X



影の軍団 その4 [転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/22(金) 20:33:36.44ID:YvDUHmUR
影の軍団何するものぞ♪
0004名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/24(日) 02:33:36.45ID:SF4IC0aC
保守あげ
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/25(月) 22:52:02.98ID:hVvojPtZ
hoshu
0006名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/26(火) 20:51:54.30ID:4h0MjAnl
天魔伏滅
0008名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/28(木) 00:20:43.61ID:fv+S8IEH
う〜ん、初回に
若山翁の丸目正眼・・・
何かちと・・・
惜しい気がするのは
俺だけか・・・
0009名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/28(木) 00:54:45.97ID:fv+S8IEH
う〜ん、初回に
若山翁の丸目正眼・・・
何かちと・・・
惜しい気がするのは
俺だけか・・・
0011名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/28(木) 21:29:20.61ID:OaV381iC
これ若山御大は千葉真一に斬り殺されるというシーンを
よく承諾してくれましたね それとも千葉さんが頑張って
パート3まで引っ張ったから若山さんご祝儀感覚で出たんですかね?
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/29(金) 10:04:52.85ID:7taxsw8W
このシリーズ前後がJACの全盛期、軍団員構成の半分占めていたのでは?
0014名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/31(日) 09:33:42.70ID:CGcfyXiT
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
  共通覧
  http://s-at-e.net/scurl/common-list.html
 
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-Pos.html
 ■http://s-at-e.net/scurl/ia-0074.html
 
 ・A http://s-at-e.net/scurl/ia-A.html
 ・T http://s-at-e.net/scurl/ia-T.html
 
  碧 
  http://s-at-e.net/scurl/Blue.html
0015名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/03(水) 18:48:35.69ID:KYqyS5Ed
Age
0017名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/06(土) 01:25:12.45ID:Xho6547I
直心陰流の手練
近藤洋介。。。なかなか良かった
0018名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/10(水) 21:34:41.98ID:???
 おっサンテレビ、今週は野球中継で放送なし。

 ここまででVは2話消化
 敵役に大物俳優使ってるとは当時分からなかったな。
 opは最後尾提供テロップの箇所はカットされてた。
 edはカットなしで不自然なカット跡なし。ただ、歌詞がこれらの回だけなのかは分からないが少し違うみたい。
 90年代後半に放送があった時と同じようだな。
 
 野球中継あるからシーズン終了までは月2回位の放送になるかな?
 気長に臨むとしますか。
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/11(木) 21:36:45.63ID:4f4cyPAG
フグ田多羅尾
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/11(木) 21:41:32.20ID:XBPHSk0u
Uのエンディングでオッサンがオッパイに顔を摺り寄せる
シーンは今じゃ考えられないねw
0021名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 04:14:29.15ID:BMay0Z36
何かT、Uに比べると、、、
序盤とはいえ、何かなぁ、、、
0022名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 19:15:47.16ID:BMay0Z36
クライマックスの戦闘シーン
何か戦隊物みたいな感じ(^o^;)
0023名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/20(土) 19:16:28.11ID:BMay0Z36
忍者キャプター?(笑)
0024名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/22(月) 08:31:49.05ID:9YouTSQT
>>21
確かに面子揃ってるけど、軍団員多過ぎ。
0025名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/06/27(土) 23:53:43.64ID:W6rjSeaY
改めて見ると(1)と(2)は
秀作だったなぁ。
特にいまでも吾平の殉死シーンは
グッとこみ上げるものがある。
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/08(水) 20:48:10.96ID:???
サンで今3をやってるけど(今日4話放送)、千愁尼の使いで
たまに半蔵に会いに来る尼さんって誰が演じてるの?
頭巾被っててもかなり美形っぽいが、wikiの登場人物には載ってなくて気になる
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/08(水) 23:52:33.08ID:CXT8D8yi
むむぅ、、、久々の影の軍団
しかも相手が尾張柳生の
連也斎かっ!!

影2に比べと敵のスケールが大きく、
忍者同士の対立に
偏らぬのが良いのぅ、、、

そしてあとは、真田広之の歌さえ
なければ、、、(グサッ!)
ぬぉ!、、、無念、、、(絶命)
0032名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/09(木) 00:07:15.26ID:+jH6KdxO
>>0030
司瑠美子(小笛)

今日冒頭で夏八木勲が
飲み屋を出た後に現れて
半蔵が名前を呼んでたよ
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/13(月) 11:41:11.56ID:Lp0cNz0t
意外と盛り上がらんな
このスレは、、、
0036名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/13(月) 19:48:15.82ID:HzQQSiTT
YouTubeで沢山アップされてますな
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/13(月) 23:31:28.43ID:???
>>35
地上波でやってるのがサンテレビくらいだからな。
8月になったら東映chでスタートだから多少はマシになるかも
0038名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/15(水) 22:25:22.98ID:4a3vZZMt
ぬおっ!ゲストは
非情のライセンスかぁ!
やはり格が違うな、、、。
しかも影の軍団が助太刀とは。
いいシナリオだ(^-^)/
出来れば最後は天知茂の命を
救って欲しかったが、、、
0040名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/16(木) 14:02:55.63ID:dcMqvklF
Vの小笛はUの時、一回ゲスト出演してる、タイトル忘れたけど、「秘拳!蛇皮線の女」最後生き残った琉球空手集団の侍女役だったような。 Vは大人数だし、半蔵、お蝶、佐助、雉子朗以外、虎麻呂、猪之吉、お鈴、隼太、大六、竜軒。10人中6人戦死。
0041名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/17(金) 00:04:49.98ID:CeoxTpMa
BGMは他作品からの流用が多いね
全てを余さず網羅した完全音楽集が欲しい
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/17(金) 06:24:47.03ID:BftQeU3V
>>40
このシリーズ以降 軍団員増員傾向。志穂美、真田両名は無理に軍団員にする必要無かったのでは?
0044名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/20(月) 23:02:41.24ID:B6rTWHrW
Uのレンタルやってくれ
0045ラジオネーム名無しさん
垢版 |
2015/07/22(水) 17:14:28.46ID:e/gTSKPI
昼間用の迷彩柄の忍び装束を取り入れたのはJACだけだよね
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/22(水) 20:33:41.60ID:???
迷彩服の忍び装束は他の作品でも観たことある希ガス。
もちろん影の軍団シリーズ以降の話ね。
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/22(水) 23:42:58.09ID:wOz+El67
今日は紀州と公家が敵か。
しかし、あべ静江が
エエ女やったな、、、
0048名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/24(金) 18:53:42.52ID:3YwTc75R
あかん、虎麻呂を何度見ても
『ブニョ』にしか見えない。
『西脇』 の面影もない(ノ´∀`*)
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/25(土) 17:04:04.17ID:???
テレビ和歌山も先月から放映。
月曜夜7時で週1放映。
パート1からやり出してるけど幕末編までやるのかどうか。
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/25(土) 19:01:35.04ID:DVdYqAL9
影の軍団はやっぱり夏だな
BGM聴いてると夏を感じる
0052名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/07/26(日) 10:03:54.12ID:vVZd3DTJ
何故に紀州で伊賀者の暗躍を流すのか?
、、、ヌフフッ、いずれにせよ
根来の里が黙ってはおるまいて。
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/06(木) 02:11:14.34ID:2coDYsmI
プロ野球中継続きで
月末までマトモに放送されそうに
ないな、、、
0057名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/06(木) 02:33:02.37ID:???
阪神ファンだが、もう野球はよそのchでやって下さい・・・
和田の面を見るのは苦痛です。野球やるくらいなら影の軍団を最後まで完結させてほしい。
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/06(木) 12:15:27.48ID:ieGHdsv4
桃太郎侍みたいに
早朝にやればエエのに
どうせ録画やし
0062名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/08(土) 21:51:22.83ID:???
服部半蔵 影の軍団が最高傑作だな。
次がIIとW・幕末編。
Vが一番やっつけで作ったから、あまりおもしろいとはおもわない。
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/13(木) 08:41:36.28ID:???
 服部半蔵 影の軍団 が最高傑作というのは禿同。ただ、自分の場合、最高傑作だと理解できたのは最初の放送から15年以上年数を経たときだったな。
0068名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/13(木) 08:58:31.63ID:???
 この流れを断ち切るようでスマソ。昨日、サンテレビでIIIが久しぶりの放送
今回のは、清水紘治が敵側の剣士として登場(ただ、この時点でwikiには載ってなかった)
妙な妖術使うのは合わないが着流しで奇策を弄する剣士はお似合いだったりする。
(新必殺仕置人にて諸岡の中の人だからだろうか?)

 ただ、話の本筋であるはずの豊臣の財宝の件は何処かへ飛んでしまったな。
 虎麻呂と佐助の女性との絡みの対比がナカナカだったりする。
 
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/13(木) 11:55:03.72ID:???
服部半蔵 影の軍団が一番おもしろい。
必殺仕事人のプロデューサーの山内さんが、湯屋を忍者屋敷にしてるという設定は秀逸とほめてたよ。
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/18(火) 20:25:25.68ID:???
DVD持ってるけど、改めて一話二話見直したら、ストーリーが続いてるんだよな。
映画としても成り立つ内容だし、まあ映画ならではのどんでん返しはもう少し入るかもしれんが、
幕閣の権力争いに巻き込まれた半蔵が濡れ衣を着せられ、、甲賀は今の立場を守り抜こうとする、大猿が伊賀を元の位置へ戻したいで、半蔵と争う流れ。

映画の影の軍団 服部半蔵を千葉ちゃんが降りて、それをテレビドラマで再現してくれたような感じ。
やっぱ影の軍団シリーズはIが最高傑作だね。
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/24(月) 21:15:13.44ID:???
>>74
先週ゲリラ豪雨まともに録画できなくて今日の再放送でようやく見れたけど、1話2話の流れはよくできてる
軍団の配役も良いよね
まじめな高岡健二、勝気な長谷直美、ひょうきんだけど女にモテる火野正平と、当時の売れてる俳優を据えてるし
今の春田純一は演技派として活躍してるけど、この頃はまだまだだったかな
アクションはとても素晴らしいけど
西郷輝彦の忍者役は映画以外にはなかなかないし、もう少し出演してほしかった
まあ江戸を斬るとかで忙しかったのかもしれんが

主題歌をうまーくドラマに合わせてるし、お甲さんいいわ
この頃から太めだったのは…
0080名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/25(火) 23:39:10.65ID:BmaWNSQc
春田さんの初レギュラーってこの作品ですかね?
戦隊物はもっと後だったはず
0081名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/26(水) 00:53:22.28ID:???
春田純一の実質的レギュラー出演はテレビドラマの柳生一族の陰謀じゃない?
ハヤテ役。
喜平次よりは地味だったけど。
それでも続けて関西テレビのドラマに抜擢されたのはJACの中では期待されてたんだろうね。
0082名乗る程の者ではござらん(風の楽園)
垢版 |
2015/08/26(水) 04:37:46.28ID:uGvfavkv
3話4話も無料ってなってたような
0083名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/26(水) 04:51:10.58ID:???
春田純一、大葉健二、黒崎輝、伊原剛志はヒーローや戦闘員のスーツアクションをやってた時期があるけど、真田広之もやってたの?
0084名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/26(水) 20:08:31.52ID:???
真田広之はヒーローやってたのはあるがスーツアクション(アクター)やってたのは聞いたこと
がないな。
(ミスで二重投稿してしまいスマソ)
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/08/28(金) 15:17:30.69ID:???
10万人を相手にしても長渕剛が勝てない「たった1人」とは?
http://www.asagei.com/excerpt/42281

長渕は自身のラジオ番組で、リスナーからの「夫婦ゲンカはしないんですか?」の質問にこう答えている。
「できるかよ、だって拳にタコができているんだぜ。ちょっと口論になると『あなた、ビルの5階から飛べる?』と言ってくるんだから」

それでも激情家の長渕ゆえに、つい夫人に手を出してしまった。
その瞬間、志穂美の後ろ回し蹴りが見事に長渕の首筋にヒット。
志穂美の師である千葉真一は、その直後に電話をもらったと小堺一機の番組で明かした。
「悦子から泣きながら『どうしよう、長渕を殺しちゃったかもしれない』って言われたんだ」


すげええええええええええ
でも引退してほしくなかったなあ
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/02(水) 21:43:08.38ID:???
>>74
もともと千葉ちゃんありきで映画化する予定が、工藤監督の2人半蔵言い出しちゃって、脚本いじり出して全てぶっ壊れたからな
千葉ちゃんも工藤監督のストーリーに納得いかないから降りたという
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/02(水) 22:34:42.79ID:???
『影の軍団 服部半蔵』は『柳生一族の陰謀』みたいに映画からテレビドラマにしたかったんだよね。
高田宏冶さんによると、この頃の工藤栄一さんは天狗になってて、脚本はおれが変えると言ってたらしい…。
0096名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/04(金) 18:44:43.49ID:???
東映チャンネルで服部半蔵 影の軍団観てるけど、やっぱシリーズの中で一番おもしろいね。
0101名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/14(月) 20:47:55.85ID:Jv5sJb6K
このスレが最下位とは!
0102名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/17(木) 19:53:57.76ID:???
 昨日、おっサンでV放送

お蝶中心で展開していくが、終わりでは頭領がたった一人で敵に斬り込んでいくというこのVでは珍しいパターン。
佐藤允がいい味出していたが残念なことに頭領と一対一で斬られてしまった。
他の影のメンバーも猪之吉以外は登場しなかったのも珍しい。
0103名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/19(土) 19:01:32.93ID:LCsYEi0P
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆ 処 乙女(ところ おとめ) ☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、で検索してみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
0106名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/21(月) 22:07:45.07ID:???
Iは正直何度も見てるから新鮮味が無いのよね・・・
レアなシリーズの方が見たい。
うちの所ではIIIやってるけど。
0107名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/22(火) 13:28:24.92ID:???
レアなシリーズなんかねーよ
5シリーズしかないんだから
4と幕末編を一緒にすれば、実質4シリーズ
いまどき見てないというほうが珍しい
0109名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/23(水) 09:34:25.56ID:mdE8ROVB
平成版は今となってはレアかもw
0112名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/24(木) 20:26:32.42ID:???
>>110
OVは2作ね
残り4作は劇場公開された映画

まあ大手映画会社はああいう作品は作れないだろうね

>>111
だってここで語るのはスレチでしょ
ここはテレビドラマのシリーズを語る場だし
0113名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/24(木) 23:02:25.56ID:???
服部半蔵 影の軍団のGの祈り最高だね
第2話の大猿との対決に服部衆が疾走するシーンで凄く合ってる
0116名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/26(土) 20:46:32.71ID:???
でも「Gの祈り」が時代劇にフィットしたから、「光と影のバラード」もあるわけで
それだけ「Gの祈り」は傑作と言っていい
カラオケで歌ってるぜい
職場の若い輩がキョトンとしててもなw
0117名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/26(土) 23:39:37.65ID:h8hiX5dm
影Vはゲストが豪華だが、
殺陣がイマイチで冷めることも多いな。

今週のおっ!さんテレビは
綿引さんの室井道鬼だったが
こっちともっと絡んでほしかったな。
松尾嘉代が出過ぎて、
話が何かボヤけたというか、、、

だいたい虎麻呂まで居てて
尼御前にまんまとのせられる
ストーリーも気にくわん。
お頭の指示無しに動くなんて。
0118名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/27(日) 21:08:50.76ID:???
IIIは申し訳ないけどシリーズの中では一番つまらない
だからサンテレビが何度も再放送してるんじゃにかと
0122名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/09/29(火) 22:21:42.91ID:???
やっぱ服部半蔵 影の軍団だよな
工藤栄一監督がおかしなこと言い出さなきゃ映画でも千葉真一が服部半蔵だったのに…
0125名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/04(日) 12:31:50.60ID:pyGWR1W1
このシリーズの歌もいいけど、音楽が大好きなのよ
サントラ速攻で買ったけど、収録されてない曲も多い
今から完全音楽集出して〜
0133名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/09(金) 02:13:54.85ID:lSmSv4p0
さらば猪之吉( ノД`)…
0134名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/09(金) 15:35:30.49ID:???
そうだった、おっサンの今週のは猪之吉が主軸だったな。単独で飛び込んで
というのが何とも・・・。猪之吉を葬るシーンが無かった代わりに猪之吉がホの字だった
女性とその子供を隣で見守るシーンが実に短かったな。

 
0140名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/15(木) 15:26:35.95ID:oPmdCOW4
昨日の大奥の敵キャラが良い意味で酷かったなw
なんで石橋蓮司ほどの名優にあんな奇抜な女装を
やらしたのか? まぁ十分に不気味だったから
成功なのでしょうが、しかし最後の半蔵との対決
シース、いきなり着物脱いで鬘も取ってとか見てて
爆笑してましたわw
0143名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/26(月) 15:31:25.98ID:NkR0zGj4
服部半蔵だと言われた時の「え!!」感と

多羅尾半蔵だと言われた時の「誰やねん」感www
0144名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/27(火) 17:10:50.22ID:???
しかし多羅尾半蔵と服部半蔵の関係はどうなんだろう。親戚なのか。
いずれ多羅尾半蔵が服部半蔵を襲名することになるのか。
0145名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/27(火) 20:36:55.25ID:UEdnPHyh
仮面ライダーゴーストで服部半蔵アイコン出してくれ
ついでに千葉真一特別出演
0146名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 14:33:07.55ID:???
3のオープニグ、千葉ちゃんめっちゃ吊られてるんだけど、
あれは見えてていいものなのか?
0147名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 21:05:48.29ID:J/f3WZ3O
>>144
柘植新八をお忘れなく。
0148名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 21:46:29.72ID:???
>>146
今のアクション映画はワイヤーやってるけどCGで消せるから、昔の作品でそういう指摘は意味ない。

本放送時には見えなかったんだよ。
デジタル化で受信機(テレビ)も進化し、見えるようになった。

映画「柳生一族の陰謀」もロケで映ってはいけないものが映ってるという興ざめがある。
http://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/98a702f5f0f8dd179ff643784644c3e7

それはデジタル化のおかげで見えるようになったというだけ。
0149名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/29(木) 21:57:24.43ID:???
サンダーバードの再放送をNHKでやってたけど、人形のピアノ線バレバレだからな
放送時は見えてなかった
昔の作品で線が見えてるというツッコミはKYでしょ
わかりきったことを今更ドヤで指摘するほうがどうかと思うよw
0150名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/10/30(金) 01:38:27.18ID:5UGt5qXv
木枯し紋次郎で、背後に車が通過するシーンがあった
0152名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/04(水) 00:02:39.61ID:VDLcTUK2
地上波でやってる地方いいな うらやましい 
東映チャンネルは高いからもうやめた
0154名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/04(水) 02:40:36.80ID:9FXw8fnE
提供読みの部分だろ
0155名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/12(木) 22:29:36.36ID:WQ1f7pIi
昨日は気持ち悪い演出が目立ったな 女将の顔が
イボまみれになったり骸骨が女将と情事をしてたりと
わけのわからん話だったわ
0156名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/13(金) 21:29:27.39ID:TcPSdgRH
今週の回はちと嫌気が差した。
いっそ半さんの夢見てて
最後おりんに手荒く起こされて
締めた方がまだマシだった。
0158名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/14(土) 20:41:22.52ID:5NlMJO3e
大葉の半蔵で新作やってくれ
0160名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/15(日) 14:28:19.99ID:DmFTAUN8
BS-TBSで真田広之の坂本龍馬やってる
1989年ね
龍馬が凄いアクションこなしてるw
真矢武とか栗原敏とか、当時のJACメンバーも多数出てますな
0163名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/16(月) 00:24:30.82ID:???
真田さんは小柄だからあれだけアクションにスピードがあった
そのためか迫力に欠けるシーンもあったけど
0164名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/11/16(月) 19:13:21.14ID:???
阿藤快(当時は海)さんが亡くなった。2のスキーの回の26衆の1人を怪演していた
のが印象に残っている。合掌。
0169名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/19(土) 17:43:15.78ID:e1zcOasu
今週は岡本麗がくの一で出てた
はぐれ刑事の婦警役と違って
けっこう美人だった。
しかも日活ばりに脱いでたし。
キャプテンウルトラに
手込めにされてた(乙)
0172名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/20(日) 21:22:03.53ID:???
サンテレビ どうやら3までで終わりのようだ・・・
1月中旬からは暁蘭之介になってた。
0173名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/23(水) 20:51:05.04ID:kdBzqnq2
>>0172

それってどうやって調べたの?
0179名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/24(木) 22:00:27.07ID:CpUMyomK
暁→杉良か
0180名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/12/25(金) 03:48:59.01ID:???
>>178
真田広之が格好良いし、たくさん出るし、
DVD出たら、絶対買うのに。

あの頃の伊原剛志と石田純一も格好良かった。
石田純一、最後の方、フェードアウトしてた。
0182名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/01(金) 14:55:39.89ID:???
くノ一の心を鍛え直して来るはずの
頭の妹も、二度と帰ってこなかった。

くノ一でありながら人の心が読めなんだか。

くノ一ってハードル高いな。
0188名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 12:33:58.90ID:???
フジと東映チャンネルでしか放送してなかったのに、ホムドラが獲得したとは
それも時専より先に
0189名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 13:41:11.18ID:???
時専はなぜか柳生あばれ旅とか、十兵衛あばれ旅しかリピートやってないのよね・・・
原版がカットだらけで権利見送ってるだけかもしれんがw

影の軍団でさえ、ここ数年放送しなくなったね 時専
0190名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 13:47:59.17ID:???
影の軍団はIVの1話と最終話が90分枠をカットしてるだけだし、柳生一族の陰謀は全くカットされてないよ。
単にKTVと東映が権利を手放さなかっただけ。
原版のカットって何と勘違いしてるのかわからんが、そもそもIVの1話と最終話のカットが稀なケースだし。
0191名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 13:58:23.00ID:???
違う違う 音声カットとか素材(地上波用?)が酷いのかなぁと思っただけ。
ロクな素材がない場合、時専も視聴者から文句言われるから慎重になってる。

IVのカットの件は確かお客様の声にも回答はしてたよね。
0192名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 16:12:44.36ID:???
東映チャンネルやBSフジで何度も再放送してきたのに、素材が酷いわけないだろう
柳生一族の陰謀より古い時代劇を時専は何度も再放送してるが、要は放送権が安いということだよ
0193名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 16:18:16.33ID:???
柳生一族の陰謀は映画をドラマ化したから、東映が権利を持ち続けてきた可能性はあるよ。
影の軍団は映画とドラマに全く繋がりないし、KTVのほうが優先権あるんじゃないかね?
まあ想像だけど、ホムドラで放送するということは時専で放送するのも時間の問題じゃないかと。
0194名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 16:26:23.74ID:???
水戸黄門は時専で放送されたことないよね
TBSが手放さないし、柳生一族の陰謀もそういうことでしょ
0198名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/03(日) 22:55:14.84ID:???
ドラマ版の『柳生一族の陰謀』を東映チャンネルで全話観たけど、素材的に全く問題ないよ。
少なくとも音声カットとか素材が酷いとか>>191がトンチンカンなこと言い出すから、おかしな流れになってるが。

時代劇専門チャンネルで放送されないじゃなくて、放送されるときにそのチャンネルで観ればいい。
観たことない人はホームドラマチャンネルで観ればいいだけ。
0200名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/07(木) 16:18:40.90ID:HzvMoYtG
サンテレビのVは来週いよいよ最終回か
0201名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/08(金) 15:00:43.83ID:???
影の軍団と柳生一族の陰謀が放送時間の重なりが多いな。
再放送も重なるところがあって、ホムドラは当ててきたのなら陰険だw
0203名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/12(火) 20:11:05.75ID:???
サンテレビ、先週撮った最終回の前の回やっと見た
終盤尼御前に差し出された茶を半蔵が断らなかったので
「ひょっとして…」と思ったら案の定毒盛られててワロタ
こういう展開は新鮮でいいね 明日の最終回が楽しみだ

それにしても小笛役の人は美人だわ
陽炎(秋野暢子)にだいぶ出番を奪われた気もするが
0206名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 00:42:37.31ID:???
過疎らないだろw
東映チャンネルで最初から放送しているのに
サンテレビだけのほうがウザいから二度と来なくていいよ
IIIの話しかしないんだからw
0208名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 01:14:39.54ID:???
友よ若者道連れよ
真田広之、歌上手いな。

椎名美里はなんで死ななかったの?
致命傷にしか見えない。
0210名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 15:46:42.91ID:???
真田広之が歌上手いと言ってる時点でニワカ
声はいいかもしれんが、本職の歌手に比べたら全然だめだよ
裕次郎も言ってたけど、役者の歌は所詮本職には勝てない
お頭は歌が下手じゃなくてキーが合ってない

>>207
おまえのことじゃん
0211名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 16:08:25.56ID:???
IIIはシリーズの中でやっつけで製作した感があるから、観ててもおもしろくないな
他と比べてだけどね
0212名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/13(水) 17:06:21.13ID:???
>>210
石原裕次郎は紅白出場を本職じゃないからと言って辞退してたね。
小林旭は恥ずかしげもなく出ていたがw

松方弘樹も言ってたな。
歌のレッスンを受けている人とそうでない人は聴いていてわかるって。
里見浩太朗は最初歌手を目指していたからまだ聴けるけど、役者の歌はヒットしていても全体的に軽いよね。
いわゆるこぶしが効いてないという。
0216名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/14(木) 22:55:17.81ID:???
歌を出す以上は比較されても仕方ないわな
広之の歌は素人のカラオケレベルと変わりない
そういう意味では石原裕次郎は謙虚だよ
同時代の薬師丸ひろ子も酷かったが
0217名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/14(木) 23:13:12.21ID:???
どんな曲をもらうかという運もあるからなあ
渡哲也の「くちなしの花」は大ヒットしたけど、素人のカラオケと言っていいぐらい、歌が勿体ない
0220名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/15(金) 13:06:00.84ID:???
真田が俳優として一流でも歌までageるほうが脳の構造に問題あるかと
広之オタはおかしなの結構いるからな
身長165cmなのに170cmと言い張るところとかw
0225名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/15(金) 21:31:20.45ID:???
>>222
確かにドラマの中で流されても違和感ないし、シリーズ化された理由の一つが「Gの祈り」と言っていいと思う
0226名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/16(土) 04:10:53.75ID:Ecv25Opa
III最終回みた。最後はお頭がかなり人間くさかったな。鉄にあらず、空にあらず、ただ復讐の鬼、、、
0228名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/16(土) 17:50:33.23ID:GW2ww8u0
>>145
ほんとだな!
0229名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/16(土) 20:15:23.44ID:h3HzZaVP
真田のベストアルバム持ってるけど、歌手としてもなかなかの実績
そこを評価されて、様々なミュージカルにも出てたんだし
0231名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/16(土) 22:53:14.97ID:???
ベストアルバムはアイドルなら商売として出すのが定番
オタ以外は購入しないし、集金しやすいツールだよ

ジャニーズもミュージカルやってるし、アルバム同様上手い下手とかまったく関係ないから
やけに必死な真田広之オタがいるねw
0233名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/16(土) 23:18:41.09ID:???
ひどいというのも言い過ぎだが、うまいというのも言い過ぎ
もうこの話題止めてくんない?
正直どっちでもいいし、興味ないw
0238名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/19(火) 11:27:29.86ID:ysc8od+b
柳生一族の陰謀も観てるよ!
0240名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/20(水) 23:21:29.21ID:???
>>208-210
亀だが一言。

歌っているときに限定だが、
音域の広さはおかしら>広之
声の良さは広之>おかしら

というところだな。
音程が外れていない以上、二人ともレコード出せるレベルにはある。
0241名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/20(水) 23:30:53.89ID:???
そう思うから、終わりにしようぜ。
おかしらも広之もレコードを出している時点でケリついている。
0242名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/21(木) 12:19:43.49ID:OrDEYkr2
裏柳生口伝に曰く、戦えば必ず勝つ。此れ兵法の第一義なり。人としての情けを断ちて、神に逢うては神を斬り、仏に逢うては仏を斬り、然る後、初めて極意を得ん。斯くの如くんば、行く手を阻む者、悪鬼羅刹の化身なりとも、豈に遅れを取る可けんや。
0243名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/21(木) 12:22:07.70ID:OrDEYkr2
名もなく地位無く姿無し
されど、この世を照らす光あらば、この世の闇を斬る影もあると知れ

我が身既に鉄なり
我が身既に空なり
天魔伏滅
0245名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/21(木) 22:45:16.60ID:???
なんでDVD出ないの?

善九、格好良かった。
勝も格好良かったのに。
お蓮、凜々しかった。
0247名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/22(金) 01:09:22.90ID:Cb1zOwzN
がま八は良いよなあ
そりゃギャバンだもん、強いよ
0248名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/22(金) 09:25:00.97ID:Cb1zOwzN
ぼく、ゲスえのん
0251名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/01/23(土) 19:37:00.98ID:lTebD8Hk
あのキレのある動き、親しみやすさ、ギャバンは最高のヒーローだぞ
天光寺照彦もカッコ良い役柄だったし
0253名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/06(土) 01:45:11.28ID:jmFuK6nE
影の軍団Vのオープニング探してるけど見つからない

Wikiにあった戦国自衛隊の流用シーンを見てみたい
0254名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/07(日) 01:42:29.33ID:???
>>252
見た。
伊原剛志さんは服部半蔵 影の軍団に憧れていたそうな。
IVと幕末編に出れてうれしいと話していた。

>>253
今月から東映チャンネルでIIIが始まるから無料放送の時に観ればいい。
0255名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/08(月) 18:22:19.48ID:7A6pVaQC
麻呂の太刀の錆となるを誉れと思え
0256名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/08(月) 18:31:51.16ID:+otOV/sq
千葉ちゃん再婚
0257名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/08(月) 22:40:03.88ID:???
>>254
伊原さんは身体大きいから宙返りとかすると豪快だったね
IVと幕末編はシリーズの中でも上位にはいるぐらい好きだよ
0258名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:05:45.20ID:rYnMAwOW
福本清三先生結構出てきて嬉しいわ
0259名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/09(火) 19:32:55.89ID:DQCxedVQ
薩長同盟の回で凄いエビ反りやってたよなw
あの頃から確立していた技だ
0263名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/02/10(水) 18:13:45.40ID:KneRg3KL
福本清三が、関所の役人役で、顔がドアップになるシーン 片目がピクついていてめちゃおもろかった。確か幕末編
0264名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:12:06.56ID:Nmo3KIVi
自分の中では、3のオープニングテーマ曲が、1番好きです。
0266名無しさん
垢版 |
2016/04/08(金) 20:52:00.79ID:Nmo3KIVi
確かに、ベテランの脇役あっての主役達だからね。
0267名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/08(金) 21:51:46.08ID:qp8nZt3f
オープニングテーマはダントツに服部半蔵 影の軍団だな。
全てはここから始まり、内容も一番面白い。
映画とのタイアップが上手くいかなかったのが残念。
0271名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/11(月) 18:51:16.48ID:9rwDfaHv
私も2のエンディングみたいなおっぱいが欲しかった
0272名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:04:48.35ID:BNV2Kto6
影の軍団はシリーズ通じて音楽がいい
平成版は知らんけどw
0273名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:27:35.09ID:FHR0WdVj
服部半蔵 影の軍団を見直して、それまでIIがNo.1だと思っていたけど鞍替えしました。
一番面白いよ。
0274名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/11(月) 20:49:42.36ID:IFG9GVLw
テレビ和歌山は今Uを流してるのだが
再来週から月曜夜7時から日曜夜11時35分に時間変更に
誰が見るんだよこんな時間に・・・録画するしかねえな
0276名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/11(月) 22:20:54.93ID:s/9N+rAl
幕末好きだから、4〜幕末編も好き
でも確かに1は面白い
第2話の、大猿との決闘も良かった、少し切なくて
「乙姫様じゃあ〜」の話は、ちょっと家族とかとは観られないけど
よくあんな描写の話を放送してたよなあ
0278名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/12(火) 14:20:23.61ID:dvvd5LAO
>>276
もともと映画も千葉ちゃんがやる予定だったから、1話〜3,4話ぐらいまではストーリーが繋がっているよね。

『服部半蔵 影の軍団』はよく出来ている。
0280名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/12(火) 18:50:47.14ID:IYwCXvrJ
>>278
確かにつながっている。
もしかしたら鬼三太との対決や紀伊へ乗り込むのも入っていたかもしれない。
0281名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/12(火) 19:41:45.68ID:kc5Z2C0q
>>279
そうなのか、良かったのか悪かったのか
でも映画とテレビは作りが違うから良いか
テレビの方が好きだし
0282名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/12(火) 20:15:37.36ID:vHQd751z
>>281
映画は工藤栄一が大幅に脚本を変えたから、仮に千葉真一が主演のままだったら、テレビの内容を映画でやっていたと思うよ。
要は『柳生一族の陰謀』みたいなタイアップかと。
0283名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/12(火) 23:51:45.84ID:kc5Z2C0q
そうなのか
でも、テレビシリーズの「柳生一族の陰謀」は、どこが柳生一族の陰謀なのか?
0285名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/14(木) 19:10:16.97ID:px8ZPJTB
そうかな
番組タイトルに用いるなら、シリーズ通して見たときに、「柳生による陰謀」がメインとして存在しないと
0287名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 17:43:18.66ID:ZKRsTaLX
柳生一族の陰謀のドラマ版は映画とは違った面白さがあるよ。
DVDやブルーレイで販売すべきだと思うけどね。
スレチですみません。
0288名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 20:41:03.15ID:jl46S1UR
千葉真一&JACのアクション時代劇はみんな傑作だった
0289名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 21:39:12.26ID:ajowOSK6
観てるけど、これが「陰謀」かい?
0290名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 22:31:11.83ID:0KUHQiZz
柳生あばれ旅シリーズと勘違いしているのか?w

十兵衛と柳生家を幕府で絶対的な立場にしようとする宗矩の対立がどんどん激しくなっていくのを、観ていた人なら普通にわかるはずなんだけどな
映画の内容をドラマでやっているのに(いくつかの話に分割しているけど)、「陰謀じゃない」と言い張るのは>>289ぐらいでしょ
>>283=>>285と同じ人でしょうけどw
0291名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/15(金) 23:11:20.47ID:ysKKu+Bp
いまホームドラマチャンネルで放送しているけど、途中から観ている人じゃないかな。
第一話から観ている人なら、>>290の言うとおりのストーリーと理解できるはず。
1話完結だけど、ドラマ全体の流れをわかっていないんだと思う。
0293名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:31:52.15ID:jNaTvPK8
そうなのか
ただ、映画ほどのインパクトを感じなかったから、そう思えなかったのかもしれない
ちなみに今の放送で初めて観てる者だけど
0294名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/16(土) 21:59:48.36ID:gqSBBkvr
映画の内容を1話から6話と38話、39話(最終回)に分けているんだよね。
その間も1話完結だけど十兵衛と宗矩(柳生家を盤石にしようとする)の対立は、随所に出ているでしょ。
幕府で一番あくどいのがドラマでは伊豆守になっているけど、宗矩ものし上がろうとする野心はある。
山村聡さんだから温厚なイメージあるけど徐々に変わっていくし、3話ぐらいまでは十兵衛も幕府内での柳生家を盤石するために積極的に協力しているぐらい。
見方によっては、映画よりも奥深いかもしれない。
0295名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/17(日) 02:01:33.15ID:+VP1xqv7
柳生一族の陰謀の最終回で右手首を切断されてしまう宗矩が、柳生あばれ旅シリーズでは仲の良い親子なんだから
全く別物なんだよ
0296名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/17(日) 03:01:37.52ID:Fs2m56d2
十兵衛が片目を潰される経緯も、テレビと映画でそれぞれ違うね
0297名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:09:11.25ID:glPMoGJ+
>>296
映画は、丹波さんにつぶされ、ドラマは、成田さんにつぶされたと思う。
0298名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:12:08.31ID:T75+eYH/
映画は小笠原玄信斎と相討ちで、ドラマは烏丸少将文麿の弓矢だからな。
ドラマは隻眼になって訓練する話も入れられているし。
0299名無しさん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:25:07.05ID:glPMoGJ+
スレチだが、独眼竜政宗で、片倉小十郎が、政宗に立ち合いは、引き付けて、突きで、と教えているように、千葉さんが、立ち合いで、距離感を持って、立ち合いをする事が、難しかったと思う。離れ過ぎても、不自然過ぎるし、近すぎたら、模造刀でも、危ないだろうし。
0300名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/17(日) 18:37:25.77ID:Fs2m56d2
アップで映した顔写真に攻撃するシーンがあるけど、これが意外と迫力ある
柳生十兵衛の目や、楯岡道雪の額を貫いた時
今ならCGで簡単に出来るんだろうけど
0302名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/18(月) 18:36:31.58ID:BYWdMkiS
>>300
俺もあの手法良いと思う
0303名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:40:27.13ID:cGG2e8EZ
軍団Uでもそんな演出あったな
お歯黒の悪役が口から小さな針を吹き出して、相手の両目に命中させる
0304名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/18(月) 19:51:02.03ID:BYWdMkiS
あーあった、芦屋雁之助が針を吹き出すやつね
0306名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 14:40:51.83ID:rqXx4Ry+
え、マジ?
今になって?
0307名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 16:05:04.06ID:Yt1r72Pl
アマゾンや楽天で予約しだしたな。
・壱が8/3
・弐が10/5
それぞれ販売予定。

東映チャンネルでいまHD放送しているから、まあDVD化されても不思議でないな。
東映のことだからIVと幕末編は別々に販売しそうw
服部半蔵 影の軍団が中古品でも\40,000超えで、IIIは壱弐で\32,000ちょい。

でも東映は高いよね(;´・ω・)
0308名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:27:19.58ID:rqXx4Ry+
え、1ってそんなに高かったっけ?
よく俺買ったなあ
3や4〜幕末編はDVDにダビングしてあるけど、それなら買おうかなあ
0309名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 19:36:43.18ID:pVDY2sSo
>>307
国内メーカーは東映に限らず、連続ドラマのDVDは外国ドラマに比べたら全体的に高めですよ。
当時は半年クールで25話前後あるから。

>>308
シーズン1は初回に買った時は2万7千の記憶あるから、値が上がっているんだろな。
だからあなたは良い買い物をしたといえる。
0311名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 21:21:53.57ID:rqXx4Ry+
>>309
そういうことか、買っといて良かった
解説書も付いてるから、録画したものでは得られない価値もあるし、3も買おうかなあ
4〜幕末編は、桜田門の短縮版しかないのが、つくづく残念無念
0312名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 21:24:02.99ID:rqXx4Ry+
3といえば、あの骸骨の話がイマイチ
あれ完全にお化けだもんね
なんだかなと思った
0313名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/22(金) 21:39:40.67ID:pVDY2sSo
東映ch(HD)や時代劇専門chで放送したのに比べたら、DVDのほうがいいと思う。
暗闇の戦闘シーンはDVDのほうが遥かにわかりやすい。
だからIIIも買おうと思っている。

>>310
近藤勇の天知茂さんは再出演の予定あったと思うけど、くも膜下で亡くなったから。
それ以外に伏線あったけ?
坂本龍馬は幕末編にも登場したし。
0316名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 02:53:58.99ID:annvMPue
DVDもいいが、劇中使用の歌とBGMを漏らさず集めた完全音楽集が欲しい
あんな簡単な特典CDだけじゃダメ
0318名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 06:37:27.76ID:+mqj6dnH
以前出てた2枚組のは?
ただ他作品の曲は収録されてなかったけど
一応テーマ曲と正・副主題歌や「荒野の果て」は収録されてたし、なかなか良いものだと思うよ
1の「君に捧げるラブソング」は、岡林信康のCDわざわざ買った
0319名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 06:38:10.67ID:+mqj6dnH
特典CDって、何についてたの?
0320名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 14:44:25.02ID:VM4FqZqO
服部半蔵 影の軍団についていた音楽CDのこと言っているのかな?
結構な曲数が収録されていると思うけど。
0321名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 14:57:22.89ID:rBIpzJEa
>>313
勝海舟が影と対立していくようになると当時テレビ誌などで散々報じられたけど
そんなことは無かったな。まあ、幕末編は打ち切りだったから仕方ないけど。
0322名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 16:00:18.16ID:sRxNMjSz
幕末編って打ちきり?
4を10月までやって終了予定が、年末まで放送延長
かと思ってた
0323名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 16:02:47.34ID:sRxNMjSz
携帯端末で字が出ないが
4を放送してた頃
「穴の向こうの黄金仮面」?
新聞発表と放送内容が違ってすみません
みたいなテロップが流れた気がするが・・・気のせいかな
0324名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 16:29:53.70ID:dGR+KYxk
>>321
対立してたじゃんw
まさか、ど忘れ?
5月からIVが東映チャンネルで放送されるから見直したほうがいい。
無茶苦茶対立している。

>>322
それが正解。

IVの中に幕末編の内容を取り込んで、半年クールで終わらせる予定だったんだよ。
ところが想定していたより視聴率良かったからスポンサーもつき、延長したのが幕末編。
だから美保純や石田純一がイミフに消えたわけ。
半年クールの契約だったから。
天知さんが亡くなったりという想定外もあったんだろうけどね。
柳生一族の陰謀も半年クールだったのが延びたのと同じ。
0325名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 19:50:32.32ID:+mqj6dnH
がま八の動きは流石だったな
蒸着しなくても強いもんな
0326名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 20:08:25.43ID:sRxNMjSz
リアル視聴時は、新聞記事の新番予告くらいで
事前情報仕入れてなかったから
宇宙刑事シリーズ最終回の時
「ギャバンが禿げた〜」って大騒ぎだったなあ

今なら、ネットで情報さぐれるから
「あ〜、影の軍団あるからね」とか「カツラつけてよ〜」とか
言えるんだがな
0327名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:29:18.46ID:+mqj6dnH
天光寺〜がま八で、剃りっぱなしだったからね
「どうしたんですか?その頭」
「いや、はは、ちょっとな」
それで済ませるギャバン隊長(笑)
0328名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/24(日) 22:38:49.50ID:annvMPue
服装も凄かった
0329名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 18:07:21.84ID:q1qgB83Y
>>324
そもそも真田の勝海舟ってそんなに出演してたっけ?
1クールのうち数回しか出てないような記憶しかないんだが。
まだ小栗のほうが出ていたような。
0330名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 19:05:55.44ID:mPiqZPde
>>329
IIとかIIIよりは、真田の出演回数は滅茶苦茶多いぞ
ほんときみ観てないでしょ?
うろ覚えなら仕方ないが
0331名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 19:23:33.44ID:q1qgB83Y
>>330
中田博久の部下が小栗を裏切ることくらい知ってるほどには憶えているけどね。
真田は無茶苦茶出ていたっけ?せいぜい3〜4回くらいでしょ?
0332名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 20:24:26.63ID:viI9WyOt
ID:q1qgB83Y
これは酷い
3,4回とか伏線がないとか、自分の曖昧な記憶を言い張る…
東映チャンネルで5月から見直せw
0333名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 20:48:38.37ID:cCWp9wR4
夏八木勲の小栗は幕末編にしか出ていないし、真田も幕末編なら3,4回ぐらいかもね。
でもIVは真田が半分前後に出ているはず。
話がごちゃ混ぜになってないか?
0334名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/27(水) 23:54:52.45ID:IkjE1W8/
海舟が3,4回しか出てないとか、ないわ
0335名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 00:50:55.96ID:YDMuB++L
>>330
そうそう。
真田が一番出てているのが実はIVなんだよね。
幕末編は見直さないと確認できないけど、それでもIIやIIIより出ている。
0337名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 15:38:29.64ID:fthK0XtU
>>310
>Wで張った伏線全然回収できずに終わったよね。

>>313
>それ以外に伏線あったけ?

>>321
>勝海舟が影と対立していくようになると当時テレビ誌などで散々報じられたけどそんなことは無かったな。
>まあ、幕末編は打ち切りだったから仕方ないけど。

↑以上から来ている話だと思うけど、>>321が勘違いしているのは、幕末編で半蔵と麟太郎が対立していく伏線じゃないんだよw
IVで半蔵と麟太郎は対立していく展開になっているんだから。
おまけにIVは真田の出演は相当多い。

>>310>>336と同一の方でしょ?
柳生一族の陰謀で勘違いをしていた人と同じじゃね?
ずーと言い張っているしw
0338名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 21:15:47.12ID:mVGKa1Lg
最近「柳生一族〜」のスレで勘違いしてたのは俺だから、それは違う人
0340名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 22:23:47.61ID:mVGKa1Lg
いやごめん、それ俺よ
0343名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 23:08:06.08ID:fthK0XtU
>>342
>で、君は何と戦っているんだ?
このフレーズ・・・w
つーか、きみは>>336でなにがどうごっちゃになっているのか説明したら?
0344名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/28(木) 23:36:48.70ID:PTGWnEvg
服部半蔵と勝麟太郎が対立していくIVの中で既に描かれているというのは合っている

ザ・テレビジョンがIVの特集をしていたけど、
https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1042766451&;ref=dos
最初は半蔵と勝の出会いから始まるが、進んでいくうちに二人が対立していくと説明されている
勝に惚れているさつきが板挟みになるのも描かれているよ

IVで半蔵と勝は対立しているから、幕末編に伏線とか言い出すことじたいがおかしい
そもそもIVの最初の題名は『影の軍団 完結編』で、IVで終わらす予定だったんだから、もともと幕末編の制作は東映もKTVも想定していなかったこと
0345名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 00:21:25.20ID:ugLsiuvD
いずれにしても5月に東映チャンネルでIVが放送されるから、見直すのをお勧めする。
半蔵が勝に一喝したり、相当激しい対立をしているから。
だから伏線と勘違いしないでねw
0346名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 00:54:53.71ID:cXyi64Cl
>>344
ザ・テレビジョンじゃなくてテレビジョンドラマって言うドラマ専門の雑誌だね
影の軍団の写真集も別冊で出してたよ
0347名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 01:02:33.54ID:+w5aduMR
>>324
幕末編で近藤勇は出てこないけど、芹沢鴨暗殺に影が関わっていたという話があったよな。
天知茂が存命なら出演していただろうし、ストーリーも違っていただろう。

>>344
値段が跳ね上がっているなw
0348名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 03:52:19.84ID:0D6rR+aA
俺はそれぞれ2000円で買った
0350名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 09:44:54.68ID:vOl4pczQ
対立の意味を取りちがえているから対立していないと思うんじゃない?
2の椎名組や4の甲賀並みに殺し合うのを対立と考えるから対立していないと思うとか。
0352名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 14:26:52.55ID:VTrpF+fF
>>350
それは「敵対する」ってことじゃない?

・三代目と保科正之
・多羅尾半蔵と尼御前
状況によって十分対立していたと思うけど、殺しあわないと対立じゃないという人はこれらも対立してないと言うんだろうか?
そこまで言っちゃうと対立という言葉の解釈が全く違うから、話がかみ合わないよな
0353名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/04/29(金) 16:52:00.31ID:vOl4pczQ
千葉と真田の殺陣はそれはそれで見てみたかったようなw
勝海舟は直心影流だし面白いものになったかも。
0355ござらん
垢版 |
2016/05/09(月) 20:12:24.41ID:e+QMATl9
>>352
ほんとそれ
0356名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:07:31.22ID:GmBoxqkE
今日のホームドラマチャンネルの「やわ肌の秘密」
ドラマスタートから30分経過したくらいの、岩場を駆け下りていく十兵衛は、千葉真一じゃなくて吹き替えのJACだね
0357名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/10(火) 22:08:25.13ID:GmBoxqkE
あ、スレ間違えた(笑)
0358名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/11(水) 01:02:05.34ID:z1tXnRhV
吹き替えといえば、影の軍団IIかIIIのころに広之が龍の忍者に出演していたけど、あれも結構吹き替えあるよ。
HDになったからだいぶわかりやすくなったよね。
0359義晴
垢版 |
2016/05/26(木) 00:08:00.11ID:HsiAtfMk
影の軍団Uの第2話を見たが、26人衆のなかで闇将軍を脅迫したのはあの兄妹だけではあるまいか
0361名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/29(日) 00:51:32.03ID:SKzxPR7R
なくてもIVと幕末編はおもしろい
衣裳がかっこいい
忍者の設定ではありえないかもしれんが
0363名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/29(日) 19:59:49.95ID:f8z+yGq0
東映チャンネルの無料で4見たけど面白いな
NHKも人情ものばっかりじゃなくてもっとこういうぶっ飛んだやつ作ってほしい
0364名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/30(月) 00:23:12.97ID:UAz7Mi2l
IVはシーズン1(服部半蔵 影の軍団)に続く秀作だよ。
次がII、最後がIII。
あえて順番をつけさせてもらうと。
0366名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/30(月) 19:21:14.11ID:2pUJCbhb
幕末好きなので、4は特に好き
アクションも洗練されてるし
1は、もう時代劇として傑作だからな
0367名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/30(月) 20:45:58.64ID:7W2R5kkS
今日の良かったなあ
牡丹姉さんに裸にされるJAC男性陣で、半さんがダントツに肉体美が凄すぎw
ギャバンも頑張っていたけど、伊原はまだ細いな
にしても千葉ちゃんはこの時40代半ばで凄いは身体ww

范文雀さんとミッキー、磯部さんの絡みもイケてたな♪
0368名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/30(月) 21:57:34.68ID:MXWiEjWD
IVから樹木希林に范文雀と豪華だよな
にしても千葉ちゃんの40代半ばにしては信じられない肉体美にビックリw
0369名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/31(火) 00:35:38.54ID:KTMO1cIr
>>367
お才さん、さつき、勝の三角関係に、井伊が絡んでくると何気に豪華だよな
0371名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/31(火) 04:51:10.75ID:Y+p1Eo8G
世良公則の坂本龍馬がとても合ってる
福山雅治なんかよりもずっと
0372名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/31(火) 22:57:33.01ID:6PKe2uEA
4話は4人で走るシーンだけお頭領が吹き替えだったな
目でわかる
ちなみにおれは柳生一族の陰謀スレを荒らした服部健蔵ではない
天知茂が出演した塀越え宙返りはお頭領自らやっていることを確認しているから
0373名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/05/31(火) 23:48:37.66ID:6PKe2uEA
>>367
器械体操で鍛えた身体はガタイが段違いだよね。
>>372
撮り忘れかな。
甲斐さんかも。
いつも以上に六尺手拭を上げている。
千葉ちゃんと甲斐さんは似ているけど、眼がやっぱり違うよな。
0375名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 15:33:21.60ID:ytYgdkgr
お前ら、千葉ちゃんが吹き替え使ってるのがそんなに嫌か?
年でできないからに限らないだろ、理由は
スケジュールの都合とかケガしたらあとあとまずいからとか、理由いくつもあるだろうに
まあ4の宙返りについては、放送されるまで確認できねーけどな俺は(笑)
0376名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 15:47:34.63ID:4EemqxhB
おまえらーじゃなくて、千葉ちゃんの吹き替えはあるとみな認めているじゃんw

そもそも4の宙返りをただの1人(健蔵)が吹き替えと言い張っているだけ
いまじゃ健蔵は名無しでしか出てこれなくなったチキンだけどな
>>375が健蔵で、おまえらーと複数いるように見せかけている可能性もあるw

時代劇専門chがHDで放送した時に録画しているので何度も確認したわ
4話も走っているシーンは吹き替えだけど、さつきを助けに石垣から飛び降りるシーンも本人がやっている
これも健蔵みたいな目がおかしいのは吹き替えだと言いそうw
0377名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 17:40:51.45ID:Q8S36NEC
千葉ちゃんの吹き替えは走るのや後ろ姿がほとんど。
年齢的には一番走るシーンが大変だろ。
谷垣健治さんが映画で60代後半の千葉ちゃんと撮影したとき、トランボリンを千葉ちゃん自ら持ち出して宙返りしていたと言っているから、マットが敷いてあれば宙返りはそれほどキツくはない。
むしろ全力疾走のシーンで筋を痛めるというほうが年齢的にありうることじゃないかな。
翌日筋肉痛になるとか。
0378名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 18:04:59.14ID:4TNul1CF
>まあ4の宙返りについては、放送されるまで確認できねーけどな俺は(笑)
天然記念物並の珍しい輩がいて逆に吃驚
ある程度ドラマ観てからここに来るもんだけど、観ていないなら放送されてから言えばいい

てか吹き替えネタを持ち出したのはIDコロコロしている名無しの健蔵w
柳生一族の陰謀スレで本人がやっていると、またもみんなから指摘されフルボッコ
懲りずに名無しで現れるという
0380名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 19:38:24.50ID:IP0OIStD
健蔵はコテ時代から言い張って絶対に引かない。
まさか5年前に論破されたことをいまだに根にもっているとはw
0382名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 22:09:11.33ID:cTbA6JDX
千葉真一が影の軍団で吹き替えを使っていたのは誰も否定してない
健蔵が言う宙返り斬りは吹き替えというのバーカということだよね、ここまでの流れは
0383名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/01(水) 23:17:03.12ID:N80PNB7D
結局は吹き替えはあるとみなが認めているけど、あとはどこのシーンかということだよね
0384名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 00:02:40.54ID:djPfZGHc
最初から吹き替えているのは誰も否定していないよ。
ワンカットで撮影されたシーンで入れ替わったと健蔵がいつまでも主張しているから、違うだろとみなから総ツッコミされている。

他の時代劇で弥七の中谷一郎さんと宍戸大全さんの入れ替わりとは全く違うしww
0385名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 00:20:40.02ID:vkYdwnqG
>他の時代劇で弥七の中谷一郎さんと宍戸大全さんの入れ替わりとは全く違うしww
水戸黄門は塀や建物で消えて入れ替わり、登場する演出しているよね。
健蔵が言い募るシーンは隠れる場所がないという・・・w
0387名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 17:12:41.16ID:c+VG/5fu
>>377
確かに走るシーンが一番大変かも
新 影の軍団で初代服部半蔵が疾走するシーンを真正面のアングルで撮られていて、千葉真一本人がやっているのはわかるんだけど、60過ぎてるのちょい心配したもん
0388名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/02(木) 19:19:51.55ID:6xytK8am
千葉ちゃんは40代の頃が一番カッコ良かった
0391名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/03(金) 19:33:09.54ID:bOwZIyFE
ゲストが豪華
0392名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/09(木) 09:57:46.61ID:wW0EDesC
シリーズを重ねるごとにおっぱいの数が減ってくるね
0395名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:37:52.04ID:QnBHEwVQ
1の、リュウコウって坊主が女達を使って暗躍する話は、エロすぎる
気まずくて他人とは見られない
股間とか見えそうで見えない、際どいとこだし
0396名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 18:43:26.22ID:ygAQiewB
護持院隆光は綱吉時代に暗躍した怪僧だが、特別に幼君 家綱時代の出演が許され、最後は伊賀忍者に殺害された
0397名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/10(金) 22:01:26.93ID:QnBHEwVQ
別人だね
0399名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 05:39:09.05ID:vttAubQu
おっぱいなくてもIVと幕末編はおもしろい
服部半蔵 影の軍団がダントツなのは変わりないが
0400名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 12:35:55.02ID:hOsOhDU4
志穂美悦子のおっぱいがなきゃ何の意味もない
ゴミみたいなおっぱいが出てきても目障りなだけ
0401名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/14(火) 21:29:49.38ID:8H2ysZTc
おっぱいじゃなくて、かっこよさを求めるほうがガチやでw
悦ちゃんに守ってもらう会があったぐらいだし。
0402名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/16(木) 20:50:39.74ID:4Jxv5lJ9
まるで日本は残酷なテロと無縁であるかのように勘違いしてるみなさん日本の場合は桁が違うんだよ
https://twitter.com/to kaiama/status/743187748614397956



【被爆大量死】   ペットを保健所で殺処分するように国民を殺戮する自民・東電・フクシマ応援テロリスト  【放射能犯罪】



りうなちゃんは去年の暮れ、脳腫瘍のために亡くなった。2歳を過ぎたころ「放射能があるから砂は触れない」「葉っぱは触っちゃだめ」
https://twitter.com/Tom oyaMorishita/status/648628684748816384

UFOや核エネルギーの放出を見ることはエーテル視力を持つ子供たちがどんどん生まれてくるにつれて次第に生じるでしょう。

マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
問題は、日本政府が、日本の原子力産業と連携して、日本の原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

呼吸そのものが脅かされています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
注意欠陥障害(ADD)と多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大もまた放射能(最大の汚染源)によるものです。
0404名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 17:21:53.04ID:L+SNu5TX
健蔵が吹き替えだと言い張る宙返り斬りみたけど、ワンカットでどうみても千葉真一本人じゃんw
HDなのにこれがわからないなんて、テレビ古いんじゃないの?w
0405名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:03:59.82ID:i1ApUNLF
もうあんな奴はどうでもいいよ
千葉ちゃんが吹き替えなんか使うわけないだろ
0406名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/20(月) 19:13:33.18ID:L+SNu5TX
上で誰か指摘しているけど、IVでは4話かで走るシーンは吹き替えだよ。
目でわかるから。

健蔵がアホなのは今日放送された天知茂が出演した回で、千葉ちゃんが宙返り斬りをしているのに吹き替えだーと言い募ること。
観りゃあわかるが、ワンカットでどこにも隠れる場所ねえじゃんw
ほんと健蔵は糖質だよ。
0408名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/21(火) 22:17:55.70ID:JacHCGt8
録画したの観たけど、どうみても千葉本人だろw
健蔵はテレビを買い替えることをまずすべき
0411名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/26(日) 19:46:37.20ID:5fXtdSip
健蔵がコテハン捨てた時点で全てだろ
なんであれが吹き替えと言い張るのがほんと不思議だわ
0412名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/06/27(月) 17:56:22.73ID:+ERpqA4D
フジは影の軍団の制作したらよいのに…無理かな? 千葉さんも今はアクションはできないけどお頭役で 配下の忍者を動かしたり したらいいし、アクションの指導とかできる。
0414名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:29:51.99ID:Jg+Hj8B9
BSプレミア
夜9時「忍者 初見良昭 88歳」

ゲスト 千葉真一
0415名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/07(木) 19:30:32.82ID:Jg+Hj8B9
世界忍者戦ジライヤと影の軍団ね
0416名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 17:05:44.31ID:ApZE/e77
スレチになるけどこの前BSで伊賀忍法帖と里見八犬伝を久々に見たが
千葉ちゃんはともかく広之のアクションはキレキレだった
0417名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:19:42.52ID:8FWy1TMq
石田純一が、池上季実子退場回で「影の掟を忘れたのか」という
叱咤シーンがあったが、今だと淳一のほうが「芸能界の掟を忘れたのか」
など会見見ておもってしまったよ。
0418名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/08(金) 19:51:31.44ID:9hT71Z0K
>>416
40代の千葉ちゃんと20代の広之を比較しても意味ないでしょ
デビューした時の千葉ちゃんの筋骨隆々の身体見たら、広之はかすんでみえるし、20代の千葉ちゃんは深作作品以外は恵まれていなかった
0420名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 07:45:03.45ID:5+BEIFbs
しらなかった
再放送すら見逃した
0421名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/10(日) 22:01:37.22ID:KMXIv6Ov
>>418
それを見過ごす人が多いんだよね
広之に限らず、弟の矢吹二朗と比較するのもいたけど、10歳近く歳が離れているから意味ないんだよなあ
0422名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/11(月) 17:38:40.35ID:KA/WLGJU
>>417
出馬断念だそうで
0423名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 13:33:20.56ID:/OMPZ2Wz
とちぎTVの影の軍団 甲子園県大会の放送で28日までお休みです。
天魔伏滅・・・ 

サニ千葉さんのまさにぶった切ってる殺陣がかっこよすぎる。
0424名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 20:00:44.53ID:413Uv/1g
テレビ東京で午後1時に再放送してくれ
これこそ影の軍団の時間
0426名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/12(火) 22:10:28.05ID:19ZRCNOF
25年前にやってた時は毎日録画してたわ
その後も1年半か2年置きくらいにやってたけどw
0429名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/14(木) 22:03:50.13ID:ybYxLswt
時代劇アワーって何気に貴重だったな
0433名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 03:49:24.15ID:05e/+3EE
日本文化センター
テレホンショッピング
0434名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 12:32:52.71ID:Nnb3PcND
再放送だと「CM時間長い!」って思うが

上記の企業がスポンサーになってくれてたから
平日午後(私の地域は2時頃)に再放送できたんだよなあ


高枝切りバサミはCM視すぎて、逆に興味なくなったが
0435名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:27:13.29ID:05e/+3EE
古賀政男の大正琴
0436名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 13:36:17.91ID:n3yEqoWs
・広沢寅蔵の浪曲全集
・照れ臭いし、気軽に始められないジイサンのジョギングのためにルームウォーカーデラックス
0438名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 18:12:13.21ID:wD+eND7L
IIIがDVD化されたからあとはIVと幕末編だな
0439名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/16(土) 22:17:17.59ID:05e/+3EE
フトン圧縮袋
水洗い粘着ロール
金属バネ入り膝サポーター
0440名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:11:16.93ID:9JsC4IDD
時代劇アワーで初めて観たという人も多いだろうね
当時の新聞に、凄く面白くて毎回観てます、という投書があった
0441名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 19:13:49.06ID:nAD/Ajih
歯が悪い人向けにジューサーが売られていたが、あれどこのメーカのも匂いが落ちねえんだよなぁ…
0442名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/17(日) 22:20:58.30ID:GcgtWHvg
>時代劇アワーで初めて観たという人も多いだろうね
多いってなにと比較しているかわからんけど、時代劇アワーで録画できたというほうが多いだけでそれが自然かと
0444名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/21(木) 18:53:28.10ID:QpVox1lG
影の軍団=時代劇アワー=日本文化センター
0446名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 09:31:32.23ID:6PQ0Y1xx
>>445
初期シリーズと違い、軍団員増量した後半シリーズはいまいち印象に残る回が無い。火野正平や長門勇に並ぶ様な個性的な役者も居ない。場違いな石田純一 浅野ゆう子 意外とはまったのは橋爪功 殺陣はさっぱりでしたが(~_~;)
0447名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 20:30:50.43ID:shC5Eyms
大葉健二とか伊原剛志とか澄川真琴とか、JAC勢は充実してるね
真田広之をあえて軍団から外し、勝麟太郎役に持ってきた点も良いと思う
0448名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 21:22:04.20ID:BScD42bH
>>446
IVと幕末編は少なくともIIIよりはおもしろいし、個人的にはIIよりもおもしろいと思っている。
大葉健二はシリーズ中、トップクラスの軍団員だよ。
シーズン1で服部半蔵 影の軍団が一番なことに変わりないが。

橋爪功よりも長門勇や蟹江敬三のほうがいいわ。
これについては好みなんで異論を認めるが。
0450名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/22(金) 22:17:02.64ID:KBphvMFh
>>446
瓢斉の軽妙さは誰にも真似できんわな。瓢斉に瓜二つの盗賊の話、
おもしろかった。ざがらしが出てきたな
0451名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 00:03:21.41ID:fkCpB5Im
軍団員の軽妙路線は火野正平や長門勇が切り開いたものだからなあ
橋爪功はただのエロ親父で、火野や長門に比べたら、忍者としては物足りないね
忍者らしさがないというか
橋爪はいい俳優だけど
0452名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 14:46:04.68ID:rB9hTTa2
トラが敵ごと串刺しで死んで、BGM天魔伏滅で、真田広之の戦闘シーンに続くところは
何度見ても格好良いわ。

最終回、軍団員3人しか残らなかった。
お蝶は出血多量で死んでてもおかしくなかったけど、
志穂美悦子、丈夫だな。
0453名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 15:49:12.01ID:oYF1DKjN
真田広之は志穂美=椎名美里みたいに敵役での登場した方が良かった。当時は主演映画多くヒーローイメージ強かったので無理だったんでしょうが、千葉ちゃんとの対決は滅多にないので 観てみたかったですね?
0454名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/23(土) 23:43:01.77ID:rW7Ogckm
>>443
原版を探すって、その原版をカットして60分版に編集してるんだから無理だろ

探すとしたら初回放送時に録画したビデオの良質な品質のもの
まだデジタル録画はもちろんS-VHSも普及してない時代なので画質的には厳しいだろうな
0455名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/24(日) 00:11:49.70ID:HeU91+IG
電人ザボーガーのDVD
エンディングの欠落分をビデオ録画で補填してあるけど、画質いいよ
0456名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/24(日) 01:59:13.76ID:WaJleBdD
>>454
東映は原版不明と言っているのみ
原版そのものを60分に短縮したというなら、そういう発表をとっくにしているはずだけどね
倉庫のどこかに埋もれている可能性もある
関西テレビにも著作権があるわけで、真相は不明というのが今日現在の状況だろうな
0457名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 01:49:22.19ID:IsZxK/Yq
真田広之、勝の役、格好良かった。

たまにしか出なかったのが残念。
早くDVD出して。
0458名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 13:48:04.21ID:PEahcPx4
しょっちゅう出ていると上で書かれているのに、いつまでも言い張るなあ
荒らしかよ…
0460名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 21:12:22.86ID:PEahcPx4
にしたって、真田広之の出演がIIやIIIに比べたら遥かに出演数多いのがIV
そんなに広之の出演をネチネチ言うなら、広之が主演しているドラマや映画を観ればいいだけだろ
なんなんだ…
0462名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/27(水) 23:38:39.57ID:PEahcPx4
言い草がキモイのはおまえだろ
終わったドラマでいつまでもネチネチ喚いているんだから
0463名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/28(木) 13:58:57.25ID:m3L7riDf
でも真田の出番が多い作品を見たかったら、真田主演作を観ればいい。ここで言うのは筋違いというのは真面な意見だと思うよ。

個人的には悪役の真田は結構好きなんだよな。
必殺4とか陰陽師とか。
0465名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 11:11:17.11ID:lVo1eRg5
シリーズのラスボス=成田三樹夫のイメージが強いですが 幕末編の夏八木さんも中々でしたね(^o^)
0466名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 19:38:05.51ID:wfONtcF1
あれは完全な悪役なの?
0467名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/29(金) 21:28:49.74ID:5KDBMM5y
道雪が陰にいるとはいえ小栗自身はあくまで幕府のために動いてたし微妙なところだな
0468名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:42:47.82ID:nz1E9mVZ
小栗は敵ではあるけど、いわゆる「悪役」ではないだろ
0469名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 18:56:20.00ID:frajO7tq
ラスボスは
1・・・水口鬼四郎?(酒井さんか保科さんになると思ったが)
2・・・大岡忠光(歴史マニアには有名?、大岡越前の息子かと思ってた)
3・・・徳川(紀州)光貞(暴れん坊将軍の親父?、ラストは紀州家とチャンバラすると思ってた)
4・・・井伊直弼(必要以上に悪人化?)

幕末編・・・小栗?、道雪?
小栗さんは、生き方が「徳川中心主義」なだけで悪人とは違うよな
0470名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/07/30(土) 20:57:25.45ID:fSBKW630
IIとIIIはラスボスがハッキリしているけど、シーズン1とIV&幕末編は無理にラスボスを設定する必要はないでしょ
0471名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/01(月) 15:03:12.43ID:k2qh7snp
あれは「シーズン」とは言わないだろ
いや、気持ちはわかるが…(笑)
0472名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/01(月) 18:22:57.00ID:ZsOT2ik5
んなこと言い出したら、Iだって正式名称ではない。
『服部半蔵 影の軍団』は長いから、Iとかシーズン1とか言いやすいほうで別にいいじゃん。
何より通じるんだから。

そういうことよりもラスボスがいるいないかが本筋の話かと。
おれも>>470の意見に同意だな。
0473名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/02(火) 01:24:48.71ID:pDlTvqFw
第一作とIV・幕末編は基本、vs甲賀でしょ
もちろん出てこない回もあるし、IV・幕末編は維新へ貢献するというのもあるが

IIは椎名組が出てくるけど、大岡忠光への復讐がメイン
IIIは尼御前に引き入れられ、結果的に徳川光貞との戦い

第一作とIV・幕末編は無理にラスボス設定する必要ないとおれも思うわ
なんでいちいちコンセプトを統一(シリーズごとにラスボスを定義づける)のか、逆に聞きたい
勧善懲悪にこだわるなら他の時代劇を見たほうがいいよ
0476名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/14(日) 00:15:02.35ID:Ea9XoKuX
JAC好きだったなぁ
0477名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/08/19(金) 13:01:51.03ID:h5/LM5AC
土蜘蛛の回がおもろかった。
土がモコモコしてるシーンに
かかっていたBGMが良く合って
いた印象が強い
0479名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/14(水) 22:29:26.24ID:Ua/mFPze
遠くの仲間に口パクで話し、その内容が字幕で表示され、同時にモールス信号みたいな音が鳴る演出がカッコ良かった
0480名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/30(金) 19:18:30.02ID:sBYr6UzP
>>476
いまは嫌いなの?(´・ω・`)
0481名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/09/30(金) 23:05:29.52ID:bggqdyf5
サンテレビ 影の軍団IVを火曜時代劇枠で放送
夜桜お染が終わった後番

IからIIIは水曜時代劇枠だったが、枠が空かないので火曜に移動
0482名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/04(火) 23:03:56.05ID:JYsGW/0R
>0481
情報ありがとー
早速予約します(*^^*)
0483名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/04(火) 23:07:22.79ID:JYsGW/0R
吾兵衛の殉死を越える感動は
影Wにありますかな?
0484名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 16:56:19.43ID:dib0yeTp
だからよー、「殉死」の意味がわかってねーよ
0485名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/08(土) 17:00:29.45ID:dib0yeTp
とりあえずこれ
「主君が死亡したときに、臣下があとを追って自殺すること」
吾兵衛の死に方なんて殉死じゃねーから
0486名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/12(水) 01:51:50.48ID:eVlhKuz8
>0485
ご指摘かたじけない。
お恥ずかしい、、、
0487名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/12(水) 06:23:30.85ID:zUa2pfSo
>>486
いえいえ、ちとキツイ書き方してごめんね
0488名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/13(木) 23:52:59.15ID:m9tA7dux
地元で1から一挙再放送してて見てる。最高。
2の第1話がいい意味で酷かったけど
監督が深作だったんだな。
サントラ再販してくれー\(^o^)/
0489名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 07:36:24.72ID:75Y+YMwO
再販より、他作品からの流用曲も全て含んだ完全音楽集がいい
0490名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 14:12:47.38ID:zkL58j9p
みんなJACやめちゃったんだよね
たまにギャバン隊長ことガマ八ぐらいだろうアクションやってるのは
といってもたまに特撮出るぐらいだか
伊原剛とか春田純一なんてそんな面影ないし
0491名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/15(土) 22:42:24.92ID:OqYveGVP
>>490
春田純一はGメンもやったけど、平成の仮面ライダーやスーパー戦隊にも出たりしたよ
0492名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/16(日) 12:05:21.46ID:DFxZ+SnO
おトキはどうしてるの?
0493名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/16(日) 20:12:28.30ID:l0AtHOLI
トキ役の千原麻里はWikiも無いんだよね
0494名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/16(日) 21:45:46.85ID:UsrLWZjc
JACの同僚と結婚したんじゃなかったっけ
0495名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 19:00:23.23ID:fWRKvxdQ
三重テレビで毎週金曜日午後3時半から始まった。
西郷輝彦がいるシリーズのようだ。
0496名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/17(月) 21:22:56.31ID:cgpQrMPr
迷彩装束とかヘッドバンドとか
ノリが「大人の戦隊ヒーロー」だな。たまらん
つか、渡辺洋やら卯木浩二やら
その筋の人も出てるな。どこに出てるかは判別できなかった。
0497名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/18(火) 16:50:26.89ID:9f6Aws6/
西郷さんの絶頂期やね
だから山村聰を抑えてクレジットは特別出演のトメだった
0500名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/19(水) 14:25:37.18ID:MOZ/Ke1v
昨日、里見八犬伝やってたね千葉ちゃんも広之もまだキレキレだったな
0501名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/22(土) 06:46:11.58ID:dEfzxIAs
マッサンのシャーロット・ケイト・フォックスを見ているとビクトリア・ハーストを思い出す。
「オマエダーレ♪オマエダーレ♪」
「十五世服部半蔵…」
0502名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/22(土) 13:02:44.61ID:otFHcFG8
真田さんはまだアクション出来るのかな
0504名無し名人
垢版 |
2016/10/23(日) 19:12:30.47ID:Hpu5LYn7
真田さん、ラストサムライでトム・クルーズよりアクションが上手すぎるので
(そりゃそうだ)大幅に出演シーンがカットされたという話があったな。
ちょうどお頭が半蔵をやっていたのと同じ年代の頃だった。
0505名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/26(水) 22:03:14.61ID:qNyPwoFw
中学時代の掃除の時間
先公に「影の軍団見てる?」と聞いたら
「アレは時間のある時見てる」と担任の先公が
言った ただそれだけ
0508名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 16:13:23.20ID:EUb1Uw0+
里見浩太朗の水戸黄門ばかりやってるCBCはバカすぎ
裏の三重テレビ・影の軍団最高!
0509名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/28(金) 21:42:01.42ID:YehYQt8+
第1回の伊賀の里が襲撃され、人の生首が出てくる衝撃
最終回は前編 後編のあの豪華さ
インパクトの強さでは 断然Uだな
0511名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/29(土) 09:42:13.96ID:CDLnkqQn
TとUは徳川幕府という国家権力に潰されて迫害された草の根たちの怒りと悲哀さを描いた秀作。
Vは悲壮感が足りない。ただ役者が豪華なだけの戦隊モノ。戦う目的が最後まで理解できなかったな、子供心に。
0512名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/30(日) 00:04:10.86ID:pWkvxqF+
今 スカパーで東映チャンネル無料で見れて
キーハンター観てるんだけど こっちでも
千葉さん出てるぞ 若けーーー
0514名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 05:29:28.76ID:QNMhbXN6
録画して未見だった再放送分を見たが
大下哲矢、原田剛、和崎和哉、西沢利明と
その筋に通じた人がニヤリとするキャスティングの回だった(´・ω・`)
0515名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/10/31(月) 20:52:23.61ID:kUW4xcFF
中学時代 夕方5時に再放送されたので
無論 帰宅部に専念した。
0516名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/01(火) 14:39:25.20ID:tKH80ZjU
>>514
わざきわや?
0517名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:48:47.11ID:obTSYVpB
サンテレビ 今日から影の軍団4 
毎週火曜日20時〜

ホームドラマchでは11月7日から「服部半蔵・影の軍団」やるね。
0518名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/01(火) 21:57:38.95ID:ANFxkDqV
すげえ単純な質問なんだけど
影の軍団って女湯でボインな姉ちゃんいっぱい出てきたけど
子供の頃 親が見せてくれた?
俺は親父が「この時代劇はいいぞー見ろ見ろ」
とそんなの関係なく見せてくれたけど
0519名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/01(火) 22:34:14.38ID:NAN6Xzwm
女の乳なんて授乳とかはみ出した乳とか割と大らかだったよ
西洋的な生活を取り入れた今がおかしい。混浴だった時代があったくらいだし…
0521名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/02(水) 10:07:12.90ID:8HZHpmGu
Vの一話で江幡高志がおっぱいチュパチュパするエロシーンあったな。
子供の頃夕方の再放送を妹と見てたけど母親は晩飯作ってた。
0522名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/02(水) 19:37:06.75ID:BbyiHIef
新八の役は長門さんがやるべきだったな
0523& ◆DQR3XSYjuU
垢版 |
2016/11/02(水) 19:56:44.10ID:BbyiHIef
千葉真一 LOVE 樹木希林
0524名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/07(月) 02:38:21.66ID:6vlHNTjA
サンテレビでIV見た
( ̄∇ ̄*)ゞ
0526名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/07(月) 13:32:40.60ID:o5zy763M
「新影の軍団」もやってるね
リリース当時、2作めくらいまで観て、つまんなくてやめたけど、今回はせっかく連続でやるから、また観てみる
0527名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/07(月) 21:47:22.60ID:7dL4NewU
栃木テレビで全シリーズ放送中だ
ブルーレイで全部保存できる幸せ。
絶対死なない、おりんさんが輝いてるぜ。
素晴らしいエキストラのおっぱいもな。
0528名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 06:43:57.63ID:K3jZ6fve
再放送で4見てるけど
宇宙刑事スペシャルであった
「隊長・・・その頭、どうしたんですか?」
「ああ、ちょっとなw」
の謎がやっと解けた・・・orz
0529名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 21:58:25.98ID:C0rhgsjY
映画『コータローまかりとおる!』でもスキンヘッドの役だったけど、そっちではないんだね
0530名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:44:32.15ID:NuEdy87f
俺は軍団の方が好きだったけど
中学時代 クラスの人気は必殺の方が
上だったな
0531名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/08(火) 23:55:55.56ID:NuEdy87f
だけどWはくノ一多すぎ
0532名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/09(水) 06:25:09.04ID:n0pDiEuc
>>529
まあそっちで剃って、そのまま影の軍団に入ったからなあ
0534名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/10(木) 06:17:02.41ID:kE2Z02y/
黒崎輝でね
0537名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:06:28.54ID:308sAXb2
JACブラザースとかあったね
0538名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/14(月) 06:55:06.92ID:XfbvNrON
伊賀のカバ丸は映画館に見に行ったな。
おもしろかったよ。
やきそば早食い競争とか。
0539名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/15(火) 19:55:14.12ID:OHDmoYNz
小田原城で鎖帷子みたけど
半さんのようにカッコ良くはなかったな
0540名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/15(火) 23:32:11.29ID:OHDmoYNz
たらこ半蔵
0541名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/18(金) 16:06:03.50ID:a5uyiW7l
両サイドのの黒帯が少ないから上下切ってんのかなぁ寄りすぎて気持ち悪いんだよ
こっちで調整出来るんだからオリジナルで流せよ
0542名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:12:30.91ID:T9kUJ+Mw
人を好きになっては何故いけないんですか?
わかってください
私は一人の女になりたかったんです。
0544名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/21(月) 23:23:07.24ID:5dAW+0vr
いつも志穂美悦子専用BGMが流れるんだよな。
そしてそれを冷めた目で見守る林彰一郎、佐藤京一
0545名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/22(火) 23:33:08.94ID:2fBILCiH
舞台の影の軍団もやったみたいだけど
この中で見に行った人いるの
0547名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/26(土) 22:07:06.59ID:P7rGh6Vu
ホムドラで新・影の軍団6作を期待しないで見たけどけっこう楽しめた
出だしの1が最もつまらなかったから脱落しそうになったけど
我慢して乗り越えたらスイスイとこなせた
やっぱ忍者アクションいい
0551名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/11/28(月) 23:03:33.05ID:4sYRtruL
>>548
そうだよなあ、確か当時、2で終わりかと思って観てた記憶があるんだよなあ
あと、幕末期に実在した服部半蔵は12代目なんだね
それも、家康に仕えた服部半蔵を2代目と数える方式でだから、ドラマの数え方だと11代目になるのか
0553名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2016/12/12(月) 20:31:02.02ID:C79021R/
黒崎輝さんや千原麻里さんとかも来たのかな
0556名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/09(月) 01:10:39.53ID:TcetXDVL
『服部半蔵 影の軍団』で忍者のイメージが一新されたと、忍者研究の第一人者である三重大学の山田雄司教授が『たけしのニッポン芸能史』で語っていた。
興味がある人は再放送を観てや♪
0560名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/13(金) 22:33:23.37ID:JBtu0x5n
まあ主役だから派手にやらないとダメだよな
しかし、新選組以前の頃なのに貫禄ありすぎな天知近藤
0562名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/01/19(木) 20:21:56.76ID:+i7vNU0Z
あの宙返り斬りは凄かったな
千葉ちゃんの顔がハッキリわかるから余計に凄みが感じられたわ
0565名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/06(月) 21:32:10.07ID:F40hHtKg
半蔵→仮面ライダーBLACK
道雪→シャドームーン
0567名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/10(金) 20:14:49.80ID:/Krz4mZT
>>566
20代の若手でアクションスターを期待できるのは息子しかいないから、この映画はもっと注目されてほしい。
そのうち真剣佑は忍者役でカモン!
0568名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/11(土) 09:16:16.20ID:Er63yJ3D
1の第1話に出てきた金色の御守り袋を持ち歩く忍び衆は何て名前?
くせほうがん?

DVD見たが、聞き取れない。
0571名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/15(水) 18:46:49.34ID:DDzpoeRN
https://www.toeich.jp/present/legendtalk_chibashinichi
『レジェンドトーク 千葉真一』公開収録〜東映チャンネルサンクスイベント〜へ30名様をご招待!
【応募締切:2/27(月)】
3月6日(月) 開場18:30、開演19:00


http://ameblo.jp/tkasuga1977/
3/8(水)19:30開演
『千葉真一の天魔覆滅ナイト〜渋谷死闘編』
【出演】千葉真一さん、春日
【会場】LOFT9 Shibuya
前売は2/11(土)より発売
詳細: https://t.co/dvq45wUuR8
名作映画の裏話やアクションへの熱い想い、たっぷり語っていただきます!
0572名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/02/15(水) 19:41:21.13ID:4fR63TDG
千葉真一さんはもう俳優やってないの?
引退したんでしたっけ?
0578名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 18:53:57.76ID:UJpiDmYr
黒崎輝さんが引退したのは残念
奥さんも亡くなり、それでもがんばってほしい
0579名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/02(火) 20:54:58.26ID:JnT9+Hz5
サンテレビ影TV24話終了
樹木希林復活、范文雀退場。
お松危うく助かったな、、、。
残すは後3話か。
0580名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 13:09:30.54ID:tnmLoYmV
>>574
シリーズ全て録画はしたけど、商品化されると買ってしまうな
ブックレット入ってるから、そこが気になるからね
0582名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:22:29.38ID:wJQ7T7XF
今回は殉職者は出ない?
0583名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:37:13.33ID:qN6ZBJa2
スレの話題的にサンテレビのIVのことなら殉職者は出る
あと殉職ではない形での退場者も
0585名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:57:34.59ID:nyotBJrq
敵を〜欺く〜
影!影!影ぇ〜〜!
俺は〜 破裏剣〜
破裏剣ポリマー〜〜!(アゲ)
0586名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/21(日) 23:59:23.88ID:nyotBJrq
サンテレビが阪神中継で
なかなか放送されないなぁ、、、
最終回まであと3回だったかな?
0589名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/05/26(金) 17:55:05.84ID:fJOAM7h8
サンテレビあと2回
(;´Д`)
0590名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 00:55:59.53ID:nZADBnA8
『お頭−っ!!わっ、若が、USJのアトラクションで、、、(絶命)』
『真剣佑、この大うつけめが。』
『、、、既に伊賀の面汚しと成り下がりおったか。』
0591名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 18:59:02.25ID:ZLsd9DmW
もしかして影の軍団の息子が覚せい剤で捕まったの?
0592名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:52:21.02ID:LMS1LaBJ
いや、お頭の息子は
USJのアトラクションで禁止された
自撮りで叩かれてるだけだ。
0593名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/03(土) 21:53:33.02ID:LMS1LaBJ
>>591
それは瓢斎の息子
0594名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 00:14:43.50ID:2xwKjYj2
瓢斎が軍団の頭でも、いいと思いますがね
カッコいいし
0596名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 04:38:37.56ID:R3PtQxqI
>>594
いや、とりあえず吾平
0597名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:12:45.32ID:1DURGMQ1
じっと時を待ってるのは、隼太
0598名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 15:13:03.05ID:1DURGMQ1
あっ、弥一
0599名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 16:15:07.11ID:8LqYHaZB
菊次かもよ、立候補します
0601名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:49:54.66ID:2xwKjYj2
今度、頭(千葉さん)が代表して瓢斎と共に
謝罪会見するらしい
0602名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/04(日) 21:24:12.05ID:Zgxsp+4j
>>601
そりゃ無いわ( *´艸`)
0603名無し名人
垢版 |
2017/06/08(木) 01:05:40.00ID:h5/eGTkr
「瓢斎ゆるせ」の文が届き、瓢斎は息子の弔い合戦のために
一人で会見場に向かうのであった
0604名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/08(木) 15:19:57.05ID:/Dzj+2GS
岡林信康の歌が流れる中、飄斎のあとを追う軍団
でも飄斎はIVと幕末編だから、勇ましい音楽になるのかな、「風の戦士」とか
0606名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/08(木) 18:37:29.90ID:GZTnWYiO
Gの祈りを聴くと必ず夏を連想してしまう
第1シリーズはテレ東の夏の再放送で観てたクチなので
0609名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/08(木) 19:00:06.57ID:5NWeNu1f
菊次の息子も
0610名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/09(金) 23:02:08.63ID:nfurJlQS
>>608 世良がそれを言って
樹木希林にひっぱたかれたヤツ?
0611名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 01:13:46.17ID:s9hbF5K4
>>608 もしくは 服部半蔵影の軍団で
伊賀のお茶屋のばあさんが甲賀に殺された時
0613名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:22:39.71ID:s9hbF5K4
あれ グロイ
0614名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 17:11:49.61ID:t9RnmpPS
なんてタイトルでしょうか?
ググっても分かりませんでした。
ここにいる師匠なら分かるかと…
0615名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/10(土) 20:57:15.11ID:X7P6BwFa
>>614
第20話 「私は殺される!」
、、、(散ッ!!)
0617名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 13:45:46.54ID:g33lGiUr
水口鬼三太も腕やられてたな
0619名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:20:50.74ID:BpZj+yGx
>>618
石橋さん、その後のキャラみんな
キモキャラばかりだったなぁ。
0620名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:25:19.49ID:qCZovQbI
水口鬼三太は大好きだが鬼四朗は嫌いだ
0621名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:26:25.15ID:qCZovQbI
連打
ガキの頃みた 真夜中の美女はめちゃくちゃ怖かった
0622名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:29:51.07ID:ykwPbrzp
最高傑作は大奥魔女狩り
牧口雄二監督の回は怪しくて好きだわ
闇夜にきらめく遊女の群れとか
0623名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/11(日) 21:51:31.49ID:qCZovQbI
結論として一番面白いのは
伊賀と甲賀最大の激突かな
0624松平乗邑
垢版 |
2017/06/12(月) 00:34:05.34ID:0Jb6sutL
ヘビースモーカー輪樹院覚子の話が不気味だった。
0625名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/12(月) 14:33:28.14ID:LoEZL/yN
乙姫様じゃーだっけ?
あの回はエロすぎて、他の人とは一緒に見られないよ
0626サニブラウン千葉
垢版 |
2017/06/12(月) 15:17:22.28ID:v4ZuEds/
サンテレビ影4
6/20最終回ナリヨ
0628名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:29:02.86ID:m7/cE/5r
時代劇チャンネルで再放送される影の軍団は、1〜幕末編まで全部ハイビジョンリマスター版ですか?
0629名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/12(月) 18:58:36.73ID:LoEZL/yN
竹竿?が当たるシーンは本当に痛そう
インパクトの瞬間、竿を持つ手を離してはいるけど
0630名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:06:45.64ID:GNm52XZS
イテェッ!て叫んでるし
0632名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/13(火) 20:30:27.78ID:pRYrX4uq
もし千葉さんがすきなら
キイハンターも見るべし
(東映チャンネル放送中)
0633名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/13(火) 22:03:58.56ID:x0aFt8HJ
そう、「いてっ!」って声が入ってる
ただし亀石さんじゃなくて、吹き替えやってる、おそらくJACのメンバー
でも、例え激痛が襲ったとしても、「いてっ!」なんて言っていられるかな?
本当にヤバかったら声出ないんじゃないか?
0634名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/14(水) 09:20:12.73ID:bfSecKS2
手の甲を刃が貫いて、快復してないのに例の橋げた下で道雪と戦えるのがすごいですね
0635名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/14(水) 15:16:12.24ID:ehHw6Q72
>>632
http://www4.nhk.or.jp/P4512/
6月17日土曜
NHKBSプレミアム 午後7時30分〜 午後9時00分
たけしのこれがホントのニッポン芸能史(10)刑事ドラマ 独自の解析で新発見!

予告を見たら、キイハンターを取り上げていた
0636名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/14(水) 16:04:54.63ID:oHlUIHnx
>>634
まあまさに「命がけ・殺るか殺られるか」の一戦だから、「腕一本くれてやる」くらいの覚悟で臨んだだろうね
0637名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:36:22.96ID:rc+EzzUQ
野際陽子さんのゲスト出演ありましたね
合掌( ̄人 ̄)
0638名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:41:26.85ID:NxTemC83
まぁ千葉チャンとしても何かコメントは出すだろうな、やっぱり。
0639名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/15(木) 20:43:49.82ID:U6Ov/6S5
たしかキイハンターが縁で結婚
0642名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/17(土) 00:23:03.08ID:VvrbYhN/
志穂美悦子さん、芸名の名付け親が野際陽子さんだった
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20170616-OHT1T50234.html
お頭領の本名から一字「穂」を貰うという野際さんのアイデアらしい

余談だが、『女必殺拳』シリーズの脚本を担当した『トラック野郎』シリーズの鈴木則文監督が 、『東映ゲリラ戦記』で「塩見から志穂美にしたのは自分のアイデア」と記しているが、悦ちゃんは野際さんとブログで書いている
http://nagabuchietsuko.com/blog/6549/
0643名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/17(土) 06:26:38.84ID:TIte5nC1
御頭領ってなんだ?
0646名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/17(土) 23:28:26.99ID:TIte5nC1
普通に「お頭」で良いんじゃない?
「お頭領」って使う?
0648名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 01:46:24.83ID:j4wHtVA5
>>647
うん、それは良いけど、「お頭領」は普通ないでしょ?
0651名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 02:47:25.77ID:j4wHtVA5
>>649
健蔵?
0652名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 16:39:45.01ID:8xV7xcTj
>>651
かつてここに自分の主張を言い張りまくり、他人の意見を受け入れられない服部健蔵というコテがおったんですわ
その方と反応がそっくりだから、名無しでもひょっとして思ったわけです
違うなら否定してくださればいいわけでして、鸚鵡返しをしなくてもいいですよw
0653名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 17:45:53.71ID:j4wHtVA5
ああそういうことか
もうそのコテは来なくなって久しいの?
0654名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:12:54.85ID:KELxdicZ
死んだ
0655名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/18(日) 18:25:24.90ID:j4wHtVA5
マジか
0656名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/20(火) 21:11:48.80ID:Y3YwJWkj
 サンテレビ、本日6/20で影の軍団W終了。

 W最終話は先日亡くなられた野際陽子がゲスト出演。雪の桜田門で見事に討ち死にであった。
 なお、wikiをたどれば野際陽子ゲスト出演はW最終話とU第6話(スマン、内容覚えてない。)の2つ。
 
 話は変わるが、サンテレビ、来週からは「影の軍団 幕末編」。
 これもoped部分カット無しに順当に放送されることを願う。
0658名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:46:54.60ID:L9v5rY6F
サンテレビ ようやく幕末編か。
今まで幕末編までやったことってあった?

夜の枠も水曜→火曜に枠移動が途中であったな。
0659名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/20(火) 22:56:32.91ID:pkQoyQ6f
ここでやたらサンテレビというレス(1人だけなのかもしれないが)あるけどどこの局?
都内では全く観れないんだけど(´・ω・`)
0660名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:22:43.78ID:uEDO2wCB
>>659
関西じゃないの?
0661名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/20(火) 23:25:17.38ID:1dlko5N+
>>659
兵庫県のテレビ局やで。
逆にテレ玉とかTVK言われても、、、
俺は分かるが。
0663名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 20:31:45.66ID:Bn+5V2vy
よくゲストで出ていた佐藤万理って目がぱっちりしていてかわいい。
女優のいまむらいづみ氏の娘さんなのね
0664名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 22:40:12.74ID:1iJPQVOp
>>658
20年前ぐらいに12時の時間帯と30年前土曜日の20時にW、火曜日の0時過ぎに幕末編の放送してましたよ。
0665名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:20:19.92ID:p8WZX5cV
>>664
20年前?昼の時代劇アワーでIIIくらいで打ち切った時代があるけど
それより前か?テレビ東京系列の時代劇アワーと混同してないかい?
一応かなり昔にはあるんだね。
0666名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/22(木) 06:43:36.62ID:Ee7lekVD
>>665
サンテレビとテレビ大阪両方してましたよ。
0668名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/23(金) 08:09:06.35ID:tcd55MUB
桜田門で討たれた井伊はアヘン中毒のそっくりさんで、島津斉彬、水戸斉昭は甲賀忍者に殺害される、とは凄まじい脚本ですね
0669名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/23(金) 10:23:45.84ID:iBKgOd0g
4の殉職は一人だけ?
0670名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/23(金) 18:17:55.81ID:+0wpsRLy
4は自然消滅多い
0671名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/23(金) 22:22:50.04ID:y/IFClIE
石田純一と美保純が自然消滅したのは幕末編からな
IVの視聴率が良くて幕末編が作られることになり(だからIVの最終回が桜田門外の変になった)、石田と美保はもともと半年契約なので終了
池上季実子はできちゃったで降板だけど、伊賀へ戻るシーンが描かれれているから自然消滅ではない
0674名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 10:04:39.90ID:nAy8bLnS
剣鉄也
0675名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 14:36:14.76ID:+Ryp+Ppo
幕末編のポスターには、美保純載ってますよ。
印刷ミスか?
0676小池朝雄
垢版 |
2017/06/24(土) 14:50:13.11ID:iY0cWMIh
幕末編は急に決めたからいろいろ手違いがあるんだよ
0677名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 15:02:23.00ID:S7lviDqv
幕末編のポスターは幾つか刷られているんじゃないの?
おれが見たのには美保純は無かったな
影の軍団で揉めたか知らんが、美保純が現場でよく揉めているのは有名な話
0678名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 18:35:14.92ID:5MqhXCq6
>>673
渡すでに哲也なり
0680名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 19:04:08.49ID:+Ryp+Ppo
時代劇マガジンのインタビューで、伊原剛志が、撮影時、女性陣でよく揉めてて大変だったと載ってました。
0681名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 20:36:10.77ID:5MqhXCq6
サニ千葉ブラウン アブデルハキーム
まもなく男子100m決勝!!
0683名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/24(土) 23:26:22.42ID:Wihx8G3x
映画「忍びの国」見る?
題材は良さそうなんだけど、最近多いスーパー時代劇系の内容かな?
0684名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/25(日) 17:59:07.16ID:qk2RiQJo
サニ千葉ブラウン
100m200m2冠達成!!
0685名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/25(日) 18:23:20.04ID:siBLDsmM
昔のトーク番組で伊原さんがゲストで、JAC練習生時代の映像が紹介されてた
先輩が後輩に殴る蹴るは当たり前で、まだ駆け出しの伊原さんもやられてた
でもJACに払う月謝はとても安く、そこは良心的だったらしい
地方での練習合宿だけは数万円かかったとか
0687名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:02:44.59ID:tgCnctQb
忍びの国も 千葉 志保美 真田でやってくれればな
でも主役は千葉さんじゃないと駄目だ
真田だと どうしても恋愛の印象強くなる
0688名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/25(日) 20:03:35.18ID:tgCnctQb
ごめん志保美の字間違った
0689名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/26(月) 15:48:46.30ID:X5rC/bgD
その3人も、今の年齢じゃ無理だ
「将軍家光の乱心 激突」みたいに、JAE含めた俳優陣で、時代劇アクションを、やってくれたら良いのに
0690名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:31:57.81ID:kudHyXKg
石田純一は消滅なんか。おぼろな記憶では皆のために罠に串刺しになり、俺の上を渡れ!つったの誰だけ?
0691名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/26(月) 17:57:38.40ID:RS0mpt86
それ土蜘蛛の回だろ
0693名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:32:01.62ID:K1cMnq7M
影の軍団の季節になってきたなぁ
夏の間、テレビ東京の昼に観た影の軍団
それが、俺の影の軍団
0694名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:34:06.19ID:uWuRKiZ5
軍団はおばちゃんにも人気あったらしい
当時 友達に軍団の話したら 「それ 母ちゃんが好きだった」
というの 何回かきいた 千葉ちゃんカッコ良いからな
0695名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/27(火) 19:43:59.37ID:jU1Kv4ZG
居間で時代劇アワー観ていてED曲が流れているときに偶々親が入ってきて、あらいい曲じゃないの、岡林信康か、と言われた
0698名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/28(水) 12:23:07.73ID:jjm7cShw
本放送は火曜夜10時だったらしいが、やっぱ影軍といえば夏の時代劇アワーやねw
0699名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/28(水) 21:22:53.93ID:36RNF8E2
 サンテレビ、昨日から影の軍団幕末編放送開始

 op、edに関しては提供テロップ部のカットは有ったが、不自然なカットとかその跡とか止め画とかは無かったな。
なお、コレらは1990年代にサンテレビで放送された時のと同じであったな。
0700名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/28(水) 23:17:37.98ID:hnl3jIMP
なぜ真田は千葉真一を超す事は出来なかったのだろうか?
0701名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/29(木) 00:16:59.65ID:2OgOOocI
>>699
上下切ってるよね・・・ 90年代の時とはそこが違うんじゃ?
パート1から上下ブツ切りしてたのかな。
0702名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:47:36.79ID:S5KdXgDs
時代劇アワーは当時、貴重な枠だったね
他局の作品をどんどん放送してくれて
0703名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:40:40.15ID:TBGZUbIL
JACメンバー
山村聰
成田三樹夫
菅貫太郎
橋爪功
0704名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/29(木) 21:55:34.18ID:3Q51cs3K
例の橋桁で悪人たちと立ち回りをしていましたが、山村さんは太った体躯をこまめに動かして戦っていた
長門勇さんもそうでしたし、太った人も立ち回りは上手いと感じました
0705名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/29(木) 22:20:19.73ID:TBGZUbIL
経験も あるんじゃないですか
長門さんは三匹の侍出てたし
0706名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/06/30(金) 21:10:37.39ID:J5B7esX/
新・影の軍団は全く話題にならんね
0707名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/01(土) 13:01:53.08ID:D0RHLeqo
>>706
つまんないもん
作風も違うし
0710名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/02(日) 03:20:35.52ID:TEyiwKp/
俺は小2の頃
普通に火曜10時から見てたけど
アノ衣装 カッコ良くて
おもちゃ屋探したけど無い
0711名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/02(日) 12:24:46.25ID:1dNeO1hn
メガドライブ『SUPER忍』のパッケージに柘植新八のスチールがそのまま使われてたけど、あれは許可得てるの?
0714名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/08(土) 20:38:52.11ID:3Rsba7FB
夏だな〜
影の軍団の季節だよ
0716名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/17(月) 19:45:21.53ID:rTjjFucx
徳川慶喜
佐 古 雅 誉
稲葉正邦
国 一 太 郎
佐々木信濃守
柳 川 清
板倉勝静
徳 田 興 人
0717名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/17(月) 21:46:02.88ID:NF6Vg1eU
影の軍団で小学生のころに橋爪さんに一目惚れした。再婚した時は泣いた。中学生だった気がする。
0719名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/18(火) 21:01:23.32ID:m4gDvS0X
だれこの人
0721名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/18(火) 23:32:18.61ID:adzqPOCW
似てるかなあ?
それで誰なの?
0723名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/19(水) 19:41:51.66ID:GBGMagYd
似てないな
0724名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/23(日) 01:01:16.33ID:iqHr++F4
水原麻記の方が似ている
0726名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/23(日) 20:09:06.44ID:2+db2jpr
他作品からの流用BGMも多いので、それも含めた完全音楽集が欲しいね
0728名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/28(金) 19:18:29.86ID:MLcvqZVF
稲田が心が空とか言って防衛大臣やめたぞ
0730名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/07/28(金) 20:38:01.05ID:mG7KyLHN
JAC
0731名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/14(月) 02:01:55.85ID:rhRRf7S9
喜平次さんがウツボカズラの夢に出てる
0732名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/14(月) 06:03:23.90ID:xCZX999f
春田さん62か
0733名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/23(水) 17:07:41.57ID:r1Iq41bV
もう千葉ちゃんはむしろ伊賀の里の長老みたいな役が似合いそうだが
服部半蔵はちょっとキツイかな
0735名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/23(水) 21:25:51.50ID:xNfFPGNT
いいね、それ
で、1話で殺されちゃいそうだけど
頭を演れるのは、誰がいるかな
動けて演じられて、って役者
頭は違うとしても、脇はJAEまたは他のアクションチームから、メンバー何人か欲しいな
0736名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:36:08.96ID:NnWPvHKd
千葉ちゃんの黄門様が観たい
0737名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/24(木) 20:51:39.91ID:BKcOmION
>>736
弥七の代わりに悪代官の屋敷に忍び込む黄門様とか
助さん格さんより強い黄門様とか
怖すぎるわ…
0740名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/26(土) 12:16:53.74ID:0ziFw1iX
当時、千葉真一と成田三樹夫はほとんどセットって感じだったなぁ
共演作はどれも見応えがあった
0742名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/26(土) 13:04:50.39ID:e5py1yIK
エロ殿様が全裸の女中を追い掛け回すシーンしか印象に残らない
ツマラン時代劇だったな・・・
赤影の方が遥かにマシだわ・・・
0743名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/28(月) 09:53:20.27ID:BW++FrK4
僕やりメンバーで、どうだ
もち真剣が半蔵半人前
0745名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/08/28(月) 14:25:36.26ID:oZqGsBXE
>>744
なんだろ、2の最終回とかかな?
0750名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/01(金) 20:34:13.49ID:qnYeXruH
>>748
な!東映チャンネル出し惜しみするし別料金でうざすぎ
時代劇専門でやってくれ!みんなも要望だしてくれ
0753名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/03(日) 06:26:30.99ID:mJPJYxOy
今回は東映ハイビジョンチャンネルに入ったからダビングする。
DVDのニュープリントマスターより画質がいい事を期待したい。
0754名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/07(木) 16:20:39.66ID:0b8seXQ6
幕末編、DVDにならないの?
まだ格好よかった石田純一とか見たい。
殉職もせずにいつのまにかいなくなってたけど。
美保純は致命傷に見えたのにしぶとく生き残ってたな。
伊原剛も格好よかったなー。ガキを庇って殉職したけど。
0755名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:46:08.89ID:svlN0U+7
有村架純が忍び、やるみたいだけど
服部半蔵でもやるのかなあ?
0756名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:47:50.70ID:svlN0U+7
有村架純の半さん
0757名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/07(木) 23:55:32.00ID:M7ZNBYv0
有村カスミって顔が幼いのがちょっとなぁ・・・
長澤とか綾瀬あたりならまだいいと思うんだが
0758名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/08(金) 00:47:45.11ID:0/6L008r
頭(有村)の為なら いつでも死ねる
伊賀忍者一同
0759名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/08(金) 07:27:44.18ID:iEYAaxlv
いまYouTubeでゴーグルファイブの26話がやってるけど、春田さんのアクションが尋常じゃないレベルだな
JAC全盛期は本当に凄かった
0761名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/08(金) 19:26:05.84ID:0/6L008r
>>748 東映チャンネル高いけど
影とキイハンター両方見れるからな
0762名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/08(金) 20:12:06.22ID:Z7vdZHgI
久々の影TV
鶴三が人切り以蔵で出ていた。
相変わらずのおぼこい顔やが、
なかなか良かったぞ。
0764名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/09(土) 16:32:56.04ID:/FztZySy
>>763
サンテレビ
0766名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/10(日) 07:57:16.17ID:qbI4MwrN
間違えました(汗)
0769名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/10(日) 12:58:33.31ID:5xNp4QB6
自専の要望欄に90分バージョンで放送してくれるよう要望出したら、原版が見つからないだとかなんとか言ってた癖に。やり方がきたないぜ!
0770名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/10(日) 13:39:45.41ID:KY8s9ZlN
東映チャンネルでやったときもそういうお断りがあったな
まあ探してやっと発見という感じなのかね
DVDには60分版も収録されたりはしないか
0772名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/10(日) 15:17:06.75ID:RaaO6uv0
60分版にだけ使われているシーンとかってあるの?
0774名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 06:49:08.64ID:POTwOlk6
おそらく、90分の原版は早い段階で見つかってたんでしょ
DVDで初お披露目といきたいから、これまで秘密にしてた
0775名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 10:00:40.07ID:/ZovB7vJ
今回も限定だから予約したわ
0776名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 13:56:07.99ID:8Ble8fm+
でももう何年も「なくなった」ことになってたし、商品化まで隠してたとは思えないけどな
やはり何かのおりに見つかったんだろうな
0777名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 15:09:46.82ID:/ZovB7vJ
BOOWYの1224も
倉庫から見つかった商法だったよ。
版権は東映にあるから時専に言っても仕方がないだろ。
0778サニー千葉
垢版 |
2017/09/11(月) 19:41:18.43ID:hiA8jJH2
俺は米国版影の軍団DVDも もっている
英語の影の軍団も なかなかでっせ

アメリカの忍者ブームの火付け役になった影の軍団
ただ アメリカ人は忍者はあのようにカッコ良い物と
勘違いしてしまった部分もあるかもしれない
0779名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:25:48.50ID:POTwOlk6
全巻購入者対象応募特典ディスク
映像特典@『テレビジョンドラマ完全復刻』
当時刊行されたテレビ雑誌
『テレビジョンドラマ・影の軍団特集号』
『テレビジョンドラマ別冊・影の軍団写真集』
の2誌をオールページ完全復刻しデジタル掲載!

映像特典A『千葉真一スペシャルインタビュー』(40分)
全シリーズ主演の千葉真一がこれまでの俳優人生を振り返り、日本を代表するアクションスターとしての活躍と世界進出、そしてJAC(ジャパンアクションクラブ)設立と後進の育成について熱く語る!

映像特典B『志保美悦子&真田広之スペシャル対談』(45分)
千葉の愛弟子として活躍し、往年のアクション映画ブームを牽引したレジェンド2人がJAC時代を述懐・総括し、近年の活動についても語り明かす!

映像特典C『JACスペシャル座談会・影の軍団奇跡の再会!』(135分)
今回のDVD発売を記念し、頭(かしら)の千葉を始めとするJACの軍団メンバーがここに集結!
映画、テレビ、舞台など、数々のJAC作品の中でファンを魅了したアクションと芝居について、そしてJAC養成所での青春の日々を今、赤裸々に語り尽くす!
千葉真一・志保美悦子・真田広之・大葉健二・春田純一・崎津隆介・誠吾大志・伊原剛志・澄川真琴・黒崎輝・千原麻里

全巻購入者対象受注限定生産
『影の軍団音楽編完全版』
過去に商品化されたオリジナルサウンドトラックの収録内容を再構成し、『仕掛人梅安』などからの流用BGMも漏らさず補完したCD3枚組完全音楽集!

こんなのが欲しいw
0780名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:34:15.65ID:hiA8jJH2
テレビジョンドラマ別冊・影の軍団写真集』
これはもってる
0781名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:54:40.63ID:VHgpJY1i
>>779
なんだよ、本当かと思って読んでたよ、ばかやろー(笑)
でも黒崎輝はなんかコメント欲しいよなあ
0782名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 20:55:26.77ID:VHgpJY1i
もちろんIVと幕末編、計3点アマゾンで予約したけど
0783名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:38:38.40ID:AV2G6K/i
ヤフーショップのローソンHMVがメチャ安いよ
0784名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:44:39.89ID:hiA8jJH2
前にヤフオクで半蔵のコスチューム出品されてたけど
入札したが負けてしまった。 これもってたら
かなりのマニアだろうな 
0785名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/11(月) 21:51:17.76ID:hiA8jJH2
https://item.rakuten.co.jp/ninja/item-077/
コレじゃないよ もっとそっくりなヤツ
でもこれ着て外に出たら 変な奴になるかな
0786名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 08:04:42.66ID:ysNA5fmY
台本もあったな
0787名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:29:43.64ID:jRwcNMZO
まあ変な奴だとみられるだろう
コスプレイベントならともかく
日光江戸村の貸し衣裳、大人は忍者ないんだよな
0788名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 10:45:17.85ID:VI0n2c8w
>>785
それ着て日光江戸村歩いたら?
0789名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 17:38:36.77ID:Iudpf5sb
こんなカッコヨイ コスチューム
デートで着るきゃないでしょ
でも次から彼女から連絡ないだろうな
0790名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:23.95ID:PT8TnhKA
今日の影幕
寺田さんの清河八郎で
なかなか良かった

怪傑ズバットの佐々木唯三郎に
最後はズバッと切られて朽ち果てた

久々に現れたお蓮の微妙な関係が
話をますます面白くした
やはり志穂美のえっちゃんが出てくると
MIEより存在感があって、
色っぽくてエエなぁ。

子供の時は絶対MIEやったのに(笑)
0791名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/12(火) 23:37:22.25ID:Iudpf5sb
♡千葉真一 LOVE 樹木希林
0792名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/13(水) 04:28:34.93ID:i6c7jFBH
>>779
ブルーレイの時に実現するといいな
0794名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/14(木) 09:11:38.10ID:qqqNKPl8
途中から千葉ちゃんも耄碌して息苦しいのか
頭巾から目だけで無しに鼻も出してたのはカッコ悪いな・・・
0795名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/14(木) 16:32:00.64ID:DXGyw+/R
>>794
途中から?
0796名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/14(木) 19:25:10.64ID:bsp93yOy
でも頭はやさしいからいいね
軍団がミスしても 叱らないし
0799名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/17(日) 00:48:18.13ID:3e+z9bT5
キン肉マンに出てくる 忍者というカッコヨイ超人がいるのだが
半蔵の真似?
0800名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/18(月) 00:40:40.99ID:NNA7b+PJ
>>793
せやせや
0801名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/19(火) 20:40:55.42ID:UW+YHCtS
>>779
とりあえずその特典だけ商品化して欲しい
0802名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/09/20(水) 00:03:06.24ID:VpE9uyE1
千葉さんのがまかつのCM
YOU TUBEで見ようかと思ったが無い
0805名無し名人
垢版 |
2017/09/23(土) 20:52:03.71ID:wgadDhhw
そういや弥一の中の人は子役で終わったのか。
映画の必殺4にも頭と真田さんとともに出演していた。
0807名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:07.56ID:eSMtGw/L
今日のサンテレビ影幕
敵役に影2の竜吉こと崎津隆介が出ていた。
そのせいかどうかしらんが
原田美枝子が殺されたシーンのBGMが
影2のEDでちょっと嬉しかった(笑)
0808名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/11(水) 01:00:55.95ID:Gto+Qn6d
これまでに色んな人が坂本龍馬を演じてきたけど、世良公則さんが一番似合ってる感じがする
0813名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/12(木) 00:20:05.86ID:/gBlSYnO
最終回はUが一番良かったな
頭「お前らに最後の命令を言う 平和に暮らせ」だっけ?
そして頭は去る
0814名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/12(木) 07:11:42.59ID:ODwPDrah
いやだ!!
0815名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/13(金) 18:51:31.74ID:7+3Bfvq2
今日のあばれ八州御用旅にも
竜吉が出ていた。やるなぁ、崎津。
0817名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/13(金) 19:41:36.81ID:wVPiOHuo
今も俳優やってるの?
0819名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:19:57.35ID:8vmLQPyS
>>818
原田美枝子
0820名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/13(金) 23:28:57.53ID:8vmLQPyS
それよりもおりょう役の
浅野ゆう子がいい女だった
0821名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/14(土) 00:30:38.21ID:QC2JqZZA
>>785
遅いレスになるが 本当の楔帷子など、そんなカッコ良いもんじゃないよ
小田原城に行ったとき  本当に使ったと思われる楔帷子
展示してあったな。
0822名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/14(土) 14:04:00.62ID:jAyEO4oN
>>818
不覚にも原田美枝子でヌイタ
0824名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/16(月) 01:03:13.34ID:mJnO+ecF
昔週刊誌で読んだことあるけど
長渕より志穂美の方が喧嘩強いって
書いてあったな
0825名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/16(月) 08:54:36.85ID:DOrrcwBV
悦子にフェラしてもらいたい
0826名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/16(月) 17:08:00.10ID:mJnO+ecF
この前テレビ見たけど
すっかり、おばちゃんだぞ
0827名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/16(月) 18:27:23.38ID:DePHuf/U
危険な男の恋文の回
色っぽい悦子のシーンを一時停止で
ヌイタ
0829名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:21.00ID:VIH65Cxt
というか蹴り入れて長渕倒しちゃったんで、
千葉真一に電話で泣きながら言ってたからなあ・・w
0830名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/17(火) 22:35:01.56ID:d3E+ROgn
長渕が羨ましすぎるわ
0831名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/18(水) 02:05:06.38ID:U8sYarHD
>>827

それなら里見八犬伝で萩原流行に
気に入られる犬坂毛野の役は
特に色っぽかったよ。
ちとスレ違い、、、
0833名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/19(木) 00:22:08.83ID:4m2AY5Gp
三浦リカでもヌイタ
0834名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:38:15.25ID:g7KoApdy
>>833
お庭番(堤大二郎)の嫁か。
0835名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:55:29.43ID:FLyyTvrd
その後は、仕掛人・藤枝梅安、、、
ナベケンかな?ケイジュかな?
0837名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/21(土) 10:27:02.90ID:O9FRQbNr
柴錬好きなんで斬九郎は見たけど、
梅安かぁ、、、
0838名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:14:45.68ID:+fLaq+Tj
うーん 柳生一族の頃の志保美だったら
いいなと思ったけど 俺そのころまだ幼稚園だったかな
0839名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:37:33.44ID:fb4EncqR
近い歳の仲間発見w
0840名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/24(火) 22:45:26.55ID:VbDKh5rm
サンテレビ 幕末編までようやく完走か。
まだ第1シリーズの録画分ですら見終わってないが・・・
0841名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/25(水) 06:11:45.08ID:rndyBulw
>>840
何度も観てたのに JAC以外の軍団員が生き残っていたとは?途中退場除いて シリーズ初だったのでは?
当時の知名度からして MIEにはそれなりのラストあったのかと思ってた(^ ^)
0842名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/25(水) 15:52:07.89ID:6hvXwVN8
Wは当時まだペーペーだっだ素足純一や美保純のフェードアウト
美保純のあやめは瀕死の重傷負ったからまだわかるが
0843名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/27(金) 09:08:04.84ID:aNq2o5/O
東映チャンネルはUも放送決定
毎回、ブルーレイに録画して楽しんでる

ところで、千葉真一のテレビ版の柳生一族の陰謀が、11月時代劇チャンネル初登場だぞ!
0844名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/27(金) 15:40:17.34ID:DlQ6ckVa
おやじどの、、、
0845名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/27(金) 18:57:43.74ID:bBwBeaL/
>>843
マジかよ時専に又加入するかな
0846名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 12:47:38.54ID:mOTjNdC5
映画版ほどのインパクトは無いんだよなあ
0848名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:21:19.43ID:++lhArmW
1978年関西テレビか
ノイズかなりひどいのかな
0849名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 18:58:36.17ID:mXm0j/nG
ガキの頃 階段で般若と闘う
十兵衛もOPシーンがカッコ良く見えた
0850名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:00:53.14ID:mXm0j/nG
あと映画の萬屋(当時 中村)と千葉の共演も
凄いんだろうな 
0851名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 19:51:36.03ID:HdhRr/iN
十兵衛が片目をやられるシーンは、TV版の方が断然インパクトあるね
0852名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/28(土) 20:08:24.91ID:OToN27Ld
>>849
いまでもようつべで見れるね
0854名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/29(日) 04:01:10.56ID:zx6H3jJ/
あの顔写真にブスリと刺す演出は、影軍シリーズでも度々やってた
0857名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/30(月) 11:49:24.37ID:NfWS4uuJ
中島貞夫監督さすがだな
0858名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/30(月) 19:51:18.68ID:8udyjfAJ
十兵衛はカッコいいからな ガキの頃 女の子でも毎週見てた奴いた
良くチャンバラやったもんだ
でも十兵衛って 侍? 忍び?
0859名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/10/30(月) 21:13:29.37ID:NfWS4uuJ
藩士
0863名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/05(日) 21:31:33.59ID:ecYzQZoy
ほんに興ざめな男よのぉおぉ〜
0864名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/05(日) 22:18:57.20ID:2k9HSrMl
殉死じゃないだろ
0865名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:26.66ID:laibAt8E
言葉の意味、ちょっと調べればわかるものなのにな
0866名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/06(月) 09:59:21.91ID:WlBpj0k8
初期シリーズは軍団員少なく スポット当る回あったけど 後期は多過ぎて 一部にしか見所描けなくなってた(T ^ T)
0867名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/06(月) 13:23:50.79ID:TT9jL3rB
まるで宇宙刑事シリーズを見てる錯覚にかられるII
0868名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/08(水) 14:05:23.37ID:mNdpgcvh
昼間仕様の迷彩装束や色とりどりのスカーフはJACだけだよね
0870名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/09(木) 11:50:44.40ID:QjEipvjB
東映チャンネルで次はUがHD版で放送だ
0871名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:45:37.02ID:G1QlLUeS
W 幕末はくノ一多すぎ
0872名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/09(木) 19:48:08.20ID:G1QlLUeS
半蔵「次生れ来るときは再び忍びとして生れてきなさい」
0873名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/11(土) 08:22:29.75ID:I6q5Ly1N
時代劇チャンネルに再加入した
0874名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/11(土) 18:48:37.20ID:RKJ51mKL
幕末の忍者は明治期に警察官になった奴が
多いとの事だけど
幕末篇のメンバーは再就職出来たのだろうか。
0875名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:03.47ID:forK0Exs
また便利屋を再開したんじゃないの
0876名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:00:56.98ID:U9beU0q2
便利屋より女風呂で
0877名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/12(日) 00:04:40.77ID:U9beU0q2
さすがに深作監督だけあってUの1話
眼には眼をはインパクトが違うな
でも高いらしいよ
0878名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:33:59.32ID:VmuVCZQ7
>>872
どのシリーズか忘れたけど
お頭自らが死んだ仲間に
『なぜ忍びなどに生まれてきたのだ?』と
語りかけてなかったっけ?
0879名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:37:43.33ID:9GxDKnIZ
4や幕末編のDVDは予約した?
時専で放送したのを録画してあるけど、ブックレット読みたいし、予約してしもうた
アレのオンエアバージョンも収録されるし、やはり買いだよね
0880名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/13(月) 17:29:41.44ID:nA74gLIS
このスレに集う同志で買わない奴は天魔覆滅
0881名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/13(月) 19:12:41.92ID:UsnVxU2q
>>878
たしか 河原みたいなところで
火葬しながら
0883名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/29(水) 15:33:18.56ID:Kz2PFslM
忠光ぅ〜
0884名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/11/29(水) 23:01:38.47ID:D1qosfZ6
>>882
影では蓮司さんと希林さんに感謝
0885名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/03(日) 22:09:32.75ID:5iTzxhCf
しかしUのエンディングでの鶴三とオパーイのカットは笑ってしまうな。ホントにおおらかな時代だったんだなぁ。
0886名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/04(月) 08:07:30.56ID:ViBUvIkK
お〜れは駆け抜けてゆ〜くぅ〜♪


降りそぉそぐかなしぃみに
負けないよぉに〜♪


陳腐すぎて 藁藁藁
0887名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/07(木) 13:33:40.24ID:+Tf/ufop
さ、いよいよDVDやで
0888名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:47:10.57ID:bJtF7CNs
届いたでえ
あと2回、金が飛んでくでえ…
0889名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/14(木) 21:15:28.78ID:nCwFx/6j
まだ読んでないから、ブックレットこれから読もうかな
てゆーか、他に買った人は居ないのか
0890名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/17(日) 03:49:24.60ID:A1+e7rYc
服部半蔵のほうが面白いね。
IIは脱落しそう...
良いって聞いてたから楽しみにしてたんだきど。
やっぱGの祈り最高だわ
0891名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/17(日) 15:32:53.37ID:I1hrW3t5
大岡26人衆を1人ずつ消していくストーリーは面白かったけどな。
最後26人目が誰だったかうやむやになったが。まあIは神だから。
0892名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/18(月) 21:19:35.78ID:IcNczkge
1だと、挿入歌の「君に捧げるラブソング」も良いよ
2は、最終2本も良いね
死にゆく鶴三に、お頭がかける言葉が…
0893名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/18(月) 22:30:05.75ID:g8US3Kxz
IIIのむささびの隼太の黒崎輝さんの
今の写真を見たけど幸せそうな笑顔だね。
伊賀のカバ丸懐かしいな。
0894名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2017/12/19(火) 06:51:22.38ID:pwO9DLjt
>>893
奥さんは亡くなったけど、黒崎氏は元気でいるのかな?いくつだろ
0898名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/24(水) 10:18:11.29ID:c4KSpqSI
貴様〜(怒)
と言って鬼の表情になる半蔵が素敵すぎだろ笑
0899名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/24(水) 16:25:38.25ID:pPHe8apx
何故 水戸黄門 仕事人のアニメはあるのに
軍団のアニメ版は存在しないのだろうか?
0900名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/24(水) 20:17:42.05ID:BBTs+DaS
さるとびーさすけー ただいまさんじょー
みたいな忍者モノあったけど
ヒットしなかったからでは?
子供向けになるから、おっぱい成分無いし
0902名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/25(木) 01:52:43.04ID:RAVyzlPs
科学忍者隊をお忘れか
0903名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/01/25(木) 13:18:52.32ID:IliS7PjC
>>900
当時ならおっぱいくらい大丈夫だよ
ただ、内容は子供向けにアレンジされるだろう
0906名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:50:24.58ID:Jp5L4gLh
>>905
マジレスすると、半蔵門は服部半蔵の武功を家康が特に称えて門前に
屋敷を下賜したのが「半蔵門」の由来で、最初地下鉄を建設した際の
終着駅が半蔵門だから、関係は大いにあったりする。
0907名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 19:43:21.37ID:uoHUS0aZ
ありがとう
0908名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:36.10ID:7AOa5Shg
「新・影の軍団」全6作を録画〜ダビングしたけど、なかなか見る気になれない…
0909名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:01:05.84ID:wvFKtQby
今日休みになったんで、やっとIVの初回スペシャル観てる
0910名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:38:17.16ID:uISumdkP
いいなぁ
0911名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 14:58:37.72ID:wvFKtQby
やっぱ良いわ
「名もなく地位なく姿なし…されど、この世を照らす光あらば、この世を斬る影もあると知れ…天満伏滅」
しかしこの頃から「役不足」の誤用があったのは残念
0912名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/13(火) 19:07:27.92ID:wvFKtQby
天魔が天満になってた、失敬
0914名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/16(金) 06:18:58.36ID:+v2mYnXX
ケータイで変換すると、いつも「天魔覆滅」なんだよな
影の軍団の表記だと「天魔伏滅」なんだけど
0915名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/20(火) 12:22:02.15ID:mvcz2Z/G
昨日BSで戦国自衛隊やってたけど、やっぱり千葉や真田のスタントは凄過ぎる
千葉は当時40歳なのね
0917名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/20(火) 20:05:41.57ID:TpQaxA4E
中学の頃 軍団にあこがれ手裏剣 欲しかったな
「何処の行けば 売ってるんだろうか?」
今みたいなネット社会の便利な時代じゃ無かった
0918名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:00.84ID:3mwfz1iF
「闇に生まれて 闇に死ぬ それがわが宿命」
こんなかっこ良い言葉 彼女の前で言ってみたい
0919名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:13:13.13ID:z7u54YRs
そんなこと言ってると
振られるぞ気を付けろ。
成田三樹夫みたいな彼女ならともかく
0920名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/19(月) 23:46:00.73ID:SHFHFtzn
影の血は氷の色よ。
真田広之格好良いわー。

芦川よしみのお桐とMIEの話が好き。
くのいちの悲哀。
0921名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/20(火) 08:01:13.58ID:+cpHAXXa
>>920
芦川よしみの回、遠くから半蔵とミーが道を歩く姿を見つめているシーンが秀逸
0923名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/25(日) 00:41:52.97ID:pQ091N9U
十六夜のお鈴の死に方は
なかなか壮絶だよねえ
すまし顔は美人だけど
笑うとなかなかブスだよね。
0924名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/31(土) 18:45:24.30ID:XYhp+dcq
何故 真田は最後まで千葉を超えらっれなかったのだろうか?
0925名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/03/31(土) 22:59:01.34ID:HPysnDQn
ノンケだけど男が惚れる男なのは
サニ千葉さんのほうだと思う。
男らしい男
そこらへんじゃないかな。
(個人の感想です)
0926名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/01(日) 17:28:50.40ID:8KnH17I9
東映チャンネルで来月にIVがやるけど、
以前の時と同じように初回と27話は60分版なんだな
紹介文も変えてないのか90分版の原版不良と書いてあるし
0927名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/07(土) 13:26:15.77ID:+xvKiiYN
DVDで観た時は、感慨深かった
0929名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:06:14.90ID:5LAW0iO9
個人的には堤真一も何かの役で出てほしかった
0930名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:37:06.17ID:DE35wGm4
堤だけは未だにJAC出身て云われてもピント来ない、トーク番組では小劇場出身としか本人は言わないし
0931名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/15(日) 07:53:40.57ID:y9mTbmtZ
lllの「尼御前の陰謀」の毒を飲まされた
半蔵と千愁尼の迫力は凄いな。
岸田今日子に不気味な役やらせたら
ピカイチだわ。
0932名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/22(日) 23:50:26.63ID:3U6kVzc0
あーあーあー!
目指すはー自由なーのかー!
戦いの!始まりなーのかー!
0933名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/23(月) 23:20:00.82ID:SpQkDBlb
本理院乱心じゃ!であえー!

どうやらあなたの野心は神仏ですら打ち砕けぬ様子、なれば。

このあたりも名シーン。
0935名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/28(土) 01:43:00.59ID:QwZ4qVZr
いまTOKIOの山口は耐えに耐え忍びに忍んでいる
それもまた忍法
0938名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:42.33ID:FJpmGGhn
頭にぶん殴られて、責任果たすために飛び出して行って、敵の罠にかかって滅多斬りにされ、助けに来た頭に看取られて絶命するな、そのメンバーだったら
0939名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:05:57.01ID:oxeG2db3
山口 敵くノ一にはめられ絶命
0940名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:20:32.82ID:lzncZJ/n
善九、お松のことが好きだった描写、気の毒だった。
軍団員じゃなく草だったら、夫婦になれたのに。
腕が立ちすぎたね。
0941名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:47:48.83ID:+M8mA9je
地方局で影の軍団やってるんだけど寺の入口で戦うシーンに建物が映る
窓がアルミサッシなんだぜ
0943名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:09:12.48ID:fM/hbAa9
そういうときは
あたたかい目で見てあげましょうよ。
こんな素晴らしい時代劇を
残してくれたんですから。
0946名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:20:42.87ID:u2clbupf
>>941
1作目で酒井忠清が斬られたりするし
細かいことは・・・

初めて史実とすりあわせてみたとき驚いたが
0947名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:31:26.33ID:8CjmCAG7
影の軍団lllのOPで馬から飛び上がるサニーさんから伸びるヒモが映るとか
気にしちゃいけない。そういう時代です。
0949逆井蘭堂
垢版 |
2018/05/04(金) 02:22:00.66ID:x2kdZ3/C
放送回数にあわせて26人に設定
0950名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 19:57:30.11ID:DrtCZ0FZ
三宅麦秋の笑い方が不気味
0951名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/24(木) 21:24:32.46ID:esMEIlqw
26人衆の全員を言える人はいるのか?

椎名美里も26人衆だったなー。
あのケガでも死ななかったが、次の話では影も形もなかった。
存在すらなかったように。
0952名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:25.39ID:SNnt+2WQ
酒井忠清はともかく
保科とか大岡忠光とか紀州徳川光貞とか
歴史好きしか知らない(気にしてない?)人物が多かったな
0955名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:00:55.35ID:4HZX8UNO
あの雪山のエピソードは結構好きだった
ラストで流れるBGM、サントラには入ってなかった……
0958名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:31:14.17ID:IA7I2Fao
サントラの選曲は謎だわ。
椎名美里の時によく流れる悲しげなやつとか、
はやて小僧のテーマとか、
幕末編でお桐が死ぬシーンのとか、盛り上がる曲が何故か入ってない。
0959名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:25:35.17ID:OhNWUhxq
>>958
他作品からの流用曲じゃなかったかな?
それらも含めた完全版に近いものも出してほしいけど
0963名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/07/31(火) 20:05:52.96ID:sJGiptgj
シーズン1が何といってもシリーズで一番おもしろかった
次は今東映チャンネルで放送されているIV(幕末編)だね
0964名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:54.81ID:4d4uNQyg
今ならブチクシの方が強いだろうな
0965名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/02(木) 15:04:02.29ID:MQ5gkPpb
>>958
以前のスレッドで、渡辺茂樹による他作品からの流用曲を書き出してくれた人が居たよ
0966名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/02(木) 21:14:43.45ID:4w9s6M1g
映画『仕掛人梅安』からの流用だね
サントラも出てるよ
0967名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/15(水) 08:01:18.30ID:dLDdaH2+
仕掛人試聴してみた。
同じのが番号違いで何個もアルバムに入ってるのは何故?
微妙に違うのかな?
確かに聞き覚えのあるのがあったけど、
欲しいものではなかった。
0968名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/08/15(水) 13:40:01.37ID:4VD/PzlF
黒崎輝ってブラジルで人気あるんだね
ジャスピオンが向こうで相当、はまったようだ
0971名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:17:34.60ID:FA+Q65tp
「Gの祈り」のほうが断然上だな
0972名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:46:20.91ID:OfnH1eQt
Gの祈りは最高だね♪
0973名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:28:48.89ID:cjhGMWGf
『服部半蔵 影の軍団』でピラニアの岩尾さんは異なる役で3回も出演もしているんだな
それも名前付きで
いまさらだけど
0976名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/14(金) 10:38:59.18ID:ZbLIuGvi
水戸黄門の電柱丸見えるより遥かにマシ
0977名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/14(金) 20:12:54.36ID:EVI7Nk7W
そのへんも好きだけどな
編集の継ぎ目が、画面のズレでばれちゃうとか
0978名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:15:32.66ID:yFER3BwK
IVでべんり屋の扉がガラスだけど
あの時代にあんな扉は日本に無いよね。
あの適当さが昭和らしくて
好きだけど。
0979名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/15(土) 07:39:05.24ID:MtnGw1Pe
IVと幕末編は過去3作と比較して、言葉遣いも含めてできるだけ現代に近づけようとして製作されている
フィルムだからピアノ線を今のようにCGで消せないし、いちいちイチャモンをつけることかね
時代考証にそぐわない時代劇はいっぱいあるし、平成の時代劇こそキテレツなのが多いよ
いちいちケチをつけるのってフィクションを楽しめないかわいそうな人なんだろうな
0980名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/15(土) 11:39:36.71ID:sR5t4VD2
大河ドラマにも史実でイチャモンをつける馬鹿が増えたし、浅薄な輩が増えたよ
SNSは匿名で無責任なレスが多い…
0981名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:36:37.01ID:yDPnCoZ9
時代劇を気軽に観れず、粗探し目的で観ている人は憐れというのは同意ですね
0982名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:33:58.12ID:GGhKgKfT
IVの90分で放送した1話と27話をPPVでも放送してほしいなあ
今のところDVDだけだよね
0984名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 17:16:16.11ID:sCFylUYL
樹木希林さんが
0986名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:14:24.09ID:ilW9teK3
お狸様ぁ〜〜〜〜っ!(泣)
0987名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:16:44.20ID:ilW9teK3
>>976
車も写ってるしな(笑)
0988名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:00:27.90ID:sCFylUYL
千葉ちゃんのコメントが欲しいな
0990名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/17(月) 05:46:19.94ID:xRrO0PgN
5年前から癌を公表していたからなあ・・・
お悔み申し上げます

>>988
マスコミが取りに行かない限りないだろうな
SNSをやっているわけではないし
0991名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/21(金) 18:54:10.67ID:erZfbDW6
頭領には長生きしてほしいわ
真剣佑と郷敦という子息たちの活躍も楽しみ
0992名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:42:49.34ID:OXC8XKDY
頭領は跡継ぎをきちんと育てたな
0994名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/22(土) 22:53:39.48ID:CAgrrKJP
始めてみた
なんだこれ?水戸黄門や暴れん坊将軍とはテイストが違うし、テレビドラマのクオリティを超えている。。
https://youtu.be/J3FKW0DswX8
0995名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:52:36.42ID:uVBZS4Jl
またひとりファンが増えたな。
焼き鳥大吉、、、
0997名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:31:51.90ID:rqTiB4Im
あぁ、どうりで迫力が!でも伊賀の里が全滅させられたシーンは深作欣二監督の柳生博の陰毛の使い回しだったね
0999名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:59:20.20ID:yryV9rne
>>997
他でも使い回されてたよね
1000名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2018/09/24(月) 14:59:47.08ID:yryV9rne
天魔伏滅
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1222日 17時間 28分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況