X



【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 四枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 10:23:24.35ID:h+TwP+o+
【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 四枚目

【番組HP】
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/miwotsukushi/index.html

【放送予定】
2017年5月13日(土)放送開始
総合 毎週土曜 午後6時5分から<38分・連続8回>
再放送 月曜深夜25:45〜(火曜1:45〜)

【原作】
田郁「みをつくし料理帖」

【脚本】
藤本有紀(連続テレビ小説「ちりとてちん」、大河ドラマ「平清盛」など)

前スレ
【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 三枚目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/kin/1497732887/l50
0965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:06:30.09ID:o9SWVTjK
>>963
連続ドラマの時に寝込んでるあさひ太夫への差し入れを、原作では金柑の蜜煮なところを青梅の蜜煮にした。

今回は桜の宴の料理を菜の花から紅花に変更したけど、
その経緯を公式ホームページで作者にも相談して決めたんだよってことを「よくある質問」で結構な長文で説明してる。放送から2日ちょっとでそんなに質問たくさん捌けないし、原作読者を気にしてるね。青梅の時にクレームでもあったとか?

それなら拗ねた徳川のご落胤がやらがしたのを采女に書き換えてスケールダウンした理由も丁寧に?説明した方がいいんじゃない?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況