X



【祈願】水戸黄門第63部目【シリーズ化】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0509名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ be67-eUPV)
垢版 |
2018/02/08(木) 09:44:26.50ID:jLLd5K470
志乃姐ってところで笑っちゃった笑
0511名乗る程の者ではござらん (スッップ Sd62-/7a3)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:02:32.92ID:V+WngB1Ed
>>504
忍者回面白いよな、今じゃ予算的にも絶対無理
0512名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 066c-TNC+)
垢版 |
2018/02/08(木) 11:47:27.86ID:SxZdX8fY0
>>504
15部だと9話の長崎編がハードな回で面白い
0514名乗る程の者ではござらん (ペラペラ SDc2-F8a4)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:13:28.87ID:Wgu0fjauD
もう一度石坂浩二を連れてきて
倉本聰に脚本書いて貰えばいいんだよ
0522名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 82ac-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 07:24:05.18ID:YwtvHI/Z0
>>521
おっと、水戸黄門ってそういう所に厳しいから続編大丈夫かな?

三波豊和も何か忘れたけどちょっとしたスキャンダルで水戸黄門降板してたし…。
0525名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/09(金) 15:56:31.59ID:X12wtzfra
風呂場で写真撮るなよ
0527名乗る程の者ではござらん (アークセー Sxf1-+g9t)
垢版 |
2018/02/09(金) 22:01:06.00ID:/2qCQBNzx
この時代の時代劇っぽいジャッキーチェンがほんとかっこよくて好きだった

https://youtu.be/iPJN3nS6YfU
0529名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd62-Nfyu)
垢版 |
2018/02/10(土) 16:32:57.33ID:fnWUewZ4d
格さんは真面目で千代の富士みたいな筋肉質のイメージ
0530名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 49ec-c21i)
垢版 |
2018/02/11(日) 02:04:16.33ID:KAQqcWyd0
自分としては、BS−TBSでそろそろ佐野黄門が見たい。あと、かげろう忍法帳も。
0531名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 11:16:04.98ID:j3CU30l0a
かげろうは2回くらいやったからいいかな
とりあえず西村黄門じっくり見たいな
0532名乗る程の者ではござらん (スプッッ Sdc2-u521)
垢版 |
2018/02/11(日) 13:14:55.49ID:BWbTpuy1d
一条三位はよ出せや!
0535名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/11(日) 16:09:30.63ID:euDaK7kka
東野黄門の初期もやって!
贅沢言ってることはわかってる
0539名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd62-Nfyu)
垢版 |
2018/02/12(月) 19:00:04.82ID:WWuYh9aXd
今日のBSの再放送は印籠が盗まれた回だった
0544名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 066c-TNC+)
垢版 |
2018/02/13(火) 10:45:00.23ID:PgXI2P3B0
>>530
西村黄門を見ていると、何故か東野や佐野が見たくなる
東野黄門が始まると、何故か西村と佐野が見たくなる
佐野黄門が始まると、何故か東野と佐野が見たくなる
しかし里見だけは見たくないw
0545名乗る程の者ではござらん (アウアウカー Sa69-eUPV)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:16:04.92ID:ScCQ3Baua
>>544
佐野黄門が始まったら西村黄門は見たくならないの?
0546名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 066c-TNC+)
垢版 |
2018/02/13(火) 11:24:47.61ID:PgXI2P3B0
>>545
○佐野黄門が始まると、何故か東野と西村が見たくなる

訂正です。ごめん
0552名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd62-Nfyu)
垢版 |
2018/02/13(火) 19:00:00.78ID:dOGP+HWyd
今日のBSの再放送の話題をしましょうか
0559名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd62-Nfyu)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:02:07.61ID:1D4r5zv2d
明日はBSで水戸黄門見られないのか
悲しい
0561名乗る程の者ではござらん (スフッ Sdbf-n6QS)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:24:03.90ID:wXtDTatdd
来週が14部最終回と15部スタートか…
お銀の出番はまだなの?
0562名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bf6c-WLMf)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:43:16.73ID:pSWSaevq0
>>561
お銀は16部から
0563名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr0b-qoZF)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:59:02.46ID:D9g++TD5r
お銀は長崎編の帰り?にも出てたよなぁ
村娘の役で
色んな再放送してるから最初は潜り込んでるのかと思ったわ
0564名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 57ac-cnSk)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:05:17.20ID:ELYc/9bY0
東野氏の笑い声、いつ聞いてもいいね
中谷一郎さんが偲ばれるね
0569名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bf6c-WLMf)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:48:45.81ID:hOoB/0NO0
>>565
全シリーズを通して、水戸以外から始まるのは2シリーズしかないので珍しい
・6部(鹿児島→水戸)
・15部(高松→水戸)
0570名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bf4a-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 11:53:21.22ID:8WLJZFf00
>>567
当時は非武装中立とか言ってるお花畑がいっぱいいたから、
黄門がじかに「ここで切腹せよ」なんてやろうものなら、
世間から「野蛮な番組やめろ」「死刑制度反対」とかクレームがわんさか沸いただろうw
0571名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9fc6-9MhS)
垢版 |
2018/02/19(月) 12:24:01.93ID:3pa3kATf0
いや、藩の中の問題なんだから藩の人間に裁きを任せるのになんの問題も無い。
腹を切れなんてそれこそ越権行為。
隠居の身とは言え、幕府が介入することになる。
黄門様は藩主たちの面子を立てている
0574名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ 9fac-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:45:37.44ID:JJMIWcYL0
東海地方は里見黄門の無限ループ…
0576名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr0b-qoZF)
垢版 |
2018/02/19(月) 19:50:57.20ID:sGRDLgGSr
>>574
関西は東野黄門ループ
それも一週間に2回
一番好きだから嬉しい
0583名乗る程の者ではござらん (スフッ Sdbf-n6QS)
垢版 |
2018/02/21(水) 19:10:29.78ID:ckBgHOOEd
今日も西村黄門が大活躍だった
0587名乗る程の者ではござらん (ワキゲー MM4f-2H/C)
垢版 |
2018/02/21(水) 23:34:30.70ID:TUwp94DSM
>>578
浜田さん、3部5話では悪役だったね。
逆に多々良純さんは悪役が多く、善人役が少ない。
7部で演じた偽黄門もご老公の名を騙って無銭飲食してる小悪党だから、
悪役に入れてもおかしくはない。
0593名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66c-V04L)
垢版 |
2018/02/22(木) 14:27:24.74ID:SFGxdWmi0
>>589
>>590
その頃になると大岡越前や江戸を斬るでも焼き直しが増えてくる
パターンが出尽くした中で、無理して新作で勝負するよりもリメイクを
放送したほうが無難だと判断したのだろう
0598名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ e66c-V04L)
垢版 |
2018/02/23(金) 11:23:57.68ID:0t+qP/Nl0
>>594
八代の回で八代亜紀。天童の回で天童よしみ
こんなキャスティングもあった
0600名乗る程の者ではござらん (スププ Sd70-iNZS)
垢版 |
2018/02/23(金) 19:10:04.24ID:xbWiqGlud
伊吹格さんのパンチは強そう
0605荒川真也 (ワッチョイ 1e87-oKfR)
垢版 |
2018/02/24(土) 11:45:44.40ID:V9LDI+y70
メレンゲにお銀様出ました
ところでくの一の事非公開だったのでしょうか?
0606名乗る程の者ではござらん (ワッチョイ bd6e-+08t)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:17:30.80ID:7Exe1U1Q0
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20180224-OHT1T50096.html
由美かおる、「水戸黄門」の入浴シーンが定番となったのはクイズ番組がきっかけ
2018年2月24日12時15分

女優の由美かおる(67)が24日放送の日本テレビ系「メレンゲの気持ち」(土曜・正午)に出演し、
TBS系時代劇「水戸黄門」での入浴シーンが定番となった理由を明かした。

由美は、同ドラマの「かげろうお銀」役で入浴シーンが毎回、人気になったが、
入浴シーンが定番となった理由を「深夜放送のクイズ番組で
私が何時何分にお風呂に入るかっていう、そんな問題が出たんです」と明かし、
これを受け「プロデューサーが見ていて、
そんな話題になっているんだったら毎回入ってってとなったんです」と明かした。

番組では1975年4月7日放送の「水戸黄門」での最初の入浴シーンを放送。
由美は当時24歳で、東野英治郎さんが演じる黄門様が外から
風呂場の由美に話しかける大胆なシーンだった。
0607名乗る程の者ではござらん (オッペケ Sr5f-aryE)
垢版 |
2018/02/24(土) 13:42:35.06ID:gWqUA9Klr
>>606
前にも書いたけど、この時にはまだお銀役ではなかったと思うんだよね
人質になった村娘
0608名乗る程の者ではござらん (スフッ Sd94-gPx1)
垢版 |
2018/02/24(土) 21:06:38.27ID:bVUrX5nfd
テレビ大阪で見てるが生き別れた子供、偽黄門、そっくりさんが何度も出てくるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況