X



【桜吹雪】遠山の金さん 三件目【至誠一貫】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陣出達朗
垢版 |
2017/09/28(木) 11:56:25.29ID:kadBARMb
テレビ朝日系にて放送

1遠山の金さん捕物帳(主演:中村梅之助、1970年 - 1973年全169話)
2ご存知遠山の金さん(主演:市川段四郎、1973年 - 1974年全51話)
3ご存じ金さん捕物帳(主演:橋幸夫、1974年 - 1975年全27話)
4遠山の金さん(主演:杉良太郎、1975年 - 1979年全131話)
5遠山の金さん(主演:高橋英樹、1982年 - 1986年全198話)
6名奉行 遠山の金さん / 金さんVS女ねずみ(主演:松方弘樹
1988年 - 1998年全219話)
7遠山の金さん(主演:松平健、2007年、テレビ朝日、全9話)
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/25(土) 11:23:10.36ID:/r09VzPg
昨日の時専、安井昌二が悪者なのはともかく
佐藤京一が商人でしかも悪者じゃない(途中で殺されるが)のは珍しい気が
お蘭の変身振りは演者が隠密同心経験者だけあって手馴れた物だったが
忍びなのか女賊なのか、前身が知りたい所

あと、IIになってから時間帯移動したせいか、放送時間が少し長くなってるね

>>180
鳳啓助は…
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/25(土) 22:20:27.64ID:XfpWLTRS
今日の「ニセ奉行頑張る」ものは悪役?が出てきすぎてごちゃごちゃだったw
お白洲が騒がしすぎw
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:29:44.84ID:y/iw4O1/
申し訳ないが矢張杉版が良いな。
0187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/26(日) 07:57:43.09ID:NqlmtY1r
>>185
凄いメンツだった
いわゆる悪役が川合伸旺、外山高士、五味竜太郎、間の抜けた盗人役が遠藤太津朗、富田仲次郎、そして三角八郎
市川段四郎の金さんに華が無いせいか、ゲストが超豪華にみえるw
遠藤・三角コンビが秀逸すぎた
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:10:17.62ID:O2MPe/6B
>>178 >>184
新旧お竜は尾行・潜入時のストイックな感じと、彦さんをからかう時のコミカル演技のギャップが良かった。
折角の続編だから新しい配役もそれはそれで楽しめる。「大江戸捜査網」だと女隠密同心は2人いたから
ちゃきちゃき魚売りのかたせ梨乃と、武家っぽい雰囲気の土田早苗を対で出せたけど。

お竜は鍼投げが武器だったが、昨日の時専放映回では、お蘭は不意打ちとはいえ、格闘だけで893者複数を
ぶちのめしてた。殺陣のキレの良さは隠密同心で鍛えてたからなんだろう。忍び装束も動きやすさ優先な感じ。
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:40:53.24ID:6DTQw4+h
西川のりおってこんな下手だっけてくらいはまってないな
仲本工事に途中で替わるわそりゃ
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/28(火) 20:25:43.83ID:+9RJB+Ky
無理矢理江戸弁喋ってる感じがしてめちゃくちゃ力んでるよね
興奮した時に関西弁が出る感じだけど、常時関西弁で良いのにね
杉版の岸部シローみたいにさ
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/29(水) 02:06:15.35ID:wgJzhQAg
英樹金さんパートII3話の「真珠の女・青い海が泣いてます!」

どこかで見た話だなって思ったら、助け人走るの「忠誠大心外」と同じ展開だった。
金さんは真珠養殖だったけど、助け人のほうは藍染の技術。
本郷直樹が死に際に叫んだ「藩の貧しい者たちの暮らしが〜」というセリフも、
助け人で死ぬ間際に石山律雄が叫んだセリフとほぼ同じ。

どちらも脚本は石川孝人だった。
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/30(木) 09:09:31.33ID:0sxfHkr1
昨日時専の再放送。若林豪が藩主を暗殺すると分かってて見逃すとは、如何にも高橋版らしい。
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/01(金) 13:46:39.40ID:m3odBMT6
最終の松平金まではまだまだ遥か先かなんせ松金長いかならなあ・・・
コンプリできる気がしない
0196名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/01(金) 18:59:19.08ID:D96JN6Qu
昨日の高橋金さん、美女軍団の頭の湖条千秋が
珍しく良い者かと思わせて…ってのは
中々筋立てが凝っていて面白かった
0198名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 03:27:37.42ID:HVj1/jPb
>>196
次回予告もノリノリで出てきていたし、中盤までは完全に善人役然としていたから、
水嶋道太郎や青山良彦のような「悪人もやるけど今回は善人」ってパターンかな、って思ったら、
最終的に悪人だったねえ。しかし、今井健二さんの出番が少なかったな。
あと、伊達三郎さんも黒幕の役ではなくなってきたねえ。
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 10:39:40.78ID:2nD2fRWs
お蘭も鍼師だったのか

>>198
四天王の牧れいがあっさり殺された辺りで何か怪しい感じはしたけど
今井健二とつるんでいたのが分かった時には流石に驚いたわ

水島道太郎なんかは仁侠映画は別にして
時代劇の悪者で見る方が珍しい人なんだけどね
0201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 11:40:15.99ID:O6uT6qOt
西川のりおはどうも滑ってるなぁ
それと、捨八って下っ引きは他殺体を目の前にしてよく平然と物が食えるもんだと思うw
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 17:54:36.46ID:HVj1/jPb
>>199
しかもあれ、お蘭が見ていなかったら誰も疑わなかったんだよね。
後半に向けたどんでん返しが本当に面白かった。

しかし女四天王、千うららにばかり目が行って仕方がなかったよw
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/02(土) 23:27:20.07ID:3IJAUx0+
>>194
高橋英樹の金さんは1月で終わりなのか
これから何を楽しみにして生きていけばよいのか

金さんは高橋英樹に限るぜ
なんで終わってしまうんだ
次見れるのはいつになるんだろうな
ソフト化されてないの?
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/03(日) 12:40:31.07ID:/M4k+Ml7
>>200
松平健=健金
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/05(火) 02:52:49.58ID:rW0f1xhY
宮内洋は初期は善人役だったのに、途中から悪人役になったね
江幡高志さんは何気に初登場か?英樹金さんに出ていた記憶がない
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:44:33.71ID:DD3vscak
>>208 まさに大江戸捜査網の流れ星おりんを思わせる活躍ぶりだね。金さんに引けを取らんぐらい強いし、隠密活動の腕もさすが。

頼もしいぜ、お蘭w
0214名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/07(木) 19:35:28.45ID:KDlPzRVe
まだ早田志乃は出てきてないな
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/07(木) 21:26:04.25ID:/Eknq7EQ
お蘭はカッコいいけど、黒基調忍び装束が夜の暗さに紛れて、アクションがちょっと分かりにくいのが残念。その方がリアルではあるが。
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:40:35.76ID:8HkQTPj2
昨晩時専、折角ワルな火盗与力に石橋雅史を登場させたんだから「おのれ遠山ァ!」をやって欲しかった。
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/09(土) 09:49:36.87ID:OU0TONA6
知らないうちに中尾ミエが新レギュラーになっていた
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:18:58.99ID:bqLJZEdU
昨日の高橋金さん、原田大二郎の弟か家老が深江章喜とつるんでると思っていたが
そうじゃなかったのは意外だったな

>>217
前からいたような感じでレギュラーに加わった感じだったが
中尾ミエは小唄の師匠なのかな?

あと、青目がお弓さんに岡惚れしてる設定もいつの間にか加わっていたな
0219名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/10(日) 05:24:27.49ID:cLI3mHmu
オープニングでは紹介されてたんだよね?中尾ミエ
というのも、オープニング見てなかったから、エンディングクレジットに中尾ミエの名前が無くて、
「あれ?中尾ミエいたのにクレジット無いじゃん。幻だったのかな」って思ったw
森川正太以来のノンクレジットかと思ったわ
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/11(月) 21:50:35.14ID:4/9JalIe
謎のテコ入れだな、中尾ミエ
由紀さおり人脈かね
志乃も準レギュラーになるらしいが、また交互出演になるのかな
0222名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/12(火) 17:31:48.83ID:YBmxmeYB
昨日の英樹金さん、大岡越前でありそうなエピソードだったな

耳の聞こえない庭師の爺さんが黒幕
聞こえないはずなのに、呼ばれて振り返る

大岡越前で見たことあったのは、
盗賊の首領が下男の爺さん
昔の名前(手配中の名前)で呼ばれて思わず振り返る

だったけど。梅津栄はひょっとして初登場か?
0223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/13(水) 10:32:31.13ID:U5gS+ZpD
予算が余っていたのか、京都からわざわざ浜松まで現地ロケとは凄いな
時代劇で現地ロケは珍しい
0224名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:18:09.83ID:lvs3Ts/n
高橋金さんは異常に白洲で裁かれる悪女が多い
最近だと白洲でも往生際の悪く
徹底した悪女として描かれた朝比奈順子、泉晶子が印象的

他の金さんだとここまで悪女が出る事は無いのでは?
0225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:57:54.92ID:shKKhjKl
高橋金さんは「●●の女」「女●●」押しだから、悪女も多めにしたんだろうな。
0226名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/13(水) 20:13:58.75ID:lvs3Ts/n
松山容子のおもんはお弓さんが船宿経営に変わった事も知っていたし
お蘭とは初共演なのに面識がある設定だったな
0227名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/14(木) 10:35:03.24ID:W+H48p2s
前は、彦さん「早速手入れを」→金さん&密偵「証拠がないだろ」が多かったけど、最近は奉行自ら、時に切腹覚悟で勝負に出る回が増えた感じ。
0228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:34:22.89ID:PsypPsJv
松山容子が女優の中で一番殺陣が上手いと聞いていたけど、今回初めて松山の
殺陣シーンを見てなるほどと思った
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/15(金) 02:27:47.93ID:A4Bvdoad
>>224
朝比奈順子、パート1では善人役だったのにね

>>228
機会があったら、パート1の120話を見ると良いよ
松山容子の殺陣がメインになっている回だから
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/15(金) 10:15:11.04ID:EihxepoQ
>>229
ありがとうございます
今度120話を見てみます
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/16(土) 11:28:42.87ID:4ehGcE/0
高橋金さん、この前の三浦リカの回は
三浦の実の両親が三浦を輪姦させた挙句殺させようとする
中々胸糞悪いシーンがあったな

男前の役者を演じるのが船戸順ってのはちょっとどうかと思ったけど

ちなみに、その回に磔獄門が最上級の極刑みたいな事を言っていたが
火あぶりは別枠なのかな?
0232名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:28:05.21ID:xcmhSmoR
火炙りの刑って残酷過ぎて天保の頃には既に廃止されてたと記憶してる。違ってたらスマン
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/16(土) 13:40:47.05ID:4ehGcE/0
>>232
史実は分からんが
この番組では越後三味線のおもんが出た回で
強盗殺人の上に放火を行った凶賊一味が、火あぶりと裁決された事はあった
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/16(土) 22:51:18.26ID:/TJ0SBwM
>>231 「暴れん坊将軍」とかだとクズ親やグレた子も最後は改心する印象だが、これは胸糞だけど、リアルでもあるな。
0235名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/19(火) 21:55:12.95ID:pAtAVLWY
志乃さん再登場。相変わらずの肉食系でワラタ。
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/20(水) 11:06:50.43ID:spbq3S9t
松金の予告が流れ始めた
もうすぐ英金も終わりなんだと実感する
0237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/20(水) 20:57:20.52ID:5X+aXB2D
昨日は星由里子、今日は内藤武敏と、高橋英樹主演のおらんだ左近事件帖の
レギュラーがゲスト出演とは。

ところで、今日の法で裁けぬ巨悪を金四郎自ら斬り捨てるという展開、
パート1の尾張柳生一派を成敗した時と同じ流れで、脚本誰だろうと思ったら
同じ山田隆之だった。セルフリメイクかな?
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/21(木) 00:20:56.64ID:upnkGfXS
暗殺計画が実行に移されようとしている状況だったからね
斬ってでも阻止するしかなかった
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:02:42.14ID:eUucL1ED
>>237
>>238
杉良太郎の右門捕物帳なんて、捕縛せずに毎回のように全員斬り捨てていたなw
今思えば滅茶苦茶な展開
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/21(木) 19:50:55.97ID:IODbnee4
今日、下條正巳が長屋の差配の役で出ていたような気がしたけど、エンディングの
クレジットになかったな。レギュラーじゃないのよね?

そして、とうとう明日から仲本工事が配属かー
西川のりお、ありがとう
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:51:28.73ID:1gOTX8ch
平目銀次郎、いいキャラクターだなw
仲本工事の演技も上手い。金さんにすり寄っていく南町の同心というのも、
仲本のキャラクターに合ってる。
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:53:23.48ID:65VxzqbI
歴代の南町同心も金さんを邪険にしつつ、その鋭い見立てをアテにしてる感じだしな。
0248名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/23(土) 08:39:14.37ID:Xag7brJH
OPでいきなりハイライトシーンが挿入されてから始まったので驚いた
これもテコ入れの一つなのか
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/23(土) 11:21:44.77ID:YF/mAPpI
西川のりおもいなくなったが、目明しの佐藤晟也も一緒にいなくなったのかな?
今さらだが、中尾ミエは何のために出ていたのかさっぱり分からんかった

>>241
長屋の差配は森秀人って人じゃないかな?
京都の時代劇でお馴染みの
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/26(火) 01:38:52.14ID:3A4KmoIO
西川のりおの青目が、えらくやかましくて毒づいたキャラに対し、
仲本の平目はお人よしの昼行燈で、どこか憎めないキャラなのが良いな。
秋野太作ほどの演技力はないけど、嫌味じゃなくて安心できる。

冒頭のハイライトといい、お白洲の場面でアップテンポの曲を流してみたりと、
かなりの工夫が見え隠れする。やはり、当時の裏番組に対抗しようと
力を入れていたのかねえ。
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/26(火) 09:13:40.24ID:RRiwea/+
>>252
さらに「毎度おさわがせします2」が放送されていた
3番組とも毎週20%を超えていたから、さすがの金さんも勝てないわ
0255名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/26(火) 11:56:41.66ID:Hj/ct6u3
木曜8時を維持していればよかったのにね。
結局松方金さんのときは木曜8時に戻したし。
0256名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/27(水) 11:32:31.04ID:FnMUH8c7
>>254
ニューステーションのスタートに伴って、22時台のABC枠と木曜20時のテレ朝枠が
交換になったんだよな
「特捜最前線」も水曜22時から木曜21時に枠移動したことにより、
視聴習慣が大きく崩れ視聴率も低迷し終了となった
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/28(木) 03:16:23.44ID:Pre6fidk
>>252-253
そりゃきついわ。どうしようもない。
当時ブームだった必殺シリーズでも太刀打ちできなかったんじゃないか。

あと、毎回のように悪女枠が設けられているね。
そして、お白洲で往生際の悪い一言を必ず言うようになった。
製作陣は頑張っているんだけどなあ。
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:42:48.34ID:yzFoI783
>>255
ただ高橋金さんが好調でそのまま続いていたら、松方金さんや
三匹が斬るが誕生しなかったかもしれない
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:17:34.23ID:avE4O5iu
>>224
杉版も結構有るよ。
特に第一シリーズ最終回は桜吹雪すらないほぼ白州での裁きと
そのエピローグに特化で赤目・新八・駕屋も出ない。
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/06(土) 11:19:02.92ID:S3LtD5+N
中島ゆたかが2になったらレギュラー入りするって聞いてたけど
あまり出てこないな
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/08(月) 23:06:40.02ID:CYasAZJK
失礼

松方版は刺青見せて悪人裁くシーンが
声量不足で迫力や威厳をまったく感じない
少なくともこの点に関しては
高橋版の方が圧倒的に上だ
0268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/09(火) 06:35:08.62ID:b7r4c+El
最初に観た金さんが松方さんだったから英樹さんの観たときは凄い違和感あった。自分にとっては英樹さん=八坂平四郎なんだよなぁ
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/09(火) 10:35:20.41ID:KKZa14eF
>>268
高橋は金さんを長くやっていたのに、何故か印象に残らないんだよな
自分も桃太郎侍と矢坂平四郎のイメージが強い
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:04:07.21ID:5oqzw/RP
>>268
>>270
金さん=梅之助、杉良太郎、松方弘樹
十津川警部=三橋達也、渡瀬恒彦

いろいろな俳優が演じて来た役を高橋がやると、何故か印象に残らず埋もれて
しまうんだよな。
桃太郎や三匹みたいに誰もやっていない役をやるほうが、この人の場合はハマる
0273名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/11(木) 11:21:10.46ID:CEwb/usJ
ま、それも人それぞれでしょ
俺は小さい頃から再放送含め高橋英樹の金さんに一番多く触れてたしずっと金さん=高橋英樹の印象だったし
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:41:18.98ID:1lWQzqwA
自分も高橋に一番触れてたので高橋金さんが一番好きだ
それはそれとして時劇で梅之助も杉も楽しんでる
0275名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/12(金) 09:01:14.97ID:FSmPdQ0Q
【警察による国民監視衛星の悪用】
◎電磁波を使った国民に対する人体実験・虐待・拷問・性犯罪

『未分類 電磁波による拷問と性犯罪 Archive. is』の記事を御覧ください。
http://archive.fo/sFWAh

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

【告発者】高添沼田(葛飾区青戸6)
◎日本全国にたくさんの被害者がいます。
@私、高添沼田のオヤジはこのような犯罪を絶対に認めないし絶対に許さない!!
A私、高添沼田のオヤジはこの犯罪の撲滅のために最後まで闘い抜くことを誓います!!
B私、高添沼田のオヤジは邪悪な警察権力に対して敢然と立ち向かうことを皆様にお約束します!!
C私、高添沼田のオヤジは被害者に代わり自らが電磁波による人体への攻撃を受ける覚悟でいます!!
D私、高添沼田のオヤジはたとえ孫が電磁波攻撃にさらされようとも闘い続けます!!
E私、高添沼田のオヤジはたとえ近所の高橋清水千明が電磁波攻撃にさらされようともそんなこと知ったこっちゃありません!!
0277名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/14(日) 10:33:23.44ID:51smGcqi
ミッキー、スガカン、神田隆、イマケン、南原宏治、ロッコーさん、ゴミリュー、エバヤン
この辺の悪役俳優さんは安定してて良いね。
でも何度も見てるとまたかってなるがw
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/15(月) 19:19:52.97ID:dfqq8dWP
先週の大場久美子の出てた回で
白洲で金さんが桜吹雪を見せる直前のシーンで
悪人が一斉に立ち上がって金さんに迫ってくるのが、斬新で面白かった
0280名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/16(火) 01:52:05.68ID:RrXw7NmD
>>276
次回予告で、まさか宮尾すすむとの絡みを見せてくれるとは思わなかったw<成田三樹夫

>>278
今日の33話も立ち上がって迫ってきていたな。福ちゃんが蹴飛ばされていたが。

>>279
33話からオープニングでも紹介されるようになったね。
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/16(火) 14:26:59.66ID:d2UpMblo
>>279
お千親分
レギュラー出演→一時降板→レギュラー復帰

彦さんの奥様
準レギュラー出演→レギュラー昇格

こういうパターンも珍しい
0282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/16(火) 16:42:19.83ID:uIbN7YE/
伯父さんの桜吹雪がいけてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況