X



水戸黄門って初代の東野英治郎と2代目の西村晃が良かったよな [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 00:19:47.20ID:RTTQ3qSu
初代の豪快に高笑いする威厳ある黄門様と、2代目のホホホホホと独特の笑い方をする品のある黄門様が良かったよな
0170名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:07:05.85ID:P48nsErN
お新は弥七を親の仇と狙って登場した
お銀は黄門様の命を狙って登場した
いずれも敵の九ノ一として出てきたわけだが
いつのまにか味方になってしまった
0171名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:36:51.60ID:+6V/u9wT
>>169
うっかりみたいな立ち位置なら ハマったんだろうけど、忍び役にせんだは無理。
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/21(木) 04:17:37.26ID:qiUbdcBP
黄門様が自ら印籠を出すのを初めて見た
これっきりだったと思う
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/21(木) 18:32:43.74ID:xDZe3u8M
きょうは懐かしい山内賢がおめでたいお殿様役で出ている
和泉雅子との青春コンビで映画ファンを楽しませてくれた
0175名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/21(木) 19:37:51.31ID:Hm8JCs3t
お銀と又平が出なかったのが残念
代わりに昨日出なかった弥七が出たが
0176名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/22(金) 18:30:27.49ID:9ztarRAH
きょうの黄門さはに出てくる田舎の捕り手おもしろいな
ズーズーベンの田舎言葉丸出しw
0177名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:40:22.73ID:SIVrmLV8
里見と伊吹の助さん格さんコンビがいちばん良かったな
0178名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:09:54.46ID:Q7DrCSnM
今晩もボロ野球中継で放送なし
日本のレベルの低い野球なんか中継するなよ
0181名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 09:07:17.77ID:pqpPO1Yk
>>179
関西だと曜日によって、東野 西村 佐野三代隠居を一日で観れる(^^)
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/30(土) 17:53:30.66ID:4Xy6KUZD
昔の時代劇再放送枠朝暴れん坊将軍大岡越前隠密同心夕方必殺シリーズ水戸黄門桃太郎長七郎などの充実したラインナップ
0183名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:49:52.06ID:Qwq46UWU
今週からBS時代劇アワー復活
やっぱり水戸黄門無いと締まらない
黄門様は脇ゲスト豪華だなあ
0184名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 07:16:49.35ID:YHFEBTCj
お新投入により黄門様は輝く
0185名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/03(火) 10:06:22.69ID:YTH5aLZ3
昨日のCBCは貴倉良子。

目つきの鋭い女だと思ったら高倉健の財産をぶんどった女らしい
0186名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 04:02:56.46ID:N5JjfZn3
昨晩は大木実という懐かしい俳優が出てた
0187名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 10:23:56.07ID:PsdXcbWc
東野のクソジジイぶりが好き
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/04(水) 23:25:47.37ID:gkuJF9iB
黄門さまのお白洲での御裁きがよかった
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 06:14:28.74ID:7wCVFN4d
山田吾一は「事件記者」の頃はコミカルな役が多かったが
その後は陰気臭い役柄ばかりになったな
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:57:46.91ID:ulnSaMgK
山田吾一の娘は一時、NHKのアナウンサーをやっていた
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:34:46.28ID:PMbQu8SX
西村黄門さまは品があっていい
0192名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:50:08.01ID:FbwUHQJr
きょうは久々の黄門さま二役だったな
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:21:56.84ID:hOQ62cR4
きょうは懐かしい安井昌二が出てるね
映画から新派に移ったけれどパッとしないままで終わった俳優だった
0195名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:39:26.78ID:cUzCemcR
16部が作られた1986年は「ビルマの竪琴」から丁度30周年。
西村さんと共演した、安井昌二、浜村純、内藤武敏といったメンツをキャスティングしているのは、
それを意識しているのかも。
0196名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:28:04.00ID:aOb5s4jj
安井昌二は一時、テレビの「パパの育児手帳」で妻の小田切みきと出ていた
女の子が二人いて、妹の四方晴美は芸能界に入ったけど
子役のイメージが強すぎたために成功しなかった
0197名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/20(金) 01:29:05.84ID:cE22LLk+
西山荘に帰ってきた黄門さま
きょうから新シリーズになるのかな?
0199名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:20:44.76ID:afzNB07Z
>>197
BSTBSなら月曜から17部じゃなくてまた武田鉄矢版の黄門なんだけどね
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:09:00.40ID:wMrDd02c
西村黄門は先週で終りかよ
きょうから安っぽい武田鉄矢の肛門だぞ
弥七役の俳優のチンケなこと、ガックリだ
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:22:52.22ID:8e2fPh+V
能なしの三平が出ていないだけマシだった
0204名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:13:57.82ID:mo5PwEZi
あのつまらない下手くそな三平が地上波の水戸黄門を終わらせてしまった
まさに疫病神だった
それに懲りたスタッフはBS放送分では三平にオファーをかけなかった
0205名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/24(火) 06:44:56.01ID:SdSULBnj
三平なんて笑点以外、どこの局からも無視されてんじゃんw
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:49:22.06ID:BAr7yv8U
海老名ファミリーってどれもこれも出来損ないの姉弟ばかりだよな
0207名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:57:42.46ID:uwjrkL91
>>206
なのに母親は偉そうにしてる(^^)
0208名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/04(土) 17:20:28.64ID:O/y1wZ+5
落語界の鼻つまみ者
それがこぶ平、三平という海老名の馬鹿兄弟
すべては性悪ババァが原因
好楽の弟子の襲名を妨害して潰したからな
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:10:17.50ID:b2HzIU+h
海老名家も創価なの? 一番弟子のこん平の家じゃなくて?

にしても海老名家、先代の一番弟子があんな酷い病気で苦しんでいるのに、
何か支援らしいことでもやってるんだろうか?
0211名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/05(日) 20:12:23.88ID:b2HzIU+h
武田黄門では、助・格よりも弥七の方が格上な存在っぽいんだよな。
年齢も上っぽいし、若い助・格が弥七から説教されてるシーンもあるし。
0213名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/07(火) 22:17:36.07ID:6HtlnL1o
東野=これぞザ・黄門、至高(あの笑い方は彼でないと不可能)、実際視聴率や番組人気も最高潮という実績
西村佐野=代役としてはまだ許せる
石坂=う〜ん…(本人云々より作品自体の評価が難しい)
里見=老けてもやっぱ格さんだよなあ

東野版で見なれた人からすれば、少なくとも東野と同等以上のはない

ある意味では、あの内容だったらという意味では石坂だけがある意味別のベクトルで他よりアリかも?とさえ言える(個人的にはあれは他の水戸黄門とは別物と分けてる)
0215名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 04:34:03.32ID:vYlI9XxU
中谷一郎に優る弥七は現れない
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 06:22:01.30ID:i4/bM0zj
里見黄門の弥七から武田黄門の弥七までチンケな奴ばかり使ったために
中谷一郎のつくりあげた弥七のイメージを壊してしまったな
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 10:23:22.75ID:vjxYVNs2
内藤剛志のような朝鮮人を弥七にしたときにはガックリした
考えてみれば朝鮮人に乗っ取られたTBSだからだったんだな
0218名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/08(水) 19:14:42.19ID:DsifOnLD
朝鮮人なんか時代物に出るなよ
0219名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/10(金) 09:33:03.25ID:FZGuan2k
中谷さんは東野さんが推薦して抜擢された存在だから
弥七は中谷さん以外有り得ない
東野さんと中谷さんの間合いが良いのは二人での信頼関係
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/11(土) 07:22:57.96ID:VS9gItOb
東野黄門が降板するようになったんで中谷も一緒に辞めるつもりだった
しかしテレビ側の強い要請で続けて弥七を続けることになったんだよ
中谷以外の弥七役者が見つからなかったし
それだけ弥七=中谷のイメージが強烈だったからね
0221名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/19(日) 19:35:27.35ID:wqi7Hw2u
八兵衛も何回もやめようと願い出たが辞められなかった
中谷さん葬儀の際に弔辞で読んでた
主人公、お供の助格は変わるのに自分らはry
0223名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:36:59.50ID:07Brmy3F
日本のいちばん長い日の黒田大尉のマジキチっぷりが凄すぎて弥七と同じ俳優には見えなかった
金環蝕の田中角栄みたいな代議士も胡散臭かった
0225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:28:19.39ID:scYZFoyR
里見浩太朗「本は今のほうがいい」
津川雅彦「大岡忠高は酔っぱらい」

驚くべきことを言うやつら
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/07(金) 19:33:10.40ID:j1IcQRjc
CBCで昨日から始まった里見黄門、ちょっとひどすぎる
直前にやってた西村黄門とは役者も脚本も歴然とした差があるね
0230名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/07(金) 21:17:40.51ID:l99pZVRm
>>229
最終回で飛猿に声を掛ける黄門様のシーン良かったなぁ

西村黄門様のまさに最終回だから、おわかられのシーンに感動した
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:02:33.12ID:mQuqDUXu
よく掛かるラッパの曲で
7部の竹脇無我が最後に死ぬ話だと、
「今の男、会釈をして行きましたな」
「あれは格さんの友達という男ではないのかな」
「格さんが嘆いていた男ですか、あれが」
「いやそうではない、あれはまっとうな人間だ、目を見ればよく分かる 帰ったらそう言ってやんなさい」
の時に掛っている曲は何という曲でしょうか
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/05(金) 18:00:51.18ID:zvrkQP8m
西村黄門の新シリーズが今週から始まっていたのに気づくのが遅かった
煙の又平がすでに殺されていた回から見たよ
せんだみつおは例のトラブル起こしてからの降板だったのか?
0234名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:10:57.59ID:ghC8yBBq
飛猿いた頃が黄金期
0236名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:00:00.41ID:58umFEah
飛猿は登場したときからそれほどの極悪人ではなかった
0237名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:17:26.77ID:ZbiHHsCS
霞のお新が再登場するのはどのシーズンからだ?
0239名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/07(日) 21:40:11.07ID:wjncztZI
>>236
488名乗る程の者ではござらん2018/10/07(日) 18:38:11.84ID:X8dRdcsw

17部の本放送開始前後、飛猿に関して多くのマスコミ各誌やスポーツ紙芸能欄では
野村さんに対し「黄門一行を付け狙う刺客を熱演」などと紹介していたものの、
週刊テレビガイドのラブリー6(曜日ごとにその日のTBS注目番組を紹介するコーナー)では、
第1話当日分にて「全26話を通して野村将希がメンバー入り」と既にネタバレさせていた。
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:10:09.95ID:PRFeSDsw
6時30分からだとTOKYO MX1のルパン三世と重なるんだよな
7時から放送してほしいよ
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:36:37.25ID:aar0WC0n
きょうは地井武男が陰のある岡っ引き役が出てたね
ちい散歩はよかったな〜
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:20:56.81ID:WNnn8AfJ
MIEはこのシリーズのみで消えちゃうんだよな
飛猿だけがレギュラーとして残った
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:15:44.64ID:n8VrGOY0
きょうは海老名みどりが出てる
海老名家のできそこないバカこぶ平、バカ三平の姉だ
0246名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/18(木) 06:49:21.62ID:nSFbKXWh
このところ弥七が全然出てこない
体の具合が悪かった頃だったのかな?
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:34:20.26ID:tsbOeAPL
飛猿が弥七の代役で出てる
0249名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:29:26.02ID:y2O3olSz
八兵衛は食うことしか考えていない
0250名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:47:02.08ID:kh3ahALe
歳相応のジジイ役が最も似合わないのが里見黄門だからな(悪い意味ではないが)
快活で下品なジジイ、温厚なジジイまで演じ分けられる東野御大、
上品で高貴なジジイを演じられる西村御大とは雲泥の差なんだよな
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:14:41.08ID:0kySz6zJ
特攻上がりだからな西村黄門
だが祖父は博士だし学歴高そうだからお坊ちゃまなんだろうね
0254名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:10:38.57ID:nAz0EV4c
西村黄門は小沢昭一、殿山泰司と同じ年代
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:55:51.18ID:aL8rVVLd
織本順吉って悪役やさえない役ばかりしか演じられない
見ていてイライラしてくる俳優だ
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:17:16.44ID:cOLBe5vE
今回のシリーズには弥七が出てない
中谷一郎の具合が悪かったのかな?
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:46:35.91ID:z+HPR1s5
世界教師マ1トレーヤ「認知症は放射能汚染によって悪化します」
0260名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:15:40.52ID:QCYHRELZ
おぎんの化けっぷりは最高だよな
0261名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/26(金) 17:59:12.09ID:xx23QOfQ
【認めたら負け】 風疹、結核、梅毒、赤痢、PM2.5でもCO2でもない原発公害が発生、責任者は安倍首相
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1540520412/l50

UFOと世界教師マ1トレーヤが来る前に知っておくべき驚愕の事実
0262名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:09:37.72ID:adupA7c7
このシリーズから飛猿は完全に影の味方役として定着した
0264名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/29(月) 05:58:05.01ID:axXRNmFB
弥七が出ない黄門様は気の抜けたビールのようだ
0266名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/30(火) 05:26:38.60ID:1bkoEYXp
昨晩は久々に弥七が出てたな
やはり弥七がいないと締まらない
それにしても遠藤太津朗と藤岡重慶は悪役にはもってこいの顔つきだ
0267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/31(水) 05:54:37.82ID:A/+NE638
藤岡重慶はテレビ初期の頃は「事件記者」で刑事役も演じていた
いつのころから悪役専門に転向してしまった
遠藤太津朗も「銭形平次」で間抜けな三ノ輪の親分を演じてた
0268名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:25:53.56ID:C/fgEkE9
麿ことスガカンも時には善人役演じる悪役俳優だったが普通にハンサムだと思う
エンケンはモロに悪役顔だから悪役を極めるべき
0269名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:17:31.25ID:PNcacfiT
三代目は晩年は人情モノに変わったし(里見版に近い感じ)
フィルムからビデオ撮りになったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況