X



こういう人は時代劇の見すぎだ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/14(金) 22:18:11.91ID:RkJKvhts
東京のことを江戸と言う
0734名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/17(土) 22:28:32.85ID:uwaYGNkb
「北町」「南町」という地名を見たら・聞いたら、
即座に奉行所が思い浮かぶ

毎日「北町」行きのバスに乗ってるオイラ…
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/19(月) 21:44:24.30ID:y4sBHXRT
商売取り引きで、自分に不利な話になったら、「それじゃ、おまんま
の食い上げだぜ」と言う。
0740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/20(火) 09:08:41.73ID:yCJbfi6d
大きな切り傷を負っても縫わなくていい
包帯ぐるぐる巻きで寝かしておくと2晩くらい高熱が出て
それが下がると治っている
0744名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/21(水) 23:37:28.83ID:EP7B/kCF
春が少しずつ近づいてくるこの時期、夕暮れになると日暮しの「坂道」が脳内でやたらと流れてしまう
0745名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/22(木) 01:26:01.18ID:YQnfLp0+
ハゲに悩む日本人が多い原因は江戸時代のヘアスタイルの遺伝のせいだと思っている。
0747名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/22(木) 08:28:59.41ID:BBVNvxdX
>>740
包帯というか軟膏塗って油紙被せてさらしを切ったやつで巻くんだ
0750遊び人の太田
垢版 |
2018/02/22(木) 17:33:06.43ID:zjes1KPm
小金を手にすると、すぐ四分割しようとする
0752名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:09:44.16ID:i97BCY5Y
家を建てる時は床の間に抜け穴を造り、掛け軸でふさいでおく。
武者隠しの小部屋も造る。
0753名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:13:26.82ID:eSNuXF2u
家を建てるなら囲炉裏と竈を作りたいと真剣に考えている
0755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 08:51:08.12ID:i97BCY5Y
>>753
林家たい平師匠が、新築した自宅に囲炉裏を作ったそうでござる。現代の和室に合った囲炉裏で、素敵でしたぞ〜!
0756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 09:21:05.50ID:eSNuXF2u
>>755
ググってみると致します
忝ない
0758名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 10:20:52.13ID:i97BCY5Y
>>756
NHKEテレ「美の壺」の囲炉裏の回にて視聴致したので、そちらもお調べ下さりませ。
度々申し訳ござりませぬ。
0759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 11:51:28.88ID:DTsGicd9
公務員試験に合格した友人に
「仕官できてよかったなあ」と言ってしまった
0760名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 12:13:13.43ID:eSNuXF2u
>>758
おお!
重ね重ね痛み入ります
0763名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/23(金) 22:51:18.97ID:OwOfSmVq
>>762
ノシ

肛門科の病院の前を通るたびに
市川雷蔵のことを思い出し、涙する
0767名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:28:24.91ID:paJD9bVI
引っ越しができ、病人が運べ、門扉にぶつければこじ開けられる…大八車って万能だと思っている
0771名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:06:38.33ID:SlTZTm97
>>768
おれ、するわ
かつては空耳アワーのヘビーウォッチャーであったし
「それ、ちぇっくしてんの?」「おまえ、誰?」など
0773名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:52:11.47ID:nl/RMxUQ
住所録の名前欄に  堀田さん 摂津守  榊原さん 主計頭  田村さん 右京太夫 と書いてある。
0775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/27(火) 06:17:36.94ID:WwoIo8zB
自分の名を名乗る時は「それがしは」と言い、
相手に尋ねる時は「貴公の名は」と言う。
0778名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/01(木) 10:52:38.06ID:Yt6TEKjA
娘の名前に 浪路 琴路 雪路 しか思いつかない。
0782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/01(木) 15:39:55.95ID:Yt6TEKjA
右京 で連想するのは 相棒 でなく おしどり右京捕物車
0784名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:31:10.65ID:L09UgI8z
娘が生まれたらとりあえず
手習い→三味線→やくざ者と駆け落ち→縁切り寺→尼→なりませぬ
の必殺黄金パターンを夢想
0787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/02(金) 07:59:21.55ID:iiLGpqEg
土まんじゅうの意味を周りに言い回って自慢する
0789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/02(金) 12:39:16.82ID:6kCE61Rw
香具師の口上みたいなものは物売りの基本だから…(後略)。小沢昭一のCDでも探してくれ。
0790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/02(金) 13:17:42.82ID:O0ryNX5w
棺桶つながりで
死んだら四角い寝棺じゃなくて、蓋のついたでかくて丸い桶に入れて欲しいと思っている。
無理だけど。
0793名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:26.36ID:XoHZt2rn
屋台の夜鳴きそばに憧れてる
0801名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/10(土) 02:02:01.82ID:L9if8ajF
うちの襖を、奉行所のお白州の襖と同じ柄にしてみたい
だが、両開きにできる広い和室がない…
0802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/10(土) 19:58:23.37ID:C+krBKwV
いや雰囲気だけでもお白州にしてみては
いかがでござろうか
和室があるだけでも羨ましゅうござる
0806名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/11(日) 02:21:33.16ID:ejoT+pm2
着物姿で川に入っていくのも定番
橋の上からの身投げは、通りかかった人に止められる確率高し
0808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/12(月) 02:16:46.33ID:HHAPce4m
名刺をくれた人が、島津さん、毛利さん、前田さん、脇坂さん、
上杉さん、とかだったら、何代目ですかと、聞いてしまう。
0810名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/13(火) 06:34:38.42ID:1kpZtOMy
裁判の開廷で、おもむろに入って来て「一同の者、おもてを上げい」
とか言えたら、裁判官も気持ちがいいだろうな。
0813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/14(水) 01:40:29.76ID:GtVvu277
男女問わず、役者の耳にピアスホールを見つけると、「こいつは時代劇に出てほしくない」と思ってしまう
0815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/14(水) 12:32:32.97ID:dkT8X34R
柄が悪い連中に囲まれたら、偶然通り縋りの徳田様や金さんに助けてもらえると思ってる。
0816名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/15(木) 09:07:11.78ID:PvPIECqB
真夜中、人気のない大通りを歩いてる時、思わず「隠密同心、心得の条!」と、心の中で呟いてしまう。
0817名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/15(木) 13:48:40.39ID:9mFbIPrM
同僚に出身を尋ね、例えば神奈川と答えられたら「相模のご家中でこざるか」と言ってしまう
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/16(金) 13:42:13.03ID:bO27U3AO
水戸黄門2代目格さん(大和田伸也)によると、時代劇はシリアスな時代劇と明るい時代劇があるとのこと
大河ドラマはシリアスな時代劇、水戸黄門、遠山の金さんなどは明るい時代劇というところか
0820名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/17(土) 03:38:47.20ID:c+L+ewIw
歴史物と痛快娯楽物だと全くジャンルが違うしな。痛快娯楽物だと時代劇の名を借りて何でも好き放題できる
0821名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/17(土) 09:21:07.86ID:KgeobAqJ
今なら財務省の改ざん問題が話題だが、不祥事があったときに国会で
誰か、「これでは御政道がたちませぬ」とか言わないかな。
0825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/19(月) 10:33:03.22ID:vvmgqBVr
>>821
若年寄級の人(今だと政務次官?)が「今の話、聞かなかったことにしておく」
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/22(木) 13:36:45.22ID:XKQneq7F
そして鼠小僧のように「○○小僧」と名乗って、犯行現場に書き置きを残していけば完璧
0832名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/23(金) 10:43:16.49ID:zej6o8Tm
床に白い砂を敷き詰めてビーチ風にしたカフェというのを見たが、客がお白州で飲み食いしてるみたいでモヤモヤした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況