFeakH
田中麗奈   お蝶・江戸で知らぬ者のない小間物屋の女主人
ともさかりえ お以乃・母と二人で一膳飯屋を切り盛り
佐藤江梨子  お志花・譜代の御家人の良き妻

若い頃は「馬喰町の猪鹿蝶」と呼ばれブイブイ言わせた江戸の三人娘
0896名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 23:17:33.09ID:qO2Oli8b
広報乙。とても楽しみ
三人「娘」なのか、「若い頃」はブイブイ言わせたのどっちなのか知らんが、ええっ
0905名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/18(土) 05:25:56.70ID:p8Dbx72F
向井理と髭の侍の関係が、なんとなく腕におぼえありの村上弘明と渡辺徹みたいで好き。
今回は悪役でしたね。
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/19(日) 03:49:07.08ID:MzJehcEH
同心以外の人が主人公の捕物帳とかで脇役の同心っていつも出てくるけど、
ワルっぽい雰囲気があってしかも頼りになるこのドラマの同心は
ちょっと変わったタイプに感じて面白かった
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/19(日) 05:15:07.13ID:moFqT+f/
>>906
ワルっぽいのに曲がった事が大嫌い、は〜らだ泰造で〜す。
0908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/19(日) 13:37:51.37ID:oFmksgjR
一応リベートっぽいのはもらってるけどあれは薄給の同心にとっては副収入って感覚なんだろうな。
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/22(水) 13:16:23.86ID:muBqXinw
>>910
続編はいらない
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:44:32.03ID:ImhaoTzY
>>915
他には
9月13日 小田原
10月2日 羽黒山
10月3日 スタジオセディック庄内オープンセット

土曜時代ドラマはワープステーション江戸が多かったけど、「ぬけまいる」は庄内がメインなのかな。
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 09:57:59.54ID:iiqZLLKh
>>887
どのスレにも必ずアンチ向井っているよね
はやくwowowのパンドラ始まってほしいな
貧乏アンチが観れないwowow
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 15:14:48.53ID:dX+4jhmc
>>920

気ドラマ最新作「パンドラIV AI戦争」に向井理、渡部篤郎、黒木瞳ら豪華キャスト陣!

2018年8月29日 12:00

https://eiga.com/news/20180829/7/

RIKACOの元旦那、華じゃなくて瞳のほう、堀北真の旦那、百恵の次男、前田敦子のスペアは元ミムラか?、腐れ縁原田…
なんだかピリッとしないロートルキャストw
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/29(水) 17:58:54.99ID:DNIsVt+R
>>921
パンドラは面白いよ
登場人物は変わって行くが堀北旦那だけは
物語の進行役なので毎シリーズ出演
俳優も一流が出ている
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:34:33.13ID:lFPXybFP
2016.7月期『神の舌を持つ男』の歴史的大コケ(最低視聴率3.8%)以降、地上波民放のGP帯連ドラ主役が皆無の疫病神的存在。
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/30(木) 05:43:18.90ID:6rt35yY6
>>921
やっと公式発表か
1作目は三上博史、2作目は佐藤浩市、3作目は江口洋介と内野聖陽、4作目はSPで堺雅人
堺雅人のはシリーズに入ってないから今回はパンドラW
30代俳優でこういう役やれるのは今のところ向井りちゃんぐらい
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:11:26.52ID:PeqOezl1
アラフォーあたりから役者の内面性が出るよね
最近の向井の演技はいいねー!
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 04:12:51.42ID:0dYWY8vJ
綾野剛も追加
ハゲタカの演技観て絶対Vシネマ向きだと思ったあーーーー
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:38:13.68ID:0dYWY8vJ
>>931
今時民放なんか出るのは2流俳優だよ。この時代遅れの婆さん。
NHKやwowowの主役にはなれないだろ
0934名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 21:49:48.72ID:0dYWY8vJ
そうそう。今日から赤ひげ始まったね
0936名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/01(土) 22:53:40.71ID:tRhVrH/I
>NHKやwowowの主役にはなれないだろ

たかが非GP帯の夕方ドラマとペイビューBSドラマの主役ぐらいで鬼の首を取ったような上から目線、片腹痛いわ。
0937名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/02(日) 00:44:36.87ID:55pftYQO
NHKとWOWOWのギャラって安いんでしょ、おまけに頼みの綱のCMも指原莉乃と渡辺直美に相次いで奪われ、
乳呑み児と育ち盛りの二児を抱えて家計は火の車、健気な嫁は浄水器の宣伝で一家の食い扶持を賄う体たらく。
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/02(日) 05:25:43.64ID:gsJ9Zth4
草木も眠る丑三つ時に書き込む>>938

景気が回復してCM収入も上昇してるなかで向井理さんの評価は下降線を辿っているのでしょうね、
近頃の向井理さんは池松壮亮岡田准一などの主演映画に出演してますが、同じクラスの俳優なら
当然遠慮するようなキワモノ端役まで嬉々として受けてしまうヘタレっぷりが如実に表しています。
0941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:53:57.95ID:6ceT1AYA
医療AI開発者役…
どうせまた一昔以上前の鶏ゲノム話をドヤ顔で御託並べるのは間違いないw
0948名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:54:07.39ID:w+1pH/Hu
テレ朝はドクターXで米倉涼子のギャラを高騰させてしまったから脇のギャラは安いらしいよ
0951名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/04(火) 18:39:08.76ID:7CIhRIQs
>>950
黒澤の三船敏郎主演「赤ひげ」最近観たよ
白黒だったけど女郎見習いの女の子の話や
貧乏息子の話は秀逸だった。
0952名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:53:13.02ID:HOcV1oyU
船越赤ひげもDVDリリースされているから
そろばん侍もリリースされるはずだけど
なかなか発表にならない。
0954名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/09(日) 11:42:28.04ID:W7qIBYcO
やたら向井さんの殺陣貶していた人いたけど
意外と上手いと思ったわ
シリーズ化されればうれしいんだけどな
0956名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/11(火) 11:46:37.94ID:wdR00WW5
>>955
うん!岡田くんの映画CMみたけど
そんなにうまく見えなかったしちんちくりでかっこはよくないよね
向井くんの殺陣のほうがダイナミックでかっこいい
0959名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/11(火) 17:29:25.74ID:wdR00WW5
岡田くんの殺陣は地面すれすれでこじんまりし過ぎ
0963名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/13(木) 12:27:41.45ID:3wBXlD9x
>>956
岡田は斬られ役の人たちよりも小さいので、子供が刀振り回しているようにしか見えない
見栄えがしないんだよね
0965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/13(木) 18:14:38.36ID:GxTEeTOT
>>964
演出のいのうえひでのりがほめてたのしらないのかな?
そのうえ演劇雑誌ランキングでも上位になってたけど
悪質な下げ行為は周知
0966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:35:54.54ID:NBrLx0Fv
原作を遅ればせながら読んでいる
1部の最後の決闘ではドラマでは頼之は参加してるが原作では参加していない
2部の冒頭でお絹の父が斬られるが、ほぼ同時に兄も斬られ命を落とす
お絹ちゃんには兄がいたんですね
どちらがいいかは置いておいて、ドラマとの違いがわかるのは面白い
0967名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 14:51:46.84ID:ADUA/FOi
>>964
そのぶち壊した「風」が
シッチェス国際映画祭にゲキ×シネとして選出されたけどなんか感想ある?
0968名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:27:20.54ID:uzc7NZ7v
>>967
スペインの地方映画祭なんて知らんわ、べつに向井個人が受賞した訳じゃないし、この程度でドヤ顔とは片腹痛し。
0971名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:01:47.04ID:JlTC83Eh
NHH のホームページ見て、一番楽しみにしていたのは、日本剣法と中国武術の殺陣。
しかし、青が「中国武術の技を繰り出し」たように見えたのは、3話中の3秒間のみ。
山本の他の作品を見たが、山本はアクションができる。
自分には、監督や殺陣師の力量がない残念な作品に思える。
0972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:31:25.31ID:4QdutcTv
>>970
精々向井理さんがメジャーな映画祭で主演男優賞とか助演男優賞を受賞出来る日まで長生きするようご自愛くださいな。
0978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:18:09.41ID:TrdWMFXW
>>977
時代劇みていると最後にトドメさすけどそれがなかったし
原作じゃ生き続けているからそうとも言えない
0982名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/01(月) 01:09:50.53ID:/J+UFaR7
しかしそろばん侍に出ていたキャストも結構いろんあところで見かける
ドクターXSPの橋本マナミが朝ドラに続き出ていてビックリ
0983名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:30:05.30ID:qa6AFq+t
直虎に出てた人も多い

「春の風」
でんでん、吉見一豊

「雷神」
山中崇、阪田マサノブ

「雷神」には真田丸の秀次も出てたな。新納慎也
0986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:11:50.20ID:srmTyNct
小芝風花が「くるみ割り人形」ヒロインの吹替担当、坂本真綾と小野賢章も参加 - 映画ナタリー
https://natalie.mu/eiga/news/303005
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/TheNutcrackerandtheFourRealms_201810_01_fixw_730_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2018/1009/TheNutcrackerandtheFourRealms_201810_02_fixw_640_hq.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=AWId-sBFO60
0987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:42:21.16ID:ivRj+BsT
>>982
そういえば橋本マナミさんも風の市兵衛が周囲でも評判いいって言ってた。
シリーズ化しそうな気がする
0991名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:59:28.98ID:A1howXQd
>>990
同じNHKなんだから別に構わないと思うけど?
アンチはアンチスレに籠ってればいい。
>>998
良かった。ちょっと重かったけど。。。
0992名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/18(木) 05:42:55.15ID:BdRk4JSb
リーガルXスレでもチョイ脇役の分際で分不相応な向井理age書き込みを執拗に繰り返してる向井ヲタ
0994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/19(金) 14:15:40.69ID:6oD+VHn8
69 名無しさんは見た!@放送中は実況板で sage 2018/10/19(金) 13:04:17.93 ID:2wk+iITJ
ムカイリ、めちゃスタイルがいいな
菜々緒と全身写ったときになんかすごかった
この役は二次元の容姿だけはいいインテリヤクザ風だけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 230日 12時間 10分 27秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況