X



影の軍団 その4 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 15:33:21.60ID:ytYgdkgr
お前ら、千葉ちゃんが吹き替え使ってるのがそんなに嫌か?
年でできないからに限らないだろ、理由は
スケジュールの都合とかケガしたらあとあとまずいからとか、理由いくつもあるだろうに
まあ4の宙返りについては、放送されるまで確認できねーけどな俺は(笑)
0376名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 15:47:34.63ID:4EemqxhB
おまえらーじゃなくて、千葉ちゃんの吹き替えはあるとみな認めているじゃんw

そもそも4の宙返りをただの1人(健蔵)が吹き替えと言い張っているだけ
いまじゃ健蔵は名無しでしか出てこれなくなったチキンだけどな
>>375が健蔵で、おまえらーと複数いるように見せかけている可能性もあるw

時代劇専門chがHDで放送した時に録画しているので何度も確認したわ
4話も走っているシーンは吹き替えだけど、さつきを助けに石垣から飛び降りるシーンも本人がやっている
これも健蔵みたいな目がおかしいのは吹き替えだと言いそうw
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:40:51.45ID:Q8S36NEC
千葉ちゃんの吹き替えは走るのや後ろ姿がほとんど。
年齢的には一番走るシーンが大変だろ。
谷垣健治さんが映画で60代後半の千葉ちゃんと撮影したとき、トランボリンを千葉ちゃん自ら持ち出して宙返りしていたと言っているから、マットが敷いてあれば宙返りはそれほどキツくはない。
むしろ全力疾走のシーンで筋を痛めるというほうが年齢的にありうることじゃないかな。
翌日筋肉痛になるとか。
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:04:59.14ID:4TNul1CF
>まあ4の宙返りについては、放送されるまで確認できねーけどな俺は(笑)
天然記念物並の珍しい輩がいて逆に吃驚
ある程度ドラマ観てからここに来るもんだけど、観ていないなら放送されてから言えばいい

てか吹き替えネタを持ち出したのはIDコロコロしている名無しの健蔵w
柳生一族の陰謀スレで本人がやっていると、またもみんなから指摘されフルボッコ
懲りずに名無しで現れるという
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:38:24.50ID:IP0OIStD
健蔵はコテ時代から言い張って絶対に引かない。
まさか5年前に論破されたことをいまだに根にもっているとはw
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:09:11.33ID:cTbA6JDX
千葉真一が影の軍団で吹き替えを使っていたのは誰も否定してない
健蔵が言う宙返り斬りは吹き替えというのバーカということだよね、ここまでの流れは
0383名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:17:03.12ID:N80PNB7D
結局は吹き替えはあるとみなが認めているけど、あとはどこのシーンかということだよね
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 00:02:40.54ID:djPfZGHc
最初から吹き替えているのは誰も否定していないよ。
ワンカットで撮影されたシーンで入れ替わったと健蔵がいつまでも主張しているから、違うだろとみなから総ツッコミされている。

他の時代劇で弥七の中谷一郎さんと宍戸大全さんの入れ替わりとは全く違うしww
0385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 00:20:40.02ID:vkYdwnqG
>他の時代劇で弥七の中谷一郎さんと宍戸大全さんの入れ替わりとは全く違うしww
水戸黄門は塀や建物で消えて入れ替わり、登場する演出しているよね。
健蔵が言い募るシーンは隠れる場所がないという・・・w
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:12:41.16ID:c+VG/5fu
>>377
確かに走るシーンが一番大変かも
新 影の軍団で初代服部半蔵が疾走するシーンを真正面のアングルで撮られていて、千葉真一本人がやっているのはわかるんだけど、60過ぎてるのちょい心配したもん
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:19:51.55ID:6xytK8am
千葉ちゃんは40代の頃が一番カッコ良かった
0391名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:33:09.54ID:bOwZIyFE
ゲストが豪華
0392名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/09(木) 09:57:46.61ID:wW0EDesC
シリーズを重ねるごとにおっぱいの数が減ってくるね
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:37:52.04ID:QnBHEwVQ
1の、リュウコウって坊主が女達を使って暗躍する話は、エロすぎる
気まずくて他人とは見られない
股間とか見えそうで見えない、際どいとこだし
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:43:26.22ID:ygAQiewB
護持院隆光は綱吉時代に暗躍した怪僧だが、特別に幼君 家綱時代の出演が許され、最後は伊賀忍者に殺害された
0397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 22:01:26.93ID:QnBHEwVQ
別人だね
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 05:39:09.05ID:vttAubQu
おっぱいなくてもIVと幕末編はおもしろい
服部半蔵 影の軍団がダントツなのは変わりないが
0400名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 12:35:55.02ID:hOsOhDU4
志穂美悦子のおっぱいがなきゃ何の意味もない
ゴミみたいなおっぱいが出てきても目障りなだけ
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:29:49.38ID:8H2ysZTc
おっぱいじゃなくて、かっこよさを求めるほうがガチやでw
悦ちゃんに守ってもらう会があったぐらいだし。
0402名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:50:39.74ID:4Jxv5lJ9
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0404名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 17:21:53.04ID:L+SNu5TX
健蔵が吹き替えだと言い張る宙返り斬りみたけど、ワンカットでどうみても千葉真一本人じゃんw
HDなのにこれがわからないなんて、テレビ古いんじゃないの?w
0405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:03:59.82ID:i1ApUNLF
もうあんな奴はどうでもいいよ
千葉ちゃんが吹き替えなんか使うわけないだろ
0406名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:13:33.18ID:L+SNu5TX
上で誰か指摘しているけど、IVでは4話かで走るシーンは吹き替えだよ。
目でわかるから。

健蔵がアホなのは今日放送された天知茂が出演した回で、千葉ちゃんが宙返り斬りをしているのに吹き替えだーと言い募ること。
観りゃあわかるが、ワンカットでどこにも隠れる場所ねえじゃんw
ほんと健蔵は糖質だよ。
0408名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/21(火) 22:17:55.70ID:JacHCGt8
録画したの観たけど、どうみても千葉本人だろw
健蔵はテレビを買い替えることをまずすべき
0411名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/26(日) 19:46:37.20ID:5fXtdSip
健蔵がコテハン捨てた時点で全てだろ
なんであれが吹き替えと言い張るのがほんと不思議だわ
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:56:22.73ID:+ERpqA4D
フジは影の軍団の制作したらよいのに…無理かな? 千葉さんも今はアクションはできないけどお頭役で 配下の忍者を動かしたり したらいいし、アクションの指導とかできる。
0414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:29:51.99ID:Jg+Hj8B9
BSプレミア
夜9時「忍者 初見良昭 88歳」

ゲスト 千葉真一
0415名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:30:32.82ID:Jg+Hj8B9
世界忍者戦ジライヤと影の軍団ね
0416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:05:44.31ID:ApZE/e77
スレチになるけどこの前BSで伊賀忍法帖と里見八犬伝を久々に見たが
千葉ちゃんはともかく広之のアクションはキレキレだった
0417名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:19:42.52ID:8FWy1TMq
石田純一が、池上季実子退場回で「影の掟を忘れたのか」という
叱咤シーンがあったが、今だと淳一のほうが「芸能界の掟を忘れたのか」
など会見見ておもってしまったよ。
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:51:31.44ID:9hT71Z0K
>>416
40代の千葉ちゃんと20代の広之を比較しても意味ないでしょ
デビューした時の千葉ちゃんの筋骨隆々の身体見たら、広之はかすんでみえるし、20代の千葉ちゃんは深作作品以外は恵まれていなかった
0420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:45:03.45ID:5+BEIFbs
しらなかった
再放送すら見逃した
0421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:01:37.22ID:KMXIv6Ov
>>418
それを見過ごす人が多いんだよね
広之に限らず、弟の矢吹二朗と比較するのもいたけど、10歳近く歳が離れているから意味ないんだよなあ
0422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/11(月) 17:38:40.35ID:KA/WLGJU
>>417
出馬断念だそうで
0423名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 13:33:20.56ID:/OMPZ2Wz
とちぎTVの影の軍団 甲子園県大会の放送で28日までお休みです。
天魔伏滅・・・ 

サニ千葉さんのまさにぶった切ってる殺陣がかっこよすぎる。
0424名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:00:44.53ID:413Uv/1g
テレビ東京で午後1時に再放送してくれ
これこそ影の軍団の時間
0426名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 22:10:28.05ID:19ZRCNOF
25年前にやってた時は毎日録画してたわ
その後も1年半か2年置きくらいにやってたけどw
0429名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:03:50.13ID:ybYxLswt
時代劇アワーって何気に貴重だったな
0433名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 03:49:24.15ID:05e/+3EE
日本文化センター
テレホンショッピング
0434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:32:52.71ID:Nnb3PcND
再放送だと「CM時間長い!」って思うが

上記の企業がスポンサーになってくれてたから
平日午後(私の地域は2時頃)に再放送できたんだよなあ


高枝切りバサミはCM視すぎて、逆に興味なくなったが
0435名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:27:13.29ID:05e/+3EE
古賀政男の大正琴
0436名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:36:17.91ID:n3yEqoWs
・広沢寅蔵の浪曲全集
・照れ臭いし、気軽に始められないジイサンのジョギングのためにルームウォーカーデラックス
0438名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:12:13.21ID:wD+eND7L
IIIがDVD化されたからあとはIVと幕末編だな
0439名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 22:17:17.59ID:05e/+3EE
フトン圧縮袋
水洗い粘着ロール
金属バネ入り膝サポーター
0440名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:11:16.93ID:9JsC4IDD
時代劇アワーで初めて観たという人も多いだろうね
当時の新聞に、凄く面白くて毎回観てます、という投書があった
0441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:13:49.06ID:nAD/Ajih
歯が悪い人向けにジューサーが売られていたが、あれどこのメーカのも匂いが落ちねえんだよなぁ…
0442名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:20:58.30ID:GcgtWHvg
>時代劇アワーで初めて観たという人も多いだろうね
多いってなにと比較しているかわからんけど、時代劇アワーで録画できたというほうが多いだけでそれが自然かと
0444名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/21(木) 18:53:28.10ID:QpVox1lG
影の軍団=時代劇アワー=日本文化センター
0446名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:31:32.23ID:6PQ0Y1xx
>>445
初期シリーズと違い、軍団員増量した後半シリーズはいまいち印象に残る回が無い。火野正平や長門勇に並ぶ様な個性的な役者も居ない。場違いな石田純一 浅野ゆう子 意外とはまったのは橋爪功 殺陣はさっぱりでしたが(~_~;)
0447名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:30:50.43ID:shC5Eyms
大葉健二とか伊原剛志とか澄川真琴とか、JAC勢は充実してるね
真田広之をあえて軍団から外し、勝麟太郎役に持ってきた点も良いと思う
0448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:22:04.20ID:BScD42bH
>>446
IVと幕末編は少なくともIIIよりはおもしろいし、個人的にはIIよりもおもしろいと思っている。
大葉健二はシリーズ中、トップクラスの軍団員だよ。
シーズン1で服部半蔵 影の軍団が一番なことに変わりないが。

橋爪功よりも長門勇や蟹江敬三のほうがいいわ。
これについては好みなんで異論を認めるが。
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:17:02.64ID:KBphvMFh
>>446
瓢斉の軽妙さは誰にも真似できんわな。瓢斉に瓜二つの盗賊の話、
おもしろかった。ざがらしが出てきたな
0451名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:03:21.41ID:fkCpB5Im
軍団員の軽妙路線は火野正平や長門勇が切り開いたものだからなあ
橋爪功はただのエロ親父で、火野や長門に比べたら、忍者としては物足りないね
忍者らしさがないというか
橋爪はいい俳優だけど
0452名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 14:46:04.68ID:rB9hTTa2
トラが敵ごと串刺しで死んで、BGM天魔伏滅で、真田広之の戦闘シーンに続くところは
何度見ても格好良いわ。

最終回、軍団員3人しか残らなかった。
お蝶は出血多量で死んでてもおかしくなかったけど、
志穂美悦子、丈夫だな。
0453名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 15:49:12.01ID:oYF1DKjN
真田広之は志穂美=椎名美里みたいに敵役での登場した方が良かった。当時は主演映画多くヒーローイメージ強かったので無理だったんでしょうが、千葉ちゃんとの対決は滅多にないので 観てみたかったですね?
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:43:01.77ID:rW7Ogckm
>>443
原版を探すって、その原版をカットして60分版に編集してるんだから無理だろ

探すとしたら初回放送時に録画したビデオの良質な品質のもの
まだデジタル録画はもちろんS-VHSも普及してない時代なので画質的には厳しいだろうな
0455名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:11:49.70ID:HeU91+IG
電人ザボーガーのDVD
エンディングの欠落分をビデオ録画で補填してあるけど、画質いいよ
0456名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:59:13.76ID:WaJleBdD
>>454
東映は原版不明と言っているのみ
原版そのものを60分に短縮したというなら、そういう発表をとっくにしているはずだけどね
倉庫のどこかに埋もれている可能性もある
関西テレビにも著作権があるわけで、真相は不明というのが今日現在の状況だろうな
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:49:22.19ID:IsZxK/Yq
真田広之、勝の役、格好良かった。

たまにしか出なかったのが残念。
早くDVD出して。
0458名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:48:04.21ID:PEahcPx4
しょっちゅう出ていると上で書かれているのに、いつまでも言い張るなあ
荒らしかよ…
0460名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:12:22.86ID:PEahcPx4
にしたって、真田広之の出演がIIやIIIに比べたら遥かに出演数多いのがIV
そんなに広之の出演をネチネチ言うなら、広之が主演しているドラマや映画を観ればいいだけだろ
なんなんだ…
0462名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:38:39.57ID:PEahcPx4
言い草がキモイのはおまえだろ
終わったドラマでいつまでもネチネチ喚いているんだから
0463名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:58:57.25ID:m3L7riDf
でも真田の出番が多い作品を見たかったら、真田主演作を観ればいい。ここで言うのは筋違いというのは真面な意見だと思うよ。

個人的には悪役の真田は結構好きなんだよな。
必殺4とか陰陽師とか。
0465名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 11:11:17.11ID:lVo1eRg5
シリーズのラスボス=成田三樹夫のイメージが強いですが 幕末編の夏八木さんも中々でしたね(^o^)
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:38:05.51ID:wfONtcF1
あれは完全な悪役なの?
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:28:49.74ID:5KDBMM5y
道雪が陰にいるとはいえ小栗自身はあくまで幕府のために動いてたし微妙なところだな
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:42:47.82ID:nz1E9mVZ
小栗は敵ではあるけど、いわゆる「悪役」ではないだろ
0469名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:56:20.00ID:frajO7tq
ラスボスは
1・・・水口鬼四郎?(酒井さんか保科さんになると思ったが)
2・・・大岡忠光(歴史マニアには有名?、大岡越前の息子かと思ってた)
3・・・徳川(紀州)光貞(暴れん坊将軍の親父?、ラストは紀州家とチャンバラすると思ってた)
4・・・井伊直弼(必要以上に悪人化?)

幕末編・・・小栗?、道雪?
小栗さんは、生き方が「徳川中心主義」なだけで悪人とは違うよな
0470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:57:25.45ID:fSBKW630
IIとIIIはラスボスがハッキリしているけど、シーズン1とIV&幕末編は無理にラスボスを設定する必要はないでしょ
0471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:03:12.43ID:k2qh7snp
あれは「シーズン」とは言わないだろ
いや、気持ちはわかるが…(笑)
0472名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:22:57.00ID:ZsOT2ik5
んなこと言い出したら、Iだって正式名称ではない。
『服部半蔵 影の軍団』は長いから、Iとかシーズン1とか言いやすいほうで別にいいじゃん。
何より通じるんだから。

そういうことよりもラスボスがいるいないかが本筋の話かと。
おれも>>470の意見に同意だな。
0473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:24:48.71ID:pDlTvqFw
第一作とIV・幕末編は基本、vs甲賀でしょ
もちろん出てこない回もあるし、IV・幕末編は維新へ貢献するというのもあるが

IIは椎名組が出てくるけど、大岡忠光への復讐がメイン
IIIは尼御前に引き入れられ、結果的に徳川光貞との戦い

第一作とIV・幕末編は無理にラスボス設定する必要ないとおれも思うわ
なんでいちいちコンセプトを統一(シリーズごとにラスボスを定義づける)のか、逆に聞きたい
勧善懲悪にこだわるなら他の時代劇を見たほうがいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況