X



【天の裁きは】必殺仕置人4【待ってはおれぬ】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:46:38.33ID:JWYM51oO
1973年4月21日~10月13日 全26話

念仏の鉄- 山崎努
棺桶の錠- 沖雅也
中村主水- 藤田まこと
鉄砲玉のおきん- 野川由美子
おひろめの半次 - 津坂匡章(現・秋野太作)
天神の小六演 - 高松英郎
中村せん - 菅井きん
中村りつ -白木万里

ナレーション - 芥川隆行

前スレ
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/kin/1412744986/
0831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/04/24(水) 14:30:25.83ID:YxD3ciuX
パチンコ楽しみ
0832名無し
垢版 |
2019/04/30(火) 05:20:15.18ID:NTLfxahY
錠の、目を見開き両手もちガニ股天空からの刺し。リーチアクションが見れるんですね(笑)
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:39:13.62ID:mI7hgWmo
5話は作りも雑だしつまんなかった
4話までは凄い面白かったけど
0836名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:25:15.68ID:GL0szl49
千葉テレビでやってるよな
おもしろい。仕事人より面白い。
脚本も役者も音楽も素晴らしい
主水が主体じゃないんだよな。
0837名無し
垢版 |
2019/05/04(土) 02:16:09.71ID:/k6T3cON
>>836
せんりつコントで話が終わらないからねぇ。仕置人仲間と主水がまた仲が良いんだ。一緒にメシ食うシーンとか(笑)
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:00:55.51ID:0uzc9te7
YouTube見てると京楽ぱちんこ仕置人の広告出るときあるね
楽しみ
0839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/07(火) 19:02:03.36ID:0uzc9te7
>>834
そうなのか
やっぱ新のほうが面白いからかな?
0840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:29:08.79ID:Q2crd6R2
どう見ても無印仕置人の方が遥かに格上
0841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/07(火) 21:49:34.47ID:5B70/eKW
ぱちんこ必殺仕事人5の中に新仕置人のキャラクター夜間に演出あったもんな
どちらが優秀かは知らんけどw
0842名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:55:58.20ID:juD1XDu9
そうか
新の方が作品レベル的に仕事人に近いのか
後期が好きな奴には新の方が面白いかもな
0844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:40:29.56ID:NxdDqIH3
無印と新みると鉄のお話なんだって思えるね。
まああの山崎さんを食ってしまう藤田さんも相当なものだったろうけど。
仕事人シリーズはこの2作品見れば事足りるね。
0847名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:24:11.56ID:94xR7tpN
無印は完全に鉄が主役で主水は知恵袋で
脇役なんだよね。
新仕置は主水が主役なんだよね。
鉄と巳代松は主水を
格好よく見せる為の
引き立て役て感じだな。
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:42:15.82ID:fASkU1YB
チバテレ再放送16話だけ録画失敗したー
悔しい
どっかでまたやってくんないかな
0849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:31:25.82ID:umYrSKLd
新は組織に属するという緊張感や駆け引きが良かった
旧は自由な仲間同士というユルさが良かった
さらにまだ試行錯誤中なのであまりパターン化が進んで無いから飽きが来ない
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:50:06.26ID:Ej3l0F3z
チバテレ放送版は音声消えが無いから嬉しい。
最近は元版に忠実に、みたいな流れなのかな。
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:03:15.93ID:Z7pTUxIL
漫画時代劇として見たいなら新仕置人よりこちらの仕置人の方が楽しめるんだよなぁ
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/08(月) 10:42:26.36ID:Imibj37y
婿殿!
0855名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:44:24.08ID:jxI0oUqA
パチンコの新機種は仕置人じゃなくて新・仕置人だよね?
0856名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/27(土) 08:41:06.77ID:ESaIcFd4
>>847
ストーリーライン上の主人公は新仕置人でも鉄。
EDのキャスト表示でも最初は山崎努がトップになる予定が、
それまで何作も実質主人公をやったのにトップ表示にならな
かった藤田が降板も辞さない姿勢だったので、藤田がトップ
になった。
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:29:37.79ID:A5AP0fCZ
>>856
wikipediaその他で念仏の鉄の記事を検索すれば出てきますが、
何よりも作品内での扱い見ていれば分かります。
既に必殺の顔になっていた主水を問答無用でボコって、勘違い
とわかったらゴメンよで済ますとか、他の作品ではあり得ない。
0859858
垢版 |
2019/07/27(土) 20:31:01.52ID:A5AP0fCZ
アンカーミスりました、申し訳ござらん
>>857
が正解
0860名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:03:23.72ID:H9PUTqFH
>>858
つまりあなたのソースはwikipediaね
テロップ問題に関しては一次的資料によるソースが知りたいんだよね
ちなみに当時は既に中村主水シリーズと銘打たれていて記事等は藤田氏が山崎氏より扱いが大きかったよ
0862名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/28(日) 00:02:25.16ID:DQGGTmID
1979年5月某日、必殺仕事人の開始前に見たテレビ朝日の新番組の番宣では、
 「さあ、お待ちかね! お茶の間にあの中村主水が帰って来ます!」
とか言いながら、中村主水シリーズと銘打って紹介していたのを憶えている。
それよりも前の商売人以前の事は不明だが。
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:46:48.56ID:jvC9kNB8
>>861
ソースは当時の新聞記事や広告。図書館行けば誰でも見れるよ
新聞記事を再録してる同人誌とかでも確認できる
これだけ長い間テロップ問題の裏付けが出てこないのが不思議なんだよなぁ
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:30:41.35ID:yneBrrp+
新仕置人の前から中村主水シリーズと銘打って、番宣などは主水
が主人公扱いだが、何故かキャストはトップ表示にならない。番
組内でも明らかに主人公なのに。
一方、新仕置人では主水がトップで主演扱いだが、クライマック
スの仕置の多くを鉄が努め、虎が死ぬ間際の最後の仕置を引き受
けるのも鉄であるなど、ストーリー上は鉄が優遇されている。
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:53:55.62ID:4gXQ66U9
のさばる悪を何とする
天の裁きは待つてはおれぬ
この世の正義もアテにはならぬ
御法度 六法 非理法権天
俺が裁いて仕置する
見ておれ必殺仕置人
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/02/11(火) 15:20:50.69ID:sGhqsvAL
猪太郎の内田勝正さんと武助の五味龍太郎さんが聖天の政五郎を裏切り、数年後のハングマンでは聖天の政五郎がこの2人にリベンジしたのには妙に笑けてしまった。超亀だが、内田勝正さん謹んでご冥福をお祈りいたします。
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/02/11(火) 19:00:09.75ID:4xWU4yfM
聖天の政五郎と弥七こと
マイトとブラックのコンビ好きだったなー
ブラック死ぬの早過ぎ
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/02/21(金) 19:05:37.60ID:YW3igIsg
やっぱり新よりこっちだよな
山崎努がケガしてからの失速が残念だけど
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/02/27(木) 00:25:13.43ID:rTqW9Qd1
>>877
初見がDVD発売した暫く後の…2006年くらいだったかな?
買って観た時の衝撃は痺れたねぇ。

仕置屋稼業と仕業人は観た事あったけど。
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/11(水) 16:02:05.01ID:emYVnnqc
「必殺」と聞けば、たいていの若い人は仕事人と答える。
無印の仕置人のことをもっと知ってほしい。
0881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:08:40.24ID:c1ZKLwKp
>>880
その昔、蓮舫議員が我が世の春を謳歌していた頃に
俺は書店に旧仕置人のDVDを注文していて、到着を心待ちにしていたのだが
連絡してきたクソ女店員「ご注文いただきました『必殺仕分け人』のDVDが入荷しましたので・・・」
瞬間で頭に全身の血が集まった俺はその店員を、受話器がパカッと割れるほど怒鳴りつけてやった、とさ
0882名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:42:28.98ID:pWtjlZ00
キチっぷり自慢してんじゃねーよクソ老害
女店員には何の罪もないのにマジキチすぎ
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/12(木) 15:59:21.63ID:dLH1z3DU
他のシリーズに比べて、旧仕置人は図抜けて面白いと思う。
第三話の昇天の政五郎のセリフ
「このまま、すんなり帰れると思ってねえだろうな。」
この「すんなり」が今では頻繁に使われるようになった。
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:51:00.69ID:GzXyMuBd
やっぱり旧ルが好きな人は仕置人も好きだな。
Me,too.
0897名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:32:48.88ID:N9A21O5N
怪奇大作戦=暗闇仕留人 江戸プロフェッショナル必殺商売人

帰ってきたウルトラマン=必殺仕業人

ウルトラマンレオ=新必殺仕置人 必殺仕事人
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/02(木) 18:40:27.55ID:/sX7o7Rc
はみだしものに の回の熊さんみたいのは、あの時代なんて呼ばれてたの?
0901名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/15(水) 09:31:44.27ID:IKhF0Z0i
第20話「狙う女を暗が裂く」を見た。随分前のレスでこれを名作だと持ち上げてる人がいたがそれには同調できない。
初心な板前(夏八木勲)が芸者にからかわれて本気にしたら3人の旦那衆に笑い者にされていたことを知って逆上して・・という筋だが、
いくらゲスな連中とはいえ、必死に働いて貯めた金を騙し取られたというわけでもなく、それで芸者と旦那2人を殺すのはやりすぎだし
玄人相手にのぼせ上りすぎと言わざるを得ない。その後も人質をとって民家に立てこもっていたんだから捕方に殺されるのも致し方ない。
仕置料を貰ってもいないのに鉄と錠が義憤にかられ遺志を継いで残りの1人を仕置きに行くのも基本のコンセプトを壊してしまっているし、
旦那1人だけならまだしも、側にいた手下(武器を持ってない・逃げ惑ってるの含む)複数人まで皆殺しにしてるのも完全にやりすぎで胸糞が悪くなる。
0902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/16(木) 01:16:47.00ID:Eajxb6RG
>>901
夏八木さん、野川さんをはじめとする役者の演技力で押し切られちゃうけど
話としては俺もどうかと思うわ
実際にあった事件が下敷きだそうだが、もっと殺しに至る説得力欲しかったな
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:45:46.98ID:HTBa8cdV
そうか?
人生そのものをオモチャにされたんだと思うけどな
しかも、それさえ一時の余興として早々に忘れられているという
体中の血管から血が吹き出して憤死してもおかしくない
0905名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:42:12.70ID:dJWUfhLS
>>904

完璧にスレチな害宣乙dosェ。
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/18(土) 17:51:21.70ID:5e02ixLd
>>903
プライドってやつは分からない人にはホント分からない、その話のクソ女にだって分からなかったのさ...
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/04/18(土) 23:23:34.14ID:9hb8fvkA
>>901-902
現代人の感覚ではやり過ぎだとしても、江戸時代なら悪質なからかいで面目潰されたら御命頂戴となってもおかしくないような気もする
不義密通したら命が無いかもしれない時代だし、仇討ちが許されてもいた
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/18(月) 13:06:39.55ID:vmBONuqe
確かに若い人は違和感を感じるのかな?
そもそも今だったら、こんなに女を軽んじているドラマは作れないでしょう。
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/19(火) 14:03:29.33ID:mFDNTRhy
「現代人の感覚」とか「若い人」とか関係なくない?
人生投げ打った一途な愛情とか、人としてのプライドとか、そんなものと無縁な人には古今に関係なく理解できないだろうけど
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/21(木) 17:55:18.74ID:jiD1u1DM
女・子供に人気がある仕事人より、「三匹のおっさん」のほうが、よっぽど
仕置人に近い。
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:59:19.12ID:++mXIen1
>>255-256
亀レスだけど、高橋英樹って何の役でも
殺陣のシーンになるとデヤデヤうるさいじゃんw
大柄だから見栄えはいいんだけどね
0913名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:36:03.01ID:oxJ1hHup
>>911さんへ
最近、BSフジで高橋英樹の「旗本たいくつ男」を見ることが多い。
二日前には野川由美子がゲスト出演していた。
若くてピチピチ、いい女だわ。
「桃太郎侍」以前から、知り合いだったんだね。
「旗本たいくつ男」のほうが仕置人より古いから、おきん姉さんは
浮気したわけじゃないのさ。
高橋英樹の「たて」はスピード、迫力、ともに抜群だ。
「旗本たいくつ男」の脚本も悪くない。後期の必殺とは比べものにならないよ。
0916名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:21:44.35ID:mJ0dhB9e
ごめん。また、ここで「旗本たいくつ男」の宣伝をさせてもらう。
決して、私は回し者ではありません。
今日のゲストは、鬼岩こと今井けんじと柳生博とあともう一人(仕置人関係者)。
名前が分からない。
牢屋の中で火事が起こって、天神の小六を短刀で刺すはずが失敗し、殺されてしまう役。
「稲妻の・・」
ストーリ展開がスピーディー。殺陣も切れ・迫力がある。
音楽は今一かも知れないが、無印の仕置人が好きな人なら、こっちも絶対、
好きになると思う。
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/25(月) 23:38:44.36ID:mJ0dhB9e
さらに、もう一つ加えます。
今日も出演した土田早苗は、水泳の池江璃花子に似てる。
水泳でダメだったら、時代劇でデビューすれば結構、人気出るかも・・・
0919◆b49V74VWs2
垢版 |
2020/05/26(火) 10:07:29.11ID:1mmOMwxM
1話が最強
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/26(火) 13:03:10.50ID:7ZTTiW/v
自分の好きな仕事師
1位→鉄(旧仕置)
2位→市松
3位→主水(旧仕置)
4位→時次郎
5位貢
6位→竜(V鈴)
7位→影太郎

やはり旧仕置人ですなぁ。
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/26(火) 20:01:43.53ID:tWcwqEMj
>>917
ああいうてめぇの病気をビジネスにするようなヤツが芸能界デビューなんかしたら
バッシング受けまくって、自殺した女子プロレスラーの二の舞になるのがオチ
0922名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:52:40.62ID:Te3QlaGs
また旗本退屈男の宣伝をする。
今日もキャストが豪華だった。
@多々良純
Aキカイダーゼロワン
B蝶丸の真屋順子
C「はみだし者に情けなし」で鬼太郎に恋するお中さん。
D「牢屋で残す血の願い」の佐々木主水ノ介
でも、旗本退屈男と仕置人、かなりキャスティングが被っている。
主役以外もいい役者が多いよ。かなり経験積んでそう。
0923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/28(木) 09:28:33.92ID:n29bO5bX
>>915
テレビ番組の本、山崎努、沖雅也、野川由美子しか出演者載ってない。
藤田まことのこと舐めてんの?
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:08:59.82ID:3+AOhzBE
念仏の鉄は山崎努で行こう。
キャスティングはここからスタートした。
だから山崎が主役。
次に主水の役は誰にするか。
最初の候補は竹脇無我だったらしい。
でも、深作欣二がそれに同意せず、代わりに藤田まことを強く推薦した。
果たして、ドラマが放送されると主水の人気が急上昇。
(深作の読みが当たった。この頃は「仁義なき戦い」撮影のため大忙し)
今度は主水主役で作ってみるか。
だから、仕置人を作るまでは、藤田まことはせいぜいナンバー2。
いや若手でイケメンの沖雅也や当時売れっ子女優の野川由美子のほうが
先に名前が来てもおかしくなかった。
仕置人がはじまる前、藤田は、今ひとつパッとしない、くすぶった状態だった。
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:51.78ID:dQkp6Ud5
山崎、沖は決まっててそれで行こうとなる中で山内Pが藤田を使いたくて
3人目を入れようとした(深作監督が強く賛成してくれた)って話もある
あと竹脇無我は仕掛人の左内役でオファー行ったんじゃなかったっけ?
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/05/31(日) 20:20:50.80ID:TxIUmb/D
<<923さん
御指摘の通り。
失礼しました。
0928影法師
垢版 |
2020/06/17(水) 16:08:01.51ID:aE0XQcUw
またあさってからやるね。
前2回の時は3話まで音声ノーカットだったが
今回も同じ素材使うのかね。
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2020/06/19(金) 06:00:21.06ID:YNzu0NNl
必殺仕置人
第1話「いのちを売ってさらし首」
2020年6月19日金曜日16時57分〜18時0分
BS朝日


俳優

念仏の鉄…山崎努
棺桶の錠…沖雅也(1952年6月12日〜1983年6月28日)
中村主水…藤田まこと(1933年4月13日〜2010年2月17日)
おひろめの半次…秋野太作
鉄砲玉のおきん…野川由美子

天神の小六…高松英郎(1929年10月24日〜2007年2月26日)

中村せん…菅井きん(1926年2月28日〜2018年8月10日)
中村りつ…白木万理

お島…三島ゆり子


必殺シリーズの中村主水が初めて登場したお話。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況