X



剣客商売10人目★ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0668名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/23(金) 05:26:46.41ID:r6B5jGFn
杏が出ないのは良かった。エも出ないならもっと良かったんだが。
0669名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/23(金) 08:05:57.36ID:4QhwvnkG
杏はその後に人気爆発して女性の間じゃ大人気だからな
出てくださいと言っても簡単には無理

大路の方は出たいと言ってもこれまた無理
全国で約3名の爺ファンしかいないから
0670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:32:40.08ID:LtzT4Dt4
>>659
今年の6月に撮影していたみたいだね
0671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:25:30.59ID:FL1HfcG5
この秀やる女優さん、画像見る限り、剣士の雰囲気あっていいじゃん。
このまま、三冬やって貰おうぜ、ベラはフェイドアウトで。
0672名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/23(金) 21:50:06.99ID:r6B5jGFn
どんど晴れの娘やな
0678名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/25(日) 03:36:24.14ID:uNL6FSEd
馬木也で。
0681名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/25(日) 18:48:05.69ID:0s3esxOI
コミック版の平蔵の顔は馬木也さんがよく似ていると思う。一方コミック版の
小兵衛が似ているのはやっぱり先代の又五郎さんかなあ
0683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/25(日) 21:05:34.21ID:uNL6FSEd
なんと言っても今どきの俳優の中では馬木也は優れた剣術遣いである。
0684名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:24:08.58ID:KzwpSNCb
斎藤工はかっこいいから好き
0688名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:53:33.89ID:KzwpSNCb
でもイケメンだから許せるよね
0690名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:07:50.70ID:gTX5LgJ8
若い剣客の先行きを見守る物語でもあるのにあれだと不安になる
工は面白いやつだと思っているし知名度でファンを引っ張ってきてくれるのはありがたいと思うが、時代劇、しかも凄腕の剣客にはハマっていない
しっかりと取り組む時間も貰えないだろうから気の毒だ
0691名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:08:28.49ID:y4AOO+Mg
ノミ取り侍で寺子屋で子供に教える貧乏浪人役は似合ってた
使い方間違ってる気がするんだよね
貧乏浪人や命医みたいにふわっと優しい役が実は似合う
大治郎も斎藤に寄せたキャラにすれば良かったのに
0692名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 18:14:07.92ID:ljVGXe36
>>691
大治郎を斎藤工に寄せてどうすんだよ
その名を知らない人はいない程の剣豪って最初からわかってんのに
0693名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:49:13.54ID:y4AOO+Mg
笑うとふわっと優しげだけど剣を取ると気迫が凄い
更に無欲で鈍感
原作の大治郎とは違うけど今のアホの子大治郎よりはマシじゃね?
0694名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:00:22.42ID:ke5PX550
大治郎と三冬は、とにかく殺陣やれる役者使ってくれ。
変な踊りみたいな殺陣の真似事見させられるのは勘弁だ。
0695名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/28(水) 04:29:08.08ID:CpQcm7Vr
>>694
おはるがハマってる貫地谷しほりんが千葉さな役見るに殺陣マトモそうっていう皮肉
個人的にはムチムチボインのツンデレ三冬様とか最高なんだが
0696名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/28(水) 11:30:07.05ID:YWXp+o+e
原作は全部で113話。藤田版はスペシャルを合わせて全部で53話
まだ映像化されていない話が半分以上ある。北大路版は藤田のリメイクだし
フジテレビが時代劇枠を撤退したのが悔やまれる。
0697名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:45:25.51ID:t3VJyuyU
ムチムチボインで殺陣がそれなりというと綾瀬はるかしか思い浮かばん
0702名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 10:59:57.76ID:4UEEl39l
>>694
年1作の単発なら、殺陣が下手でもいいじゃない
これが連ドラで毎週下手な殺陣を見せられたら、たまったもんじゃないが。
0704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 11:09:59.95ID:PtM2/9Mo
そりゃ作中の「当世の武士」みたいに、二本差しにすると腰からよろけるような
侍の描写なら、別に殺陣なんか下手っぴで構わないけどね。

大治郎も三冬も、それなりに名の通った剣士だからな。
0705名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 12:58:10.30ID:CP9FPeGW
>>702
海外のコンクールで賞取るようなピアニストが主人公のドラマがあったとして。
演奏シーンでそいつが指一本でネコふんじゃった弾いたら、見てるほうはずっこけるだろ。
そーゆーことよ。
0706名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 13:39:40.50ID:Vlh1BDBm
斎藤工オタが必死に大治郎を斎藤寄りにしろだの
殺陣が少々まずくてもかっこいいから許すだの年1だから許すだの庇っても
元々の剣客ファンからの総攻撃ワロスw
大治郎を斎藤工にあわせろって何様なんだよw
0707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:52:21.04ID:86n3zzQu
サンシャインも杏も見た目に不満はないんだけどね
殺陣に関しては地味な反復訓練でマシになるようだから演じるならもうちょい改善しろって話
致命的にセンス無い奴もいるんだろうけど
0708名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:29:05.67ID:xeuJCY0o
ピアニストだと手のアップはプロが弾くけど殺陣は難しい
後ろ姿や暗がりはスタントという手もあるけどドラマでいちいちそれやったら時間も金もかかるだろうし
0709名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:31:28.13ID:xeuJCY0o
ロード・オブ・ザ・リングでガンダルフやサルマンとか高齢の俳優が大太刀回りする時は上手くスタント使ってて面白いよ
0710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:39:46.96ID:RJj86ZjE
殺陣のとこだけCGにしよう
スパイダーマンとかバッドマンとかそうしてるよね
0711名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:58:46.17ID:xeuJCY0o
大治郎は杏の旦那の東出もいいかも
棒だけど朴訥で生真面目な雰囲気は合ってる
殺陣が出来るかは知らないけど
美冬さまは波留もいいな
0713名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:43:56.86ID:xeuJCY0o
二人とももう少し訓練して欲しいよね
大治郎、弟子には素振り2000回とか言ってなかった?
0714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:29:52.29ID:tHd52Jyr
>>711
東出は剣道では師範レベルだそうだが、剣道と殺陣は別物だしな。

剣道できるせいで変な癖がついてかえって殺陣ができないこともある。
逆に本人が剣道と違う部分を弁えて練習すれば上達は早いとも言うが。
0717名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:54:10.32ID:MMzjZ3Kk
>>711
東出では恰幅が足りない
0719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:54:27.89ID:1teUPzzJ
山本千尋は風の市兵衛で殺陣上手いと思った
中国武術の達人らしくバラエティーで剣舞やってた
多分体幹ができてるから日本の殺陣でもやれるはず
ただ高橋と同じく知名度がまだない
0720名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/30(金) 11:25:18.93ID:o2qYq7kF
・殺陣の出来ない役者が多い
・殺陣が下手だと視聴者から叩かる

そんな理由かわからないが、最近はチャンバラのない時代劇が増えてきた
0721名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:14:48.61ID:7t3kZlct
デ・ニーロみたいに、役の為に髪抜け!、サックス吹けるようになれ、とまでは言わないが、役者なんだから少なくともその役を「演じてる」レベルまでは行って欲しいよ。
0722名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:26:59.89ID:p+ADzbfJ
>>720
お金と手間かかるってのもあるんでしょ
集団だと動けるエキストラ+殺陣師
サシだと相手がそれなりにできないと不格好だし
リハ数回くらいは必要だろうしな
スムーズに進んでも多分数時間必要とか
0723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:38:56.18ID:Nown/0qz
知名度を第一にキャスティングするのが問題だ
北大路欣也に古谷、國村と大御所を据えてコメディ要素のおはるも実力派女優を入れてるんだから、若手は時代劇が似合って実力とやる気があるのを入れて稽古してもらえばいい
0725名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:32:59.32ID:4GZTjY4N
>>723
地上波だと有名な役者を使わないと、スポンサーが付かないという事情が
あるからなあ
0727名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:55:50.78ID:SyK+UnLa
>>724
歌舞伎俳優はみんな演技が大袈裟すぎてな
0729名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:05:43.21ID:ehzEuqGy
まだ北大路ゴリ押しするのかよ
0730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:00.75ID:D0rIukfE
主役で座りがいいおっさんが非常に少ない
北大路の固定ファン
ここらへんじゃない?
0731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:13:25.15ID:G2yDyPdd
かと言って、小兵衛役に橋爪功とか笹野高史とかいうのもなぁ
2人とも、こすっからさが感じられて合わない
0732名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:49:50.99ID:E5LLOdvr
>>729
銭形平次、忠臣蔵、隠密奉行・朝比奈

北大路さんはフジ時代劇の功労者だぞ
0734名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:58:21.65ID:ADKugVNL
剣客商売の再放送をみた。
やっぱりいいね時代劇。
でも日本の新作はやらんから
時代劇はもっぱら韓流華流しかみておらん。
何故日本は民放で時代劇やらなくなったんだろ?
流行らないから?
役者がいないから?
年1にやる「必殺」は画像が綺麗なのかなんなのか
なんか薄っぺらいというかなんというか
それでもどんどんやらないと
若い役者が育たんぞなもし〜( ´・ω・` )
0736名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:21:13.07ID:ezwF6BhJ
>>734
制作費が高いので敬遠されるようになった
それと世代別の視聴率がはっきり分かるようになったのも一因
時代劇は安定した人気を誇りそれなりに視聴率を稼げるものの
視聴者の多くが高齢者なのでスポンサーが商品を宣伝したい
年齢層とのギャップが問題になった
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:48:58.30ID:ADKugVNL
>>736
視聴率の多くが高齢者かぁ

水戸黄門的な時代劇は論外。
もっと違う視点から時代劇作りが必要だと思う。剣客商売や必殺はいいと思うんだけどなぁ。
0738名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:30:11.16ID:Xtugh53Q
「その日の三冬」って初期の頃に「狂乱」ってタイトルでやってた物を
脚本に手を加えただけで原作ネタは同じものだよね
0739名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:34:19.48ID:62i5PxRQ
>>737
剣客商売や鬼平犯科帳までジャニ汚染は勘弁してくれ
松岡にしろ東山にしろ時代劇作るだけマシだけどどっちもいろいろイマイチなんだもん
0740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:29:23.51ID:uotVnOeQ
>>739
民放のドラマはジャニを使わないと、スポンサーが付かないのよ
私もジャニ汚染はいい加減にして欲しいのだけど。
0741名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:55:33.01ID:2VIc7De0
ジャニは即傾いて欲しい
北大路欣也はスペシャル感あるから、たまにやる二時間ドラマの主演としては文句ない
0742名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:59:53.86ID:GdXDAJ5t
>>738
一応、原作では別エピソード。
まあ原作もあれだけ長いことやってると似た話が出てくるってのはある。

そういや鬼平では、原作は独立短編の「市松小僧始末」を翻案して
話の筋が「めんびきお富」とそっくりになったことがあった。
0743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:22:58.35ID:V/buMEIi
その日の三冬って、杏になってからやったっけ?
あれ、凄く好きな話だから、やって欲しいなあ。
しのぶバージョンは辛かったw
0744名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:29:37.56ID:Wq35ww9H
>>743
しのぶはどう好意的に見ても「憧れとして懸想される」タイプじゃないものな。

演技は上手いと思うが、三冬には残念ながらあわない。
0745名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:09:05.86ID:2VIc7De0
寺島は上手いけど顔がね…
赤目四十八滝やノミ取り侍での色気は凄かったけど色気封印の三冬は辛い
安藤サクラが三冬やったら暴動起きる
杏はありかと思ってたのに蓋をあけたら棒だった
上手い女優なら上野樹里とかどう?身長も高いし
0747名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:24:07.50ID:62i5PxRQ
クビになったけどカツーン田中はポテンシャル感あるんだよなぁ
手遅れだけど
長瀬も見た目だけは使い勝手いいけど剣豪感とか殺陣はスケジュール的にも難しい
そもそもギャラ高いんだろうし
岡田は時代劇以外でも過大評価で別にどうでもいい
0748名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:52:27.17ID:IBT5e/7u
岡田はチビだぞw
0749名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:54:45.55ID:2RuiCGj9
「その日の三冬」
時間が足りないと思った。勘助を切ろうとした側と切ってもいいよと手紙に書いた
お武家様の後始末を何とかしてほしな。スペシャル版でやってほしかった。
0750名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:15:35.25ID:cB5Hc1qS
昔の時代劇のほうが面白いのは思い出補正があるせいなんだろうか?
何故か昭和〜平成初期に作られた時代劇のほうが面白く感じる
0751名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:45:29.01ID:5ev1EQY8
>>739
ジャニ・・・
多分みんな思ってるよw
ファンの女性は
いいのかもしれんがね( ´・ω・` )
まぁでもいつかしっくり来る日が
くるかも。
0752名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/08(土) 12:26:40.18ID:O0HPUwxC
>>736
バブル崩壊後の90年代後半あたりから、放送本数が激減していったからなあ
不況下でスポンサーも高い広告料を払うのが大変になったのだと思う。
そんな状況の中でもフジテレビは時代劇頑張っているほうだよ。
0754名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:23:04.86ID:ZMG8Bpp9
渡部篤郎も大路恵美も時代劇の素養がなかったし殺陣は酷かった

しかも二人ともブサイクでした
大路恵美なんてテレビ画面から消えてるし
一年前にちらっとみたら更に悲惨な顔に
0756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:44:20.87ID:yZ77t7dy
鬼平みたいに、剣客商売もアニメ化して欲しくない?
0761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/12(水) 12:43:06.59ID:shau4eEA
今度のを見てみないと分からんけど
比嘉もパッとしない女優さんなんだよねぇ
特段売れてる訳でもなく、メインのヒロインやってる訳でもなくで・・・
ずっと脇役で食ってる印象しかないわ。華がない。
どっちかというと大路恵美系統でしょ この人も
0762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/14(金) 00:47:43.57ID:JNjetuWn
いくらなんでも大爺恵美と比べるのは可哀想
少しはマシだよ
杏みたいに主役やファッション誌の表紙飾れるクラスではない
0764名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/15(土) 08:38:02.30ID:OnOcai6P
どっちかというと今風美人ではなく昔風美人タイプだよな
一週間とせまったから楽しみにしてる
0765名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/15(土) 11:30:43.71ID:47raAs2l
予告見たけど今作からビデオ撮影になっていた
残念ながら、これでフィルム時代劇は完全消滅
まあ、時代の流れで仕方ない
0767名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:45:46.17ID:abzDJuRi
今度の金曜日、「手裏剣お秀」根岸流の小型手裏剣「蹄(ひずめ)」こんな形「Э」。以前のは大きな「Y」形。今回のが原作に近い。小石ほど、ひずめの形 沢山袋に入れていた。削闘剣、これで殺すことを目的としないとある 「ないしょないしょ」より
0768名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:50:22.98ID:WLx68ok9
比嘉さんも杏さんもエロシーンがあれば、もう少し魅力的なると思わんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況