X



Deagostini必殺仕事人DVDコレクション創刊 [転載禁止]©2ch.net
0005名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/12(火) 22:12:29.94ID:JB/npUoj
特典に主水行燈プレゼント(実際の火は付きません)って書いてあるけど、
それじゃ行燈の意味ないじゃん・・・・・
0007名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 00:10:20.98ID:???
>>6
1箱1799円に毎号3話ずつ収録
単純に計算して仕事人30話まで揃えると17990円、60話で35980円。
全話揃えると48573円。無印仕事人だけで約50,000円の出費。
0009名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 06:44:54.17ID:pt3lmkvF
>>8
単純に計算1ヵ月4巻として、1ヵ月12話だから2ヵ月で24話、3ヶ月36話
4ヵ月48話、半年で72話、無印仕事人配刊終了に7ヶ月掛るな。

でも仕事人とタイトルに名前の付く作品はSPも含めて全部出るそうだから、
今迄にDVDに製品化されてないのも出るので興味深い、
出版社も途中で挫折しないで、最後まで出してほしい

同じようなアシェツトは途中で購入者が少な過ぎで辞めたのが結構あるからな
アヘン戦争と忠臣蔵と仕事人大集合は是非買いたいと思う。
0012名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 09:48:38.22ID:TkN4rTNa
ホームページの奴、影太郎が旋風編になっとるがな、初歩的なミスめ
仕事人ファイルもヒーローデータファイルって、やはり正義の味方?

てか、Vは激闘、旋風、風雲あわせたら92話となるな
0013名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 13:01:48.94ID:yO6AyUja
公式HPのよくあるご質問に全133号予定って載ってある…
0019名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 17:45:36.48ID:???
仕事人以外で有名なシリーズは仕置人くらい
一般向けに発売するとしたらの話
それ以外はまずないな
0020名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 17:45:54.79ID:???
当たるトラ年くらいしか思い浮かばない。
あとは現代版(新装含む)のビデオパートくらいか
0027名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 19:13:38.61ID:q48TppAG
旧仕事人+新仕事人+仕事人V+仕事人W+仕事人X+激闘編+旋風編+風雲竜虎編+激突
+スペシャル+映画版
って誰が買うねん
0028名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 19:24:55.95ID:???
ホームページの関係図で、上司が筆頭同心田中様しか書いてないなw

それじゃぁこの本では伊沢様,唐沢民賢演(第4〜21話23〜25話、第27〜28話)
筆頭同心早川様,演早崎文司(第29〜43話、第45話、第49話、第50話、第55〜57話)
着任早々自分を平同心と勘違いした主水を拳骨でぶん殴った。
筆頭同心荒巻様,芝本正演(第58話〜83話)は居なかった事に成っているのか?w
0030名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 19:39:52.76ID:???
この本監修してる人って誰だ?
また音羽屋の連中か?
それとも寅の会の代表のあいつか?
0031名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 19:43:09.23ID:???
定期購読申し込んでおととい1冊目が届いた。
「必殺シリーズ」タイトル、予告がないけどしょうがない。
0035名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 20:12:29.01ID:quhI7gBf
パチンコで必殺仕事人知った人が多いな
特に2011年に京楽が出したCRぱちんこ必殺仕事人IVの影響を受けてる人が多いはず
しかし今年は必殺仕事人のパチンコは出さないみたいである
0037名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 20:20:25.83ID:???
しかしデアゴも何考えて こんな企画だしたんだ?
相当もの好きなライトじゃなきゃ5年間も買いつづけないぞ
0042名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 22:00:24.85ID:quhI7gBf
デアゴスティーニのパートワークでは週刊鉄道データファイルが6年くらい続いた超大作だな
一番凄かったのが週刊スタートレックファクトファイルで312号まで到達し完結に6年以上要した
鉄道データファイルが次点で300号まで行ったが何か間違いが多いとか読者から散々指摘されたみたいで最後は正誤表(ファイリング不可)だった
0045名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 22:19:39.83ID:???
>>42
今回の企画はシリーズ全網羅な特集じゃなく後期のメジャー作品
長寿番組目線で見たら異例の扱い方
本来なら映像特典が傑作話のみで全シリーズ発売が常だが
一般人気がシリーズ中盤期に異常に盛り上がり 仕事人自体 がブランド化
本来なら扱うべき前期=一部の言い方では黄金期
これらが一般的にほとんど知られないという現状
多分 テレビとかの長寿ドラマでずっとこんな扱い方されるのって必殺位じゃね?
仕掛人もバラエティとかでパロディ扱い
仕置人がギリギリ知られてる初期シリーズで
0046名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 23:02:16.32ID:???
仕事人で初めてデアゴに手を出しそうになってたけど五年の長さと総額のエグさに思いとどまったわ
0047名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/13(水) 23:25:16.87ID:???
BOXを中古で買った方がいいな、作り直しだけど予告も付いてるし
全作中古BOXでも安くないかね計算してないけどさ

ホムドラ再放送2周目は2話連続放送してくんないもんかね、衛星劇場みたいにさ
週1話だと時間が掛かりすぎてな・・
0049名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 00:11:11.34ID:???
>>48
キングは神
何せ仕事人ブーム当時
BGMLP発売されたのが弊社
それ以降 ジャニ殺以外は老舗の必殺御用達な企業だし
本家の松竹と並ぶ
0050名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 00:14:01.46ID:???
無印は腰骨外し初披露の回までは欲しいから(勿論いらん回もあるが)、この売り方のほうがいいかな
新仕事人も1、2巻は買う
劇場版やTVスペシャルも物によっては欲しいが、出るのいつだ?東京オリンピックの頃か
0054名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 00:33:58.48ID:???
なんせ仕事人はパチンコにもなって、圧倒的知名度だしな

必殺と言えば仕事人のことだ、と思ってる人がほとんど
0056名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 00:52:39.03ID:???
鉄道データファイルでえらい目に遭った事があるので購読を続けるか続けないかで迷う
300号まで続いたがバインダー入手困難で219号で挫折したがこれでも部屋の本棚の大部分を占領している
全部揃えたら部屋が満杯になる
0058名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 01:14:17.44ID:0hjqSGY3
238,367円あったらBRレコーダーの一番高いの買って、
HDも3T買っても、まだ余裕でお釣りが来るよな
0060名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 01:22:44.59ID:???
最近 ファン成り立ての人間にしても悩むわな
DVD 初期は高すぎ
デアゴ えっ五年間仕事人 縛り?
CS 上記よりは手っ取り早いが…局によっては予告無しとか音声カットが心配…なにより地デジみたく画面角はずっとテロップが邪魔…
0067名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 09:55:32.88ID:???
ていうか仕事人に偏らず、必殺データーファイルにしとけば、ファンが手を出したかもしれん
リリースは、仕掛人・仕置人・新仕置・江戸プロフェッショナル・無印仕事人・仕切人・で
リリースすればハズレは無いと思う。

でもこの手の付録本って何冊はければ、ペイ出来るもんなの?
0069名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 11:40:03.73ID:???
>>67
前期で出すなら講談社マガジンみたいにシリーズカップリングだろう
初期から1シリーズ特集で全国発売
そんな博打的な商業する気概なんかデアゴ以外の出版関係もないだろう
そこの編集長とか社員が殺ヲタ率高かったら まだ可能性はあるかも
ライトには仕事人で十分なんだし
0070名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 11:47:00.86ID:???
>>67
仕切人なんて今プレ値ついてるのは
「少ない生産数を僅かに需要が上回った」に過ぎないんだから
再リリースした途端に値崩れ&ダダ余りのハズレになるのは目に見えている
0071名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 11:58:17.98ID:???
尼のプレビュー
まあこんな程度か…って感じ
「再生始まると3分ほどの能書きナレーションが延々続く。
この間飛ばせない、メニューにも飛べない操作不能・・・
当たり前の話ですが、これ毎回見させられます、強制的に。

ようやくメニューに辿り着いて見はじめる、内容は当然面白い。内容に手付けてないのは救いである。
で、1話が終わって次の話のオープニングである、そのまま続きを見ようとしたらなんと1話の繰り返し、ポカーン。
1話を見る→メニューに戻って2話を見る→メニューに戻って3話を見る、という儀式が必要。」
0074名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 15:30:38.57ID:???
挿し絵の主水多用写真は遺族の藤田絵美子に支払われるのか?
それとも松竹か?
少しぐらい藤田絵美子に支払ってやれよな!
007574
垢版 |
2015/05/14(木) 15:34:30.93ID:???
使用料が抜けたw
いくらなんでも故人でも肖像権は有るだろ?
0076名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 15:48:08.13ID:???
鹿蔵とっつあん編だけでいいから、創刊と二号だけ買えばいいかな
あと最終回と、新仕事一冊目も買ってもいいな、
こういう買い方が出来るからいいよね、うっかり買い忘れそうだけど
0077名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 17:14:26.66ID:???
相関図ワロタ
全メンバーをぶちこむし手を抜きすぎだ
執筆者?誰だこいつらは
全く必殺関係の書籍やDVDのライナーとかでも聞かないし
0079名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/14(木) 23:24:56.34ID:???
『作品を紐解く』の見開き読んでビックリした。
1話では稲葉様にかこつけて勘定奉行の説明、
2話では古代インドに端を発する将棋の説明、
3話では便所と農家の説明。
ほぼ全ページにおいて、ライターが必殺そのものに触れないように構成されている。
0085名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/15(金) 02:56:36.35ID:???
2週間で3話だから、1.5倍速だな

ちなみにテレ玉は1週間5話、つまり5倍速の約3年で全シリーズ一巡だから、
もし延々必殺サーガループ続けてたら、(現行が1月に始まったばかりなんで)
5年後は「次」サイクルの終盤に差し掛かった頃だw
0086影法師
垢版 |
2015/05/15(金) 14:13:26.41ID:???
創刊号買ってしまった。
講談社もいろいろ難ありだったけどこっちよりはまともだったな。
記念すべき第一回の配本なんだから
「前作うらごろしの低迷なんたらかんたら」とか当時の製作背景なんかを
書いてもいいだろうに・・
字が大きいのが唯一の長所かな。
0087名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/15(金) 15:07:17.04ID:???
字が大きいのはお年寄りに配慮したんだろう。

てか地方局は仕事人でお腹いっぱい状態で毎日再放送が観れるからイマイチ購買意欲に欠ける
仕事人Vがチバテレで激闘がMXでテレ玉の無印も控えてるし、TVKは商売人か。
結局関東の地方局は全部必殺の再放送やってる事に成るよな。
まぁリアルタイムでは再放送見れないが、HDDに録画して見てる。
0092名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/15(金) 20:14:54.80ID:???
担当ライター「5年も仕事人漬けかよ…そんなに見てねえし仕事人以外もあるみたいだけど知らねえし…まあ適当にすますか…コラムも鬼平とかでお馴染みの江戸探訪みたいのぶちこめば毎回埋まるな…オタクはどうせ買わねえし」

創刊号見ての印象
0093名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 00:39:47.38ID:E+QpF4aN
>>92
洩れヲタクだけど買ったよ!
0094名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 00:52:54.41ID:???
隔週大失敗
解説大親切
作業大手抜

マニア的にはひと月に一度 2冊覗きながら未公開スチールチェック位か
市販された歴代書籍とかほんの一部載ってたくらい
レアな秘蔵スチール出たら見てみたい
0095名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 03:41:54.84ID:???
近所の本屋50冊ぐらい入荷してて驚いたな

俺も買っちまったよ1冊、
創刊号だからと言って1人が2冊も3冊も買う奴はおらんと思うがなw
0097名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 13:04:56.20ID:???
>>96
まぁ書店は買い取りじゃ無く委託だからな、
デアゴ今回相当売れるの期待してるよな、どんだけ刷ったんだか
返本作業は大変だけどな、今どんな本でもあまり売れないからな。
でもこの手の本で赤線本はめったに見ないな、自由価格本にも成ってるのも見たことがない。
0098名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 14:32:32.55ID:???
創刊号は岸田森とミラーマンの写真がでかいんで気に入った
これからも特撮俳優の写真を大きく載せてほしいもんだな、
黒部進や高峰圭二は必殺に相当出てるからな。
0099名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 15:16:30.70ID:???
>>98
各話解説の評(あたり詳しくないライターなら突っ込んだ考察とか前期に関連した話も少し触れたり)とかよりはそういった出演者の軌跡みたいな方に力店が置かれてるような
いちおうデータが売りだし
0100名乗る程の者ではござらん
垢版 |
2015/05/16(土) 15:19:16.86ID:???
>>99訂正
(あまり詳しくないライターが担当なら突っ込んだ考察は無理だし、前期に関連した話も出てくる)
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況