X



【霧隠才蔵】風神の門【見せかけの友情よりも】©2ch.net
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 09:19:11.19ID:6r+LOyL5
13話録画まさかの失敗!だれかあらすじ教えて
0456名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:51:44.76ID:A0NwLkv2
第14回から、小野みゆきが激太りしているところから、収録時期が異なるのかもしれない。
獅子王院の手下の 赤犬・いたち→鬼三 への交代も、時期を同じくしいるから、ほぼ1クールで区切りをつけたのかもしれない。
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:54:29.25ID:A0NwLkv2
第14回は、無名時代の次の3人が出ています。
平泉成(征 名義)、大地康雄(常雄 名義)、浅野和之(加藤斉孝 名義)
0458名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:01:14.69ID:wIgEZeKX
平泉成,無名?
0459名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/29(土) 05:57:45.12ID:F5y7Qdns
>>458
無名は言い過ぎた。80年当時、平泉は3人のうちでは一番名前は知られていたね。

でもこのあと出てくる柄本明は、「無名だった」と言えると思う。
0463名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 14:54:47.18ID:7vugDlVu
真田幸村の実母は月亭大納言の侍女ってホント?
0465名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 19:31:11.96ID:HZWDRVsg
>>463
幸村の実母、山手殿が菊亭大納言の娘だという説はある。
「真田太平記」ではこの説を取っているし、「真田丸」ではその侍女という説を取った。
「風神の門」では特に言及していない。もし説を取るなら、青子は幸村の姪ということになるが。
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:05:08.15ID:HZWDRVsg
>>466
おっしゃるとおりです。
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/02(水) 00:08:44.86ID:L/ScgWHV
幸村は九度山に「十六年間」居たというせりふが何度か出てくるけど、
実際には慶長5年から19年までの14年間のはず。おかしいな。
「真田太平記」ではちゃんと「十四年」となっているんだが。
0469名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/03(木) 10:17:20.14ID:BMTjGfZT
間違いかな?
0470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/03(木) 13:22:11.60ID:6SVDMjzO
>>467
青子もいまの樋口可奈子みたいになってて大奥
牛耳ってそう
0473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 22:59:15.52ID:PmpL1rsx
>>472
第20回。柄本明、たこ八郎も出ていた。
0474名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/09(水) 10:28:00.86ID:HbGmwhXE
柄本明は
80年に「ヒポクラテスたち」出演、81年に「野々村病院物語」でレギュラー、82年の正月映画「セーラー服と機関銃」では大役だったから、
正にブレイク前夜の出演だったんだな。
0475名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/09(水) 15:52:23.90ID:gUpnS7Kj
何だかんだ言って徳川機動隊に一番接近して攻撃仕掛けたのはたこ八郎だった
でも一番大活躍だったのは佐助の盾になった柄本
0476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:48:57.97ID:OHnSsEDI
幸村様・・・首、首い、首い・・・はっ・・首、首首・・・首、首・・・幸村様あ、幸村様・・・幸村様あああぁぁぁ
0477名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/11(金) 01:18:12.77ID:xIkoM9BA
すべての花でございます・・・!
0480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/17(木) 01:22:30.96ID:Ekzi+ytz
深夜1時から時専で再放送
0483名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/17(土) 02:17:14.70ID:lIwDVby3
深夜の再放送が終わっちゃった。
0484名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:54:56.26ID:WJWJg76a
風神の青子、真田のお江
この2人を見て育った男子としては、永遠に現実世界の女性に心を動かされないんだよな…orz
0485名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/24(土) 05:30:20.48ID:N/0B0aOy
時専で「腕におぼえあり3」の第8回が放映されていた。ある大名家の姫が嫁入り前にお忍びで街中を見て回る話だった。
「嫁に行けばもう表を歩くことはできぬ」「辛いときは思い出すことにする」「楽しかったなぁ」と、
青子と同じようなセリフだなぁと思ったら、金子成人脚本だった。
0488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/24(土) 09:48:11.94ID:R7ys4m+E
>>487
この風神の門のように大坂の陣あたりの期間が短いドラマならOKだと思う。
でも大河ドラマ的なのはちょっとと言うか・・
0489名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/24(土) 11:24:49.10ID:N/0B0aOy
>>485
同じ金子成人脚本の「真田太平記」では、昌幸の娘のお菊が、三浦浩一演じる滝川三九郎に付いて行くことを決める理由が
「一緒に旅をすれば海が見られる」から、なんだよね。
0491名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/16(月) 14:33:31.08ID:ntHxFZKM
あそこで観念したのは小助や清海たち自分を支えてくれた者たちが目の前で倒れたからだろうな
熱い主従関係が前提での「滅びの美学」
0493名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/29(日) 09:49:36.33ID:pmnUJK++
三浦浩一は良い役者だと思う。
0495名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/25(土) 08:35:54.49ID:mgFSr3rP
最近アニメが始まったのをきっかけに録り溜めてた鬼平観てるけど
伊左次って意外と出番少ないのな、劇場版にもいないし
もしかして三浦さん、鬼平の頃はすでにギャラが高くなってた?
0499名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/03/29(水) 16:02:47.29ID:KaITfxvF
>>495
伊佐次は探索中に逆襲にあって命を落とす
ファンレターが大量に届いて
伊佐次が居た頃の話という体で新作を作ってた
0500名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/04(火) 22:38:06.91ID:qK9rWeC+
才蔵と獅子王院のミキティへの追悼文が載ってる。

ttp://www.mikinokai.net/curtaincall.html
0501長木よしあき「それではブサメンキモメン色川高志の告発です」
垢版 |
2017/04/05(水) 10:08:24.93ID:ryUg/rwt
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大さんは犯人ではありません。
この事件を詳しく検証した下の動画を見ていただければ加藤さんが
冤罪であることは明らかです。 皆さんの目で一度確かめて見て下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=OD87ETBXMKY

※どうやら秋葉原通り魔事件の真相を世間に知られたくない輩が上の動画の信頼性を損なわせることを目的として
 youtube評価の「よくない」の方に毎日一票か二票ずつ投票するという粉飾工作をしているようです。
 すでに事件から何年も経過しているのになぜ今になってそんな工作をするのかは不明です。
0502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/04/05(水) 11:08:14.22ID:amcMl/9W
平さんてなんて顔が大きいんだろう

大きいのは器だよ。まだ若かった頃の獅子王院にそんな失礼なことを言われて許してくれたんだからw
0503名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/28(月) 11:37:18.50ID:FkujU4Dc
小野みゆき 美しい!
0504名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:59:41.28ID:Oj9dJO6G
樋口可南子は
マン毛を晒した頃が
一番きれいだった。
0505名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/22(日) 10:56:03.33ID:EsPUwOn4
樋口可南子は
マン毛を晒した頃が
一番きれいだった。
0509名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/05/04(火) 11:51:52.74ID:VDfrruZ8
幸村は出世運がない?
0510名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/08/21(土) 14:18:53.17ID:F9Q78XqK
>>506
いいなあw
0511名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/10/09(土) 13:44:56.50ID:WC2a+lnf
穴山小助役は誰?
0512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/11/20(土) 12:36:55.53ID:zSZ7tu08
森川正太(もりかわ しょうた、1953年6月25日 - 2020年10月12日)
0513名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/11(土) 13:06:20.63ID:gCr35JPX
幸村はカッコイイ
0514名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2021/12/29(水) 11:01:12.00ID:YGaAPSkO
>>1
宮口精二が渋い・・・。
0515真逆(まさか)と読みます
垢版 |
2022/01/22(土) 16:56:02.89ID:zzcykNCq
立ち上げる×興す◯起こす◯設ける◯設置する◯設立する◯発足する◯結成する◯旗揚げする◯

前倒し×繰り上げる◯早める◯
後ろ倒し×延期する◯遅らせる◯

黒歴史×(過去の)汚点◯

ほぼほぼ×ほぼ◯

耳障りの良い×
0517名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/03/20(日) 14:12:14.78ID:M8qJQ0O6
>>485
才能がある脚本家です。
0518名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/09/10(土) 11:32:15.33ID:Pcx4jv5p
>>1
宮口精二。渋い・・・。
0519名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/10/01(土) 15:48:54.51ID:KLjKyVJR
時専チャンネルで「風雲!真田幸村」が再放送されてるが、三浦浩一はここでも霧隠才蔵演ってるんですな知らんかった
(;^ω^)
0521名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/06(日) 23:35:00.98ID:OIRIqzmS
放送ライブラリーのイベント行ってきたよ。
才蔵とお国と脚本家がゲスト。
トーク中に八瀬の風呂ではじめて会うマッパな才蔵のシーンが流れてたけど
お国さんは段取りに精一杯でおしりとか覚えてませんって強調してました。
ttps://www.bpcj.or.jp/event/blog/2022/09/post20220916.html
0522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/11/07(月) 22:07:04.00ID:sTssRrhH
>>521
こんな面白そうなイベントやってたのか
NHKもまだ「風神の門」を忘れてないんだな
多岐川裕美と樋口可南子も呼んで欲しかった
0523名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/11(日) 14:36:04.44ID:Lnw3GnhB
>>522
同意
0524名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:23:21.99ID:ByFnwN6k
いいなあ。
0525名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:17:57.87ID:+3MrpsO8
磯部勉は良い人だそうだ。
0526名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/02/23(木) 22:43:21.48ID:4O/RO+rM
元気いっぱいの才蔵が好き!
本放送時、小学生だった私も今や才蔵のお母さんを超えてるような年齢になって母親目線になってる。
今見返すと、ベテランや中堅の俳優陣がいいお仕事してるなぁっても思って。
0527名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/04/23(日) 14:53:03.48ID:KnwGVtBO
>>526
同意
0528名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/07/30(日) 15:55:21.10ID:n2ohTvcA
三浦浩一が真田昌幸を演じて欲しい。
0529名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/08/06(日) 15:20:12.66ID:d1JvOb1j
クリスタルキング
0531名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/09/03(日) 13:06:46.05ID:pH+m+ztY
渡辺篤史。
0537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:50:53.90ID:qQz7/SdB
原作:司馬遼太郎『風神の門』、『城塞』より 脚本:金子成人 音楽:池辺晋一郎
0538名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:03:46.45ID:WZ2meqHh
祖母がこのドラマ凄く好きだったけど
今になって祖父のルーツが伊賀市の服部って分かった
ニンニン
不思議な巡り合わせ
0541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2024/02/24(土) 15:30:11.12ID:oBY41M9z
樋口可南子。年食ったなあ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況